Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2022/01/13
Update

映画『カウンセラー』ユーロスペース渋谷での上映決定!清水崇も絶賛のカルト的短編が全国映画館にて劇場公開拡大

  • Writer :
  • Cinemarche編集部

42分間、究極の短編怪奇心理サスペンス!

SKIPシティ国際Dシネマ映画祭にて短編映画として初のSKIPシティアワードを受賞した、酒井善三監督の映画『カウンセラー』。

突如現れた相談者の話を聞くことになった心理カウンセラーが、想像を絶する奇妙な不安感に飲み込まれてゆく様を描いた怪奇心理サスペンスです。

2021年10月からの下北沢トリウッドでの封切り後、同映画館でのアンコール上映、全国劇場での公開が続々と決定されるなど、短編自主映画としては異例の反響を呼び、今まさに注目すべきカルト的話題作になりつつある本作。

そしてこのたび、3月下旬からのユーロスペース渋谷での公開が決定。あわせて、これまでに到着した著名人コメントも改めて解禁されました。

映画『カウンセラー』とは?


(C)DrunkenBird 2020

『あれから』『SHARING』脚本、『おもちゃを解放する』『RIP』監督を手がけ、2019東京フィルメックス新人監督賞・準グランプリ受賞経験を持つ酒井善三監督による短編映画『カウンセラー』

突如現れた相談者の話を聞くことになった心理カウンセラーが、想像を絶する奇妙な不安感に飲み込まれてゆく様を描いた本作は、製作開始前の段階からシナリオをネット上で公開した上で役者の募集/クラウドファンディングでの資金募集を実施し、約110万円の資金で製作されました。

主演を務めるのは、繊細な演技で観客に不安を伝播させる鈴木睦海(『やす焦がし』)と、鬼気せまる怪演で新しい人物像を体現した西山真来(『夏の娘たち~ひめごと』)。


(C)DrunkenBird 2020

本作はSKIPシティ国際Dシネマ映画祭にて、短編映画では初のSKIPシティアワード受賞という快挙を達成。さらに2021年10月の下北沢トリウッドでの2週間上映ではその好評からアンコール上映が行われ、全国劇場での公開も順次決定されるなど短編自主映画としては異例の反響を呼んでいます。

そしてこのたび、3月下旬からのユーロスペース渋谷での公開が決定。その勢いが止むことなく、今まさに注目すべきカルト的話題作といえます。

これまでに到着した著名人コメントも紹介!


(C)DrunkenBird 2020

そして今回の劇場公開拡大を記念して、これまでに到着した各界の著名人からの映画『カウンセラー』への絶賛コメントも改めてご紹介。

『犬鳴村』『牛首村』などで知られる清水崇、『愛のまなざしを』などの万田邦敏、映画監督としての活躍する小説家・乙一など、多数の著名人から高い評価を得ています。

下記に、著名人13名のコメント一覧(※敬称略・順不同)を掲載いたします。

清水崇(映画監督)

かなり久々に“ヤバいもの”を観てしまった……
脚本、構成、場所、キャスト、間合い、画、音響、全てに不安が張り詰め、
薄気味悪い空気が満ち満ちてくる──
かなり久々に“ヤバいもの”を観てしまっ…あれ?
……気がしただけ?……マズい、憑り込まれる。
酒井善三監督、、、、凄い才能だ!ぎっちり憑り組まれた長編が観たい。

万田邦敏(映画監督)

冒頭2分半、その日最後の患者の診察を終えたカウンセラーが洗面所で手を洗っていると、
その背後にとつぜん「やっぱり、予約とかないとだめですよね」と声がする。
びっくりして顔を上げると、鏡には怯えた様子の女性が写っている。
ここから、一気に映画に引き込まれる。
たった40数分の尺にもかかわらず、物語は二転三転四転し、
虚と実が交錯した果てに、ついに長いベロを出した妖怪が登場する! 
ホラーでもスプラッターでもない、正々堂々のスリラー映画だ。

乙一(小説家)

すさまじい緊張感と不気味さ! 
画面から目が一瞬も離せなかった。
現実と幻想の境目が曖昧になり、自分が何者かもわからなくなっていく
感覚が恐ろしい。カットが切り替わる瞬間、鳥肌が立つような衝撃がある。
怪談話でもあり、ミステリでもあり、純文学でもあり、
あらゆるジャンルを超越した
映画体験としか形容できない42分間だった。

篠崎誠(映画監督)

酒井善三の作る映画にはワンショット毎にアイデアがある。
そのアイデアに基づき、昨今流行りのナチュラルな演技とも、スタジオシステム全盛期のような作り込んだ演技とも、
才能ある監督が陥りやすい抑制の美学や振り付け演出とも違った形で、俳優の芝居を撮ろうとしている。
その上で、観客の想像力にお任せしますといった思考停止=責任放棄をしない。
スティーブン・キングは、かつてホラー小説やホラー映画において、
読者や観客に「扉の向こう」を想像させることがいかに有効か詳細に説きながら、
自分はその扉を開けてみせると語った。
扉を開けて、その向こうに「いる」ものを見せる、と。
それでも読者や観客の想像力を奪わない、むしろ想像力を刺激するやり方がある。
キングの語るそのイバラの道を、酒井はいそいそと楽しそうに往く。
現実と妄想が交じり合い、即物的な禍々しさが浮上する感触は、『反撥』から『テナント』にいたる、ある時期のポランスキーの映画や70年代のシャブロルやフライシャーの『絞殺魔』を思わせる。
面白いです。
映画好きはもとより、恒川光太郎や京極夏彦の小説、妖怪好きの人にもおすすめします。

保坂大輔(脚本家)

惜しむらくは映画が40分で終わってしまう事。
あそこから後40分間、同じクオリティで話が続いていたら、
歴史的な大傑作になったのではと思っています。

内藤瑛亮(映画監督)

西山真来の表情に目を奪われた。
カットが切り替わったら、どんな顔をしているのか…
恐怖と期待を抱えて観た。

大工原正樹(映画監督)

素晴らしく面白い、以外の言葉が出てこなくて困るのだけれど、
それに気づいたのは二度目にモニターで観た時でした。
なぜ試写室のスクリーンで観た時には「立派だ」としか思わなかったのだろう。
舞台が狭い空間なため顔の大きな人ばかりを見つめていたせいなのか、話の展開に惹き込まれて物語を楽しんでしまったせいなのか……いや、多分、シナリオがジャンルの定型をどう裏切るかの予測を外しまくって観ていたせいだと思う。これほど重層的な仕掛けでありながら局面が早いテンポで切り替わる展開について行けてなかった、ということだよな。
だから、
この映画『カウンセラー』は二度観ることをお勧めします。
一度目はサスペンスとエロを愉しむため、
二度目は話を知った上で二人の女優の演技合戦と演出を味わうために。
『おもちゃを解放する』も面白かったけれど、酒井君は本当に腕の確かな脚本家であり演出家なのだなあと改めて思いました。
そして、なんといっても
西山真来さんの凄さ!鈴木睦海さんの魅力!

入江悠(映画監督)

次のカットが予測できない。
あたりまえのようにカットバックしたかと思うと、とてつもないカットが不意打ちしてきたりする。
それが、こんなに映画を面白くするなんて。
最高にスリリングで驚嘆しました。

大畑創(映画監督)

酒井善三監督の新作映画『カウンセラー』見してもらった。
単純で的確だからこそ強力な映画の力だけで自我の崩壊が描写されてて、
それがめちゃ怖い。
ぜーんぜん誤魔化しが無くて潔い怖さ。
カットが変われば世界も変わっちゃう。
主演のお二人、鈴木睦海さん西山真来さんがまたサイコー。

佐々木誠(映画監督/映像ディレクター)

江戸川乱歩、夢野久作を彷彿とさせる現実と幻影、その境界線の曖昧な「真実」を描いた現代の怪奇映画。 音の使い方が秀逸で、全編に漂う静かな狂気を見事に構築。
このイヤーな感じ、好きです!

佐藤貴史(俳優)

ナニコレ!?どのカットも恐いんだけど!!
そこに音響効果も相まって何回もビクンってなった!!
アウトレイジが全員悪人なら、カウンセラーは「登場人物全員恐い。!!!」

セカイ監督(YouTuber/映像クリエイター)

最後、思わぬ方向に舵を切ったのでゾッとしました。
女優さんの怪奇な演技がとても素晴らしかったです。

上村 奈帆(映画監督/脚本家)

あー面白かった。
終始漂う不気味な緊張感。
この映画に映る顔や体、声には異常な説得力がある。
42分という尺の中で、自己と他者、生と死をも混沌とさせる最高に不愉快なエンタメ!!
(超褒め言葉です!笑)

皆川暢二(俳優)

根底にずっと独特な空気が流れていて、
最後までその空気に絡めとられていた。
見ている側が作品を掴めそうで掴めない、一種の癖になるスパイスのような
ジワジワと身体に浸透してくるような作品。

木村文洋(映画監督)

まだまだこんな映画のつくりかたが出来るんだと心静かに快く、強く圧倒された。
狭く閉じた空間に、なぜこれほど豊穣に、官能的に、呪わしく光景が出現するのか。そしてこの光景は、いつからどこから私たちのもとにやってきたのか…。
各ショットに細かくみなぎる明暗・角度・音・表情の力と、それらの大胆予測不可でかつ(物語自体は恐ろしく非人間的かもしれないが)非情な世界に倫理的…とでも形容したらいいのか、あとから思い返せば頷くしかないショットの接続。その未知の堆積に、想いもしない遥かな場所からなにかをもって来られているのだと思います。
多様に広がるいまの映画にあって、心から畏敬に値する映画のありかたと思いました。

古澤健(映画監督)

『カウンセラー』凄い映画また観てしまった。まだまだ映画ができることは無限にあると感じさせてくれるし、映画に安易に手を出すことを躊躇わせる。怖い映画。

佐藤佐吉(映画監督/脚本家/俳優)

これほど面白怖い映画見たことがない。
こちらの創作意欲まで大いに刺激された。
続編作ってぜひシリーズ化して欲しい。

映画『カウンセラー』の作品情報


(C)DrunkenBird 2020

【公開】
2021年(日本映画)

【監督・脚本】
酒井善三

【製作】
百々保之

【キャスト】
鈴木睦海、西山真来、田中陸、松本高士、平仁、亀田梨紗、蒲池貴範

【作品概要】
『あれから』(2012)『SHARING』(2014)の脚本、『おもちゃを解放する』(2012)『RIP』(2018)などの監督を手がけた酒井善三による短編心理サスペンス映画。

主演を務めたのは『やす焦がし』(2016)『RIP』(2018)の鈴木睦海、そして『夏の娘たち~ひめごと』(2017)『乃梨子の場合』(2015)の西山真来。

SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2021・SKIPシティアワードを受賞した本作は、10月31日(日)より下北沢トリウッドにて劇場公開されたほか、名古屋シネマテークでの2022年1月22日(土)〜28日(金)上映、神戸映画資料館での2022年1月29日(土)/30日(日)限定上映が決定。さらに3月下旬からのユーロスペース渋谷での上映も決定しました。

映画『カウンセラー』のあらすじ


(C)DrunkenBird 2020

ある心理相談室に勤める心理カウンセラー・倉田真美は、妊娠6ヶ月目で産休前最後の出勤日だった。

予定していた最後の相談者を見送ったあと、ある一人の女性・吉高アケミが予約なしでやってくる。

やむなく「相談内容だけでもお聞きしましょうか」と伝えた倉田に、アケミは「…妖怪が見えるんです」と語り始める。

謎めいた彼女の口から語られる暗い物語が、奇妙なことに聞いている倉田を妄想に駆り立て、不安の渦に堕としてゆく……。

まとめ


(C)DrunkenBird 2020

2021年10月からの下北沢トリウッドでの封切り後、多数の映画館での劇場公開が決定され、短編自主映画としては異例の反響を呼んでいる映画『カウンセラー』。

今まさに注目すべきカルト的話題作になりつつある本作がついに、ユーロスペース渋谷での劇場公開が決定致しました。

作中で描かれるあまりの緊張感に、多くの人々が不安・恐怖とともに離れがたい魅力に取り憑かれてしまうという映画『カウンセラー』。その勢いは収まることなく、全国を「侵食」しつつあります。

映画『カウンセラー』は2021年3月下旬よりユーロスペース渋谷でのレイトショー公開のほか、全国にて順次公開!


関連記事

新作映画ニュース

4DX上映情報『シュガー・ラッシュ:オンライン』あらすじ。ゲームの裏側をリアルで迫力のある体感方法で鑑賞しよう

⼈間たちが知らないゲームの裏側の世界を舞台に、ラルフとヴァネロペの冒険と友情を描いた『シュガー・ラッシュ』の最新作『シュガー・ラッシュ:オンライン』が12月21日(金)より全国の4DXシアターでの上映 …

新作映画ニュース

映画『ホロコーストの罪人』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。実話を基にノルウェー最大の罪を描く

家族を引き裂いたノルウェー最大の罪とは。 ホロコーストに加担したノルウェー最大の罪を描いた衝撃の実話『Betrayed』。 (C)2020 FANTEFILM FIKSJON AS. ALL RIGH …

新作映画ニュース

窪塚洋介映画『全員切腹』あらすじ/キャスト/プレミア上映情報。豊田利晃最新作は「完結編」

映画『全員切腹』完成発表。 ワールドプレミア上映&ライブ決定! 豊田利晃監督が制作を続けてきた短編作品、『狼煙が呼ぶ』(2019)、『破壊の日』(2020)。   そしてこの度、2021年5月末の緊急 …

新作映画ニュース

『もうひとつのことば』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。菊池真琴&藤田晃輔ラブコメは英語×日本語が織りなす“自粛の夏”の物語

自粛の夏。 英語と日本語が織りなす、《二ヶ国語》ラブコメディ! 映画『もうひとつのことば』はコロナ禍で東京オリンピックが延期となった2020年の夏を舞台に、「日本語」と「英語」という二つの言語が行き交 …

新作映画ニュース

映画特集上映『ミシェル・ルグランとヌーヴェルヴァーグの監督たち』公開日は2月21日!シェルブールの雨傘など7作上映

巨星ミシェル・ルグラン没後1年、生誕88年特別企画。 アンナ・カリーナ主演『女と男のいる舗道 4Kデジタル・リマスター版』がスクリーンに初登場。 2019年1月26日に逝去したフランス音楽界の巨星ミシ …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学