Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

サスペンス映画

Entry 2021/09/14
Update

『悪い種子』ネタバレ結末あらすじと感想考察。サイコパス映画の有名にして”元祖原点”では邪悪な少女を描いた!

  • Writer :
  • 20231113

50年代に登場した、時代を先取りした戦慄のサスペンス

1950年代。第2次世界大戦が終わり、自由な空気を取り戻したハリウッドは様々な映画を生み出していました。しかしまだ1934年から実施された、ヘイズ・コードと呼ばれる自主規制に従い、暴力・猥褻描写だけでなく倫理的に問題がある題材も控えられていました。

しかし徐々に刺激的な内容の映画も作られ、そして1956年にある映画が登場します。

映画タイトルは『悪い種子』。無邪気な存在であるはずの幼い少女は、悪魔のような性格の持ち主という物語は大きな衝撃を与えました。

この映画の誕生はハリウッドに大きな影響を与えます。後のサスペンス・スリラー・ホラー映画にとって、本作は「偉大な種子」になりました。映画史に名を残す、伝説の「怖い映画」を紹介します。

映画『悪い種子』の作品情報


(C)Warner Bros.

【製作】
1956年(アメリカ映画)

【英題】
The Bad Seed

【監督】
マービン・ルロイ

【キャスト】
ナンシー・ケリー、パティ・マコーマック、ヘンリー・ジョーンズ、アイリーン・ヘッカート、イヴリン・ヴァーデン、ウィリアム・ホッパー

【作品概要】
1954年にウィリアム・マーチが発表した小説が原作。このベストセラー作品は翌年全米図書賞小説部門にノミネート、マックスウェル・アンダーソンに戯曲化され、ブロードウェイミュージカルとして上演されます。

この戯曲を元にジョン・リー・メーヒンが書いた脚本を、『心の旅路』(1942)や『若草物語』(1949)を監督したマービン・ルロイが映画化しました。

主演のナンシー・ケリー、その娘で邪悪な少女を演じたパティ・マコーマックら、ブロードウェイ版の舞台に立った多くの俳優が出演しています。

本作でゴールデングローブ賞・アカデミー賞の助演女優賞にノミネートされたパティ・マコーマックは、その後も俳優業を続け、映画『ザ・マスター』(2012)やドラマ『ハート・オブ・ディクシー ドクターハートの診療日記』(2011~)など多数の作品に出演しています。

映画『悪い種子』のあらすじとネタバレ


(C)Warner Bros.

クリスティーン(ナンシー・ケリー)とケネス(ウィリアム・ホッパー)のペンマーク夫妻は、8歳の一人娘ローダ(パティ・マコーマック)を愛していました。

その日は大佐であるケネスが兵役に出る日でした。愛する妻と娘に手紙を書くと約束し、大家のモニカ(イヴリン・ヴァーデン)に妻子を見守って欲しいと頼み出発したケネス。

愛くるしいローダはモニカに溺愛されていました。彼女にプレゼントをもらったローダの態度を母はたしなめますが、モニカは無邪気な子供の言葉と気にも留めません。

そこにアパートの使用人リロイ(ヘンリー・ジョーンズ)が現れます。彼は真面目な男ですが知的な障害がありました。掃除でベルも鳴らさず部屋に入ってきたリロイを注意するモニカ。

それでも彼女は正直なリロイを信じ、彼に仕事を与え続けるとクリスティーンに打ち明けます。

母とモニカの前で、底に鉄をはった靴を履きタップダンスを披露するローダ。しかし彼女はリロイに対しては、冷たい態度をとりました。

それに気付かぬモニカは、ローダは様々なものを与えられて幸せだと告げます。しかし表情を変え訴えるローダ。

自分にこそ相応しい、習字の一等賞のメダルが手に入らなかった。メダルは学友のクロード・デイグルの物になったと。納得せず、不満の声を上げる娘をなだめるクリスティーン。

癇癪を起して外に出たローダの足に、リロイが撒いた水がかかりました。彼女は悲鳴を上げ、大家のモニカはリロイにしっかり働いてくれと注意します。

クリスティーンは許しますが、執拗にリロイを責め続けるローダ。その後母娘はモニカに見送られ、学校のピクニックに向かいました。

知恵は足りないが人を見る目のあるリロイは、頭の良いローダは何かが人と違うと悟っていました。

2人が付いたピクニックの場所では、教師が生徒に池に近づくなと注意していました。大人に礼儀正しく振る舞う娘を預け、引き返すクリスティーン。

彼女はモニカの食事会に参加しました。招かれたタスカー氏たちが専門に扱う、精神医学や異常殺人が話題になります。クリスティーンは、自分は殺人や暴力は苦手だと打ち明けます。

彼女は子供の頃、両親は本当の親ではないと感じていたと告白します。タスカーやモニカは、それは子供にありがちな空想だと指摘しました。

話題の中に、研究者に特異な例として注目を集める、冷酷な女連続殺人犯ベッシー・デンカーの名が登場しました。彼女は幼い頃に殺人に手を染めたと指摘するタスカー。クリスティーンはなぜかその名に興味を引かれます。

クリスティーンとモニカがテーブルを片付けていると、ラジオのニュースが学校のピクニックに参加中の生徒の1名が、事故で溺死したと伝えます。思わず食器を落すクリスティーン。

動揺する彼女を落ち着かせるモニカ。ラジオは亡くなったのは、クロード・デイグルという少年だと告げました。

ピクニックは中止となり、子供たちは家に帰されました。身近に死亡事故が起き、ショックを受けたローダどう接するかクリスティーンは悩みます。

しかし帰ってきたローダはピクニックの中止を残念がり、少年の遺体を見ても平然とした様子です。娘の態度にクリスティーンは違和感を覚えます。気遣う母の言葉を気にも留めないローダ。

そして母を抱きしめキスするローダ。まるで娘が動揺する母をなだめているようです。ローラースケートを履き、とがめるリロイの言葉を無視しローダは遊びに行きました。

その夜、クリスティーンはベットのローダに本を読み聞かせます。眠りについた娘の穏やかな顔を見て安心するクリスティーン。

翌日、母娘のアパートを教師のファーン夫人が訪ねてきました。今回の事故に生徒も保護者も皆ショックを受け、1人息子を失ったデイグル夫人は深く悲しんでいる、と語るファーン夫人。

そしてファーン夫人から、亡くなったクロード少年が獲得した習字の一等賞のメダルが紛失した。それが少年の死の原因を突き止める理由になるかもしれない、とデイグル夫人は考えているとクリスティーンは知らされます。

ファーン夫人に礼儀正しく挨拶して庭に出るローダ。夫人はクリスティーンに、クロード少年と最後に一緒にいたのはローダだ、その日ローダはクロードとメダルを巡り争っていた、と告げました。

ローダの行動には疑わしい点が幾つもありました。直接の証拠や目撃者はありませんが、事故後に事情を聞かれたローダは明らかに嘘をついたと説明するファーン夫人。

クリスティーンは戸惑いますが、ファーン夫人や関係者はローダを疑っていました。娘をかばおうとする彼女に、ファーン夫人は来期ローダが登校しても、学校は歓迎しないと言い切ります。

そこに息子を失ったデイグル夫妻がやってきます。悲しみに沈むデイグル夫人(アイリーン・ヘッカート)は酒に酔っていました。

彼女はファーン夫人に学校は事情を知っているのに、事件をうやむやに処理していると非難します。そしてクリスティーンにローダの話を聞かせろと懇願します。

息子の腕には痣が、額には何か独特の形の傷跡があった、死ぬ前に出血したに違いないと泣き叫ぶデイグル夫人。

酔ったデイグル夫人は夫の助けを借りて帰り、ファーン夫人もアパートを去ります。クリスティーンが庭の娘に声をかけると、ローダは平然と本を読んでいました。

その時夫のケネス大佐から電話が入ります。彼は事故が娘に影響を与えていないか心配していました。夫の支えが欲しいクリスティーンですが、彼女に会えるのは4週間程先だと伝えるケネス。

大家のモニカが帰ってきました。彼女はローダにあげたペンダントの石を入れ替えるので、預からせて欲しいと言いました。ペンダントを取ろうとローダの引き出しを開けたクリスティーンは、ある物を目にして表情を変えます。

モニカが去ると彼女は目にしたものを確認します。それは習字の一等賞のメダルでした。

メダルを突き付けられても動じないローダ。事故の際の行動を追求されても娘は母を言いくるめようとします。何事も無いように振る舞い、50セントを渡しメダルをもらったと説明するローダ。

なぜそれを先生に言わなかったと追及されると、ローダは母に抱き付きファーン夫人は嫌いで、彼女に疑われたくなかったと訴えます。

メダルは息子の死を悲しむデイグル夫人に渡すべきだと話しても、ローダは全く心を動かしません。クリスティーンは娘の態度を恐ろしく感じていました。

かつて母娘がウィチタで住んでいたアパートの2階には、老婦人が住みローダを可愛がっていました。老婦人は魚の模型が入ったスノードームを持っており、ローダはそれを欲しがります。

老婦人は自分は死んだ時にあげる、と言いました。ある日、老婦人は階段から転落し死亡します。そして彼女の娘に、生前の約束でスノードームが欲しいとねだるローダ。

譲られたスノードームを目にして、クリスティーンは恐ろしい可能性に気付きます。改めてクロード少年が死んだ時、何があったのか娘に尋ねます。

それでもローダは真実を話しません。業を煮やしたクリスティーンはファーン夫人に電話し、娘がついた嘘を追求しようとしました。

しかし夫人につながりません。抱きつきメダルは私のものだ、と訴えるローダに根負けし追及を諦めたクリスティーン。彼女は現実から目を閉ざしたのかもしれません。

幾日か経った日、父ケネス大佐が送ったプレゼントのティーセットをモニカと開け、大喜びするローダがいました。その日は彼女の祖父、クリスティーンの父が訪ねてくる日でした。

ティーセットで遊ぶローダの姿を見たアパートの使用人リロイは、無邪気で可愛らしい表情で人を騙す少女だが、自分は騙されないぞと言います。

彼の話は馬鹿げている、と冷たく言い放つローダに、お前が何をやったか知っていると告げるリロイ。

多くの意地悪な女の子を見たが、お前は特別悪賢く意地悪だと言い、ピクニックの日に起きたことを告げるリロイ。ひるまずその内容はデタラメだと言い返すローダ。

男の子を殴った血の付いた棒を洗っても、警察が特別な薬をかければ着いた血が現れる、それでお前はおしまいだと、リロイは勝ち誇って告げました。

クリスティーンがローダを呼びます。リロイに娘と何を話していたか尋ねますが、彼は真実を告げません。娘の相手をすべきでは無い、同じような事があれば大家に報告すると告げるクリスティーン。

家に入ったローダは、母に警察は血の痕跡を発見する薬を持っているか聞きました。驚きそれはリロイとの会話に関係あることか、と聞いた母をローダはごまかします。

その時、タスカー氏が訪ねてきました。タスカーに挨拶するローダ。あのピクニックの日、クリスティーンと話したタスカーは、彼女の父リチャード・ブラボーは犯罪研究の権威だと指摘します。

精神医学の研究者タスカーに、クリスティーンは子供が殺人を犯すか尋ねます。数学者や音楽の天才が幼くして才能を示すように、犯罪者にもそんな素質を持った者がいると告げるタスカー氏。

そこにクリスティ-ンの父、リチャード・ブラボーが現れます。リチャードと言葉を交わしたタスカーは、彼の娘クリスティーンに、子供が殺人を犯すか聞かれ返答に困った、と話します。

犯罪は環境に影響され犯すものと言うリチャードに、犯罪学者や行動科学者は犯罪者の中に、全く罪悪感を感じない者がいると報告していると告げるタスカー氏。

この話題にリチャードは気を悪くしたようです。さらに質問したクリスティーンに、世の中には遺伝的要因で犯罪者の素質を持つ、「悪い種」と呼ぶべき者がいるとタスカーは説明します。

幼少期に殺人を犯した女連続殺人犯、ベッシー・デンカーは「悪い種」の例だとタスカーは言葉を続けました。

その名を聞いたクリスティーンの父、リチャードは顔色を変えました…。

以下、『悪い種子』のネタバレ・結末の記載がございます。『悪い種子』をまだご覧になっていない方、ストーリーのラストを知りたくない方はご注意ください。


(C)Warner Bros.

クリスティーンはタスカー氏に、ベッシー・デンカーのその後を尋ねます。姿を消したが、インゴールと名を変えオーストラリアに渡った話もある、と答えたタスカー。

ベッシーは巧みに犯罪の証拠を隠し、裁判では涙を流し無実を訴える美しい顔で陪審員を篭絡し、3度無罪を勝ち取りました。彼女は魅力的な笑顔を持っていたか、と尋ねるクリスティーン。

タッカー氏が去った後、リチャードは娘の表情に不安を感じ話しかけました。クリスティーンは自分が少女時代に、両親は実の親では無いのでは、という不安にかられた思い出を話します。

そして娘のローダが恐ろしい。娘は私から何かを受け継いだのでは、という不安に駆られていると父に打ち明けました。

慰めるリチャードに自分の本当の親は誰か教えて欲しい、と訴えるクリスティーン。

父はお前は素晴らしい娘だと語りかけますが、クリスティ-ンは過去の記憶をたぐり始めていました。

幼い自分を世話する美しい顔の女がいた、その名はインゴール、インゴール・デンカー…。彼女は自分の実の母は、冷酷な女連続殺人犯ベッシー・デンカーだと悟りました。

取材でベッシーを追っていたリチャードは、彼女が置き去りにして逃亡した女の子を養子にしていました。それがクリスティーンだと認めます。絶望する娘に、お前と歩んだ人生は素晴らしかったと語るリチャード。

そこにチャイムが鳴り、アパートの大家モニカとローダが現れます。何事も無かったように振る舞うリチャードに隠れるように、涙を流すクリスティーン。リチャードはモニカと共に去って行きます。

その後母娘2人だけになった時、ローダが何かを隠し持っていると気付くクリスティーン。アパートの焼却炉で処分しようとした品を、見せまいと叫び抵抗する娘が持っていたのは、タップダンス用の靴でした。

それを見たクリスティーンは悟ります。ピクニックの日ローダはこの靴でクロード少年を殴り、靴底の鉄の金具が少年の額に傷を付け、そして池に落ちた少年は溺死したと。

自分は殴ったが、彼がメダルをくれたら殴らなかった。殴ったらメダルを渡したが彼は泣き続けた、人が来てはまずいと殴り続けたら、池に落ちたと告白するローダ。

打ちひしがれる母に抱き付き、私を傷付ける者から守って欲しいとねだるローダ。母にウィチタの老婦人の転落死について聞かれると、「わざと」滑ってぶつかり転落させたと認めます。

クリスティーンは娘に靴は焼却炉に棄てなさい、メダルの処分方法は考えると告げました。

翌日、ローダは彼女を疑うアパートの使用人リロイと言い争いになります。彼女が木の棒で少年を殴ったというリロイの話は嘘だ、と主張するローダに、子供用の電気椅子にかけられると挑発するリロイ。

リロイは彼女の発言から、ピクニックの日ローダがタップダンスの靴を履いていたと思い出します。彼女お気に入りの、その靴を今は目にすることが無い。凶器は靴だと悟ったリロイ。

リロイの挑発につい、靴は焼却炉で焼いたので証拠にならないと口を滑らすローダ。娘と言い争うリロイに気付いたクリスティーンは、娘に話しかけないよう注意しました。

彼女の言葉に従い離れたリロイですが、早速焼却炉の中を調べ始めました。家に帰ったローダは、母に隠れてマッチを持ち出します。

クリスティーンの様子がおかしいと大家のモニカは気付きます。彼女が原因と考えたものは見当違いばかりでしたが、憔悴して泣く彼女に睡眠薬を飲み眠りなさい、と勧めるモニカ。

そこに酔ったデイグル夫人が現れます。死んだ息子クロードと最後に一緒にいたローダに会わせて欲しいと要求する夫人。

クリスティーンは彼女をなだめ酒を出しますが、そこにローダが帰ってきました。デイグル夫人はローダを捕まえ抱き寄せます。

自分の息子とあなたは習字で競ったが、あなたは本当に息子とフェアに競い争ったのか。そう問いつめられ逃げようとするローダ。

モニカが助け舟を出しローダは離れました。酔ったデイグル夫人は自分の態度を詫びます。そこに妻の行方を探すデイグル氏から電話がかかってきます。

自分も、クリスティーンも心に何かを抱え苦しんでいる。現れた夫に連れられたデイグル夫人は、最後にクリスティーンに抱きつくとあなたは何かを知っている。しかしあなたはそれを、絶対に私に言わないと告げて去りました。

クリスティーンは夫に電話をかけようとして、泣き崩れて諦めます。そこに現ると彼女を気遣い、ビタミン剤と睡眠薬を渡すモニカ。

すると叫び声が聞こえてきます。2人が何事かと思っていると、ローダが帰ってきました。何か起きたのかと聞かれても知らないと答え、ローダはピアノを弾き始めます。

アパートの住人とモニカが地下室の火事に気付きます。中からリロイの悲鳴が聞こえます。男たちが地下室の扉を壊しますが、出て来たリロイを見て手遅れだとつぶやくクリスティーン。

自分はいずれこうなる事に気付いていた、リロイが死につつある今、ローダのピアノは鳴り響いている…とクリスティーンは言いました。

住人はリロイが地下室に木くずなどで作った寝床に、タバコの火が付いたに違いないと言いますが、本当は何者の仕業か悟ったクリスティーンは泣き崩れます。

モニカはピアノを止めさせようと取り乱すクリスティーンをなだめます。現れたローダに彼女がつぶやく言葉の意味を理解できず戸惑うモニカ。

混乱状態の彼女を残し、落ち着くまで2階にいようとモニカはローダを連れていきました。

その夜。クリスティーンはローダに本を読み聞かせます。終わるとモニカにもらったビタミン剤を娘に見せるクリスティーン。

母に自分を愛しているか確認するローダ。その娘に証拠のメダルはクロード少年が死んだ桟橋から、池の中に捨てたとクリスティーンは伝えます。

リロイは証拠の靴を持っている、それを警察に渡すと脅していたと打ち明けた娘に、大量のビタミン剤を飲むよう告げたクリスティーン。

母を抱きしめ、私を傷付ける者から守って欲しいと訴えるローダ。娘が横になると、クリスティーンはまた本を読み始めました。

ローダは眠りにつきました。母が娘に与えたのは睡眠薬でした。私の娘を他人に傷付けさせないために、自ら死なせることを選んだクリスティーン。彼女はローダをベットに運び自室に入ります。そして1発の銃声が響きます。

ケネス大佐は病院に駆け付けていました。患者の容態が安定せず面会できない大佐は、なぜこんな事が起きたか理解できません。

アパートの大家モニカも。その友人タスカー氏も困惑し、クリスティーンの父リチャードも黙っています。リロイが死んだ日にクリスティーンが取り乱し、娘と心中を図った理由は謎でした。

彼女が生きていなければ、とつぶやくケネスに、あなたにはまだ感謝すべき存在、ローダがいると告げるモニカ。処置を受けたローダは回復し元気に振る舞っています。

彼らは帰宅する事を選びます。リチャードは医師から昏睡状態の娘クリスティーンが、「悪い種子」とつぶやいていたと知りました。

帰宅したケネスは娘を寝かしつかせます。ローダになぜ自分は母が自殺した日に体調を崩したのか聞かれ、返答に困る父のケネス。

モニカは自分が死んだら私にペットのラブバード(インコの一種)をくれると言った、と教えるローダ。ケネスには不謹慎だが、無邪気な発言にしか思えません。

そしてモニカは誰も見ていない高い屋根の上で、私と日光浴の約束をしたと話します。この発言には、どんな企みがあるのでしょうか。

その夜雷鳴が響く中、眠りについた父を確認するとアパートを抜け出すローダ。その直後、ケネスの元に病院から妻が意識を回復したとの連絡が入ります。

電話越しに自分は重大な罪を犯したので償いたい。その前にあなたの許しが欲しいと話すクリスティーン。それが何であれ、一緒に解決しようと告げるケネス。

同じ頃、ローダは母が捨てた習字の一等賞のメダルを手に入れようと、クロード少年を殺害した桟橋に来ていました。邪悪な心を持つローダに天罰が下ったのか、彼女は雷に打たれ落命します…。

そして「The End」の後に、観客にしばしお待ち下さい、とナレーションが入ります。舞台のカーテンコールの様に、出演者が役名と共に次々紹介されます。

そしてローダ役のパティ・マコーマックに続き、最後に紹介されたクリスティーン役のナンシー・ケリーは、悪い子ローダを捕まえお尻をぶってお仕置きしました…。

そして、この「異常な」クライマックスを明かさぬよう、観客にクレジットでお願いして映画は終了します。

映画『悪い種子』の感想と評価


(C)Warner Bros.

これが映画史上最悪最恐の少女だ、と紹介されて納得する人もいれば、奇妙な作品だと感じる人もいるでしょう。この半世紀以上前のモノクロ映画の怖さと違和感を解説する前に、少し時代背景を説明しましょう。

第2次世界大戦が終わり、朝鮮戦争が休戦した1950年代後半。アメリカは平和と繁栄に沸き、多くの人々が中流層として豊かに暮らす黄金時代を迎えていました。『バック・トゥ・ザ・フューチャー』(1985)のタイムトラベル先は1955年、と思えばいかに人気の時代かお判り頂けます。

当時ハリウッドは戦前の黄金期の映画を、大スターを使いより豪華に、鮮やかなカラー映像で描いてみたかような作品が続々誕生させます。それは放送が始まったテレビへの対抗策でもありました。

スケールの大きな作品を映画館の大画面で見せれば、テレビなど恐れるに足りない。当時のハリウッド映画が、ミュージカルなど華やかな映画の全盛期になったのも当然です。

しかし第2次大戦という”地獄”を経験した世界各国では、新たな映画が続々登場していました。戦災の大きかった国や、従来の体制や価値観が崩壊した敗戦国では、人間をより深くえぐる映画や、従来のスタイルを捨てた革新的映画が続々誕生します

一方ハリウッドは、勝利国側ゆえに古い価値観に縛られていました。さらに「赤狩り」の影響で映画人の姿勢は委縮し、業界は保守的になります。この華やかさと陰りが交差する当時のハリウッドを、コーエン兄弟は映画『ヘイル、シーザー!』(2016)で描きました。

この現状に満足しない映画製作者もいました。特にB級映画と呼ばれる低予算映画では、刺激的な内容の作品も登場し始めます。そして大手スタジオも新時代の映画を模索し始めます。

そんな時代に小説「悪い種子」が出版され、直後にブロードウェイで上演されました。少女が殺人を犯す内容は初演前にタイム誌に紹介され、そして宣伝にあおられた観客が内容に怒り暴動を引き起こしそうになった…という話も残っています。

「悪い種子」はブロードウェイで1年に満たない期間で、334回上演される大ヒットを遂げ批評家からも絶賛されます。

この物議を巻き起こした物語を映画化しよう、とワーナー・ブラザース映画は動き始めます。監督として声をかけた人物に、アルフレッド・ヒッチコックがいました。

恐るべきハリウッドの隠れた巨人


(C)Warner Bros.

当時『知りすぎていた男』(1956)など自身の代表作や、テレビ番組『ヒッチコック劇場』(1955~)の監修で多忙なヒッチコックはオファーを断ります。自作にブロンド美女を登場させるのが大好きなヒッチコックは、殺人少女に興味が無かったのかもしれません。

そこで本作のプロデューサーでもあるマーヴィン・ルロイが監督に選ばれます。彼は幼くしてヴォードヴィル芸人となり、ハリウッドで俳優を続けながらスタッフ・脚本家として活躍、映画監督デビューした人物です。

ジャンル映画の名手であった彼は、ギャング映画『犯罪王リコ』(1931)の成功でヒットメーカーの仲間入りをします。刑務所の腐敗を描く脱獄囚の映画『仮面の米国』(1932)は、社会に大きな衝撃を与えました。

映画を規制するヘイズ・コードが導入されると、このような作品は撮れなくなります。しかし彼は『哀愁』(1940)や『心の旅路』といった名作恋愛映画などを監督、プロデューサーとしても活躍します。

プロデューサーとしての代表作は『オズの魔法使』(1939)。魔法の国を旅する少女・ドロシーの生みの親が、殺人サイコパス少女・ローダの映画を監督する…少し皮肉な気もします

しかし彼がヘイズコード誕生以前に監督した映画を見ると、『悪い種子』にはマーヴィン・ルロイこそ適任と納得できます。

同時期の巨匠と呼ばれる監督より作家性に欠ける、と評され知名度も低いマーヴィン・ルロイ。しかし数多くのジャンル映画をヒットさせ、多くのスターを発掘した実績からハリウッドの偉人の1人とされています

安心して下さい、これは映画ですから


(C)Warner Bros.

それでも大手スタジオが、冷血な殺人少女の映画を作るにはためらいもありました。前年には後にカルト映画・傑作名画となるサイコパス殺人鬼映画『狩人の夜』(1955)が公開されましたが、興行的には大失敗でした。

そこで炎上防止のクレーム対策、何よりもヘイズ・コード対策…「犯罪者が逃げ切る物語は許されない」との注文に従った、小説・ブロードウェイ版と異なるラストを用意します。それを秘密に撮影を進め、映画の最後には観客に「ラストを話すな」、と念押しします。

これは観客の興味をそそる効果もありました。『悪い種子』はモノクロ映画にも関わらず興行的にも成功します。では問題のラストを詳しく解説しましょう。

小説・ブロードウェイ版は母は自殺に成功します。その銃声に気付いた住人により、睡眠薬を飲んだローダは発見され命を取り留める。この後恐るべき少女はいったい何を…というバッドエンドです。

しかし映画版では悩める母は命を取り留め、邪悪な少女は天罰!なのか落雷で命を落とします。取って付けたような勧善懲悪ですが、その意図で作られました。

そして舞台よろしく出演者のカーテンコールで「これは作り物です」と強調。しかも劇中で与えられなかった、サイコパス少女にはママからキツいお仕置き。皆様、安心しましたか?

また本作には直接殺害や自殺未遂、死体を見せるシーンは登場しません。これを含め「残酷描写の無い古い映画」と感じる方もいるでしょう。

当時ビリー・ワイルダー監督は本作を、ブロードウェイ版に忠実に映画化しようとします。しかしラストが問題視されPCA(映画製作をリリース前に内容を審査・承認する業界団体機関)の承認が得られません。本作のラストは時代に適合させた結果でした。

一方で魔少女ローダのサイコパス演技、媚びて大人を操る計算高さと利益にならぬ者への冷酷さ。この演技の完成度の高さは、今見てもゾっとさせられます

これは映画化にあたり知名度のあるスターを起用せず、多くの出演者にブロードウェイ版と同じ人物を起用した、マーヴィン・ルロイの英断のおかげです。

たしかに演劇的に見える部分もありますが、舞台で培われた演技の完成度は高く、ローダ役のパティ・マコーマックの演技は、子役サイコパス演技の究極形であり、現在の目で見ても納得させられます。

さて。本作の監督を断ったヒッチコックは、後に自分のスタイルの映画に限界を感じたのか、新たなモノクロ映画を作ります。それはサイコパスより怖い異常者の犯罪を描く映画でした。

その作品では殺人シーンもしっかり描き、死体…それも恐ろしい姿の死体を見せる映画でした。宣伝では「ストーリーは人に話すな」「途中入場禁止」と大いに観客を煽ります。

様々な点で『悪い種子』から学び、その上を目指す映画として彼が監督したのは『サイコ』(1960)でした

まとめ


(C)Warner Bros.

邪悪な少女・ローダの存在感が怖すぎる映画『悪い種子』を楽しんで頂けたでしょうか。

人間には先天的に、冷酷な人格を持つ可能性がある…当時の見解を劇中で詳しく解説している点からも、本作は元祖サイコパス映画と呼べます。

もっとも研究が進んだ現在から見ると、当時まだ世界的に影響力が強い(そして各国で問題を引き起こした)優生学の影響が強い、短絡的な理解にも感じられる点にはご注意下さい。

なお、補足すると本作でローダが自分の物にしようとする習字の一等賞のメダル、これは原作小説では「下手だった字が一番上達した生徒に与えるメダル」とされています。つまり最初から字の上手いローダは、対象外の賞でした。

それでも頑なに自分こそメダルに相応しい、と固執するローダ…。彼女の物への執着の異常性は、原作ではより明確に描いていると紹介しておきましょう。

サイコパス描写の正確性はさておき、キリスト教文化圏では「生まれつき邪悪な(魂を持つ)人間がいる」という設定は大いに好まれました。本作公開以降殺人を犯す、邪悪な魂を持つ子供が登場する映画が続々誕生します。

『オーメン』(1976)に登場するダミアンは将に悪魔の子。『白い家の少女』(1977)のジョディ・フォスター、『危険な遊び』(1993)のマコーレー・カルキン…殺人を犯す子供役は、子役スターの通過点にもなりました。

そんな「邪悪な子供」映画の設定を、逆手に取ったヤバい映画こそ『エスター』(2009)。全ては『悪い種子』から始まったのです

それでも、突然落雷で魔少女が死ぬラストは納得できない?でもこれは最低映画界の巨匠、エド・ウッドの怪作映画『怪物の花嫁』(1956)と一緒ですよ

同じ年に公開された、最高の恐怖映画と最低モンスター映画は同じオチだった、と紹介させて頂きます。





関連記事

サスペンス映画

【ネタバレ】ラストマイル|あらすじ感想評価と結末考察。〈アンナチュラルとMIU404の世界線〉をシェアード・ユニバースで彩られる“物流業界の闇”

気軽で便利なネット販売の裏で追い詰められる人間たち インターネットが普及し、子供から大人まで簡単に買い物をインターネット上だけで完結できるようになりました。 さらに大手ショッピングサイトでは特定の状況 …

サスペンス映画

『ザ・メニュー』ネタバレ結末考察と感想ラスト評価。サイコサスペンスはどんでん返しな“地獄のコースメニュー”

「イエス!シェフ!」作る方も食べる方も命懸け。 究極のディナーのお味は!? カリスマシェフが極上の料理を振る舞う孤島のレストラン。そこに集まった11人のゲスト。コース料理とともに明かされていく、それぞ …

サスペンス映画

映画『アウト&アウト』あらすじネタバレと感想。遠藤憲一演じる政男が結末に出す答えとは

小学生の少女と、探偵事務所を営む元ヤクザの男が、殺人事件に巻き込まれていく、犯罪エンターテインメント映画『アウト&アウト』 映画『藁の楯』の原作者としても知られる、きうちかずひろ監督が18年ぶりにメガ …

サスペンス映画

映画『コクソン/哭声』ネタバレ考察と感想!ラスト結末の解説と日本人キャスト國村隼の役割は何か⁈

映画ファンから良作の声が高い『チェイサー』『哀しき獣』を制作した、ナ・ホンジン監督。最新作『コクソン/哭声』が現在公開中。この作品は日本人俳優の國村隼も出演していることで注目も評判の高い作品です。 『 …

サスペンス映画

韓国映画『工作 黒金星と呼ばれた男』ネタバレ感想と結末解説。実在したブラック・ヴィーナスの運命は⁈

ベールに包まれた北に潜入した工作員が見た祖国の闇とは?実話に基づく問題作が公開 『タクシー運転手』『1987、ある闘いの真実』など、歴史の裏側に秘められた題材に焦点を当てた社会派映画を、次々と送り出し …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学