Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2020/08/13
Update

映画『マウスマン~愛の塊~』あらすじ/声優キャスト/公開日/上映館。ピエール伊東の自主制作アニメが劇場公開!

  • Writer :
  • 石井夏子

主演・細谷佳正のハイクオリティの自主制作アニメーションが劇場公開決定!

『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』(オルガ・イツカ役)『この世界の片隅に』『この世界のさらにいくつもの片隅に』(北條周作役)などの大ヒットアニメーションに出演する人気声優の細谷佳正が主演する自主製作アニメーション映画『マウスマン~愛の塊~』。

ピエール伊東監督が手掛けた本作『マウスマン~愛の塊~』が、2020年9月25日(金)より、シネ・リーブル池袋で劇場公開と決定しました。

予告編動画、チラシビジュアル・場面写真とともに本作をご紹介します。

「マウスマン」シリーズとは?

(C)スタジオ金魚色

ピエール伊東監督が手掛ける「マウスマン」シリーズは、青いネズミ型サイボーグに改造された主人公の活躍を描き、2016年から現在までに短編含め計70本が制作されています。

本シリーズは、ニコニコ動画やYouTube、札幌ねっとてれび、各種アニメイベントでの上映により火が付き、東京・下北沢トリウッド、大阪・シネヌーヴォにて上映されました。

それぞれの作品はパラレルワールド的にストーリーが展開されていましたが、前々作『ピリオド・オブ・ザ マウスマン』で第一部が完結。『ピリオド・オブ・ザ マウスマン』は現在アマゾンプライムビデオで配信中です。

2018年、新章マウスマンシリーズとして制作された『マウスマン ゼロ』が「横濱インディペンデント・フィルム・フェスティバル2018 アニメーション部門 最優秀賞」を受賞。

『マウスマン ゼロ』は、2020年のショートショート フィルムフェスティバル&アジアでの上映も決定しています。

映画『マウスマン~愛の塊~』について

(C)スタジオ金魚色

『マウスマン~愛の塊~』は、『マウスマン ゼロ』に続く、新章マウスマンシリーズの2作目となります。

昨今、クオリティの高い自主制作アニメーションが個人レベルで次々につくられ、なかには劇場公開される作品も増えてきています。

2018年には自主制作アニメーション『こんぷれっくす×コンプレックス』(ふくだみゆき監督)が「第72回 毎日映画コンクール アニメーション賞」を受賞するという快挙を果たしました。

(C)スタジオ金魚色

本作『マウスマン~愛の塊~』は、『こんぷれっくす×コンプレックス』への制作助成との全国45館の劇場公開を手掛けたガチンコ・フィルムが企画協力・宣伝・配給を担当しています。

本作の特徴は、ネットでスタッフ、キャストを集めネット上の会議や制作スキムにてつくられた完全自主制作アニメーションというところにあります。

ネット上の本作の企画に興味を持ち結集したキャスト・スタッフがそれぞれの力を合わせ制作されました。

ピエール伊東監督からのメッセージ

(C)スタジオ金魚色

最初はゆるいアニメで描いていたマウスマンのアニメがリミテッドのいわゆる普通のアニメのような絵柄に移行し、今まで様々な絵柄でアニメを発表してきました。
そして20分の完結編にて2018年に第一部は完結しました。
しかしもっと描きたいことがマウスマンにはたくさんあると思いリブートという形でスタッフ・キャストも一新し今回の作品を制作し始めました。
今回の作品では今まで以上に描きたいことを詰め込み、新しいことにも挑んでみました。

映画『マウスマン~愛の塊~』の作品情報

(C)スタジオ金魚色

【日本公開】
2020年(日本映画)

【原作・監督】
ピエール伊東

【副監督・脚本】
八木橋拓美

【声のキャスト】
細谷佳正(マウスマン)、藤咲あかね(ヒロコ)、夏川みわこ(リカ)、星川愛(愛の塊)、大﨑晋司(ママ)、櫻庭彩華(ユミ)、フェアリィ緑川(みちる)、藤沢愛(レナ)、有野優樹(兵士1・ニュースキャスター)、夜弓神楽狐之灯矢(兵士2)、ピエール伊東(タクシー運転手・別Verマウスマン)

映画『マウスマン~愛の塊~』のあらすじ

(C)スタジオ金魚色

皆から「ねずみ先生」と呼ばれる32歳の主人公はある日突然国家機関にサイボーグに改造されてしまいます。

愛する者のために戦い、傷つきボロボロになった彼は、ある一つの選択をし…。

まとめ

(C)スタジオ金魚色

2016年から70本作られ、根強いファンを持つ自主制作アニメーション「マウスマン」シリーズ最新作が劇場公開となります。

セカイ系作品への一つのアンサーになる本作。

ぜひスクリーンでご鑑賞ください。

映画『マウスマン~愛の塊~』は、2020年9月25日(金)よりシネ・リーブル池袋にて公開です。

(C)スタジオ金魚色

関連記事

新作映画ニュース

幸福な装置 田中晴菜監督特集上映|池袋シネマロサで1週間限定レイトショー決定!予告編×ポスタービジュアルも到着

「幸福な装置 田中晴菜監督特集上映」は2024年5月18日(土)~24日(金)池袋シネマ・ロサで1週間限定レイトショー! あいち国際女性映画祭・Kishhh-Kishhhhh映画祭の短編部門でそれぞれ …

新作映画ニュース

【劇場鑑賞券プレゼント】映画『左様なら』を5組10名様ご招待。上映は9月6日公開!

映画『左様なら』は2019年9月6日(金)よりアップリンク吉祥寺にて公開! MOOSIC LAB 2018長編部門にて初公開され、観客の圧倒的な支持を集めた『左様なら』。 新進気鋭の女性監督・石橋夕帆 …

新作映画ニュース

『マンティコア 怪物』あらすじ/キャスト/上映館。カルロス・ベルムト監督が描くタブーを越えた衝撃の結末とは?“不穏”が伝わるビジュアル&30秒予告も解禁

スペインの鬼才!カルロス・ベルムト監督(『マジカル・ガール』)最新作 劇場デビュー作『マジカル・ガール』(2014)がサン・セバスチャン国際映画祭グランプリ&監督賞をダブル受賞したスペインの鬼才カルロ …

新作映画ニュース

フランス映画の名匠フィリップ・ガレル監督のオススメ代表作の公開決定!『救いの接吻』『ギターはもう聞こえない』

フランス映画の名匠フィリップ・ガレル監督のオススメ作品 日本初公開!至高の家族映画『救いの接吻』(1989) 16歳から70歳になっている現在でもなお精力的に映画を撮り続けている、ヌーヴェル・ヴァーグ …

新作映画ニュース

『世界一と言われた映画館』初日舞台挨拶リポート。大杉漣が最後にナレーションを務めたドキュメンタリー映画とは

映画『世界一と言われた映画館』は、2019年1月5日より有楽町スバル座ほかで全国順次公開中です。 40年前までは山形県酒田市に存在していた伝説の映画館“グリーン・ハウス”。 2019年の1月5日に映画 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学