Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2020/08/06
Update

【東京フィルメックス2020】開催時期と上映会場情報!東京国際映画祭と連携して第21回を実施

  • Writer :
  • 石井夏子

第21回東京フィルメックスの開催についてのお知らせ。

新型コロナウィルス感染拡大の影響が世界中に広がるなか、東京フィルメックスは2020年も映画祭の開催に向けて最良の方法を模索しつつ、準備を進めています。

しかしながらコロナの影響は大きく、2019年まで行なっていた従来の形からは変更し、新たな形での開催を目指していきます。

これにより、第21回東京フィルメックスは、例年と比べて「時期を2週間前倒し」、「会場を変更」して、「第33回東京国際映画祭」とほぼ時期を同じくして実施することになりました。

開催期間は2020年10月30日(金)〜11月5日(木)の7日間に短縮して行う予定です。
        

東京フィルメックスとは?

参考動画:第20回東京フィルメックス(2019)開会式

「東京フィルメックス」は、独創的な作品をアジアを中心とした世界から集めた、国際映画祭です。

コンペティション部門では新進作家を紹介し、優れた作品を顕彰してバックアップ。

また、最先端をいく注目作や、海外の国際映画祭を賑わせた話題作を、先駆けて上映します。内外から監督や映画人を招き、観客との質疑応答を行うなど、交流の場を設けています。

より進化した豊かな映画文化を迎えるために、できることは何かを考え、”あるべき映画祭”をめざして、2000年12月に第一回目が開催されました。

第21回東京フィルメックスの開催概要

【開催期間】
2020年10月30日(金)〜11月5日(木)

【会場】
・TOHOシネマズ シャンテ
・ヒューマントラストシネマ有楽町(レイト会場)
・有楽町朝日ホール(オープニング会場)

【上映プログラム】
東京フィルメックス・コンペティション、特別招待作品

市山尚三ディレクターによるコメント

東京フィルメックスのディレクターを務める市山尚三氏は、2020年の開催に向けて以下のようにコメントしています。

このたび、第21回東京フィルメックスを「第33回東京国際映画祭」とほぼ同時期に開催する運びとなりました。
東京国際映画祭の安藤裕康チェアマンと久松猛朗フェスティバル・ディレクターの元、東京国際映画祭は大きな変革を目指しているとうかがい、「カンヌ映画祭の大きな枠組みの中で独立性をもって開催される<カンヌ監督週間>のような連携を」というご提案に深く共感いたしました*1。

東京国際映画祭も掲げておられる「映画界の連携強化」の理念は、多様なメディアが存在する現在だからこそ、情報発信の面からも相乗効果が期待できると考えています。

世界中が災厄に見舞われている今年、21回目の開催となる東京フィルメックスは変化を経て10月30日からの開催を目指します。

*1、「カンヌ映画祭」は「コンペティション」や「ある視点部門」などは「カンヌ映画祭(Festival de Cannes)」主催によるもので、「監督週間」は「フランス監督組合」による主催、とそれぞれ独立した運営により作品選定が行われています。カンヌのもう一つの併催事業「批評家週間」、ベルリンの「フォーラム」、ヴェネチアの「ヴェニス・デイズ」は、日本では「◯◯部門」と紹介されることがありますが、実態は独立した組織・事業で、これらが大きな枠組みの中で独立して開催されています。

まとめ

参考動画:第20回東京フィルメックス(2019)授賞式

とことんアジアにこだわった映画祭で、アジア地域を中心とした新進気鋭の監督たちの作品を集め、どこよりも早く、ここでしか観られない注目作品がラインナップされる、唯一の国際映画祭、東京フィルメックス

2020年は例年と少し形を変えながらも、より熱い映画祭となることでしょう。

第21回東京フィルメックスの開催期間は2020年10月30日(金)〜11月5日(木)です。

第33回東京国際映画祭とどのように連携していくのか、今後の情報をお待ちください。

関連記事

新作映画ニュース

映画『レニ』アップリンク渋谷にて公開。初日トークショーのゲストに石坂健治(日本映画大学学部長)の登壇を予定

ドキュメンタリー映画『レニ』は、1月19日(土)よりアップリンク渋谷にて公開決定。 ©OMEGA FILM GmbH/NOMAD FILMS 1993 初日1月19日(土)午前10:15の回の上映終了 …

新作映画ニュース

ジャ・ジャンクー監督来日記者会見レポート。映画最新作『帰れない二人』の製作秘話と市山プロデューサーの受賞について

複雑に絡み合うロマンチックな悲劇『帰れない二人』。 中国の名匠ジャ・ジャンクー監督最新作『帰れない二人』が、2019年9月6日(金)Bunkamuraル・シネマ、新宿武蔵野館にて公開されます。 一組の …

新作映画ニュース

『犬も食わねどチャーリーは笑う』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。主題歌はネバーヤングビーチ(never young beach)の楽曲「こころのままに」

主題歌を書き下ろした安部勇磨が本作の音楽も担当! 香取慎吾が『凪待ち』以来3年ぶりに主演を務め、今や日本映画界に欠かせない女優となった岸井ゆきのがヒロインとして共演、市井昌秀が監督・オリジナル脚本を手 …

新作映画ニュース

映画『あいが、そいで、こい』あらすじとキャスト。柴田啓佑が初長編監督作で小川あんを撮る

『カメラを止めるな!』を生み出したシネマプロジェクト第8弾作品! 数々の話題作を制作してきたENBUゼミナール主催の「シネマプロジェクト」の第8弾作品、『あいが、そいで、こい』が2019年6月22日( …

新作映画ニュース

ホン・サンス最新作『イントロダクション』『あなたの顔の前に』あらすじとキャスト。劇場公開情報をポスタービジュアルと共に解禁!

韓国映画界の名匠ホン・サンス監督最新作2本同時公開 ベルリン国際映画祭3年連続 銀熊賞受賞の快挙を成し遂げた韓国映画界の名匠ホン・サンス監督最新作。 (C)2020. Jeonwonsa Film C …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学