Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

連載コラム

Entry 2019/11/20
Update

映画『スーパーティーチャー熱血格闘』あらすじネタバレと感想。ドニー・イェンが宇宙最強の教師になる|すべての映画はアクションから始まる6

  • Writer :
  • 松平光冬

連載コラム『すべての映画はアクションから始まる』第6回

日本公開を控える新作から、カルト的評価を得ている知る人ぞ知る旧作といったアクション映画を網羅してピックアップする連載コラム、『すべての映画はアクションから始まる』。

第6回は、「イップ・マン」シリーズ(2008~15)、『ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー』(2016)のドニー・イェンが教師を演じる学園アクション『スーパーティーチャー 熱血格闘』を、ネタバレ有でレビューします。

【連載コラム】『すべての映画はアクションから始まる』記事一覧はこちら

映画『スーパーティーチャー 熱血格闘』の作品情報


(C)2018 Mega Vision Project Workshop Limited. All Rights Reserved.

【日本公開】
2019年(中国・香港合作映画)

【原題】
大師兄(英題:Big Brother)

【監督】
カム・カーウァイ

【アクション監督】
谷垣健治

【キャスト】
ドニー・イェン、ジョー・チェン、ジャック・ロク、ユー・カン、ブルース・トン、クリス・トン、グラディウス・リー、ゴードン・ラウ、リン・チウナン、ドミニク・ラム

【作品概要】
「イップ・マン」シリーズ、『ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー』のドニー・イェン製作・主演の2018年製作の学園ドラマ。

問題児ばかりのクラスの担任となったドニー扮する熱血教師が、生徒たちと真剣に向き合いつつ、さまざまなトラブルにも対峙します。

主な共演者としては、『モンキー・マジック 孫悟空誕生』(2014)のジョー・チェン、『スペシャルID 特殊身分』(2013)のユー・カン、『ドラゴン×マッハ!』(2015)のドミニク・ラムなど。

監督は、『イップ・マン 序章』、『イップ・マン 葉問』などのドニー主演作で助監督を務めてきたカム・カーウァイ。

アクション監督を、同じく数多くのドニー主演作品に携わり、2018年の『邪不圧正』(日本未公開)で、日本人として初の台湾金馬奨最優秀アクション監督賞を受賞した谷垣健治が担当します。

映画『スーパーティーチャー 熱血格闘』のあらすじとネタバレ

(C)2018 Mega Vision Project Workshop Limited. All Rights Reserved.

中高一貫のタックチー学園では、ここ数年大学進学者を出しておらず、香港で学力最低の学校として、教育局から補助金を打ち切られる寸前になっていました。

そんな中、アメリカ帰りのチャン・ハップが教師として雇われ、6B組の担任となります。

6Bは、祖母と2人暮らしのレイ・ワイチョン、カイチンとカイインの双子のクワン兄弟、男勝りの女子ウォン・ダッナン、そしてナイジェリア移民のホン・ジョウファの、5人の問題児が集まるクラスでした。

着任早々、生徒たちからのイタズラを軽くあしらったチャンは、レイが持っていたタバコが、いかに人体に害を及ぼすのかを化学的かつ経済的に解説。

そして、「教科書など重要ではない。学校で学ぶべきことは“知識”だ」と説きます。

しかし程なくして、レイたち5人はバスケット部員たちと乱闘騒ぎを起こしてしまい、校長のラム校長は5人を退学させようとします。

チャンは、「ここで彼らを見放すわけにはいかない」と校長を説得し、反省レポートを書かせることで事態を収めます。

学校に行かなくなったレイは、バイト先のレストランで、客として来ていたボクシングジムの経営者ローの高級ライターを盗もうとします。

その窃盗がバレて半殺しの目に遭うレイですが、ローにジムで働くよう促されます。

ローは、自身が主催する総合格闘技の試合で八百長をしており、そこでレイを使って、負けを拒否するチャンピオンに筋肉弛緩剤を飲ませようと企てるのでした。

(C)2018 Mega Vision Project Workshop Limited. All Rights Reserved.

一方チャンは、6Bの中でもなぜ5人が問題児なのか、個人記録を調べて原因の解決に当たることに。

子どもの頃に母親が家出して以来、父親が酒浸りの生活を送るクワン兄弟一家には、父親を禁酒プログラムに参加させることで、親子同士が真摯に向かい合う場を作ります。

本当はカーレーサーになりたいという夢を持つも、弟を溺愛する父親に反発しているウォンには、ゴーカートで親娘で対決させ、本心を伝えさせます。

ミュージシャン志望ながら、アフリカ系移民だとして周囲からの差別の目に悩んでいたホンには、広場で歌っているストリートミュージシャンの中に参加させ、自信を付けさせるのでした。

そしてレイの家を訪ねたチャンは、祖母との生活が困窮していることを知り、部屋にあった筋肉弛緩剤から、彼がよからぬ事に巻き込まれていると察し、格闘技会場へと向かいます。

弛緩剤を飲ませることに失敗し、ロッカーに閉じ込められていたレイを救出したチャンは、チャンピオンたちと大乱闘を展開。

それがテレビで報じられ一躍香港中の注目を浴びるチャンでしたが、同時に彼の過去の経歴も明かされることに。

実はチャンは、かつてタックチー学園の生徒でしたが、素行不良により退学してアメリカに渡り、その後海兵隊員として活躍。

しかし、一般市民も巻き添えとなる戦況に絶望して退役した後、恩師だった校長の勧めで教師となったのでした。

チャンの存在により学園全体の士気が上がり、5人の問題児たちも来たる学力試験に向けて勉強に励みます。

ところが、多動性障害を抱えるクワン兄弟の兄カイチンが、成績が上がらないことを苦に飛び降り自殺を図ってしまいます。

カイチンは一命を取り留めますが、世間やマスコミから自殺原因を問うバッシングを受けたチャンは、責任を取って学園を去ることにします。

以下、赤文字・ピンク背景のエリアには『スーパーティーチャー 熱血格闘』のネタバレ・結末の記載がございます。『スーパーティーチャー 熱血格闘』をまだご覧になっていない方、ストーリーのラストを知りたくない方はご注意ください。

騒動により親たちからの信頼を失いながらも、教師のリョンやラム校長、そして生徒たちは、チャンが提言していた教育論を彼らに訴えます。

自身のために、そしてチャンの名誉回復のために必死に勉強してきた生徒たちは、ついに試験当日を迎えます。

しかし、チャンからの緊急メールで学園内に集められた生徒たちは、待ち伏せていたローによって園内に閉じ込められることに。

ローは、学園の敷地を活かした土地再開発を企てる業者の依頼を受け、ニセのメールで生徒たちを誘導、監禁し、試験会場に行かさないようにしたのでした。

そこへ、異変に気づいたチャンが駆けつけてローの手下たちを粉砕、生徒たちを逃します。

(C)2018 Mega Vision Project Workshop Limited. All Rights Reserved.

チャンと相対したローは、そこで衝撃の事実を明かします。

実はローもまた、かつてはタックチー学園に通う、ピアノとテコンドーに長けた優秀な生徒でした。

ところが、当時不良だったチャンに晴れの舞台を壊された上に、ケンカの末に校長の胸像で腕を負傷してしまい、それ以来荒んだ人生を歩むようになったのでした。

ローはナイフを手にチャンに襲いかかるも、教室内での激しい闘いの末、敗れます。

ナイフを奪ったチャンに、「俺を殺せ」と吐き捨てるロー。

しかしチャンは、ナイフを自分の足に突き刺し、過去に犯した罪を詫びて去ります。

チャンの背後でローは、「俺はピアニストになりたかったんだ」と泣き叫ぶのでした。

生徒たちは試験開始時間にギリギリ間に合い、全ては終息。

教育局の補助金申請が認可されたタックチー学園も、廃校を逃れます。

数日後、清々しい表情でピアノを弾くローの姿があり、レイたち元問題児たちも活き活きとした表情で日常を過ごしています。

そして学園では、新入生たちが騒ぐ教室に「ようこそ我がクラスへ」というチャンの声が響き渡るのでした――。

アクション映画にしてストレートな学園ドラマ

(C)2018 Mega Vision Project Workshop Limited. All Rights Reserved.

荒れた学園を立て直そうとする熱血教師を描いた本作。

そのため、あらすじ展開も単純明快で分かりやすく、101分というランニングタイムからも察せるように、コンパクトにまとめた学園ドラマとなっています。

逆に言うと、普通の学園ドラマでは要となるはずの、「生徒を更生させる」描写がダイジェスト的に扱われているせいか、あらすじとしては深みに欠けるかもしれません。

また、香港映画ならではのベタな喜怒哀楽描写も、シリアスさを求める人には受け入れられないかも。

一方で、大きな見せ場となるアクションシーンは、数こそ少なめですが想像以上の凄まじさ。

中盤での格闘技会場内のロッカールームでのバトルと、クライマックスの教室内でのバトルでは、ロッカーや机やイスといった小道具を破壊しまくるため、観ているだけでも痛々しく迫力あるシーンとなっています。

このあたりは、長きに渡りドニーの作品に関わってきたアクション監督の谷垣健治を筆頭に、アクション指導担当の川本耕史を含む日本人スタントマンたちの活躍が光ります。

ドニー先生の体罰は悪しき者のみに下される


(C)2018 Mega Vision Project Workshop Limited. All Rights Reserved.

本作『スーパーティーチャー 熱血格闘』は、端的に言えばドニー・イェン版『いまを生きる』(1989)&『GTO』です。

他の俳優がやると大げさに思われそうな熱血教師らしいセリフも、ドニーが喋っても違和感がないのは、やっぱり人格者のアイコンとなったイップ・マンのイメージが強いせいかも。

製作も兼ねるドニーは、いじめや自殺につながる香港の教育問題に関心を持っており、本作のような学園ドラマを長らく構想していたとのこと。

日本でも、昔と違って教師の体罰が問題視されるようになった昨今、我らがドニー先生の体罰は、悪しき者のみに下されます。

とどのつまり本作も、「イップ・マン」シリーズに通底する「罪を憎んで人を憎まず」精神たっぷりな痛快作なのです。

『スーパーティーチャー 熱血格闘』は、2019年11月15日(金)より東京・シネマート新宿、大阪・シネマート心斎橋で全国順次公開。

次回の連載コラム『すべての映画はアクションから始まる』もお楽しみに。

【連載コラム】『すべての映画はアクションから始まる』記事一覧はこちら





関連記事

連載コラム

映画『プライス 戦慄の報酬』ネタバレあらすじと感想。イライジャ・ウッドの演技が怪しく映える|未体験ゾーンの映画たち2020見破録50

連載コラム「未体験ゾーンの映画たち2020見破録」第50回 「未体験ゾーンの映画たち2020見破録」の第50回で紹介するのは、イライジャ・ウッド主演のサスペンス映画『プライス 戦慄の報酬』。 苦手だっ …

連載コラム

ベトナム短編映画『自由を求めて』あらすじ感想と評価レビュー。“籠の中の鳥”に心を重ねた少年が知る現実とは⁉︎|トーキョー・スキヤキ・シアターズ2024へようこそ1

唯一無二の《異種格闘技》な映画祭「トーキョー・スキヤキ・シアターズ」が新たに誕生! 世界各国で制作されたインディーズ映画を紹介する、唯一無二の《異種格闘技》な映画の祭典「トーキョー・スキヤキ・シアター …

連載コラム

『駒田蒸留所へようこそ』あらすじ感想と評価解説。早見沙織主演作はアニメ映画で“幻のウイスキー”の震災からの復活を描く|映画という星空を知るひとよ175

連載コラム『映画という星空を知るひとよ』第175回 P.A.WORKSの‟お仕事シリーズ”第5弾映画『駒田蒸留所へようこそ』が2023年11月10日(金)より全国ロードショーされます。 崖っぷち蒸留所 …

連載コラム

2020年映画ランキングベスト5|大人の恋愛・夫婦映画たちに三賞を贈る!《シネマダイバー:森田悠介選》

2020年の映画おすすめランキングベスト5 選者:シネマダイバー森田悠介 年半ばに劇場が再開してからしばらく経ちましたが、感染症対策で外出する機会は減り、世評を知るための興行収入も『鬼滅の刃』の独走状 …

連載コラム

『ワーニング その映画を観るな』感想評価と考察。“観たら死ぬ映画”の類似作の紹介も|SF恐怖映画という名の観覧車113

連載コラム「SF恐怖映画という名の観覧車」profile113 連日雨が続き、梅雨の気配が消えないまま8月に入ろうとしている異様な空気の2020年の夏。 新型コロナウイルスの騒動もあり、様々なイベント …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学