Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

プレゼント応募

Entry 2020/01/09
Update

【一般試写会プレゼント】映画『ソン・ランの響き』5組10名様ご招待。2月6日市ヶ谷の日本シネアーツ試写室にて

  • Writer :
  • 石井夏子

世界が絶賛したボーイ・ミーツ・ボーイの物語。

孤独なふたりの男の刹那的な出会いを繊細なタッチで綴る『ソン・ランの響き』が2020年2月22日(土)より新宿K’s cinemaほか全国にて順次公開されます。

第31回東京国際映画祭にてジェムストーン賞、ベトナム映画協会最優秀作品賞、サンディエゴ・アジアン映画祭観客賞をはじめ、国内外で37もの賞を受賞している話題作です。

劇場公開に先立ち、2月6日(木)に日本シネアーツ試写室にて開催される映画『ソン・ランの響き』の一般試写会に5組10名様をご招待いたします。

映画『ソン・ランの響き』とは?


(C)STUDIO68

ベトナムの伝統芸能・カイルオンを主題に、孤独なふたりの刹那的な出会いを描き、世界中の映画祭で話題を呼んだ本作

ユン役のリエン・ビン・ファットは、本作がデビュー作ながら粗暴な中に繊細さを隠し持つ孤独な男を演じきり、第31回東京国際映画祭にてジェムストーン賞(新人俳優賞)を受賞しました。

リン・フン役のアイザックは、ベトナムのアイドルグループ365dabandの元メンバー。本作では伝統歌劇の花形役者を艶やかな歌と踊りで演じ、その中性的な魅力を余すところなく発揮しています。

監督のレオン・レは、少年期に家族とともに米国に渡り、その後ベトナムへ帰国。本作で長編監督デビューを果たし、ベトナム映画協会最優秀作品賞、サンディエゴ・アジアン映画祭観客賞をはじめ、国内外で37もの賞を受賞しました。

また、ハリウッドで女優として成功する傍ら、起業家としても活躍するゴ・タイン・バンがプロデューサーを務めています。

一般試写会『ソン・ランの響き』のプレゼント


(C)STUDIO68

一般試写会の情報

【開催日時】
2020年2月6日(木)
18:30開場/18:45開映(上映時間102分)

【会場】
日本シネアーツ試写室
東京都新宿区市谷本村町2-5 AD市ヶ谷ビル

【アクセス】
JR・東京メトロ・都営地下鉄市ヶ谷駅より徒歩5分
JR・東京メトロ四ツ谷駅より徒歩8分

【ご招待の枚数】
5組10名様

試写会の応募受付


(C)STUDIO68

【応募方法】
たくさんのご応募ありがとうございました、当選は発送をもって代えさせていただきます。

【応募締切】
2020年1月27日(月)の8時59分まで有効

【当選者数】
5組10名様

【抽選・当選発表】
厳正なる抽選のうえ、当選者を決定致します。また当選者の発表は個人情報の保護のため、当選者ご本人への発送をもって代えさせていただきます。

*応募はお1人様1回に限り有効です。複数回の応募は無効となる場合がございますのでご注意ください。

映画『ソン・ランの響き』の作品情報


(C)STUDIO68

【日本公開】
2020年(ベトナム映画)

【原題】
The Tap Box[Song Lang]

【監督】
レオン・レ

【キャスト】
リエン・ビン・ファット、アイザック、スアン・ヒエップ

【作品概要】
「ソン・ラン」は歌舞劇カイルオンで使う打楽器のこと。

2018年・第31回東京国際映画祭「アジアの未来」部門出品作品。

映画『ソン・ランの響き』のあらすじ


(C)STUDIO68

80年代のサイゴン(現・ホーチミン市)。

借金の取り立て屋ユンは、ベトナムの伝統歌舞劇<カイルオン>の花形役者リン・フンと運命的な出会いを果たします。

初めは反発し合っていたふたりでしたが、停電の夜にリン・フンがユンの家に泊まったことをきっかけに心を通わせていくように。

実はユンはかつて<カイルオン>には欠かせない民族楽器<ソン・ラン>の奏者を志した事があり、楽器を大切に持っていたのです。

一見対照的ですが共に悲しい過去を持つふたりは、孤独を埋めるように響き合い、結ばれます。

やがてこれまで感じたことの無い気持ちを抱き始めたふたりは、翌日の再会を約束し別れました。

しかし、ユンが過去に犯したある出来事をきっかけに、ふたりの物語は悲劇的な結末へと突き進んでいき…。

まとめ


(C)STUDIO68

ベトナムの民族楽器ソン・ランが、二人の魂を結びつけます。

映画『ソン・ランの響き』は2020年2月22日(土)より新宿K’s cinemaほか全国順次公開

公開に先駆けて2月6日(木)に開催される一般試写会へ5組10名さまをご招待します。

静かに胸を打つ本作を、ぜひ一足早くご鑑賞ください。

関連記事

プレゼント応募

映画『アウシュヴィッツの生還者』のプレスシートプレゼント!抽選で5名様に進呈《8月11日新宿武蔵野館ほか公開》

映画『アウシュヴィッツの生還者』プレスシートを5名様にプレゼント! 『レインマン』『グッドモーニング,ベトナム』などを手がけた名匠バリー・レヴィンソンが、アウシュヴィッツからの生還者ハリー・ハフトの半 …

プレゼント応募

【映画観賞券プレゼント】太田真博監督作『エス』アップリンク吉祥寺での限定使用チケット。抽選で5名様にチケット進呈《2024年1月19日より公開》

映画『エス』のチケットを5名様にプレゼント! 脚本・監督を務める太田真博が、自身の逮捕から着想した物語『エス』。 映画では新鋭の若手監督として注目されていながら、自らが犯した罪により、映画監督としての …

プレゼント応募

『みをつくし料理帖』映画オリジナルグッズプレゼント!エコバッグなど抽選で合計8名様に進呈

映画『みをつくし料理帖』は2020年10月16日(金)より全国公開。 監督・角川春樹と豪華俳優陣が夢のタッグを組み、日本の映画史に残る名作が誕生しました。 映画『みをつくし料理帖』は2020年10月1 …

プレゼント応募

【映画劇場鑑賞券プレゼント】話題作『漂流ポスト』が無料で見られるチケットを抽選で5名様に!上映は3月5日より公開

映画『漂流ポスト』は2021年3月5日(金)より公開。 震災で大切な人を亡くした人の“心の復興”を描く映画『漂流ポスト』が、各国の映画祭での評判を受け、ついに日本でも公開されます。 映画『漂流ポスト』 …

プレゼント応募

【映画感想レビュー募集】2019年劇場公開された新作映画の解説を書いてプレゼントをゲット!

Cinemarcheにあなたの好きな映画の感想をお寄せください。 日頃から映画感想レビュー&考察サイト「Cinemarche(シネマルシェ)」をご利用いただき、ありがとうございます。 Cin …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学