Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2020/02/13
Update

『海辺の映画館-キネマの玉手箱』あらすじ/キャスト/公開日。予告編で見る尾道でのタイムリープとは!?

  • Writer :
  • 石井夏子

20年振りに故郷「尾道」で撮影。
大林宣彦監督が圧倒的な映像世界で贈る最新作!

大林宣彦監督が、20年振りに「尾道」へ還ってきました。


(C)2020「海辺の映画館—キネマの玉手箱」製作委員会/PSC

映画『海辺の映画館-キネマの玉手箱』は2020年7月31日(金)よりTOHOシネマズシャンテほか全国公開に決定。

尾道にある海辺の映画館を舞台にした最新作は、まさに“キネマの玉手箱”!物語は、戦争の歴史を辿りながら、無声映画、トーキー、アクション、ミュージカルと様々な映画表現で展開していきます。

また、豪華キャスト参加の本予告編が初解禁され、予告内に山田洋次監督からの応援コメントも届きました。

映画『海辺の映画館-キネマの玉手箱』について


(C)2020「海辺の映画館—キネマの玉手箱」製作委員会/PSC

本作『海辺の映画館-キネマの玉手箱』は、映画少年時代からの大林宣彦監督の“映画への情熱”そして“平和への想い”が凝縮された、大林版『ニュー・シネマ・パラダイス』といえる作品。

今夜限りで閉館する映画館の最終オールナイト上映で、3人の若者たちが映画の世界にタイムリープするファンタジーです。

娯楽作でありながら、“大林的戦争三部作”『この空の花-長岡花火物語』(2011)、『野のなななのか』(2014)、『花筐/HANAGATAMI』(2017)を経て放たれる大林宣彦監督の集大成となりました。

映画『海辺の映画館-キネマの玉手箱』の予告編

この度、武田鉄矢がエノケンの名曲をカバーした主題歌「武器ウギ<無茶坊弁慶>」を背景に豪華キャスト陣のシーンが納められた本予告が完成しました。

山田洋次監督からの応援コメントも紹介されています。

尾道の海辺にある唯一の映画館「瀬戸内キネマ」が閉館を迎え、日本の戦争映画特集を観ていた若者3人は、突然劇場を襲った稲妻の閃光に包まれ、スクリーンの世界にタイムリープします。

戊辰戦争、日中戦争、沖縄戦、そして原爆投下前夜の広島へ…。

そこで出会ったのは移動劇団「桜隊」でした。歴史上では原爆の犠牲になった「桜隊」の未来を変えるため、戦争を知らない3人の若者は、歴史を変えようと奔走するんです。

榎本健一の名曲「武器ウギ<無茶坊弁慶>」を武田鉄矢がカバーした主題歌にのせて、大林監督の“映画への情熱”と“平和への思い”に賛同し、集結した、小林稔侍、高橋幸宏、尾美としのり、武田鉄矢、南原清隆、片岡鶴太郎、柄本時生、稲垣吾郎、蛭子能収、浅野忠信、伊藤歩、中江有里、笹野高史、満島真之介、渡辺えり、窪塚俊介、長塚圭史ら豪華キャストが次々と登場。

ラストは、山田洋次監督の「とにかくおもしろい。大林監督と病気を闘いながら、前作『花筐/HANAGATAMI』を上まわる作品を作られたことに、とても勇気づけられました。」というあたたかいメッセージで締め括られる映像となっています。

映画『海辺の映画館-キネマの玉手箱』の作品情報


(C)2020「海辺の映画館—キネマの玉手箱」製作委員会/PSC

【日本公開】
2020年(日本映画)

【監督】
大林宣彦

【キャスト】
厚木拓郎、細山田隆人、細田善彦、吉田玲、成海璃子、山崎紘菜、常盤貴子

【作品概要】
映画は戦争を止められるのか?

20年振りに故郷「尾道」で撮影を敢行した、圧倒的なメッセージで贈る大林宣彦監督最新作です。

映画『海辺の映画館-キネマの玉手箱』のあらすじ

尾道の海辺にある唯一の映画館「瀬戸内キネマ」が閉館を迎えます。

最終日は、「日本の戦争映画大特集」のオールナイト興行。

そこで映画を観ていた若者3人は、突然劇場を襲った稲妻の閃光に包まれ、スクリーンの世界にタイムリープしてしまいます。

戊辰戦争、日中戦争、沖縄戦、そして原爆投下前夜の広島へ。

そこで出会ったのは移動劇団「桜隊」でした。

「桜隊」を救うため、男たちは運命を変えようと奔走し…。

まとめ

映画は未来を変えられる。大林宣彦監督が新しい世代へ託すメッセージ。

生のエネルギーに溢れた誰も体験したことがないエンタテインメントが、幕を開けます。

映画『海辺の映画館-キネマの玉手箱』は2020年7月31日(金)よりTOHOシネマズシャンテほか全国公開です。





関連記事

新作映画ニュース

映画『キャプテン・マーベル』あらすじキャスト。マーベル史上初の女性ヒーローをスクリーンXで目撃せよ!

映画『キャプテン・マーベル』がScreenXにて2019年3月15日(金)より公開 マーベル史上初となる女性ヒーローが主役となる映画『キャプテン・マーベル』がScreenXにて2019年3月15日(金 …

新作映画ニュース

TAKAHIROが板垣瑞生を指導!映画『僕に、会いたかった』本編映像で釣りの実力が明かされる

TAKAHIROの真実が暴かれる本編映像 日本の音楽シーンをリードするダンス&ボーカルグループ「EXILE」のヴォーカリストとして確固たる人気を誇り、俳優としても活躍するTAKAHIROが、満を持して …

新作映画ニュース

蒼井優と竹内結子ら女優の演技力の秘密は!?中野量太監督の映画『長いお別れ』メイキング映像解禁

現場で紡いだ家族の姿 日本アカデミー賞ほか国内映画賞34部門を受賞した『湯を沸かすほどの熱い愛』の中野量太監督が、直木賞受賞作家である中島京子の同名小説を映画化する最新作『長いお別れ』。 本作は201 …

新作映画ニュース

映画『バイオレンス・ボイジャー』あらすじとキャスト。宇治茶監督のアニメを超えた劇メーション逆輸入

全世界がガクブル((((;゚Д゚)))) 世界各国の映画祭から招待され、「この映画は、挑発的で良い意味で気味が悪い!」「名作カルトとなるべき運命の映画です」。 また「もっとも狂気的でオリジナリティあふ …

新作映画ニュース

「小原徳子映画祭」鶴田法男監督コメント×ポスター解禁!横浜シネマノヴェチェントで2024年3月20〜24日に開催決定

その女性(ひと)は、得体が知れない。 けど艶やかで、悲しげで、愛おしい── 『幸福な囚人』(2019)『窮鼠はチーズの夢を見る』(2020)『卍』(2023)などで知られ、2023年には『いずれあなた …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学