Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2021/10/21
Update

映画『マークスマン』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。リーアム・ニーソンが最強の元狙撃兵と化して凶悪な麻薬カルテルと対峙するアクション・エンタテインメントが日本上陸!

  • Writer :
  • 大塚まき

狙う! 撃つ!! 仕留める!!!
今度のリーアム・ニーソンは、的中率100%の元狙撃兵

凶悪麻薬カルテルから 身寄りのない少年を守り抜け! 妻に先立たれた元狙撃兵と家族を失ったメキシコ人少年のアメリカ横断逃避行。


(C)2020 AZIL Films, LLC. All Rights Reserved.

アカデミー賞ノミネートの実力を誇る演技派アクターであり、年輪を刻みながらも、アクション俳優の地位も確立した、リーアム・ニーソン。そんな彼が“最強の元狙撃兵”と化して凶悪な麻薬カルテルと全面抗争を繰り広げる最新作『THE MARKSMAN』の邦題を『マークスマン』として、2022年1月7日(金)よりTOHOシネマズ 日比谷ほかにて日本公開することが決定しました。

あわせて、ポスタービジュアルが解禁となります。

映画『マークスマン』について

参考:『THE MARKSMAN』公式インスタグラム

全米で2週連続のナンバーワンヒットを飛ばした『マークスマン』は、リーアム・ニーソンが元狙撃兵を演じ、凶悪麻薬カルテルと対峙するアクション・エンタテインメント

リーアム・ニーソン演じる主人公ジム・ハンソンが、メキシコの麻薬カルテルの魔の手から逃れようと国境を越えてきた少年を助けたために、追われる身に。

ジムは、親戚が暮らすというシカゴに少年を送り届けるためにアメリカ横断の旅へ出かけるが、アメリカに不法侵入したカルテルは執拗に彼らを追撃し…。果たしてジムは少年を守り、無事シカゴにたどり着けるのでしょうか。

「96時間」シリーズで“最強の親父”という呼び名を得て以来、アクション俳優として破竹の活躍を続けてきたリーアム・ニーソンが、いぶし銀の魅力をより一層増し“最強の元狙撃兵”と化して凶悪な麻薬カルテルと全面構想を繰り広げます。

監督・脚本は、『人生の特等席』(2012)で監督デビューを果たしたロバート・ロレンツ

硫黄島からの手紙』(2006)『グラン・トリノ』(2008)『アメリカン・スナイパー』(2014)などのクリント・イーストウッド監督の名作に製作のひとりとして深く関わった、いわばイーストウッド作品の遺伝子を継ぐ才人。

彼が手を加えた脚本を読み、リーアム・ニーソンはそこにイーストウッドが長年にわたって体現してきた寡黙な一匹狼の闘志を感じ取ったといいます。

目を奪われるアクションの描写はもちろん、人生の重荷を背負って前に進むアウトローの美学にも筋が通っており、歯応えのある物語をきっちりと構築した点も見逃がせません。

映画『マークスマン』のポスタービジュアル

本記事の冒頭に記載した、この度解禁となったポスタービジュアルは、ショットガンを覗き込むリーアム・ニーソンの写真が大きく使われたデザインとなっています。

この男に照準を当てられたら最後!と思わせるリーアム・ニーソンの鋭い眼光が印象的

そして壮絶にクラッシュしている車と、凶悪さが否応なく伝わる麻薬カルテルによるリンチの様子、不安そうな少年があしらわれ、過酷な逃避行を予感させます。

また、コピーの「狙う! 撃つ!! 仕留める!!!」が、リーアム・ニーソン演じる主人公ジムの意志の強さ、狙撃の腕への確かな自信を感じさせ、主人公と麻薬カルテルの勝負の行方に期待が高まってきます。

映画『マークスマン』の作品情報

【日本公開】
2022年(アメリカ映画)

【原題】
THE MARKSMAN

【監督・脚本】
ロバート・ロレンツ

【キャスト】
リーアム・ニーソン、キャサリン・ウィニック、フアン・パブロ・ラバ、テレサ・ルイス、ジェイコブ・ペレス

映画『マークスマン』のあらすじ

愛妻に先立たれ、メキシコ国境付近の町で牧場を営みながら愛犬と暮らす元海兵隊の腕利き狙撃兵、ジム・ハンソン。

ある日、メキシコの麻薬カルテルの魔の手を逃れ、越境してきた母子を助けたことから、彼の運命は大きく変わり始めます。

カルテルに撃たれた母親は、ジムに11歳の息子ミゲルを託して絶命しました。

ミゲルをシカゴに住む親類のもとに送り届けてほしい――日々の生活に手いっぱいのジムでしたが、仕方なくこれを引き受けます。

一方、米国に侵入したカルテルは執拗に彼らを追撃。迫りくる危機に、ジムは必死に抵抗します。

果たして彼は、ミゲルを守り、シカゴにたどり着くことができるのか?

命を懸けた戦いの火ぶたが、切って落とされました。

まとめ

参考:『THE MARKSMAN』公式インスタグラム

ハリウッドを代表する演技派アクション俳優、リーアム・ニーソンの次なる敵は、凶悪麻薬カルテル! 全米では公開2週連続No.1ヒットを遂げました。

託されたことはやり遂げる元狙撃兵が家族を失ったメキシコ人少年を連れて、シカゴに向かいます。

最強の元狙撃兵と化して凶悪な麻薬カルテルと全面構想を繰り広げるリーアム・ニーソンのアクション・エンタテインメントが日本上陸です。

リーアム・ニーソン最新作映画『マークスマン』は、2022年1月7日(金)よりTOHOシネマズ 日比谷ほかロードショーです。

関連記事

新作映画ニュース

【2020年3月6日〜3月7日公開】Cinemarcheおすすめ映画情報

あなたと映画の結び目。 チョッとだけツウ好みな映画WEBマガジン【Cinemarche:シネマルシェ】 (C)Cinemarche 映画感想レビュー&考察サイト「Cinemarche(シネマ …

新作映画ニュース

幸福な装置 田中晴菜監督特集上映|大阪アジアン映画祭・暉峻創三ら絶賛コメント!監督公式インタビューも到着

「幸福な装置 田中晴菜監督特集上映」は2024年5月18日(土)~24日(金)池袋シネマ・ロサで1週間限定レイトショー! あいち国際女性映画祭・Kishhh-Kishhhhh映画祭の短編部門でそれぞれ …

新作映画ニュース

西島秀俊×佐々木蔵之介映画『空母いぶき』あらすじとキャスト。かわぐちかいじ原作を実写化

©かわぐちかいじ・惠谷治・小学館/『空母いぶき』フィルムパートナーズ 一体、日本に何が起ころうとしているのか…。 かわぐちかいじの原作を壮大なスケールで初映画化する超話題作! 映画『空母いぶき』は20 …

新作映画ニュース

映画『オキナワ サントス』内容/公開日/上映館/予告動画。日系移民強制退去事件を松林要樹が追ったドキュメンタリー

『花と兵隊』『祭の馬』松林要樹監督最新作。 第21回東京フィルメックス・コンペティション部門正式出品。 2020年の「東京フィルメックス」コンペティション部門で上映されたドキュメンタリー映画『オキナワ …

新作映画ニュース

西島秀俊×小林薫映画『休暇』などリビングルームシアターで配信!話題作『凱里ブルース』は8月2日まで

リビングルームシアターに新たに9タイトルが追加! Covid-19対策として、映画館との共生を理念に5月23日に開設されたオンラインシアター「リビングルームシアター」に、新たに映画配給会社シネマエンジ …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学