Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2023/02/16
Update

『THE DAYS』あらすじ/キャスト。Netflixドラマから世界独占配信!原発はなぜ暴走したのか?恐怖と対峙する極限状態の七日間に迫るドラマ

  • Writer :
  • 大塚まき

圧巻の臨場感でリアルに描く重層的ドラマ『THE DAYS』は、Netflixシリーズで世界独占配信!

2011年に起きた福島第一原子力発電所の事故を事実に忠実に、圧巻の臨場感でリアルに描く役所広司主演『THE DAYS』を世界独占配信します。

この度、ティーザー予告が解禁され、役所広司に加え、竹野内豊、小日向文世、小林薫ら実力派豪華キャストが出演することが発表されました。


(C)Netflix

併せて解禁となったポスターでは、輝く未来の象徴として国民に説明されてきた原子力発電の存在を問いかける「これが、日本の明るい未来なのか。」というコピーに、瓦礫の中、防護服とマスクを着けて傷ついた右肩を手で押さえる人物の姿を切り取っています。そのコピーが先の見えない今の日本に重なります。

『THE DAYS』が、2023年よりNetflixにて世界独占配信されます。

Netflixドラマ『THE DAYS』について

全8話からなる本作は、入念なリサーチに基づき、三つの異なる視点から事故を克明にとらえた重層的なドラマ。

「あの日、あの場所で何があったのか」を、政府、会社組織、そして原発所内で事故に対峙する者たち、それぞれの視点から描いた実話に基づく物語。

企画・脚本・プロデュースは、「コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-」シリーズなど大ヒット作を手掛ける一方、『白い巨塔』『はだしのゲン』といった骨太な社会派ドラマを世に送り出してきた増本淳

「コード・ブルー」シリーズの監督として増本と長年タッグを組んできた西浦正記と、「リング」シリーズの中田秀夫がダブル監督を務めます。

Netflixドラマ『THE DAYS』の予告編

この度、初公開された映像は、津波が原子炉に押し寄せるシーンで始まり、発電所内を猛スピードで迫る様を人間の目線でとらえ、建屋内があっという間に海水で満たされる中「あの日、あの場所で何があったのか」という問いが投げかけられます。

一切のセリフを排除したティーザー予告は、津波の脅威とともに、目に見えない放射能の恐怖をも凄まじい臨場感でとらえ、まさに死の淵に立たざるを得なかった人々が味わった恐怖と不条理、彼らが経験した極限状態の緊迫感を体感させます。

あまりにリアルな映像ゆえ、予告の冒頭には、地震および津波の映像が流れるという警告が表示されています。

Netflixドラマ『THE DAYS』の作品情報

【日本公開】
2023年(日本映画)

【原案】
門田隆将「死の淵を見た男 吉田昌郎と福島第一原発」(角川文庫刊)

【監督】
西浦正記、中田秀夫

【企画・脚本・プロデュース】
増本 淳

【キャスト】
役所広司、竹野内豊、小日向文世、小林薫

Netflixドラマ『THE DAYS』のあらすじ

2011年3月11日午後2時46分、三陸沖約130km付近でマグニチュード9.0、最大震度7(宮城県栗原町)の地震が発生。

日本列島を激震させた地震から約1時間後、最大15メートルの津波が福島第一原子力発電所を瞬く間に飲み込みました。

しかし、それは悪夢の始まりに過ぎませんでした。冷却機能を失った原発が暴走を始め、制御不能の状態に陥ったのです。

発生当初、津波による天災とされた福島第一原子力発電所の事故は人災とも指摘されています。

実際に彼らは何かを過ったのか。

徹底してリアルにこだわった本作が迫る、決して描かれることのなかった真実とは……。

極限状態の緊迫の七日間に迫るドラマです。

まとめ

この度解禁された予告では、すでに主演が発表されている役所広司をはじめ、竹野内豊、小日向文世、小林薫といった日本を代表する実力派俳優たちの苦渋の表情が続きます。

彼らの役柄は明らかにされていません。

しかし、彼らが目に見えない恐怖と対峙する極限のドラマが展開されることは確かでしょう。

「間違ったのは誰なのか」「あの日、あの場所で何があったのか」という問いかけとともに緊迫の七日間に迫ります。

圧巻の臨場感でリアルに描く重層的ドラマ『THE DAYS』全8話は、2023年より、Netflixシリーズにて世界独占配信!

関連記事

新作映画ニュース

映画『ベルイマン島にて』あらすじ/キャスト/上映館。ミア・ハンセン=ラブ監督最新作はベルイマンが愛した島を舞台に描く

北欧の夏時間が、映画監督カップルにもたらすものとは!? 今や名実ともにフランスを代表する女性監督のミア・ハンセン=ラブ。本作『ベルイマン島にて』は、彼女自身が熱狂的ファンであるイングマール・ベルイマン …

新作映画ニュース

映画『無頼』劇場公開日/上映館/予告編。井筒和幸監督が最新作についてコメントした特別映像!

『パッチギ!』『黄金を抱いて翔べ』の井筒和幸監督、8年ぶり待望の新作 『パッチギ!』(2004)、『黄金を抱いて翔べ』(2012)など、デビュー作以来、社会のあぶれ者、はみ出し者を冷徹かつ共感に満ちた …

新作映画ニュース

映画『前科者』あらすじ。キャスト阿川佳代役の有村架純の演技力評価とプロフィール解説

映画『前科者』は2022年劇場公開、2021年秋に放送・配信予定 原作・香川まさひと、作画・月島冬二による人気マンガ『前科者』を実写映像化した、有村架純主演による社会派ヒューマンドラマ『前科者』。 罪 …

新作映画ニュース

『性の劇薬』実写BL映画の上映館情報と舞台挨拶リポート。城定秀夫×北代高士×渡邊将がゲスト登壇!

3日間連日満席の好スタート。 R18+で描く衝撃のBL映画『性の劇薬』ついに公開。 『私の奴隷になりなさい 新章』や『新宿パンチ』などで知られるピンク映画界の鬼才・城定秀夫監督の最新作『性の劇薬』が2 …

新作映画ニュース

映画『私をくいとめて』Aの声優キャストは中村倫也か動画で検証!正体は誰か原作から解説

映画『私をくいとめて』は2020年12月18日(金)より公開。 2017年に発刊された綿矢りさの著書『私をくいとめて』。 『勝手にふるえてろ』(2017)でも綿矢りさ作品に挑んだ大九明子監督が、のんと …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学