Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2019/12/11
Update

ワン・シャオシュアイ映画『在りし日の歌』あらすじとキャスト。ベルリン国際映画祭で2冠達成の作品とは

  • Writer :
  • 大塚まき

第69回ベルリン国際映画祭にて最優秀男優賞と女優賞を受賞。

第69回ベルリン国際映画祭にて最優秀男優賞と女優賞の2冠に輝いたワン・シャオシュアイ監督最新作『SO LONG, MY SON(英題)』。

この度日本公開が、2020年4月より角川シネマ有楽町、Bunkamuraル・シネマで決定、さらに邦題が『在りし日の歌』に決まりました。

映画『在りし日の歌』について


(C)Dongchun Films Production

本作の監督は、『北京の自転車』(2000)『我らが愛にゆれる時』(2008)で2度のベルリン国際映画祭銀熊賞に輝く、中国第六世代の名匠ワン・シャオシュアイ。

夫婦が辿る、30年に及ぶ壮大な人間ドラマを丁寧に撮り上げました。

主人公ヤオジュンを演じるのは、『薄氷の殺人』(2015)のワン・ジンチュン

ヤオジュンの妻・リーユンを『黒衣の刺客』(2015)のヨン・メイが熱演します。

見た目だけでなく、年齢を重ねていくにつれ現れる内面的な変化までをも繊細に演じきった二人について「観終えた後、彼ら夫婦と長年を共に過ごしたかのような親密な気持ちになる。心に寄り添う素晴らしい演技力!」(The Guardian)、「美しい映像と音楽、緻密な脚本、そして役者たちが織り成す、見事なアンサンブルだ!」(EMPIRE)と、海外メディアも絶賛。

ワン・ジンチュンとヨン・メイは、本作で第69回ベルリン国際映画祭最優秀男優賞、女優賞受賞という快挙を成し遂げました。

映画『在りし日の歌』の作品情報

(C)Dongchun Films Production

【日本公開】
2020年(中国映画)

【原題】
地久天長

【英題】
SO LONG, MY SON

【監督】
ワン・シャオシュアイ 

【脚本】
ワン・シャオシュアイ、アー・メイ

【キャスト】
ワン・ジンチュン ヨン・メイ チー・シー ワン・ユエン ドゥー・ジャン アイ・リーヤー

映画『在りし日の歌』のあらすじ

ヤオジュンとリーユン夫婦は、中国の地方都市で幸せに暮らしていました。

一人息子のシンシンが川辺で溺れて亡くなるまでは…。

悲しみに暮れるふたりは、住み慣れた故郷を捨て、心許せる仲間とも距離を置き、誰も自分たちのことを知らない町へと移り住みます。

そして、歳月は流れ…。

まとめ

(C)Dongchun Films Production

本作は改革開放後、“一人っ子政策”が進む1980年代、経済成長を遂げてきた1990年代、そして2000年代と、喜びと悲しみ、出会いと別れを繰り返し、それでも共に生きていく夫婦の姿を激動の21世紀中国を背景に映し出されます。

ある夫婦が辿る、壮大な30年に及ぶ人間ドラマ『在りし日の歌』。

映画『在りし日の歌』は2020年4月より角川シネマ有楽町、Bunkamuraル・シネマほか全国順次ロードショーです。

今後の情報もお見逃しなく!


関連記事

新作映画ニュース

映画監督タル・ベーラの『サタンタンゴ』あらすじ。伝説の7時間18分が4Kデジタル・レストア版で初劇場公開!

映画『サタンタンゴ』は、2019年9月より、シアター・イメージフォーラム、ヒューマントラストシネマ有楽町にて伝説のロードショー! 2011年公開の映画『ニーチェの馬』を最後に、56歳という若さで映画監 …

新作映画ニュース

韓国映画『真犯人』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。予告動画も解禁のミステリー作品が劇場公開!

プチョン国際ファンタスティック映画祭観客賞受賞。 甘美な疑惑に酔いしれる極上のミステリー。 プチョン国際ファンタスティック映画祭で観客賞を受賞した極上のミステリー、原題『진범(英題:THE CULPR …

新作映画ニュース

蒼井優と竹内結子ら女優の演技力の秘密は!?中野量太監督の映画『長いお別れ』メイキング映像解禁

現場で紡いだ家族の姿 日本アカデミー賞ほか国内映画賞34部門を受賞した『湯を沸かすほどの熱い愛』の中野量太監督が、直木賞受賞作家である中島京子の同名小説を映画化する最新作『長いお別れ』。 本作は201 …

新作映画ニュース

韓国映画『チーズ・イン・ザ・トラップ』あらすじ。オープニング映像解禁!

『映画チーズ・イン・ザ・トラップ』は、7月14日(土) シネマート新宿、シネマート心斎橋にてロードショー。 大ヒットドラマ×主演パク・ヘジンのタッグ再び!キケンな先輩と不器用女子のハラハラドキドキの胸 …

新作映画ニュース

【松田優作の狂気】開催日/作品内容/上映館。生誕75周年で伝説のスターが《角川シネマコレクション》で蘇る!予告編&場面写真を解禁

松田優作生誕75周年を記念して、特集上映を開催! 松田優作の生誕75周年を記念した特集上映「角川シネマコレクション 松田優作の狂気」が、2024年3月22日(金)より角川シネマ有楽町にて上映となります …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学