Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2022/01/17
Update

【ショートフィルムフェスティバル】開催日時と上映作品。アジア最大級の国際短編映画祭が山口県初上映!

  • Writer :
  • 大塚まき

アジア最大級の国際短編映画祭から選りすぐりの20本を山口初上映!

山口情報芸術センター(YCAM)では、劇場のスクリーンで見る機会の少ない世界の短編映画を上映する「ショートショート フィルムフェスティバル&アジア」と連携し、「ショートフィルムフェスティバル in YCAM」を開催します。

「ショートフィルムフェスティバル in YCAM」について

 

「ショートショートフィルムフェスティバル&アジア」(SSFF&ASIA)は1999年から日本各地で開催されている米国アカデミー賞公認・アジア最大級の国際短編映画祭です。

今回上映する作品は全て山口県初上映となります。

今回は、アニメーション、劇映画、ドキュメンタリー作品といった多様なジャンルの世界中の優れた短編映画から20本を選定。コメディから社会派まで、そして、世界の生活・文化が作品を通じて透けて見える珠玉のラインナップとなっています。

また期間中には、同じ映画を感想の共有を挟んで2回鑑賞するイベント「映画を2回観る会」も開催し、作品に対する批評的な視点を養う機会も設けます。

世界各国の映画を気軽に鑑賞できるこのイベントを通じて、世界各国の多様な文化に触れるとともに、劇場で映画に触れることの楽しみを感じることができるでしょう。

「ショートフィルムフェスティバル in YCAM」の開催概要

【会期】
2022年2月11日(金・祝)~13日(日)

【場所】
山口情報芸術センター[YCAM]スタジオC

【上映プログラム】
Aプログラム(約70分/5作品)
ボガビラのバス、クレオパトラの鼻、絶対割れない花瓶、ゲット・アップ・キンシャサ!、石像の大きな冒険

Bプログラム(約75分/5作品)
ポッポー!、試合、一本の線、途切れない電話、合唱

Cプログラム(約80分/5作品)
不思議な黒いシミ、見下ろすとそこに、11月1日、宇宙の恋、向かいの窓

Dプログラム(約80分/5作品)
ヨシの肉屋、最後の試験、氷点下、カマリ、スター誕生

※上映スケジュールは「ショートフィルムフェスティバル in YCAM」公式ウェブサイトをご確認ください。

チケット情報/申込方法

【発売日】
1月10日(月・祝)10:00チケット料金[全席自由]

【料金】
[前売]一般:800円 any会員/25歳以下/特別割引600円
[当日]一般:1,000円 any 会員/25歳以下/特別割引800円

※特別割引:シニア(65歳以上)、障がいを持つ方及び同行の介護者1名が対象
※未就学児無料(ただし席が必要な場合は要チケット)
※ご購入後の返金不可
※前売券の販売は2月10日(木)19時まで
※当日券は各上映作品の当日10時から窓口で販売開始

関連イベント

映画を2回観る会
ある1本の短編作品をナビゲーターによる解説や参加者同士の感想共有を間に挟んで、2度鑑賞します。
2月11日(金・祝)は上映作品から「最後の試験」、12日(土)は「見下ろすとそこに」を取り上げます。

【会期】
2022年2月11日(金・祝)12:40~14:50(対象:小学生4年生以上)
2022年2月12日(土)14:40~16:50(対象:高校生以上)

【場所】
スタジオC 参加無料(要申込/先着50名)

まとめ

アジア最大級の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル」。

今回もアニメーション、劇映画、ドキュメンタリー作品といった多様なジャンルの世界中の優れた短編映画から珠玉の20本がラインナップ!

この機会にぜひご覧ください。

「ショートフィルムフェスティバル」は、2022年2月11日(金・祝)より山口情報芸術センター(YCAM)にて開催です

関連記事

新作映画ニュース

映画『ファイブ・ウォリアーズ』あらすじと内容解説。アフリカ産ニューウェスタンに酔いしれる⁈「未体験ゾーンの映画たち2019」にて公開決定!

映画『ファイブ・ウォリアーズ』は、2019年3月29日よりヒューマントラストシネマ渋谷で、開催中の「未体験ゾーンの映画たち2019」で公開が決定しました! © 2017 Five Fingers Fi …

新作映画ニュース

【Cinemarcheへの広告掲載の問い合わせ】映画ファンや観客の手元にダイレクトな情報を届ける

映画感想レビュー&考察サイト「Cinemarche」への広告掲載 邦画・洋画を愛する観客ユーザーさんが、映画をより楽しむための感想情報を得たいと、アクセスする「Cinemarche:シネマル …

新作映画ニュース

【2019年8月16日〜17日公開】Cinemarcheおすすめ映画情報

あなたと映画の結び目。すこしだけツウ好みな映画webマガジン「Cinemarche」 (C)すしぱく 映画感想レビュー&考察サイト「Cinemarche(シネマルシェ)」で掲載している最新情 …

新作映画ニュース

映画『アンティークの祝祭』予告編/上映館。ドヌーヴとマストロヤンニが親子共演で人生最後の日を描く

大女優カトリーヌ・ドヌーヴ&キアラ・マストロヤンニとの実母娘共演が実現 アンティークが見つめ続けた波瀾万丈な人生を描く感動ドラマ (C)Les Films du Poisson – Fra …

新作映画ニュース

映画業界のハラスメント防止に向けて、是枝裕和、諏訪敦彦、西川美和ら連盟で文化庁へ要望書提出

業界のハラスメントに監督たちが立ち向かう! 声明文「私たちは映画監督の立場を利用したあらゆる暴力に反対します。」が、2022年3月18日(金)に是枝裕和、諏訪敦彦、岨手由貴子、⻄川美和、深田晃司、舩橋 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学