Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

『大阪カジノ』あらすじ/公開日/上映館。関西にこだわり感動の実話映画化するを石原貴洋監督からメッセージとは⁈

  • Writer :
  • 星野しげみ

映画『大阪カジノ』は、2024年4月20日(土)〜4月26日(金)の1週間、新宿K’sシネマで上映決定!

大阪を舞台に作品を撮り続けた石原貴洋監督の『大阪カジノ』が、2024年4月20日(土)〜4月26日(金)の1週間新宿K’sシネマで上映されます。

石原貴洋監督は、これまでに、ゆうばり国際ファンタスティック映画祭グランプリを受賞した『大阪外道』(2012)、西成を舞台に少女が家賃回収に走り回るドタバタ劇の『大阪少女』(2020)、闇金融に関わるハードな人間模様を題材にした『大阪闇金』(2021)など、大阪バイオレンスの世界を撮り続けてきました。

大阪シリーズの総決算の10本目となる本作で、アウトロー&ヒューマンな大阪のすべてを凝縮した『大阪カジノ』が誕生

本作に寄せる監督からのメッセージが届きましたのでご紹介いたします。

映画『大阪カジノ』とは

『大阪カジノ』は、実話ベースで描くカジノサクセスストーリー! 世界を目指したカジノ王伝説と言える作品です。

裏社会やバイオレンス映画を得意とする石原監督が初めて挑む感動の実話! 倒産寸前の会社を父から受け継いだ主人公が、いかにして会社を立て直したか。いかにして人を大切にしたか。地獄の中でも、なぜ救いがあったのか。なぜ救われたのか。

モデルとなる実在の経営者の体験談を、石原監督が家族を愛する父親でもある、野心家で泣き虫の経営者の心温まるヒューマンドラマに仕上げました。

綿密な取材による脚本とリアル重視のロケ体制から、どんな逆境でも絶対にあきらめない、ネバーギブアップの漢(おとこ)の生き様を描き出します。

石原貴洋監督からのメッセージ

近年の日本映画は非常に個人的な内面的な映画が増えすぎていると感じていまして、時代に逆行してでも大きな野望を持った男の話をやりたい、目標が目的がハッキリと明確にある強いキャラクターを生み出したい、という願望が数年前からありました。そんな時に大きな野望を持って生きてきたモデルとなる経営者さんと出会ったので一気に映画化へと動き出しました。
大阪映画として思うもの全てを入れました。石原映画印ともいえるアウトロー的な怖い人が登場したり、その真逆の存在である純粋な子供が登場したり、温かい食卓のシーンがあったりと、てんこ盛りです。そのボリューム感を楽しんで頂けたらと思います。

石原貴洋監督プロフィール

1979年生まれの映画監督。ビジュアルアーツ専門学校・放送映画学科卒業。子どもの自然な演出やアウトロー演出に長けた作風が特徴で、大阪の下町人間模様を描くのを得意とする。

2012年『大阪外道』で、ゆうばり国際ファンタスティック映画祭・グランプリを受賞。ドイツ・ハンブルグ映画祭では「ミスター・バイオレンス!」と熱狂で迎え入れられる。

映画『大阪カジノ』作品情報

【日本公開】
2024年(日本映画)

【監督・脚本・編集】
石原貴洋

【キャスト】
木原勝利、大宮将司、橘さり、海道力也、藍海斗、堀江祐未、平宅亮、川上茉緒、岡祈里、福山俊朗、パラゴンつよし、ひとみちゃん

映画『大阪カジノ』のあらすじ

杉村(木原勝利)は優秀な営業マンだったが、倒産寸前だった父親のパチンコ店を引き継ぐ決意をする。

資金繰りの地獄の中、「俺はカジノ王になる」と豪語する杉村に呆れながらも愛情を注ぐ妻の優子(橘さり)と、杉村の右腕的存在となる垣内(大宮将司)のおかげで、パチンコ店は復活を遂げ大会社へと成長していく。

常に先を見据えていた杉村は業界内の常識にとらわれず、新しい方針や戦略を打ち出しては波紋を呼んだ。

人を稼ぐという独自の経営方針で攻めの営業を続ける杉村はついに30億融資という前代未聞の勝負に打って出る。

まとめ

映画『大阪カジノ』は、倒産寸前の会社を父親から譲り受けた男の再生の物語です。

借金返済に苦しむ地獄のような日々を過ごし、会社を立て直した後、主人公の男はどういう行動をとったのでしょうか。

実話から石原監督が描き出す、世界を目指したカジノ王伝説をぜひご覧ください

映画『大阪カジノ』は、4月20日(土)〜4月26日(金)の1週間、新宿K’sシネマで上映されます


関連記事

新作映画ニュース

映画『大綱引の恋』あらすじ/キャスト/公開日。鹿児島先行上映が評判の話題作が全国の劇場にてロードショー!

名匠・佐々部清監督、渾身のラストストーリー。 鹿児島県薩摩川内市に420年続く勇壮な“川内大綱引”(せんだいおおつなひき)に青春をかける鳶(とび)の跡取りと、甑島の診療所に勤務する韓国人女性研修医との …

新作映画ニュース

物体 妻が哲学ゾンビになった|キャスト/あらすじ/公開上映館。伊刀嘉紘が初長編監督作品で描く“不条理とロマンス”

10年にわたる構想を経て、伊刀嘉紘の長編映画第1作が公開! “哲学的ゾンビ”とは、心的内面は持たないものの、通常の人間とは外から区別がつかない状態・存在を指す脳科学用語。 そんな言葉から世界観の着想を …

新作映画ニュース

映画『BLUE GIANT』あらすじ/キャスト/公開日。⼤⼈気ジャズ漫画のアニメーション化のビジュアル解禁

シリーズ累計840万部突破︕ ⼤⼈気コミックのアニメーション映画化 ⼤⼈気ジャズ漫画「BLUE GIANT」のアニメーション映画『BLUE GIANT』が、2023年2⽉17⽇(⾦)に公開されることが …

新作映画ニュース

映画『きみの瞳が問いかけている』あらすじ結末をネタバレ予想。予告動画と韓国元ネタから解説!

映画『きみの瞳が問いかけている』は2020年10月23日(金)より全国ロードショー。 不慮の事故で、視力と家族を失った女性と、罪を犯し、キックボクサーとしての未来を絶たれた男性。 そんなふたりが出会い …

新作映画ニュース

映画『藍に響け』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。久保田紗友×紺野彩夏が「和太鼓ガールズ」実写化青春ムービーにW主演!

紺野彩夏&久保田紗友、ダブル主演青春映画が新タイトル『藍に響け』で5月21日公開に決定! 吹越満、筒井真理子ら追加キャストも発表。 すたひろによる漫画『和太鼓†ガールズ』を原作とした実写映画『藍に響け …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学