Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2018/07/20
Update

オゾン最新作『2重螺旋の恋人』web限定で映像解禁!監督が仕掛けた7つの罠とは

  • Writer :
  • かりごめあき

フランソワ・オゾン監督の『2重螺旋(らせん)の恋人』は、8月4日(土)よりヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国公開

本作は、アメリカの女性作家ジョイス・キャロル・オーツの短編小説を大胆に翻案、4年の構想期間を経て放つ、極上の心理サスペンス。

この度、劇中に巧妙に仕掛けられた「7つの罠」にフューチャーした、web限定の特別映像が解禁されました!

映画『2重螺旋の恋人』の作品情報


©2017 – MANDARIN PRODUCTION – FOZ – MARS FILMS – FILMS DISTRIBUTION – FRANCE 2 CINÉMA – SCOPE PICTURES / JEAN-CLAUDE MOIREAU 

【公開】
2018年(フランス映画)

【原題】
L’amant Double

【原作】
ジョイス・キャロル・オーツ「Lives of the Twins」

【脚本・監督】
フランソワ・オゾン

【キャスト】
マリーヌ・ヴァクト、ジェレミー・レニエ、ジャクリーン・ビセット、ミリアム・ボワイエ、ドミニク・レイモン

【作品概要】
『まぼろし』『スイミング・プール』のフランソワ・オゾン監督が、アメリカの女性作家ジョイス・キャロル・オーツの短編小説を映画化。

性格が正反対な双子の精神分析医と、禁断の関係にのめり込んでいく女性の姿を官能的に描く心理サスペンス。

主人公クロエ役にオゾン作品『17歳』のマリーヌ・バクトが務め、『最後のマイ・ウェイ』のジェレミー・レニエが双子の精神科医を演じ分けます。共演に『映画に愛をこめて アメリカの夜』のジャクリーン・ビセットが固めます。

映画『2重螺旋の恋人』web限定特別映像解禁

この度、劇中に巧妙に仕掛けられた「7つの罠」にフューチャーし、主人公クロエを通して観る者を翻弄する様々な‘罠’を捉え、鬼才・オゾン監督から日本の観客への挑戦状を体感させるようなweb限定配信の特別映像が解禁されました

映像は、映画冒頭から仕掛けられるオゾンの罠をひとつひとつ挙げていきます。

正体不明の腹痛、少年のような外見からやがて妖艶に変化していくクロエ、徐々にグロテスクになっていく美術館の展示品、何度も出てくる螺旋階段、猫のブローチとおせっかいな隣人…。

巧妙に仕組まれたオゾンの罠は実は7つ以上あり、映画を一度観ただけでは回避は不可避です。

ぜひこの映像を参考に、ラストの「正解」を引き当てる手引きとしましょう!

映画『2重螺旋の恋人』のあらすじ


©2017 – MANDARIN PRODUCTION – FOZ – MARS FILMS – FILMS DISTRIBUTION – FRANCE 2 CINÉMA – SCOPE PICTURES / JEAN-CLAUDE MOIREAU 

原因不明の腹痛に悩まされるクロエ。

彼女は精神分析医ポールの元を訪れます。

穏やかなカウンセリングにより、痛みから解放されたクロエはポールと恋に落ち、同居を始めます。

ある日、美術館の監視員の仕事を終えたクロエは、バスに乗り帰宅の途で、街角でポールに瓜二つの男を見かけます。

ポールは女性と浮気をしているのではないかと怪しんで、気になった男の元を訪ねます。

すると、ルイと名乗る男はポールと双子で、精神分析医だといいます。

しかも、なぜかポールはルイの存在を隠していました。

真実を突き止めるためルイの診察室に通い始めたクロエは、優しいポールと違い傲慢で、挑発的な態度を見せるルイに惹きつけられていきます。

やがて、クロエ、ポール、ルイの三角関係は、鏡合わせの様相と螺旋の謎にバランスを崩してしまい…。


まとめ


©2017 – MANDARIN PRODUCTION – FOZ – MARS FILMS – FILMS DISTRIBUTION – FRANCE 2 CINÉMA – SCOPE PICTURES / JEAN-CLAUDE MOIREAU 

本作『2重螺旋の恋人』は、『スイミング・プール』『危険なプロット』などサイコスリラーの名手として知られ熱狂的なファンを持つオゾン監督が、4年の構想期間を経て放つ、謎が謎を呼ぶ極上の心理サスペンスです。

今回、オゾン監督が劇中に仕掛けた罠の数々を回避するためのヒントとなるようなweb限定映像が解禁されました。

劇場で罠に捕らえられ身動きできなくなる前に、まずはこちらの映像をご覧になってみてはいかがでしょうか。

そして、7月21日(土)には、NHK Eテレ「SWITCHインタビュー 達人達(たち)」(夜22:00〜22:59放送予定)でオゾン監督と俳優の池松壮亮が映画創作の秘密について語り合う模様がOAされます

そちらもぜひご覧ください。

フランソワ・オゾン監督の『2重螺旋(らせん)の恋人』は、8月4日(土)よりヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国公開です




関連記事

新作映画ニュース

壮大な世界観に圧倒される映画『神と共に 第一章:罪と罰』予告編完成!2部作のビジュアル解禁も

韓国累計2,700万動員のメガヒット・ムービー アメリカ、カナダ、香港、台湾など世界中で、あの『新感染 ファイナル・エクスプレス』(2016)を超える歴史的大ヒット作となった映画、「神と共に」二部作。 …

新作映画ニュース

映画『写真の女』劇場公開情報/上映館。串田壮史監督デビュー長編作品が2021年初春に渋谷ユーロスペースにてロードショー

「めまいがする様な特異な世界観」「これぞ現代の寓話」 令和インディーズ映画の異端児串田壮史監督・長編デビュー作が満を持して公開決定。 2020年9月3日(日本時間)に終了した北米最大規模のファンタステ …

新作映画ニュース

フランス映画の名匠フィリップ・ガレル監督のオススメ代表作の公開決定!『救いの接吻』『ギターはもう聞こえない』

フランス映画の名匠フィリップ・ガレル監督のオススメ作品 日本初公開!至高の家族映画『救いの接吻』(1989) 16歳から70歳になっている現在でもなお精力的に映画を撮り続けている、ヌーヴェル・ヴァーグ …

新作映画ニュース

映画『RUN/ラン』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。サーチの監督最新作は毒親と娘のサイコスリラー!

“母の愛からは逃れられない” 車椅子の娘に向けられた毒母の狂気が暴走する。 『search/サーチ』のアニーシュ・チャガンティ監督&製作陣の最新作『RUN』(原題)。 (C) 2020 Summit …

新作映画ニュース

『ある船頭の話』映画公開初日は9月13日!オダギリジョー監督のポスターと特報予告解禁

9月13日(金)より新宿武蔵野館ほか全国ロードショー! © 2019「ある船頭の話」製作委員会 オダギリジョー長編初監督作品『ある船頭の話』の公開初日が2019年9月13日(金)に決定しました。 あわ …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学