Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2021/02/12
Update

映画『名も無い日』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。永瀬正敏×オダギリジョー×金子ノブアキを3兄弟として日比遊一監督が描いた“現実”

  • Writer :
  • 大塚まき

3兄弟の圧倒的現実を描く映画『名も無い日』が6月11日全国公開決定!
5月28日より東海三県先行ロードショー!

モントリオール映画祭で最優秀ドキュメンタリー賞を受賞した『健さん』、樹木希林が企画・出演した『エリカ38』などで注目を集める日比遊一監督の最新作『名も無い日』の公開日が2021年6月11日に決定しました。


(C)2021「名も無い日」製作委員会

本作品の舞台である名古屋の皆さまにまずはご覧いただきたく、愛知県、三重県、岐阜県での先行ロードショーを開催

映画『名も無い日』について


(C)2021「名も無い日」製作委員会

本作品の監督であり、カメラマンでもある日比遊一に起きた実話を元に描かれた、愛知県名古屋市発信の映画『名も無い日』

主演は『』(2017)『カツベン!』(2019)『パターソン』(2016)など国内外で活躍する永瀬正敏

共演に『ある船頭の話』(2019)で監督としても期待が集まるオダギリジョー

Netflix『FOLLOWERS』ゆる子役、大河ドラマ『麒麟がくる』佐久間右衛門尉信盛役の好演が記憶に新しい金子ノブアキ

本作では3人が初共演にして、初めての兄弟役を演じています。さらに、「PRIDE」「PIECE OF MY WISH」などで知られる歌手で女優の今井美樹が13年ぶり実写4作目の映画出演

NHK『龍馬伝』、映画『さよなら渓谷』『脳内ポイズンベリー』『海よりもまだ深く』など数多くの作品で強烈な印象を残す真木よう子が出演します。

物語を包み込む荘厳な音楽は、『レッドクリフ』『殺人の追憶』など、数多くの映画の音楽を努めた作曲家・岩代太郎が担当。

監督:日比遊一のプロフィール


(C)2021「名も無い日」製作委員会

日比遊一監督は、愛知県名古屋市出身。20歳で渡米後、ニューヨークにて写真家として活動。作品はアメリカのゲティ美術館を始め、世界各国の重要なコレクターに収集されています。

米ニューヨーク・タイムズ紙は日比の作品を「夜景に映し出されたその “沈黙と孤独” は、瞑想によって達することの出来たエクスタシーのようなものを感じさせてくれる」と評しました。

2014年に初の長編映画 『ブルー・バタフライ』 が完成(2017年日本公開)。IFP(The Independent Filmmaker Project)は本作を2014年デビュー作の中のベスト25に選びました。

高倉健の人生風儀を描いた映画『健さん』(脚本・監督)は、2016年、第40回モントリオール世界映画祭ワールド・ドキュメンタリー部門最優秀作品賞を受賞

樹木希林が企画した映画『エリカ38』(脚本・監督)は、主演の浅田美代子が「ロンドン・イーストアジア映画祭2019」審査員特別賞を受賞。

映画『名も無い日』の予告編


この度解禁された予告編では、「なぁ、命日はいつになるんだ?」という長男・達也の言葉から始まります。

小野家の3兄弟が幼い時や生前の次男・章人の様子が映し出され、一体、弟の身に何が起こったのか。そのまわりで現実を受け止めきれずにもがく人間模様が切り取られています。

最後に達也の「俺はおまえの兄貴だ、これだけは誰にもかえられん」という印象的な言葉が響き、エモーショナルをかきたてる予告映像となっています。

映画『名も無い日』の作品情報


(C)2021「名も無い日」製作委員会

【日本公開】
2021年(日本映画)

【原題】

【監督】
日比遊一 

【キャスト】
永瀬正敏、オダギリジョー、金子ノブアキ、今井美樹、真木よう子、井上順、藤真利子、大久保佳代子、中野英雄、岡崎紗絵、木内みどり、草村礼子

映画『名も無い日』のあらすじ


(C)2021「名も無い日」製作委員会

名古屋市熱田区に生まれ育った自由奔放な長男の達也(永瀬正敏)は、ニューヨークで暮らして25年。

自身の夢を追い、写真家として多忙な毎日を過ごしていました。

ある日突然、次男・章人(オダギリジョー)の訃報に名古屋へ戻ることに。

自ら破滅へ向かってゆく生活を選んだ弟に、いったい何が起きたのか。圧倒的な現実にシャッターを切ることができない達也。

三男(金子ノブアキ)も、「何がアッくんをあんな風にしたんだろう?どう考えてもわからん。」「本人もわからんかったかもしれん。ずっとそばに、おったるべきだった。」と現実を受け取められずにいました。

達也はカメラを手に過去の記憶を探るように名古屋を巡り、家族や周りの人々の想いを手繰りはじめます…。

まとめ


(C)2021「名も無い日」製作委員会

巨匠ヴィム・ヴェンダースは本作品を”演技も非の打ち所もなく深く心が動かされた“と評しました。

永瀬正敏、オダギリジョー、金子ノブアキ共演で贈る3兄弟の人間模様に期待が高まります。

日比遊一監督の最新作『名も無い日』は、2021年6月11日に全国ロードショーです。

また、2021年5月28日より東海三県先行ロードショー!



関連記事

新作映画ニュース

映画『元カレとツイラクだけは絶対に避けたい件』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。上空を舞台にしたサバイバルスリラー

『ロスト・バケーション』の制作陣が放つ、脅威の体験! 海を舞台に人喰いサメとの死闘を描き話題を呼んだ大ヒットサバイバル映画『ロスト・バケーション』(2016)の制作陣が、今度は空を舞台に再びスリリング …

新作映画ニュース

大沢たかお映画『AI崩壊』キャストとあらすじ。入江悠監督のプロフィールと代表作も紹介!

2020年に公開が予定されている、入江悠監督の最新映画『AI 崩壊』。 映画『AI崩壊』絶賛撮影中。1/14〜16は名古屋市内で大規模な撮影をします。エキストラさんご参加はこちらまで。https:// …

新作映画ニュース

映画『この世の果て、数多の終焉』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。実話を基にインドシナ戦争と日本人の歴史を暴く

第二次世界大戦末期、フランス領インドシナ。 知られざる、植民地支配の闇――。 第二次世界大戦末期、フランス領インドシナの凄惨な戦場の実態と、傷ついたひとりの兵士の魂に迫ったフランスの戦争ドラマ『LES …

新作映画ニュース

【第33回東京学生映画祭】8月20・21日に渋谷ユーロライブにて開催!審査を映画監督の瀬々敬久・細田守らが行い若手監督を発掘する

第33回東京学生映画祭が渋谷ユーロライフで開催に! 「東学祭」の名で知られる、日本で最も長い歴史を持つ国内最大規模の学生映画祭の東京学生映画祭。 この映画祭は、映像制作を行う全国の学生から作品を募集し …

新作映画ニュース

映画『ハニーレモンソーダ』キャストの三浦界役の実写はラウール(Snow Man)。演技力の評価とプロフィール紹介

映画『ハニーレモンソーダ』は2021年7月9日よりロードショー 人気アイドルグループSnow Manのラウール主演によるときめき青春ラブストーリー『ハニーレモンソーダ』。 雑誌『セブンティーン』で「読 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学