Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

映画『護られなかった者たちへ』キャストの阿部寛は笘篠誠一郎役!演技力の評価とプロフィール解説

  • Writer :
  • 谷川裕美子

映画『護られなかった者たちへ』は2021年10月1日に全国公開

中山七里のミステリー小説『護られなかった者たちへ』を瀬々敬久監督が実写映画化。

佐藤健が主演を務めるほか、阿部寛、清原果耶、倍賞美津子、吉岡秀隆、林遣都という実力派キャストが集結。

映画『護られなかった者たちへ』は2021年10月1日より全国公開となります。

この記事では笘篠誠一郎役の阿部浩について詳しくお伝えしていきます。

映画『護られなかった者たちへ』の作品情報


(C)2021 映画「護られなかった者たちへ」製作委員会

【日本公開】
2021年(日本映画)

【原作】
中山七里『護られなかった者たちへ』(NHK出版)

【監督】
瀬々敬久

【キャスト】
佐藤健、阿部寛、清原果耶、倍賞美津子、吉岡秀隆、林遣都、永山瑛太、緒方直人

【作品情報】

原作となった小説『護られなかった者たちへ』は、東日本大震災から時を経た宮城・仙台を舞台に、貧困や格差の問題を描く社会派ミステリー小説で、2018年に出版されました。

“どんでん返しの帝王”の異名を持つ小説家・中山七里が、日本の生活保護受給制度の限界に挑んだ問題作です。

市の福祉保健事務所職員と現役県議が、全身を縛られたまま放置され、餓死させられるという驚愕の連続殺人事件を軸に物語は展開していきます。

犯人探しが目的ではなく読者の心に残る傑作小説の映画化にあたり、監督を務めるのは『64-ロクヨン-』(2016)『菊とギロチン』(2018)『楽園』(2019)などの瀬々敬久

知人を助けるために放火、傷害事件を起こして服役していた利根泰久役を演じるのは、瀬々監督作『8年越しの花嫁 奇跡の実話』(2017)で主演した佐藤健です。

阿部寛は宮城県警捜査一課の刑事・笘篠誠一郎役として、容疑者の利根を追い詰めます。

清原果耶は福祉保健事務所の職員でケースワーカーの円山幹子役、倍賞美津子は東日本大震災で被災した遠島けい役、吉岡秀隆は国会議員の上崎岳大役、林遣都は笘篠の後輩刑事・蓮田智彦役で出演。

脚本は『糸』(2020)でも瀬々監督と組んだ林民夫が担当しています。

映画『護られなかった者たちへ』のあらすじ


(C)2021 映画「護られなかった者たちへ」製作委員会

東日本大震災から9年後、宮城県内の都市部で、全身を縛られたまま放置され餓死させられるという凄惨な連続殺人事件が発生。

被害者はいずれも人格者と言われていた男たちでした。

捜査線上に浮かび上がった容疑者は、利根という男。彼は、知人を助けるために放火、傷害事件を起こした後、刑期を終えて出所したばかりでした。

宮城県警の刑事、笘篠は殺された2人の被害者から、ひとつの共通項を見つけ出し利根を追い詰めていき…。

映画『護られなかった者たちへ』笘篠誠一郎役は阿部寛

参考映像:『テルマエ・ロマエ』(2012)

映画『護られなかった者たちへ』で笘篠誠一郎役を演じる阿部寛は1964年6月22日生まれの俳優。横浜市出身。茂田オフィス所属。

大学在学中に姉の勧めで優勝賞品の車ほしさに「集英社第3回ノンノボーイフレンド大賞」に応募して優勝。以降、雑誌『メンズノンノ』のカリスマモデルとなります。

1987年映画『はいからさんが通る』で俳優デビュー。

しかしその後ドラマの仕事が減っていき、仕事に恵まれなかった3年間はパチンコで生計を立てていたといいます。

1993年、つかこうへいの舞台『熱海殺人事件 モンテカルロ・イルージョン』でバイセクシュアルの刑事役で主演。

『しのいだれ』『凶銃ルガーP08』の演技が認められ映画賞を受賞。

NHK大河ドラマ『八代将軍吉宗』出演を機に、時代劇への出演も増え始めます。

徹底して三枚目を演じた『TRICK』が大ブレイク。その後も『結婚できない男』『アットホーム・ダッド』などでもコミカルな役を好演します。

2012年の主演映画『テルマエ・ロマエ』が大ヒットし、数々の映画賞を受賞。続編も制作されました。

映画『麒麟の翼~劇場版・新参者~』『ふしぎな岬の物語』『柘榴坂の仇討』でも映画賞を受賞しています。

『ドラゴン桜』シリーズ、『下町ロケット』シリーズなど大ヒットドラマの主演を多数つとめています。

映画『護られなかった者たちへ』笘篠誠一郎はどんな役?


(C)2021 映画「護られなかった者たちへ」製作委員会

阿部寛演じる笘篠誠一郎は、宮城県警捜査一課の刑事。

2011年3月の震災の津波で家族を亡くした過去を持ちます。

佐藤健演じる利根泰久を、連続殺人事件の犯人と疑って追い詰めますが…。

阿部寛の演技力の評価は

参考映像:『ふしぎな岬の物語』(2014)

カリスマファッションモデルを経て、押しも押されぬ人気実力派となった俳優・阿部寛。

しかし俳優デビュー後はなかなか演技の幅が広がらず、長く不遇の時代を過ごしたといいます。

転機となったのは、俳優再生工場と呼ばれる劇作家・つかこうへいの舞台『熱海殺人事件 モンテカルロ・イリュージョン』への挑戦でした。

つかから「お前を食える役者にしてやる」と言われた阿部は、これまでのイメージをかなぐり捨てて、「バイセクシャルで棒高跳びの選手だった刑事」役に食らいつきます。

奇声を発しながら跳びはねる自分の殻を破った演技をみせ、才能を開花させました。

2012年『テルマエ・ロマエ』で第36回日本アカデミー賞最優秀主演男優賞をはじめ、数々の映画賞を受賞。

2015年には『ふしぎな岬の物語』『柘榴坂の仇討』で第38回日本アカデミー賞の優秀主演男優賞と助演男優賞をダブル受賞しました。

『ドラゴン桜』『下町ロケット』などのドラマ作品でも多数の賞を獲得。

本作で共演する佐藤健は、阿部寛が出演したドラマ『TRICK』があまりに好きすぎたことがきっかけで役者を志したそうです。

2010年には監督の堤幸彦に直談判して、『劇場版TRICK 霊能者バトルロイヤル』に出演し、阿部との共演を果たしています。

佐藤は阿部について「何をしても面白い。コメディがほんと面白くてずるいな~と思う」と絶賛しています。

本作で追う者と追われる者を熱く演じる2人から目が離せません。

阿部寛の公式SNSの紹介

残念ながら阿部寛の公式SNSはみつけられませんでした。

まとめ


(C)2021 映画「護られなかった者たちへ」製作委員会

中山七里による傑作社会派ミステリーを、『64-ロクヨン-』『楽園』の瀬々敬久監督が実写映画化した『護られなかった者たちへ』。

瀬々監督と『8年越しの花嫁 奇跡の実話』でタッグを組んだ佐藤健が、容疑者の主人公・利根泰久を演じます。

利根を執拗に追い詰める宮城県警捜査一課の刑事・笘篠誠一郎役に、硬軟演じ分ける実力派・阿部寛。

共演には清原果耶、倍賞美津子、吉岡秀隆、林遣都、永山瑛太、緒方直人ら豪華キャストが顔を揃えます。

注目の映画『護られなかった者たちへ』は、2021年10月1日より全国公開です。

関連記事

新作映画ニュース

映画『東京不穏詩』あらすじとキャスト。公開日は2020年1月18日と決定しポスタービジュアルも解禁!

世界の映画祭で喝采! リアルと幻想が相成る未だ嘗てない青春の詩が待望の劇場公開 インド出身の新鋭アンシュル・チョウハン監督と最優秀女優賞3冠を獲得した飯島珠奈が抉り出す人の心にうごめく〝堪えきれない衝 …

新作映画ニュース

映画『クシナ』キャストの郁美カデール。女優プロフィールと演技力評価

秘密の共同体の崩れていく日常と、試される母娘の愛を描いた映画『クシナ』キャスト紹介 女だけが暮らす男子禁制の山奥の集落を舞台に、速水萌巴(もえ)監督自身の過去の体験に根ざした母と娘の物語を描いた映画『 …

新作映画ニュース

【TAAF2020】東京アニメアワードフェスティバル開催日は3月13日より!宮野真守ナレーションの告知映像も発表

TAAF2020は3月13日(金)から16日(月)まで開催。 東京アニメアワードフェスティバル実行委員会及び一般社団法人日本動画協会は、2020年3月に開催される、 国際アニメーション映画祭「東京アニ …

新作映画ニュース

藤原竜也映画『Diner ダイナー』あらすじとキャスト。蜷川実花が描く平山夢明原作の小説とは

俳優の藤原竜也と、写真家で映画監督の蜷川実花が初タッグを組み、殺し屋専用の食堂を描く異色サスペンス映画『Diner ダイナー』が、2019年7月5日(金)に公開されることが決定しました。 (C)201 …

新作映画ニュース

映画『タロウのバカ』あらすじとキャスト。大森立嗣監督が15年温め続けた集大成的な作品のビジュアル解禁!

大ヒットロングラン上映中の『日日是好日』や、2月22日に公開を控える次作『母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。』の大森立嗣監督の最新作『タロウのバカ』は、今秋、テアトル新宿ほかにて公開! (c …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学