Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2019/09/03
Update

インド映画『マッキー』が11月に再上映決定!バーフバリのSSラージャマウリ監督作品の予告も解禁

  • Writer :
  • 石井夏子

『バーフバリ』で見せたダイナミックなVFXの源はコレ!
爆笑必至のアクションコメディ『マッキー』奇跡の再上映決定。

2013年に日本公開しスマッシュヒットを飛ばしたインド発のアクションコメディ映画『マッキー』。

『バーフバリ』以降、日本で急増しているインド映画ファンからの熱い要望を受け、この度再上映が決定しました。

映画『マッキー』は2019年11月1日(金)よりキネカ大森、11月29日(金)よりアップリンク吉祥寺ほか全国順次再上映されます。

あわせてティザービジュアル、復活上映版の予告編も解禁されましたのでご紹介します。

スポンサーリンク

映画『マッキー』とは?

ⓒ2012 Varahi Chalana Chitram. All rights reserved.

2012年インドで公開され大ヒットを記録したのを皮切りに、ハエが主人公のアクションコメディという前代未聞の設定に「新しいジャンルを切り開いた」と各メディアが激賞!

評判は瞬く間に海外にも広がり、アメリカ、カナダ、イギリス、ドイツ、フランス、スペイン、台湾など世界中で公開されました。

日本でも2013年に劇場公開し大きな話題を呼びました。

本作は、ハエに生まれ変わった男が、自分を殺した悪徳実業家に戦いを挑む、“小さな”主人公による“大きな”復讐劇

日常生活では嫌われがちで決して主役になることはないと思われていたハエが悪い人間と戦うという、誰も考えつかないヒーロー像を見事に映像化。

明るくお調子者のハエが愛する彼女を守るために戦う姿はピクサー・アニメーションのキャラクターのように愛らしく、誰もが応援したくなります。

映画『マッキー』のみどころ

参考:S.S・ラージャマウリ監督のツイッター

本作で注目すべきは、5ミリ程度のハエが空間を飛び回り、人間と戦う様をダイナミックに映し出すことに成功している点。

ハエ視点のコミカルかつ臨場感たっぷりな映像は本作の見どころの1つです。

ハエと人間の物語を見事に作り上げた監督は、「バーフバリ」(前後編)を放ったS.S・ラージャマウリ。

VFXは、インド最大の映画祭「ナショナル・フィルム・アワード」で最優秀特殊効果賞も受賞したインドの映像制作会社「MAKUTA VFX」が手掛けています。

S.S・ラージャマウリは、『マッキー』と「バーフバリ」を続けて同チームで制作。

両作にて大胆な構図と迫力あるVFXを見せ、インドを代表する監督の1人として知られるようになりました。

スポンサーリンク

映画『マッキー』の作品情報

【製作】
2012年(インド映画・ヒンディー語)

【復活上映日本公開】
2019年

【原題】
Eega

【監督・脚本】
S.S・ラージャマウリ 

【キャスト】
ハエ(ナーニ)、スディープ、サマンサ・ルス・プラブ

【作品概要】
トロント・アフター・ダーク映画祭や上海国際映画祭で上映され、国内外の多くの映画賞を受賞した本作。

監督はS・S・ラージャマウリ、脚本は父親のK・V・ヴィジャエーンドラ・プラサードの「人間に復讐を企んでいるハエ」という冗談から着想を得て、1990年代から構想が練られていました。

2010年から本格的に企画を進め、同年12月7日からハイデラバードのラマナイドゥ・スタジオで撮影開始。

映画『マッキー』のあらすじ

ジャニ(ナーニ)は家の向かいに住む美人ビンドゥ(サマンサ・ルス・プラブ)のことが好き。

彼女もジャニのことが気になっていました。

一方、建設会社社長のスディープ(スディープ)は野心家で自信家、そして無類の女好き。彼は美しいビンドゥに釘づけになります。

ある日、ついにジャニはビンドゥに想いを伝えました。

するとビンドゥのほうもジャニのことを好きだといいます。

彼女がすっかり自分の手に落ちたと勝手に思っていたスディープは怒り狂い、ジャニを呼び出し、なぶり殺しにしてしまいました。

死んだジャニが生まれ変わったのはなんとハエ。

ハエになったジャニは前世でのスディープへの恨みを思い出し、スディープに大復讐を誓うのでした…!

スポンサーリンク

まとめ

参考:映画『マッキー』ツイッターアカウント

『マッキー』と『バーフバリ』でインドを代表する監督になったS.S.ラージャマウリ監督の鬼才っぷりを今こそ再確認しましょう。

全編CGによるハエと実写の人間との戦いに、笑って泣けて、ラストは大感動できるアクションコメディ『マッキー』。

今回の復活上映には『バーフバリ』絶叫上映をプロデュースしたV8Jも協力に加わりました。

映画『マッキー』は2019年11月1日(金)よりキネカ大森、11月29日(金)よりアップリンク吉祥寺ほか全国順次“復活”公開です。

関連記事

新作映画ニュース

ドキュメンタリー映画『台湾、街かどの人形劇』あらすじ。日本公開は11月30日に決定!

『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀』で大注目の台湾布袋戯! 父から息子へ受け継がれる物語。 侯孝賢監督映画の常連俳優で布袋戯の巨匠・李天禄(リ・ティエンルー)の息子・陳錫煌(チェン・ …

新作映画ニュース

韓国映画『安市城 グレート・バトル』あらすじとキャスト。公開日決定と予告映像解禁!

戦え、命尽きるまで。 ©2018 NEXT ENTERTAINMENT WORLD & SOOJAK FILM & STUDIO&NEW. All Rights Rese …

新作映画ニュース

映画『クローブヒッチ・キラー』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。サスペンス・スリラーにチャーリープラマーが主演!

ハリウッドが今もっとも注目するチャーリー・プラマー『荒野にて』『ゲティ家の身代金』主演作。 チャーリー・プラマー主演の映画『The Clovehitch Killer』。 10年前に起きた巻き結び(ク …

新作映画ニュース

世代を超えて共感できる恋愛映画『君の結婚式』胸キュン名場面集♡特別映像公開!

187㎝のキム・ヨングァンと158㎝のパク・ボヨン。 身長差約30cm(!?)カップルが繰り広げる共感度100%のリアル初恋年代記がついに日本上陸! 韓国映画『君の結婚式』は2019年3月1日(金)よ …

新作映画ニュース

イタリア映画『トスカーナの幸せレシピ』あらすじとキャスト。料理がつなぐバディムービー!

アスペルガー症候群の青年と元三つ星シェフとのバディムービー! 離れて気付く。いつの間にか、互いが大事な存在になっていたことに。 ©2018 VERDEORO NOTORIOUS PICTURES TC …

U-NEXT
タキザワレオの映画ぶった切り評伝『2000年の狂人』
山田あゆみの『あしたも映画日和』
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
【連載コラム】光の国からシンは来る?
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【KREVAインタビュー】映画『461個のおべんとう』井ノ原快彦の“自然体”の意味と歌詞を紡ぎ続ける“漁師”の話
【玉城ティナ インタビュー】ドラマ『そして、ユリコは一人になった』女優として“自己の表現”への正解を探し続ける
【ビー・ガン監督インタビュー】映画『ロングデイズ・ジャーニー』芸術が追い求める“永遠なるもの”を表現するために
オリヴィエ・アサイヤス監督インタビュー|映画『冬時間のパリ』『HHH候孝賢』“立ち位置”を問われる現代だからこそ“映画”を撮り続ける
【べーナズ・ジャファリ インタビュー】映画『ある女優の不在』イランにおける女性の現実の中でも“希望”を絶やさない
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
アーロン・クォックインタビュー|映画最新作『プロジェクト・グーテンベルク』『ファストフード店の住人たち』では“見たことのないアーロン”を演じる
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
【平田満インタビュー】映画『五億円のじんせい』名バイプレイヤーが語る「嘘と役者」についての事柄
【白石和彌監督インタビュー】香取慎吾だからこそ『凪待ち』という被災者へのレクイエムを託せた
【Cinemarche独占・多部未華子インタビュー】映画『多十郎殉愛記』のヒロイン役や舞台俳優としても活躍する女優の素顔に迫る
日本映画大学