Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

『メイキング・オブ・モータウン』映画本編動画がYouTubeで解禁!スティーヴィーワンダーの貴重映像も

  • Writer :
  • 石井夏子

13才のスティーヴィー・ワンダーが初の全米シングル1位を獲得した貴重映像。

伝説の音楽レーベル「モータウン」創設者のベリー・ゴーディJr.が、引退直前に初めて密着を許可した、ドキュメンタリー映画『メイキング・オブ・モータウン』。

映画『メイキング・オブ・モータウン』は、2020年9月18日(金)よりヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国順次公開されます。

今回、天才スティーヴィー・ワンダーが、13才で初めて全米シングルチャート1位を獲得した音源が誕生した瞬間を記録した映像がWEB初解禁となります。

映画『メイキング・オブ・モータウン』の本編映像

この度、スティーヴィー・ワンダーが初めてシングル1位を獲得したシングルに収録されたライブ映像の一部を解禁します。

計22部門でグラミー賞を受賞、最も受賞回数が多い男性ソロシンガー、スティーヴィー・ワンダー。

偉大なアーティストの彼が初めて全米シングルチャート1位を獲得したのは、なんと13才の時。11才でデビューし、シングルと2枚のアルバムをリリースするもヒットには恵まれていませんでした。

創設者ベリー・ゴーディが注目したのは、コンサートでのスティーヴィーのパフォーマンスです。

当時、「モータウン・レビュー」でツアーをしていたモータウン。1962年6月のシカゴでのコンサートでそれは起きました。

演奏を終えステージを去る当時12歳のスティーヴィーは注がれる観客の大歓声を受け、ステージに戻り既にリリースされていた「フィンガーティップス」を、観客を煽りながら演奏を始め最高のパフォーマンスを披露したんです。

この時のライブ音源は4枚めのシングルとしてリリースされ、それまで誰も成し遂げたことのなかった、ライブ音源でのシングルチャート1位獲得という偉業を成し遂げました。

映画『メイキング・オブ・モータウン』の作品情報

(C)2019 Motown Film Limited. All Rights Reserved

【日本公開】
2020年(アメリカ、イギリス合作映画)

【原題】
Hitsville: The Making of Motown

【監督】
ベンジャミン・ターナー、ゲイブ・ターナー

【製作】
レオ・パールマン

【製作総指揮】
ベリー・ゴーディ、スティーブ・バーネット、デビッド・ブラックマン

【撮影】
チャーリー・ウッパーマン

【音楽】
イアン・アーバー

【キャスト】
ベリー・ゴーディ、スモーキー・ロビンソン、マーサ・リーブス、スティーヴィー・ワンダー、マリー・ウィルソン、ニール・ヤング、ジェイミー・フォックス、ジョン・レジェンド

【日本語字幕翻訳】
石田泰子

【監修】
林剛

映画『メイキング・オブ・モータウン』のあらすじ

(C)2019 Motown Film Limited. All Rights Reserved

自身への密着を断り続けていた、伝説の音楽レーベル「モータウン」創設者ベリー・ゴーディJr.が引退前に初めて密着取材を許可。

盟友スモーキー・ロビンソンと語られる逸話の数々。「マイ・ガール」イントロ誕生秘話、【ヒットのないスプリームス】と揶揄されたスプリームスの軌跡。

モータウンレビューで全米ツアー中の銃撃を受けたエピソード。

ジャクソン5のオーディション、モータウンを初めて訪れたスティヴィー・ワンダーの逸話。

マーヴィン・ゲイのあの楽曲の誕生秘話。など信じられない逸話が語られます。

(C)2019 Motown Film Limited. All Rights Reserved

それらを裏付けるのが、所属アーティストたちの撮り下ろしインタビューや、貴重な音声記録の数々。

豪華メンバーが次々と登場し、最初で最後のドキュメンタリー映画で、これまで決して語ってこなかった、モータウンの伝説を作るノウハウが初めて明かされます。

まとめ

(C)2019 Motown Film Limited. All Rights Reserved

映画本編では、スティーヴィー・ワンダーが、11才で初めてモータウンを訪れた時の逸話を、スティーヴィー・ワンダー本人や、ベリー・ゴーディJr、スプリームスのメンバーだったメアリー・ウィルソンなどのエピソードで振り返ります。

スモーキー・ロビンソンに「あなたより歌えるよ」とい言い放ち、グランドピアノ、ドラム、オルガン、ボンゴ、ハーモニカを次々に演奏したスティーヴィーとモータウンとの衝撃の初対面をぜひ劇場で御確認下さい。

映画『メイキング・オブ・モータウン』は2020年9月18日(金)よりヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国順次公開です。

関連記事

新作映画ニュース

映画『実りゆく』あらすじ/キャスト。堤幸彦賞受賞の漫才師まんじゅう大帝国主演作!

夢はどうして実るのか?愛はどうして実るのか? 第三回未完成映画予告編大賞にて堤幸彦賞を受賞した作品『実りゆく長野』が題名を改め『実りゆく』として映画化されました。 (C)「実りゆく」製作委員会 映画制 …

新作映画ニュース

小沢まゆ映画『夜のスカート』大阪シネ・ヌーヴォ公開決定!ひとりの女性の愛と解放の物語が関西で上映される

映画『夜のスカート』が2023年4月1日(土)より大阪シネ・ヌーヴォほか順次公開! 2022年12月に東京で封切り公開した小谷忠典監督の『夜のスカート』。 俳優・小沢まゆが、初プロデュースと主演を務め …

新作映画ニュース

韓国映画『エクストリーム・ジョブ』あらすじとキャスト。日本公開は2020年1月3日に決定!

韓国動員1,500万人突破! 韓国歴代興収ランキング第1位!! 2PMのジュノが初主演を務め、韓国で300万人突破の大ヒットを記録した映画『二十歳』で、味わい深い“セリフの味つけ”が際立つ演出で、一躍 …

新作映画ニュース

大阪シネ・ヌーヴォで映画『コーンフレーク』上映決定!和田光沙、根矢涼香、藤村明世ら応援コメントも届く

磯部鉄平監督によるオリジナルラブストーリー『コーンフレーク』が公開に! 2016年から制作が始まった『コーンフレーク』は、SKIPシティ国際Dシネマ映画祭初の3年連続受賞など、国内外の映画祭で多数受賞 …

新作映画ニュース

今週公開おすすすめ映画と試写会プレゼント情報【Cinemarche掲載ガイド】

あなたと映画の結び目。すこしだけツウ好みな映画webマガジン「Cinemarche」 映画感想レビュー&考察サイト「シネマルシェ」で掲載している最新情報をまとめてご紹介! ⑴今週末に劇場公開 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学