Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

ゴールデングローブ賞3部門ノミネートの映画『ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密』スポット映像紹介!

  • Writer :
  • 大塚まき

第77回ゴールデン・グローブ賞にて3部門ノミネートの快挙!

『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』のライアン・ジョンソン監督が、アガサ・クリスティーに捧げて脚本を執筆したオリジナル作品『ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密』

ミステリー映画の新たな傑作『ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密』が2020年1月31日(金)よりTOHOシネマズ日比谷ほかにて全国公開されます。

本作は2019年12月9日(月)に発表された第77回ゴールデン・グローブ賞にて、作品賞(ミュージカル・コメディ部門)、主演男優賞主演女優賞と、3部門にてノミネートされました。

また、この度、謎の死を遂げた屋敷の持ち主ハーランに迫るスポット映像が到着しましたのでご紹介します。

ゴールデン・グローブ賞で3部門ノミネート


Photo Credit: Claire Folger

本作は、脚本に惚れ込んだ『007』シリーズのダニエル・クレイグ、「アベンジャーズ」シリーズのクリス・エヴァンスを筆頭に、オスカー俳優クリストファー・プラマー、アナ・デ・アルマス、ジェイミー・リー・カーティス、トニ・コレット、ドン・ジョンソン、マイケル・シャノンら豪華キャストが結集しました。

豪華アンサンブルキャストを迎えて、全く先が読めないノンストップの本格ミステリーに高評価が集まり、2019年12月9日(月)に発表された第77回ゴールデン・グローブ賞にて、作品賞(ミュージカル・コメディ部門)、主演男優賞にダニエル・クレイグ、主演女優賞にアナ・デ・アルマスと、3部門にてノミネート されました。

ダニエル・クレイグは初のゴールデン・グローブ賞ノミネートです。

最新作『007』でダニエルと共演もしている注目のイットガール、アナ・デ・アルマスも初のゴールデン・グローブ賞ノミネートとなり、作品賞含め3部門ノミネートの快挙

さらに受賞のみならずアカデミー賞候補にも急浮上し、注目が高まっています。

このノミネートを受けて、キャストたちや監督はSNS上で以下のように発信しました。

アナ・デ・アルマスは「ちょっと待って、みんな!!びっくりし過ぎて言葉が…やばすぎる?ああぁあぁあぁあ!」と興奮のリアクション。

クリス・エヴァンスは「!!!」と言葉にならない様子。

ライアン・ジョンソン監督は、「物心ついた頃から、ずっとゴールデングローブにノミネートされたかったんだ。」とコメントを寄せました。

さらにジェームズ・ボンド(ダニエル・クレイグ)からは「ダニエル、アナ、フィービー、ラミ。ゴールデングローブノミネートおめでとう!」と祝福のメッセージが送られました。

注目が高まっている第77回ゴールデン・グローブ賞の受賞は、LA時間2020年1月5日(日本時間6日)に発表となります。

映画『ナイブズ・アウト』のスポット映像

本映像では、娘や息子家族がハーランの屋敷に集結し、誕生日を祝われる様子が映し出されます。

さらに次男ウォルト(マイケル・シャノン)が「父は筆一本で、誰もが知るミステリー作家に」と紹介する通り、ハーランは作家として成功し、一代で財産を築きました。

しかし85歳の誕生日会が行われたその夜に、彼は書斎で死亡。病気療養中でもあった彼の死因は自殺とみられ、事態は収束したかのように思われたが、突如家族の前に名探偵ブランが現れます。

なぜ今さら探偵が?戸惑う家族に、「殺しの匂いがします」とブランは告げます。

誕生日を祝う仲の良い雰囲気の裏には、義理の娘ジョニ(トニ・コレット)への援助の打ち切り、父の出版会社を手伝っていたウォルトへの解雇通告、さらに長女の夫リチャード(ドン・ジョンソン)の浮気の秘密を握るなど、ハーランに対しての数々の確執が見え隠れします

さらにこの3人だけではなく、ハーランの孫にあたる彼らの子供、第一発見者の家政婦や看護婦と、屋敷にいた全員が第一容疑者となることに

一家の放蕩息子ランサム(クリス・エヴァンス)は、「大胆な推理だな」とブランに対して挑戦的な態度をとるが、「全員マックロだ」と、ブランはこの中の誰かが事件にかかわっていると断言します。

捜査が進むにつれ、遺産をめぐる彼らのもつれた関係が明らかとなり、内部抗争から複数の密かな“ナイフ”が引き抜かれることとなります。

果たしてハーランの死は、自殺ではなく殺人なのか。いったい真犯人はだれなのか?そして遺産はだれの手に?と数々の謎に秘めた映像となりました。

映画『ナイブズ・アウト』の作品情報


Photo Credit: Claire Folger

【日本公開】
2020年(アメリカ映画)

【原題】
Knives Out(ナイブズ・アウト)

【監督・脚本】
ライアン・ジョンソン

【キャスト】
ダニエル・クレイグ、クリス・エヴァンス、アナ・デ・アルマス、ジェイミー・リー・カーティス、トニ・コレット、ドン・ジョンソン、マイケル・シャノン、キース・スタンフィールド、キャサリン・ラングフォード、ジェイデン・マーテル、クリストファー・プラマー

映画『ナイブズ・アウト』のあらすじ


Photo Credit: Claire Folger

NYの豪邸で世界的ミステリー作家の85歳の誕生日パーティーが開かれた翌朝、彼が遺体で発見されます。

名探偵ブノワ・ブランは、匿名の人物からこの事件の調査依頼を受けることになりました。

パーティーに参加していた資産家の家族や看護師、家政婦ら屋敷にいた全員が第一容疑者。

調査が進むうちに名探偵が家族のもつれた謎を解き明かし、事件の真相に迫っていき…。

まとめ


Photo Credit: Claire Folger

2019年9月のトロント国際映画祭で初披露されるや会場を熱狂で包み、各メディアから激賞レビューが寄せられる中、映画界からも『スター・ウォーズ』シリーズのマーク・ハミル、エドガー・ライト(ベイビー・ドライバー)、J・A・バヨナ(『ジュラシック・ワール 炎の王国』)、フィル・ロード(『スパイダーマン:スパイダーバース』)など一流の俳優や作り手たちから大絶賛を浴びています。

大富豪の死因は自殺と思われたが…どうも怪しい。屋敷に居合わせた家族と家政婦に看護士、全員容疑者!

トリックの真相をぜひ劇場でご覧ください。

痛快なミステリー映画『ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密』は2020年1月31日(金)よりTOHOシネマズ日比谷ほかにて全国ロードショーです。


関連記事

新作映画ニュース

五十嵐大介原作『 リトル・フォレスト 春夏秋冬』映画のあらすじキャスト。公開日決定!

2014年に橋本愛主演で映画化され、大自然に囲まれた小さな集落で暮らす一人の女性の姿を描いた、“読んで美味しい”と話題の五十嵐大介の大人気コミック『リトル・フォレスト』がついに海を越え韓国で映画化! …

新作映画ニュース

野尻克己監督『鈴木家の嘘』で第23回新藤兼人賞「金賞」を獲得!巨匠の背中を追いつつ抜かすと決意を明かす

野尻克己監督が長編デビュー作品『鈴木家の嘘』は、突然訪れた長男の死によって巻き起こる家族の混乱と再生テーマにを、ユーモアを交えた作品。 映画『鈴木家の嘘』が新宿ピカデリー、シネスイッチ銀座ほか公開中で …

新作映画ニュース

映画『階段下は××する場所である』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。特報動画で実写化映像解禁

“映画(キミ)を見ていると、恥ずかしい!でも好きだ!” 学校×事件×恋愛の不思議ムービーが誕生します。 巨大小説投稿サイト「小説家になろう」に掲載された羽野ゆずの同名原作の中から4つの短編小説を原作と …

新作映画ニュース

映画『ソング・オブ・ザ・シー』あらすじ/吹き替え版オンライン上映情報。子供向けおすすめイベントも開催

春のこどもオンライン上映会+ワークショップ開催。 数々の優れたアニメーション映画を日本に紹介してきた配給会社チャイルド・フィルム。 コロナ禍で「映画館に行くのが心配」という子どもたちに向けたオンライン …

新作映画ニュース

映画『死を告げる女』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。韓国俳優チョン・ウヒ主演のサスペンス・スリラーが日本上陸!

『哭声/コクソン』チョン・ウヒ主演で贈るサスペンス・スリラー “私が殺されたら あなたが報道してください”。死を予告する電話の後、母娘の遺体が発見されます。犯人は誰なのか。なぜ私が選ばれたのか。 看板 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学