Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

映画『霧の淵』あらすじ/キャスト/上映館。村瀬大智監督が商業デビュー作で描いた“故郷への郷愁”ポスタービジュアル&予告編も解禁!

  • Writer :
  • 大塚まき

若手クリエイターの台頭 村瀬大智監督の長編商業映画デビュー作

映画初主演で期待の新人俳優三宅朱莉と実力派俳優水川あさみが共演した映画『霧の淵』が、2024年4月6日(土)にユーロスペースにて先行上映。2024年4月19日(金) TOHOシネマズ シャンテ他にて公開されることが決定しました。


(C)2023“霧の淵”Nara International Film Festiva

公開決定に伴いポスタービジュアルと予告編が解禁となりました。

映画『霧の淵』について


(C)2023“霧の淵”Nara International Film Festiva

第72回サン・セバスチャン国際映画祭の新人監督部門に最年少で選出、「奥深い日本の暮らしを描いている」と賛され、アジア最大規模の映画祭、第28回釜山国際映画祭のA Window on Asian Cinema部門招待作品としてアジアプレミアを遂げた本作。

監督を務めたのは、若手クリエーターの台頭村瀬大智

舞台である奈良県川上村に監督自ら単独で川上村に長期滞在し、現地の人々と交流することから生まれました。

奈良県川上村に実際にある老舗旅館を舞台に、今、この時代だからこそ残したい“時間”が静かに美しく映し出されています。

本作の主演を務めるのは、オーディションで抜擢された奈良県出身の新人俳優・三宅朱莉。老舗旅館を営む家に生まれた主人公・イヒカ役を演じ、子供から大人への揺れ動く佇まいを瑞々しく表現、映画の中で存在感を放っています。

また、イヒカの母・咲を演じるのは、『喜劇 愛妻物語』(2020)、『滑走路』(2020)でキネマ旬報ベスト・テン主演女優賞ほか多くの映画賞を受賞し、近作に『沈黙の艦隊』、『唄う六人の女』(2023)等に出演する実力派俳優・水川あさみ

別居中の旦那の実家の旅館を切り盛りするという複雑な状況の中、娘の成長を見守る母親を真っすぐに演じています。

そして、イヒカの父・良治役を演じるのは、『母性』(2022)、『ケイコ 目を澄ませて』(2022)などの話題作に多数出演する映画界に欠かせない俳優・三浦誠己

更に、イヒカの祖父・シゲ役を演じるのは、TBSドラマ「水戸黄門」シリーズ、ANBドラマ「暴れん坊将軍」といった人気ドラマシリーズをはじめ、数々のVシネマの名作に出演する名優・堀田眞三が出演。

映画『霧の淵』の予告編

この度解禁された予告編は、秒針の音が響く中、家族の生活の営み、そして彼女たちに訪れる変化の瞬間が映し出され、誰しもが持つ故郷への郷愁が感じられる仕上がりになっています。

また予告編の最後には、本作を一足先に鑑賞した俳優・永瀬正敏からのコメントも添えられており、「1000の言葉より100の表情より ただの背中が もっとも雄弁に 心模様を語るのだと 改めて確信させてもらった作品 素晴らしかった 」と絶賛しました。

映画『霧の淵』のポスタービジュアル


(C)2023“霧の淵”Nara International Film Festiva

この度解禁されたポスタービジュアルでは、三宅朱莉演じる主人公・イヒカの視線がとても印象的なビジュアルに仕上がっており、変わっていく家族、そしていつか無くなってしまう故郷を見つめ、少しずつ大人への階段を上っていく儚さが感じられます。

ポスタービジュアルの写真は、本作の撮影監督を担当した写真家・百々武(どど・たけし)のシーンを切りとった写真になります。

百々は、これまで河瀬直美監督『殯の森』(2006)や東京2020オリンピック映画のスチール担当を務めるなどスチールカメラマンとして活躍。

今作では、初めて撮影として制作に携わり、スチールカメラマンならではの、一瞬一瞬を切り取った美しいシーンが本編にも散りばめられています。

映画『霧の淵』の作品情報

【日本公開】
2024年(日本映画)

【監督・脚本】
村瀬大智

【キャスト】
三宅朱莉、三浦誠己、堀田眞三、杉原亜実、中山慎悟、宮本伊織、大友至恩、水川あさみ

映画『霧の淵』のあらすじ


(C)2023“霧の淵”Nara International Film Festiva

奈良県南東部の山々に囲まれたある静かな集落。

かつては商店や旅館が軒を並べ、登山客などで賑わったこの集落で、代々旅館を営む家に生まれた12歳のイヒカ。

数年前から父は別居をしているが、母の咲は、父との結婚を機に嫁いだこの旅館を義理の父・シゲと切り盛りしている。

そんなある日、シゲが姿を消してしまう。旅館存続の危機が迫る中、イヒカの家族に変化の時がやってくる…。

まとめ


(C)2023“霧の淵”Nara International Film Festiva

「すべて永遠じゃない」と感じさせる、少女から大人への揺らぎの一瞬を切り取ったポスタービジュアル、誰しもが持つ故郷への郷愁が感じられる予告編が解禁となりました。

俳優・永瀬正敏からは「素晴らしかった」と絶賛のコメントも届いた映画『霧の淵』。

少女のまなざしを通して、どこか懐かしい、誰しも持つ故郷を思い出す本作に是非ご期待ください。

映画『霧の淵』は、2024年4月6日(土)よりユーロスペースにて先行上映。2024年4月19日(金)よりTOHOシネマズシャンテほかにて順次公開です。

関連記事

新作映画ニュース

【完成披露試写会プレゼント】映画『空母いぶき』50組100名様ご招待(4/22東京国際フォーラム ホールA)

累計400万部突破!『沈黙の艦隊』『ジパング』のかわぐちかいじ原作を、オールスターキャストで初の実写映画化。 出演者に西島秀俊、佐々木蔵之介、髙嶋政宏、玉木宏、中井貴一、そして佐藤浩市といった、日本映 …

新作映画ニュース

映画『クラッシュ(1996)』4K無修正版公開日/上映館/あらすじ。クローネンバーグ代表作が劇場で蘇る

D・クローネンバーグ監督史上最高の衝撃作、4K無修正版でリバイバル決定! 世界を騒然とさせた究極のR-18の偏愛映画『クラッシュ』。 (C) 1996 ALLIANCE COMMUNICATIONS …

新作映画ニュース

映画『パリの恋人たち』あらすじとキャスト。ローズ・デップのラブストーリー公開日は12月13日!

1人の男と2人の女。 揺れる恋の結末は。 フランスの人気監督フィリップ・ガレルの息子で、俳優としても活躍するルイ・ガレルが監督と主演を務めた「A Faithful Man」。 © 2018 Why N …

新作映画ニュース

ベトナム映画最新の2作品で現在と歴史を知る!『漂うがごとく』『ベトナムを懐(おも)う』が3月公開へ

日越国交樹立45周年記念のイベント「ベトナム映画祭2018」で上映された『漂うがごとく』と『ベトナムを懐(おも)う』が、3月23日(土)より新宿K’s Cinema にて公開することが決定しました! …

新作映画ニュース

映画『おろかもの』キャスト。葉媚(よーび)は同級生で親友の小梅役を演じる【演技評価とプロフィール】

2020年公開予定の映画『おろかもの』キャスト紹介 若手監督の登竜門として知られる田辺・弁慶映画祭の2019年(第13回)のコンペティション部門でグランプリを受賞した長編『おろかもの』が、「田辺・弁慶 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学