Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2024/02/26
Update

『いずれあなたが知る話』DVDセル&レンタル開始へ!W主演俳優の大山大と小山徳子が醸し出した‟日常の狂気と混乱”

  • Writer :
  • 星野しげみ

映画『いずれあなたが知る話』DVDが2024年5月1(水)よりリリース開始!

誘拐された娘を探さない母親と、彼女の生活を監視する隣人ストーカー、その両方の視点から「狂気と混乱」を描いた“日本サイコ・ノワール”『いずれあなたが知る話』

2023年5月から全国劇場上映され、2024年5月1(水)よりDVDリリースも開始されます。

『いずれあなたが知る話』の主演は大山大と『』(2023)の小原徳子。本作は小原徳子が自ら構想して書き上げたオリジナル脚本の作品で、大山大がプロデューサーを務めています。

このたび、映画『いずれあなたが知る話』のDVDが2024年5月1日(水)よりリリース決定となりました。DVD発売情報の詳細をお届けいたします。

映画『いずれあなたが知る話』について


(C)いずれあなたが知る話/Cinemago

『いずれあなたが知る話』は、ピンク映画や自主映画も手がける古澤健監督が、日常に潜む孤独と愛情を描いたノワールサスペンスで、家族の絆と犠牲、そして過去の傷とその結末について探求しています。

旧芸名・木嶋のりこ時代から難役に挑み続け、2023年には出演作『』で大きな話題を呼び、本作では初の脚本家デビューを果たした小原徳子がシングルマザーを演じ、そして『アリスの住人』『拝啓、永田町』『階段の先には踊り場がある』などで知られ、本作では企画発案者として製作にも携わった大山大が、ストーカー行為をする隣人を演じています。

また、今回新たにDVDパッケージに起用された写真は、ストーカー役を演じた大山大の顔がメインビジュアルとなっています。少し顔の歪みを与えたところは映画館公開時のポスターとも異なり、いっそう不気味さを増しています。

脚本をしたためた小原徳子は、本作の主人公はシングルマザーの靖子ではなく、ストーカーである勇雄だと言い切ります。大山演じるところの勇雄をなぜ、それほどまでに小原自身が描きたかった愛でるキャラクターなのか、ぜひ、本編を繰り返し見ることで理解をしてみてはいかがでしょう

映画『いずれあなたが知る話』のDVD情報


(C)いずれあなたが知る話/Cinemago

【レンタル】
品番/JANコード
JGFS-94123/4582614941239

【セル】
品番/JANコード
JGFS-94124/4582614941246

【価格】
税抜3600円/税込3960円

【発売元】
Cinemago

【販売元】
株式会社JIGGY FILMS

本編68分/2023年/ビスタ/日本/PG12
(C)「いずれあなたが知る話」制作チーム/Cinemago

映画『いずれあなたが知る話』の作品情報


(C)いずれあなたが知る話/Cinemago

【日本公開】
2023年(日本映画)

【監督】
古澤健

【脚本】
小原徳子

【プロデューサー】
大山大

【キャスト】
大山大、小原徳子、一華、大河内健太郎、蓮池桂子、穂泉尚子、蓮田キト、伴優香、はぎの一、オノユリ、小川紘司、久場寿幸、奥江月香、中村成志

映画『いずれあなたが知る話』のあらすじ


(C)いずれあなたが知る話/Cinemago

ある古びたアパートに、ひとり娘の綾を育てているシングルマザーの靖子がいました。隣の部屋には、自称カメラマンの、しかし実は無職の働く意欲を失くした男が住んでいます。

靖子は弁当屋で働いていましたが、その稼ぎだけではやっていくことができません。生活のため、風俗でも働き始めます。一方、隣人の男は靖子が気になり、ストーカーのようにつけまわして写真を撮りだします。

仕事から疲れて帰って来る靖子は、つい娘の綾にも冷たく当たるようになりました。そんなある日、綾が誘拐されてしまいます。

愛娘のことを心配した靖子は綾を探しに行き、ついにその居場所を突き止めました。しかし靖子は、綾を取り戻そうとはしませんでした。

その日から、靖子は秘密のある行動を始めます。誰にも知られていないはずのその行動を、隣人の男はじっと見つめていました……。

まとめ


(C)いずれあなたが知る話/Cinemago

シングルマザーとストーカー行為をする隣人の男の運命が交差し、驚きのラストが待ち受ける『いずれあなたが知る話』。

俳優の津田寛治さんも「これは今の日本で、どこにでもある風景かも知れない。一人一人が幸福の定義と向き合う時が来ていることを教えてくれる映画だ。」とコメントしています。

本当の幸せとは何か。幸せを見つめ直す機会を与えてくれる本作が、ついに映画『いずれあなたが知る話』DVDは2024年5月1日(水)よりリリース開始

小原徳子が俳優業のみならず、制作者側の脚本家としてデビューを果たした映画『いずれあなたが知る話』 小原自身が描きたかった“勇雄とはどのような男なのか?”、ぜひ、DVDをお手に取ってお確かめください




関連記事

新作映画ニュース

カトリーヌ・ドヌーヴ映画『アンティークの祝祭』あらすじ。キャストの実娘キアラと母娘役で日本公開は4月下旬に決定!

世界的大女優の C・ドヌーヴが実娘の C・マストロヤンニと母娘役で共演を果たした話題作! アンティークが見つめ続けた波瀾万丈な人生―その最期の日を鮮やかに締めくくる感動の人間ドラマ『アンティークの祝祭 …

新作映画ニュース

韓国映画『ときめき♡プリンセス婚活記』あらすじとキャスト。シネマートにて公開決定!

『怪しい彼女』のシム・ウンギョン×ドラマ『華麗なる遺産』イ・スンギのW主演で贈る時代劇ラブコメディ。 韓国映画『ときめき♡プリンセス婚活記』は、12月8日(土)より、シネマート新宿他にて全国順次ロード …

新作映画ニュース

『寝ても覚めても』あらすじと感想。玄理×中井圭(映画解説者)のトークイベントから

同じ顔をした2人の男の間で揺れる女の8年間の思いを描き出し、恋に落ちた時の甘さ、せつなさ、苦しさとともに、先の読めないスリリングさを併せ持つ“大人の恋愛映画”の傑作。 映画『寝ても覚めても』は、9月1 …

新作映画ニュース

映画試写会プレゼント『あの頃、君を追いかけた』25組50名様ご招待【9/27よみうりホール】

台湾で200万人を動員する大ヒットを記録した青春映画『あの頃、君を追いかけた』が舞台を日本に移し、オリジナル作品の瑞々しさを受け継ぎつつ、新たに生まれ変わりました。 主演・山田裕貴×ヒロイン・齋藤飛鳥 …

新作映画ニュース

台湾映画『日常対話』内容解説/公開日/上映館/予告編動画。同性愛者の母と娘の対話を収めたドキュメンタリー

第67回ベルリン国際映画祭パノラマ部門テディ賞ドキュメンタリー映画部門受賞作。 好評企画「台湾巨匠傑作選 2021―侯孝賢監督デビュー40周年記念」で特別上映された台湾ドキュメンタリー映画『日常対話』 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学