Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2020/02/28
Update

映画『異端の鳥』あらすじ/キャスト/公開日/特報予告編。原作本はホロコーストの本質を描いた発禁の書

  • Writer :
  • 石井夏子

第76回ヴェネツィア国際映画祭ユニセフ賞受賞。
第92回アカデミー賞チェコ代表作品。

ホロコーストの本質に迫る、美しくも残酷な異端の問題作が日本に上陸します。

2019年のヴェネツィア国際映画祭において、『ジョーカー』以上に話題を集めた映画『The Painted Bird(原題)』。

本作の邦題を『異端の鳥』とし、2020年10月9日(金)よりTOHOシネマズシャンテほか全国ロードショーされます。

映画『異端の鳥』について


@2019 ALL RIGHTS RESERVED SILVER SCREEN ČESKÁ TELEVIZE EDUARD & MILADA KUCERA DIRECTORY FILMS ROZHLAS A TELEVÍZIA SLOVENSKA CERTICON GROUP INNOGY PUBRES RICHARD KAUCKÝ

第二次大戦中、ナチスのホロコーストから逃れるために、たった一人で田舎に疎開した少年が差別と迫害に抗いながら強く生き抜く姿と、異物である少年を徹底的に攻撃する“普通の人々”を赤裸々に描いた本作

原作は自身もホロコーストの生き残りである、ポーランドの作家イェジー・コシンスキが1965年に発表した彼の代表作「ペインティッド・バード(初版邦題:異端の鳥)」。

ポーランドでは発禁書となり、作家自身も後に謎の自殺を遂げた“いわくつきの傑作”を映画化するために、チェコ出身のヴァーツラフ・マルホウル監督は3年をかけて17のバージョンのシナリオを用意

資金調達に4年をかけ、さらに主演のペトル・コラールが成長していく様を描く為、撮影に2年を費やし、実に11年もの歳月をかけて映像化しました。

撮影監督を務めたウラジミール・スムットニーは、『コーリャ 愛のプラハ』でアカデミー賞外国語映画賞を受賞し、チェコのアカデミー賞であるチェコ映画賞最優秀映画賞を7度も受賞しているチェコ映画界の巨匠です。

舞台となる国や場所を特定されないように使用される言語は、人工言語「スラヴィック・エスペラント語」を採用

シネスコ、モノクロームの圧倒的な映像美で描かれる約3時間の物語は、映画的な驚異と奇跡に満ち満ちています。

映画『異端の鳥』のキャスト

迫害を生き抜くうちに徐々に心を失っていく少年を体当たりで演じ切ったのは、新人のペトル・コラール

他にもステラン・スカルスガルド、ハーヴェイ・カイテル、ジュリアン・サンズ、バリー・ペッパー、ウド・キアーなどのいぶし銀の名優たちが顔を揃えました。

ヴェネツィア国際映画祭のコンペティション部門で上映されると、少年の置かれた過酷な状況が賛否を呼び、途中退場者が続出

しかし、同時に10分間のスタンディングオベーションを受け、ユニセフ賞を受賞し、同映画祭屈指の話題作となりました。

本作はその後も多くの批評家から絶賛を浴び、アカデミー賞国際長編映画賞のチェコ代表にも選ばれています。

映画『異端の鳥』の作品情報

@2019 ALL RIGHTS RESERVED SILVER SCREEN ČESKÁ TELEVIZE EDUARD & MILADA KUCERA DIRECTORY FILMS ROZHLAS A TELEVÍZIA SLOVENSKA CERTICON GROUP INNOGY PUBRES RICHARD KAUCKÝ

 
【日本公開】
2020年(チェコ・スロヴァキア・ウクライナ合作映画)

【原作】
イェジー・コシンスキ「ペインティッド・バード」(松籟社・刊)
 
【原題】
The Painted Bird

【監督・脚本】
ヴァーツラフ・マルホウル

【字幕翻訳】
岩辺いずみ 

【キャスト】
ペトル・コラール、ステラン・スカルスガルド、ハーヴェイ・カイテル、ジュリアン・サンズ、バリー・ペッパー、ウド・キア

映画『異端の鳥』のあらすじ

東欧のどこか。

ホロコーストを逃れて疎開した少年は、預かり先である一人暮らしの叔母が病死した上に火事で叔母の家が消失したことで、身寄りをなくし一人で旅に出ることになってしまいました。

行く先々で彼を異物とみなす周囲の人間たちの酷い仕打ちに遭いながらも、彼はなんとか生き延びようと必死でもがき続け…。

まとめ

参考:映画『異端の鳥』の公式Twitter

発禁の書が半世紀の時を経て奇跡の映画化。

人はなぜ異質な存在を排除しようとするのか?ホロコーストの源流を辿り戦争と人間の本性に迫る、美しくも残酷な衝撃作は、観る者の心を激しく揺さぶり問いかけてきます。

映画『異端の鳥』は2020年10月9日(金)よりTOHOシネマズ シャンテほか全国ロードショーです。




関連記事

新作映画ニュース

第10回ちば映画祭の開催情報!2019年3月29日より清原惟(きよはらゆい)をはじめ新進監督のラインナップが光る

全国的にも貴重な上映機会の作品が多数 千葉県初上映のフレッシュな若手監督の上映作品がメインの『ちば映画祭』。 一度聞いたら脳内リピート確実なテーマソング、『ちば映画祭のテーマ~初期衝動~』もインパクト …

新作映画ニュース

『名も無き世界のエンドロール』映画ラストの続編が配信決定!その後をオリジナルドラマで描く【Re:名も無き世界のエンドロール ~Half a year later~】

映画『名も無き世界のエンドロール』衝撃のラストのその後を描いたオリジナルドラマ配信決定。 “闇の交渉屋”岩田剛典が銃撃戦を展開!? 「第25回小説すばる新人賞」を受賞した、行成薫による同名傑作小説を原 …

新作映画ニュース

草彅剛と擬似親子役は新人女優の服部樹咲(みさき)!映画『ミッドナイトスワン』追加キャストとコメント紹介

片隅に追いやられて生きてきた二人が出会ったとき、命がけの愛が始まる。 切なき疑似母子(おやこ)のラブストーリー。 2020年9月25日に公開予定の映画『ミッドナイトスワン』。 2019年秋、都内・関東 …

新作映画ニュース

映画『歌と羊と羊飼い』内容/キャスト/上映館。ゴスペルを歌う日本人を追ったドキュメンタリーが10月公開

映画『歌と羊と羊飼い』は2021年10月から東京・ユーロスペース他にて劇場公開。 黒人キリスト教会ルーツの宗教音楽「ゴスペル」を歌う日本人たち。 彼らはなぜ、ゴスペルを歌うのでしょうか。 ゴスペル音楽 …

新作映画ニュース

映画『RUN/ラン』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。サーチの監督最新作は毒親と娘のサイコスリラー!

“母の愛からは逃れられない” 車椅子の娘に向けられた毒母の狂気が暴走する。 『search/サーチ』のアニーシュ・チャガンティ監督&製作陣の最新作『RUN』(原題)。 (C) 2020 Summit …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学