Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2019/09/12
Update

伝説の車を作った男の伝記的映画『ジョン・デロリアン』予告編とポスター解禁!

  • Writer :
  • 石井夏子

“ジョン・デロリアンの激動の人生とは?

「バック・トゥ・ザ・フューチャー」3部作で使われ、爆発的に有名になった車“デロリアン(DMC-12)”。

© Driven Film Productions 2018

2019年12月7日(土)より、誰もが知る伝説の車“デロリアン”開発の裏側を描いた映画『ジョン・デロリアン』が新宿武蔵野館ほかにて全国順次ロードショーされます。

この度、本作の予告映像とポスター画像が解禁となりました。

映画『ジョン・デロリアン』の予告編

伝説の車“デロリアン”のどアップが映し出された次の瞬間、象徴的なガルウィングドアが開かれる、カーマニア垂涎のシーンから始まる本映像。

80年代初頭のド派手はセレブカルチャーと共に描かれるのは、リー・ペイス演じるジョンが、“デロリアン”開発のお披露目パーティーで夢を語り、夢中でデッサンにペンを走らせ
る姿。

まさに人生を車にかけた一人の男の情熱が映し出される一方、映像内では、“デロリアン”開発の裏側に隠された一人の男の苦悩と、目的のためには手段を選ばず、犯罪にすら手を染める激動の人生が動き始める様子が描かれています。

デロリアンの信頼を得ながらも、麻薬取引に巻き込む友人のジム・ホフマン(ジェイソン・サダイキス)、ホフマンを情報提供者として働かせるFBIのベネディクト(コリー・ストール)や、麻薬密売人のモーガン(マイケル・カドリッツ)なども登場し、車、クライム、裁判、友情、FBIといった映画的エンタテインメント要素満載の映像に仕上がりました。

映画『ジョン・デロリアン』のポスタービジュアル

© Driven Film Productions 2018

また、あわせて解禁されたポスタービジュアルには、光り輝くライトを背に、堂々たる風貌で“伝説の車・デロリアン”に腰掛けるリー・ペイスが演じる、ジョン・デロリアンの姿が。

この男、詐欺師か天才か―」というコピーと相まって、1980台初頭、ド派手で破天荒な人生を送った男の人生を予感させるビジュアルです。

映画『ジョン・デロリアン』の作品情報

【日本公開】
2019年(アメリカ映画)

【原題】
DRIVEN

【監督】
ニック・ハム

【日本語字幕】
種市譲二

【キャスト】
リー・ペイス、 ジェイソン・サダイキス、ジュディ・グリア、マイケル・カドリッツ、コリー・ストール

【作品概要】
ジョン・デロリアンを演じたのは、「ホビット」シリーズや『落下の王国』(2006)『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』(2014)など多くの作品に出演しその幅広い演技に定評があるリー・ペイス。

デロリアンを支え信頼を得ながらも、麻薬取引に巻き込む隣人であり友人のジム・ホフマン役に『モンスター上司』(2011)『なんちゃって家族』(2013)などで人気を博すジェイソン・サダイキス。

ジムを支える妻エレンを『15時17分、パリ行き』(2018)『トゥモローランド』(2015)など、映画やTVで125以上の役柄を演じ、常に高い評価を受けるジュディ・グリム。

ホフマンを情報提供者として働かせるFBIのベネディクトに『ファースト・マン』(2018)など存在感ある演技で注目されるコリー・ストール。

麻薬密売人には「ウォーキング・デッド」シリーズの人気キャラクター、エイブラハム役で注目されるマイケル・カドリッツなど、実力派俳優が集結しました。

監督は、ソーラ・バーチ、キーラ・ナイトレイが出演しカルト的人気を誇る『穴』(2001)などを撮り、英国アカデミー賞の受賞経験もあるニック・ハムが務めます。

映画『ジョン・デロリアン』のあらすじ

1977年、南カリフォルニア。

パイロットのジムは、麻薬密売の現場をFBIに押さえられ、罪を問われない代わりにFBIの情報提供者となります。

彼は引っ越した家の隣に住むのがゼネラルモーターズでポンテアック・GTOの開発に携わったジョン・デロリアンだと知り驚きます。

美しい妻子とともに素晴らしい家に住み、夢のために自らの会社を立ち上げ、革新的な車“デロリアン”を開発しているジョンの完璧な人生に憧れるジム。

しかしジョンの会社は新車開発で様々なトラブルが発生し、彼は資金繰りに窮していることを知ったジムは、友人となったジョンをFBIに麻薬密売の罪で売り渡す計画を立て…。

まとめ

参考:主演俳優リー・ペイスのツイッター

車、クライム、裁判、友情、FBIといった映画的エンタテインメント要素満載に仕上がった本作の予告映像とポスター。

本作で初めて明かされる、ジョン・デロリアンの波乱万丈な物語とは?

映画『ジョン・デロリアン』は12月7日(土)より新宿武蔵野館ほか全国順次ロードショーです。

乞うご期待!


関連記事

新作映画ニュース

『コーンフレーク』キャスト/公開日/上映館。磯部鉄平監督によるラブストーリーの予告映像が解禁!

磯部鉄平監督によるオリジナルラブストーリー『コーンフレーク』が公開に! 2016年から制作が始まった『コーンフレーク』は、SKIPシティ国際Dシネマ映画祭初の3年連続受賞など、国内外の映画祭で多数受賞 …

新作映画ニュース

『奇想天外映画祭2021』開催日/上映作品/劇場情報。新宿K’s cinemaにてデルフィーヌ・セイリグ『赤い唇』が日本初公開!

映画史の闇の中から忽然とその名を表した選りすぐりの、 怪作、珍作、奇作、迷作、異作が今年も目白押し! 2019年より開催されて以来、この世の映画好事家を驚かせる作品を次々と上映してきた「奇想天外映画祭 …

新作映画ニュース

『スピリッツ・オブ・ジ・エア』名作映画が30年ぶり日本劇場公開!デジタルリマスター版予告解禁

30年の時を経て、孤高のファンタジーが蘇る! 本作は、1990年開催の第1回ゆうばり国際ファンタスティック映画祭にて上映され、審査員特別賞を受賞。 翌年には日本でも劇場公開され、レイトショーで12週間 …

新作映画ニュース

映画キミオイ世界10ヶ国で公開決定!山田裕貴&齋藤飛鳥コメント動画解禁【あの頃、君を追いかけた】

2011年に台湾で公開され、空前の大ヒットを記録した映画『あの頃、君を追いかけた』。 2018年、舞台を台湾から日本に移し、主演に山田裕貴、ヒロインに乃木坂46の齋藤飛鳥を迎え、オリジナル作品の瑞々し …

新作映画ニュース

【レインボー・リール東京2022】開催日時/上映作品/劇場。LGBTQおすすめ10作が国籍やジャンルを問わずセレクションされて公開!

第30回レインボー・リール東京(東京国際レズビアン&ゲイ映画祭)上映作品決定! LGBTQなどのセクシュアル・マイノリティをテーマとした映画を、ジャンルを問わず国内外からセレクションして上映する「第3 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学