Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2021/03/21
Update

映画『明日の食卓』キャスト石橋加奈役は高畑充希【演技評価とプロフィール】

  • Writer :
  • 谷川裕美子

映画『明日の食卓』は2021年5月28日よりロードショー

2002年、第42回講談社児童文学新人賞を受賞した『十二歳』で作家デビュー後、『しずかな日々』で第45回野間児童文芸賞、第23回坪田譲治文学賞を受賞、『昔はおれと同い年だった田中さんとの友情』で第69回小学館児童出版文化賞を受賞した椰月美智子。

椰月美智子が描いた、どこにでもいる母と子どもたちのリアルで壮絶な物語『明日の食卓』を、『楽園』『糸』などの作品を精力的に生み出してきた瀬々敬久監督が映画化。

“石橋ユウ”という名前の小学3年生の息子を育てる3人の母親たちの物語を描きます。

母親役には、菅野美穂、高畑充希、尾野真千子の豪華三女優が集結。

共演は外川燎、柴崎楓雅、阿久津慶人ほか。

この記事では石橋加奈役の高畑充希について詳しくお伝えしていきます。

映画『明日の食卓』の作品情報


(C)2021「明日の食卓」製作委員会

【上映】
2021年(日本映画)

【原作】
椰月美智子

【監督】
瀬々敬久

【キャスト】
菅野美穂、高畑充希、尾野真千子、外川燎、柴崎楓雅、阿久津慶人、和田聰宏、大東駿介、山口紗弥加

【作品情報】

『楽園』『糸』の社会派エンタテインメントの旗手・瀬々敬久監督が、椰月美智子の同名小説を映画化。

“石橋ユウ”という同じ名前の息子を育てる3人の母親たちの物語。育児、仕事、交友関係と、さまざまな場での母親の多面性を映し出し、壮絶なドラマが誰にでも起こり得ることを訴えかける作品です。

『ジーン・ワルツ』以来10年ぶりの映画主演となる菅野美穂、映画『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』やドラマ『とと姉ちゃん』などオファーの絶えない女優・高畑充希、映画『萌の朱雀』ドラマ『麒麟がくる』などで味わい深い演技をみせる尾野真千子の三人の実力派が、主演を務めます。

幸せな生活が思いもよらない方向へと向かっていくそれぞれの「石橋家」。その様を、三人の実力派女優が、鬼気迫る演技でリアルに紡ぎだし、第一級の作品へと昇華させています。

映画『明日の食卓』のあらすじ


(C)2021「明日の食卓」製作委員会

“石橋ユウ”という同じ名前の小学3年生の息子を育てる3人の母親たち。

神奈川在住・43歳フリーライターの石橋留美子。フリーカメラマンの夫・豊と、小学3年生の息子・悠宇と1年生の息子・巧巳と暮らしています。

大阪在住・30歳シングルマザーの石橋加奈。若くして息子・勇を授かりますが、離婚してアルバイトを掛け持ちしながら育てています。

静岡在住・36歳専業主婦の石橋あすみ。夫・太一は東京に通い勤務するサラリーマンで、10歳の息子・優がいます。夫の母が同じ敷地内の別宅で暮らしています。

それぞれが息子の「ユウ」を育てながら忙しく幸せな日々を送っていました。

しかし、些細なことがきっかけで徐々にその生活が崩れていきます。

無意識に子どもに向いてしまう苛立ちと怒り。住む場所も家庭環境も違う「3つの石橋家」の行き着く運命は…。

映画『明日の食卓』石橋加奈役は高畑充希

参考映像:『植物図鑑 運命の恋、ひろいました』(2016)

映画『明日の食卓』で石橋加奈役を演じる高畑充希は1991年12月14日生まれの女優。大阪府出身。ホリプロ所属。

舞台鑑賞が好きな両親の影響で、幼い頃から舞台女優を目指して育ちました。

早稲田の演劇研究会を目指し、小学校時代から猛勉強して、進学校の四天王寺中学へと進学。

2005年中学在学中に、ホリプロ主催『山口百恵トリビュートミュージカル プレイバックpart2~屋上の天使』オーディションで見事主演に合格。女優デビューを果たします。東京の高校に進学して、本格的な女優業を開始。

2007年から2012年まで6年間ミュージカル『ピーターパン』のピーターパン役を務め、舞台『奇跡の人』『美男ですね』『コーヒープリンス1号店』で主演を演じます。

2007年『ドルフィンブルー フジ、もういちど宙へ』で映画初出演。

その後も快進撃を続け、2008年ドラマ『ナツコイ』のヒロインに抜擢。

2013年にはNHK朝ドラ『ごちそうさん』で、主人公の義妹・希(のり)子役を演じて大人気に。

その後も、NHK大河ドラマ『軍師官兵衛』や『問題のあるレストラン』、映画『アオハライド』『バンクーバーの夕日』などに立て続けに出演を重ね、実力派女優として認められていきます。

2016年NHK朝ドラ『とと姉ちゃん』のヒロイン・小橋常子役を演じて大ブレイク。笑いと感動を日本中に届け、人気と実力を確かなものとしました。

同年の映画『植物図鑑 運命の恋、ひろいました』で初主演し、様々な新人映画賞を受賞。

2017年『過保護のカホコ』で民放連続ドラマ初主演。

そのほかにも映画『DESTINY 鎌倉ものがたり』『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』『ヲタクに恋は難しい』、ドラマ『忘却のサチコ』『同期のサクラ』『にじいろカルテ』など数多くの作品で活躍。

舞台女優を目指して声楽も学んでおり、「みつき」名義でシングル『大切なもの』で歌手デビューも果たしています。高畑の歌声にほれ込んだコブクロの小淵延太郎がプロデュースしました。

『瞳ひらいて』『夏のモンタージュ』などのほか、アルバム『COLOR』もリリース。

NHKバラエティ番組『おげんさんといっしょ』でもレギュラー出演。明るいキャラクターで人気を博しています。

映画『明日の食卓』石橋加奈はどんな役?


(C)2021「明日の食卓」製作委員会

高畑充希演じる石橋加奈は30歳のシングルマザー。

アルバイトを掛け持ちしながら、若くして授かった息子・勇を育てています。

はじめての瀬々監督作品に参加した高畑充希。とてつもなくパワフルな現場で、あれよあれよという間に時間が過ぎたといいます。

1日1日の密度が濃すぎて、撮影期間の記憶がほとんどないそうです。

スタッフ達の瀬々監督作への愛を毎日肌で感じ、その愛情が映画からも溢れていると思うと語っています。

高畑充希の演技力の評価は

参考映像:『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』(2018)

若手女優の中でも抜きんでた演技力を持ち、観る者の心をつかんで離さない高畑充希。

庶民的で親しみやすいキャラクターの中にしっかりとした芯があり、抜群の安定感を誇ります。

NHK朝ドラ『とと姉ちゃん』では、逞しくけなげで元気いっぱいのヒロインを演じ、橋田賞新人賞を受賞。

初主演映画『植物図鑑 運命の恋、ひろいました』では、第40回アカデミー新人俳優賞、第26回日本映画批評家大賞新人女優賞を受賞しています。

映画監督の福田雄一は「これから絶対に来る女優」として、映画『女子ーズ』に高畑さんを大抜擢。2020年には再び『ヲタクに恋は難しい』でタッグを組んでいます。

高畑の舞台を観劇した映画監督の三木孝浩は、ツイッターで「観客の目を惹きつける間の絶妙さに唸りました!ナチュラルボーン女優」と絶賛。演劇界のプロまでもうならせる実力を持つ大型若手女優です。

ミュージカルで鍛えた美声の持ち主としても知られており、2013年のNHK朝ドラ『ごちそうさん』で、主人公の義妹・希(のり)子役で歌声を披露して話題を呼びました。人気脚本家・森下佳子が、高畑の歌声にほれ込んで歌唱シーンを追加したそうです。

本作『明日の食卓』の瀬々監督は、高畑が自身が大阪出身ということもあり、頑張るオカンを等身大で演じていて感動的だと評しています。高畑がどんな逞しい母親を演じるのか期待が高まります。

高畑充希の公式SNSの紹介

高畑充希の公式SNSをみつけましたのでご紹介させて頂きます。

まとめ

椰月美智子による同名小説を、『楽園』『糸』の瀬々敬久監督が映画化した問題作『明日の食卓』。

“石橋ユウ”という同じ名前の息子を育てる3人の母親たちの物語を、菅野美穂、高畑充希、尾野真千子という豪華実力派を迎えて描きます。

逞しいシングルマザーを演じるのは若手実力派筆頭の高畑充希。出身地・大阪で、空気や匂いを思い出し懐かしみながら演じたという加奈役に注目です。

注目の映画『明日の食卓』は、2021年5月28日よりロードショーです。


関連記事

新作映画ニュース

映画『インフル病みのペトロフ家』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。カンヌを驚愕と喝采の渦に巻き込んだキリル・セレブレンニコフ監督の衝撃作品

鬼才キリル・セレブレンニコフ監督が描く迷宮のような最新作 『LETO-レト-』(2018)で知られるロシア演劇界の鬼才にして気鋭の映画作家キリル・セレブレンニコフ監督が、大ベストセラー小説を原作に描き …

新作映画ニュース

『ヒトラーVS.ピカソ 奪われた名画のゆくえ』映画劇場公開の本ポスター&予告動画解禁!

ナチスに弾圧され奪われた美術品と、それに関わる人々の運命に迫る名画ミステリー『ヒトラーVS.ピカソ 奪われた名画のゆくえ』は2019年4月19日(金)よりヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館ほ …

新作映画ニュース

映画『家なき子 希望の歌声』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。吹き替え声優は山路和弘と熊谷俊輝!

さぁ出発だ!幸せを探して運命の旅へ。 どんな困難にもまけず進み続ける少年レミに、胸を打たれる感動のフランス映画『Rémi sans famille』。 (C)2018 JERICO – TF1 DRO …

新作映画ニュース

映画『るろうに剣心 最終章』キャストの沖田総司役は村上虹郎!演技評価とプロフィール紹介

大ヒットシリーズ『るろうに剣心』の完結編第2弾『るろうに剣心 最終章 The Beginning』は2021年6月4日公開 和月伸宏の人気コミックを佐藤健主演&大友啓史監督で実写映画化した大ヒットシリ …

新作映画ニュース

【第8回ドラゴン映画祭2023】11月24~26日開催!『竜二』上映ほかインディーズ映画の力作が大阪西成に集結!

第8回ドラゴン映画祭2023が大阪・西成で2023年11月に開催決定! インディーズ映画を中心に、製作者と観客が交流しつつ、映画を楽しみまくる《映画のお祭》として開催して来たドラゴン映画祭。 第8回目 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学