Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2018/05/30
Update

ダコタ・ファニング映画『500ページの夢の束』あらすじとキャスト。日本公開決定!

  • Writer :
  • シネマルコヴィッチ

映画『500ページの夢の束』は、9月7日(金)より新宿ピカデリーほか全国ロードショー

人気女優ダコタ・ファニングと、『JUNO/ジュノ』や『マイレージ、マイライフ』のプロデューサーが贈る、人生をあきらめないあなたを応援する映画!

原題を『PLEASE STAND BY』とする本作は、日本版タイトル『500ページの夢の束』として、日本公開が決まりました。

映画『500ページの夢の束』の作品情報

【公開】
2018年(アメリカ映画)

【原題】
PLEASE STAND BY

【監督】
ベン・リューイン

【キャスト】
ダコタ・ファニング、トニ・コレット、アリス・イヴ

【作品概要】
『セッションズ』で知られるベン・リューイン監督が、スタート・レック好きのウェンディ役に、『I am Sam アイ・アム・サム』などの子役時代を経て活躍する女優ダコタ・ファニング迎え、人生をあきらめないためのハートフル・ストーリー。

共演に『リトル・ミス・サンシャイン』のトニ・コレット、『スター・トレック イントゥ・ダークネス』のアリス・イヴが脇を固めます。

映画『500ページの夢の束』のあらすじ

(C)2016 PSB Film LLC

ウェンディの大好きなものは、不滅のSFドラマとして知られる『スター・トレック』。

彼女は好き過ぎ、その知識なら誰にも負けないことを自負しています。

そんなウェンディの趣味といえば、自分なりにカーク船長やスポックが活躍する『スター・トレック』の脚本を書くことでした。

しかし、自閉症を抱える彼女は、ある理由があることから、唯一の肉親である姉と離れて暮らしていました。

ある日、ウェンディにとって最も良い知らせが舞い込みます。

それは大好きな『スター・トレック』脚本コンテストが開催されることを知ったのです。

ウェンディは渾身の作品を書き上げましたが、もう、郵送では締切に間に合わないと気付きます。

そこで脚本コンテストの開かれるハリウッドまで、愛犬ピートとともに数百キロの旅に出ることを決意します。

ウェンディは書き上げた500ページにも及ぶ脚本と、胸に秘めた“ある願い”を携えて…。

映画『500ページの夢の束』の見どころ

女優ダコタ・ファニングの代表作

本作『500ページの夢の束』に登場する主人公のウェンディを演じるのは、女優ダコタ・ファニング

スクリーン・デビューをわずか7歳で果たし、名優ショーン・ペンの娘役ルーシーを演じた『I am Sam アイ・アム・サム』や、人気俳優トム・クルーズの娘役レイチェルを演じた『宇宙戦争』など、天才子役としての名演技で、一躍その名を世界に知らしめました。

今回ご紹介している本作でダコタが務めた役柄は、大好きな『スター・トレック』に関して並外れた知識を持った自閉症を抱える少女。

とても難しい役どころですが、繊細かつ豊かな表現力を持った彼女ならきっと魅力的に演じてくれることでしょう。

これまでに確かな俳優としてのキャリアを積み、大人の女性となったダコタのセカンド・ステージと言える代表作になるはずです。

劇中の中でウェンディを支えるソーシャルワーカー・スコッティ役に、1999年公開の『シックス・センス』でアカデミー助演女優賞にノミネートされた女優トニ・コレットが務めます。

また、ウェンディを大切に想いながらも離れて暮らさざるを得ない複雑な感情を抱く姉オードリー役に、『スター・トレック イントゥ・ダークネス』でキャロル役を務めた女優アリス・イヴ。

映画『500ページの夢の束』スタッフ

本作のプロデューサーは、アカデミー脚本賞を受賞した『JUNO/ ジュノ』(2007)やゴールデングローブ賞の脚本賞を獲得した『マイレージ、マイライフ』などを手掛けたダニエル・ダビッキと、女優ジョディ・フォスターが監督を務め、ジョージ・クルーニーの主演した『マネーモンスター』のララ・アラメディン。

この2人がプロデュースを務めたことで、スタッフやキャスト陣にどれだけ実力のある面々が揃ったのかは、映画ファンなら何となくそうできるのではないでしょうか。

関連映像:ベン・リューイン監督作品『セッションズ』(2012)

演出を務めるのは、2012年サンダンス映画祭で観客賞・審査員特別賞をダブル受賞するなど、数々の国際的な賞に輝いた『セッションズ』のベン・リューイン監督

今回は主人公ウェンディの人生初の大きな目標である“500ページの脚本を届ける”ために、旅先で立ちはだかるトラブルを一つずつクリアしながら、つまずきながらも目的地へと近づいていく様子を描いています。

さて、「500ページの脚本」をリュックに、“ある願い”を胸にして、愛犬とともにハリウッドを目指す初めての旅の行方とは?

まとめ


(C)2016 PSB Film LLC

この作品では主人公のウェンディとその家族たちを、数々の良質ドラマを送り出してきた女優ダコタ・ファニングはじめとするキャストたち。

そして、ベン・リューイン監督のもと集まったスタッフ陣が、“愛とユーモア”をこめて描いた映画です。

映画『500ページの夢の束』は、9月7日(金)より新宿ピカデリーほか全国ロードショー

ぜひ、ご期待くださいね。

関連記事

新作映画ニュース

映画『彼女はひとり』キャスト/劇場公開日/上映館。黒沢清・森崎ウィンのおすすめコメントも紹介!

映画『彼女はひとり』は田辺・弁慶映画祭セレクション2020で上映。 テアトル新宿にて2020年11月20日(金)から開催される田辺・弁慶映画祭セレクション2020。 田辺・弁慶映画祭セレクション202 …

新作映画ニュース

映画『COLD WAR あの歌、2つの心』あらすじとキャスト。モノクロ映像で描き出した美しいラブストーリー

ポーランドの映画監督パヴェウ・パヴリコフスキ監督の最新作『COLD WAR あの歌、2つの心』は6月28日(金)よりヒューマントラストシネマ有楽町、ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国順次公開。 ポー …

新作映画ニュース

ロマンチックなデートの本編映像を公開!映画『パリ、嘘つきな恋』は真実の愛を描くラブストーリー

トンデモナイ嘘から最高の恋が始まります! 本国フランスで動員250万人超(2019年5月10日時点)の大ヒットを記録した、とびきり楽しくて、心ときめくラブストーリー『パリ、嘘つきな恋』が5月24日(金 …

新作映画ニュース

映画『タゴール・ソングス』劇場公開日/上映館/予告編。近代インドの詩人の歌と音楽をドキュメンタリーで紐解く!

激動の近代インドを生き抜いた詩人・タゴール。 彼の創った歌は時を超え、ベンガルの人々と共に生き続ける―。 タゴール・ソングは、遙か遠いベンガル地方で生まれた歌にも関わらず、いま現在の日本で生きるわたし …

新作映画ニュース

【一般試写会プレゼント】映画『SHADOW/影武者』15組30名様ご招待!8月22日(木)よみうりホールにて

映画『SHADOW/影武者』は2019年9月6日(金)よりTOHOシネマズシャンテほか全国公開! 中国映画界の巨匠チャン・イーモウ監督が『HERO』(2002)、『LOVERS』(2004)以来となる …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学