Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

TAKAHIROが映画でちょんまげ姿を初披露!『3人の信長』特報予告とポスタービジュアル紹介

  • Writer :
  • 石井夏子

ホンモノ、だ~れだっ!


Ⓒ2019「3人の信長」製作委員会

数々の映画・ドラマの題材となった“織田信長”の新たな姿を描いた前代未聞の時代劇エンターテインメント『3人の信長』が9月20日(金)より全国公開されます。

「我こそが信長」と主張する3人の信長と、主を討たれ復讐心に燃える元今川軍の侍たちとの攻防をコミカルに描いた本作。

3人の信長を演じるのは、TAKAHIRO、市原隼人、岡田義徳。個性も特徴も全く異なる彼らが今川軍を翻弄します。

この度、特報映像とポスタービジュアルが完成しましたのでご紹介します。

映画『3人の信長』のポスタービジュアル

本記事冒頭にございます、『3人の信長』のポスタービジュアル。

ホンモノ、だ~れだっ!」というキャッチコピーに、3人の信長のちょんまげ姿。

初の時代劇映画主演にして、初のちょんまげ姿を披露するTAKAHIROは3人のなかで最も“頭がキレるかぶき者”の信長・甲

市原隼人は“噂通りの貫禄はあるが、ときどき天然”な信長・乙

岡田義徳は“噂通りのうつけ者だが、まったく読めない”信長・丙

それぞれのキャラクターに合わせた信長の肖像を持ち、本作の中でそれぞれの信長が、敵にどういった謀略をかけるのか期待を持たせるビジュアルになっています

映画『3人の信長』の特報映像

特報では、今川軍の前に現れた、影武者を含む3人の織田信長(EXILE TAKAHIRO、市原隼人、岡田義徳)に、髙嶋政宏や相島一之らが戸惑う様子が滑稽に描かれます。

真の信長の命を敵から守るため、「ホンモノの信長は、だ~れだっ!」と叫ぶTAKAHIRO、そしてクセまでそっくりな3人の信長が、「俺」こそ信長であるとアピールする姿はとてもコミカルで、観ていて笑いが堪えられません。

結末へ向けた展開が楽しみな映像に仕上がっています。

映画『3人の信長』の作品情報

【日本公開】
2019年(日本映画)

【監督・脚本】
渡辺啓 

【キャスト】
TAKAHIRO、市原隼人、岡田義徳、相島一之、前田公輝、奥野瑛太、坂東希、髙嶋政宏

【作品概要】
監督を務めるのは、NHKドラマ『ラストマネー -愛の値段-』(2011)、TBSドラマ『タンブリング』(2010)、映画「HiGH&LOW」シリーズなど数々の脚本を手掛けてきた渡辺啓。3人の信長と今川軍との攻防を喜劇的に描き、滑稽な姿を見せる新たな信長像を生み出しています。

“頭がキレるかぶき者”の信長・甲を演じるのはEXILEのボーカリストであり、『僕に、会いたかった』(2019)で単独初主演を飾ったTAKAHIRO。

噂通りの貫禄はあるが、ときどき天然”な信長・乙を演じるのはNHK大河ドラマ『おんな城主 直虎』(2017)の傑山役にて、貫禄ある肉体を披露し話題となった、市原隼人。

そして“噂通りのうつけ者だが、まったく読めない”信長・丙”を、映画、ドラマ、舞台と多岐にわたって独特の存在感を出している岡田義徳が演じます。

今川軍残党の蒲原氏徳役を高嶋政宏、今川義元の元家臣・瀬名信輝役を相島一之、蒲原の家来・半兵衛役を前田公輝が務め、「E-girls」「Flower」のパフォーマー・坂東希が、信長への恨みを抱く戦国大名の妻・朽木ハルを熱演。

映画『3人の信長』のあらすじ


Ⓒ2019「3人の信長」製作委員会

ときは永禄13年。

金ヶ崎の戦いにより敗走中の織田信長の首を狙って廃村に潜んでいた元今川軍の蒲原氏徳たち。

復讐心に燃えた元今川軍がついに捕らえたのは、なんと3人の信長でした。

万が一影武者の首を打ち取ってしまっては、今川家はいい笑いものになってしまいます。

3人のうち2人は影武者に間違いなく、今川家の威信にかけて、蒲原たちはあの手この手で本物をあぶりだそうとします。

しかし真の信長を守るため、3人の信長たちも「我こそが信長」と猛アピールをはじめ…。

まとめ

解禁されたポスタービジュアル、特報映からは、命がけだからこそ滑稽に見えてしまう、人間ならではのおかしみに溢れ、登場人物が愛おしく感じますね。今後の展開が気になるところです。

映画『3人の信長』は2019年9月20日(金)より全国ロードショー

豪華キャストが織田信長を演じる、前代未聞の時代劇エンターテインメントに是非ご期待ください!

関連記事

新作映画ニュース

齋藤飛鳥と山田裕貴キミオイキャストのメイキング映像解禁『あの頃、君を追いかけた』

2011年、台湾で200万人を動員し、ほぼ無名のキャストながら社会現象を巻き起こすほどの空前のヒットとなった伝説の青春映画『あの頃、君を追いかけた』。 2018年、舞台を日本に移し、山田裕貴主演、ヒロ …

新作映画ニュース

東京国際映画祭2018の開幕期間や注目の映画は?予告編も解禁も

第31回東京国際映画祭の開催される期間は、2018年10月25日(木)~2018年11月3日(土・祝)です。 2018年も上映される作品の一部は、すでに予告編でご覧いただくことができます。 2018年 …

新作映画ニュース

映画『左様なら』予告編公開!上映劇場限定の前売り特典は芋生悠と祷キララのポストカードなど

何が起こっても、当たり前のように続いていく日常。 彼女たちの毎日を儚く美しく描き出す青春群像劇。 新進気鋭の女性監督・石橋夕帆が、イラストレーター・ごめんのTwitterで発表した初期作品を芋生悠・祷 …

新作映画ニュース

映画『初恋』キャストのマフィア・ヤス役は三浦貴大【演技評価とプロフィール】

映画『初恋』は2020年2月28日より全国公開! 日本での公開に先駆けて、2019年9月27日から全米で公開されました映画『初恋』。 監督を務めるのは『スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ』『十三人の刺客』 …

新作映画ニュース

映画『異物 完全版』あらすじ/キャスト。不穏でエロティックな短編のオムニバス作品が劇場公開決定!

数々の海外映画祭及び映画賞で入選&受賞! 宇賀那健一監督最新作。 映画『黒い暴動♥︎』『サラバ静寂』『転がるビー玉』の宇賀那健一監督が手掛けた短編映画『異物』(出演:小出薫、田中俊介他) …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学