Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2020/12/17
Update

映画『12人のイカれたワークショップ』あらすじ/キャスト。田口清隆最新作が2021年劇場公開!

  • Writer :
  • 石井夏子

「ウルトラマン」シリーズ監督・田口清隆の新作映画はZ級にイカれたSFホラー!

「ウルトラマン」シリーズやドラクエを題材とした本田翼主演ドラマ『ゆうべはお楽しみでしたね』等で知られる
監督・田口清隆。

(c)「12人のイカれたワークショップ」製作委員会

田口清隆監督が、俳優ワークショップを舞台に、SF要素を盛り込みイカれたZ級作品へと仕立てた映画『12人のイカれたワークショップ』が2021年に全国順次公開と明かされました。

この度、本作の情報と場面写真、田口清隆監督とナレーションを担当した⻘柳尊哉からのコメントが解禁となりましたのでご紹介します。

映画『12人のイカれたワークショップ』について

(c)「12人のイカれたワークショップ」製作委員会

本作『12人のイカれたワークショップ』は、実際に行われた俳優ワークショップをドキュメンタリー的に追った映像をベースとしながら、ワークショップ課題映画脚本のSFホラーパートが重なった二重構造となる意欲作です。

制作のきっかけとなったのは、田口監督が書き下ろすオリジナル脚本を課題に行われる、2日間の俳優ワークショップ。

ワークショップのドキュメンタリーと、その結果としてのフィクションが融合する映画として、本作が始動しました。

(c)「12人のイカれたワークショップ」製作委員会

『日々ロック』『劇場版ファイナルファンタジーXIV光のお父さん』等で脚本を手掛け2020年5月に急逝した脚本家・吹原幸太がワークショップ課題映画脚本を執筆

監督は、「ウルトラマン」「THE NEXT GENERATION パトレイバー」シリーズの田口清隆です。

また、この度解禁となった場面写真は、頭に謎のヘッドセットを装着し血まみれの教師たちに押さえつけられる主人公・河中や、次々と起こる不可解な現象に翻弄される登場人物たちが捉えられており、本編への期待が膨らみます。

田口清隆監督のコメント

参考:田口清隆監督のツイッター

この映画の撮影以降、ワークショップをやるのが辛くなってしまいました。
こんな事をしてしまった以上、もう何をやればいいのか、そもそもワークショップとは何なのか、分からなくなってしまったからです。
これは俳優という生き物と本気でぶつかり合った日々の記録。
本気で傷つけ合った戦いの記録。
もう二度とやりたくありません。

ナレーション担当・⻘柳尊哉のコメント

ボクは何を見たのだろう?
ワークショップという俳優が裸にならざるを得ない空間を盗み見たのか?
それとも演じている俳優にこちらが見られていたのか?
見えていないのに見えているのは、田口監督と真正面から闘う人間の生き様。
見られていることも忘れ、裸の俳優と監督がそこにいる。
脆く美しい姿に心が揺さぶられる。

映画『12人のイカれたワークショップ』の作品情報

(c)「12人のイカれたワークショップ」製作委員会

【日本公開】
2021年(日本映画)

【監督】
田口清隆、島崎淳

【キャスト】
河中奎人、上條つかさ、千々岩北斗波多野美希、中野杏莉、安保匠、カンナ、相馬絵美、大村織、甲川創、青山真利子、栗橋勇

【ナレーション】
青柳尊哉

映画『12人のイカれたワークショップ』のあらすじ

(c)「12人のイカれたワークショップ」製作委員会

中学教師・河中奎人が迎える、初めて担任を持った生徒たちの卒業式。

不協和音のようなチャイムが鳴り響いた途端、学校中の生徒たちが姿を消しました。

教頭の青山は「みなさんの役目は終わりです」と銃を乱射し始め、体育教師の安保は鉄パイプを振り回し次々と教師を襲っていきます。

(c)「12人のイカれたワークショップ」製作委員会

そんな中、用務員の栗橋が「上位存在」について、そして今からなすべきことを告げました。

「音を聞く者、知識を得る者、そして法則を知る者に会え!」。

教師の河中、上條、千々岩らは、この不条理極まりないゲームに身を投じ、上位存在とは何かを知るべく、外界から閉ざされた校内を彷徨い…。

…というワークショップの課題映画へ向け奮闘する、12人の俳優たちのストーリー。

まとめ

(c)「12人のイカれたワークショップ」製作委員会

田口清隆監督の短編映画のオーディションワークショップに集まった12人が、ロケーションへと至る様を追う内に、現実とフィクションの境界が消えていくという、二重構造の本作。

どんなZ級SFホラーに仕上がっているのか、期待が高まりますね。

映画『12人のイカれたワークショップ』は2021年に全国順次公開です。


関連記事

新作映画ニュース

映画『水と砂糖のように』あらすじ。ディ・パルマのドキュメンタリー公開日は11月30日に決定!

偉大なる名撮影監督の足跡を振り返るドキュメンタリー映画が日本公開! ケン・ローチ、ヴィム・ヴェンダース、ベルナルド・ベルトリッチ、ウッディ・アレンなど、錚々たる監督が絶大な信頼を寄せた名撮影監督、カル …

新作映画ニュース

アンソニーウォン映画『淪落(りんらく)の人』あらすじとキャスト。公開日は2020年2月1日に決定!

新人女性監督が描いた、香港中を涙と希望で包んだ感動作。 2019年、公開と同時に香港中を涙と感動で包み大ヒットを記録した『淪落(りんらく)の人』(原題:淪落人/英題:STILL HUMAN)が、202 …

新作映画ニュース

ヴァンダム映画『ザ・バウンサー』あらすじとキャスト。予告編と上映スケジュール情報も【WEC2019】

男は愛する娘を救うため、危険な犯罪組織へ潜入する。 ジャン=クロード・ヴァン・ダムが挑むリアリスティック・アクション! 闇社会で生きる漢ヴァンダムの拳が唸る! この度、ジャン=クロード・ヴァン・ダム主 …

新作映画ニュース

ルネ・クレール監督映画『巴里祭』『リラの門』が4Kデジタル・リマスター版で蘇る!

巨匠ルネ・クレール監督 生誕120周年記念 優しい笑いで人々を包み込み、映像と音楽の素晴らしい調和を生み出した巨匠ルネ・クレール監督。 チャップリン、小津安二郎など、世界の映画作家にも多大な影響を与え …

新作映画ニュース

ピストルライターの撃ち方|瀬々敬久監督から「これが映画だ」絶賛コメント到着! 予告編と新ワイドビジュアルも解禁

映画『ピストルライターの撃ち方』は2023年6月17日(土)より渋谷ユーロスペース他で全国順次公開! 東京藝大大学院・映像研究科修了作品『しんしんしん』(2011)、ndjc2018『サヨナラ家族』( …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学