Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

ラブストーリー映画

Entry 2017/11/09
Update

映画『打ち上げ花火〜(1993)』動画無料配信はHulu。ネタバレ感想

  • Writer :
  • 桃から生まれた尻太郎

2017年夏にアニメーション映画としてリメイクされ話題を集めた岩井俊二監督の映画『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』

悩みを抱える女の子と、そんな彼女に密かに想いを寄せる男の子の小さな逃避行の物語。純粋な気持ちに共感し、懐かしい記憶を思い出します。

1.映画『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』の作品情報


(C)1996 ROCKWELL EYES INC.

【公開】
1993年(日本)

【監督】
岩井俊二

【キャスト】
奥菜恵、山崎裕太、反田孝幸、小橋賢司、ランディ・ヘブンス、桜木研人、石井苗子、深澤加奈子、山崎一、田口トモロヲ、中島陽子、麻木久仁子、光石研、小山励基、酒井敏也、こばやしふしまさ、蛭子能収

【作品概要】
1993年4月から9月まで放送されていたオムニバスドラマ『ifもしも』の一篇であったが、テレビドラマでありながら日本映画監督協会新人賞を監督を務めた岩井俊二が受賞したことで、再構成され劇場公開に至った作品。

この作品はミュージックビデオやテレビドラマの監督として活動していた岩井俊二の評価を上げ、映画作品を製作する大きなきっかけとなりました。

▼映画『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』はHuluでご覧いただくことができます。
映画『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』を今すぐ見る

2.映画『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』のあらすじとネタバレ


(C)1996 ROCKWELL EYES INC.

花火大会の当日、小学校に登校していた典道は友達の祐介と共に当番であるプール掃除をサボってプールで遊んでいました。

そこにふたりが想いを寄せるなずなが現れます。

その日の朝、なずなは親の離婚をきっかけに二学期から転校する事が決まっていたのだが、そんなことは夢にも思わず典道祐介なずなに告白することを賭けて50メートル競走をします。

最初はリードしていた典道でしたが、25メートルで折り返しのターンを失敗し祐介に逆転負けをしてしまいます。

まだ典道が泳いでいる中、審判をしていたなずなと顔を見合わせた祐介は意外にもなずなの方から「好きだから」という理由で花火大会に誘われます。

祐介はこの誘いを受けますが、教室で友達の和弘らが話し合っていた打ち上げ花火は平べったいか?丸いのか?の議論に興味を持ち、その真意を確かめる為に灯台に登って横から花火を見る計画に参加してしまいます。

折り返しのターンで打った足の傷を祐介の実家の病院に診せにいくことになった典道は、祐介に「うちになずながいたら、今日行けなくなったって言っといてくんないかな」と耳打ちされます。

これをきっかけに典道祐介なずなに花火大会に誘われたことを知ります。

「なんでいかねぇの?」と疑問を投げかける典道に「あんなブス好きな訳ねぇじゃん」と祐介は言い放ちました。

典道が病院に着くと浴衣姿にスーツケースを持ったなずなが診察室で待っていました。

祐介は来ないことを典道が告げると、なずなは「あっそ」と病院を出ていきました。

なずなが気になった典道はあとを追いかけます。

気がついたなずなに「もし君を誘ってたら裏切らないで来てくれた?」と話しかけられた典道は「裏切らないよ」と返事をしますが「裏切るよきっと」となずなに言われてしまいます。

そしてまもなく、鬼の形相をしたお母さんに見つかったなずなは泣きながら家に連れ戻されてしまいました。

ちょうどその時灯台に向かう為、典道を迎えに来ていた祐介らと鉢合わせます。

「逃げんなよ」と祐介の顔を見た典道は声を荒げながら祐介を殴ります。そしてあの時、俺が勝手いればとひどく後悔しました。

ここで時が遡り、場面は典道祐介の50メートル競争に戻ります。

今度は典道は折り返しのターンを失敗することなく祐介に勝ち、審判を務めるなずなに花火大会に誘われました。

以下、赤文字・ピンク背景のエリアには『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』ネタバレ・結末の記載がございます。『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』をまだご覧になっていない方、ストーリーのラストを知りたくない方はご注意ください。

浴衣姿に大きなスーツケースを持って来たなずなと家を飛び出した典道でしたが、なずなは花火会場には向かわずバスに乗り込んでしまいます。

振り回されるように仕方なくバスに乗り込んだ典道が「どこいくんだよ?」と聞くと「駆け落ち」となずなは言いました。

駅でバスを降り、電車を待つ30分の間になずなは大きなスーツケースに入っていた大人びた洋服に着替えます。

口紅をひき、私が養ってあげるから安心してというなずな典道に「どう?16歳に見える?」と聞きます。

電車が到着し、切符を買って居なかったことに気づいたなずなは慌てて買いに行きます。

しかし、何も買わないまま戻って来ました。電車も行ってしまいます。典道が「切符は?」と聞くと「えぇ?なんのこと?」となずなは急にトボけて、家に戻るためのバスに乗り込んでしまいます。

すっかり花火は終わってしまっている中帰ってきた典道なずなは夜の学校のプールに忍び込み、服を着たまま水に浸かり楽しそうにはしゃぎます。

そしてなずなは最後に「今度会えるの二学期だね。楽しみだね」と典道に言い残し帰って行きます。

典道は帰り道、お祭りの屋台で偶然出会った担任の先生に紹介して貰った花火師に余った花火を打ち上げて貰い、真下から見ることで花火は平べったいのではなく、丸いことを知りました。

3.映画『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』の感想と評価

幼くも不安定に揺れる、奥菜恵演じるなずなの愛らしさにハートを撃ち抜かれてしまいました。きっとこの映画を観た人の中にも同じような犠牲者は多いはずです

元水泳部だった僕の口から言わせて貰いますと、水の中から見上げるプールサイドの女の子というのは本当に可愛いく天使のように見えるものなのです。

岩井作品の『四月物語』の松たか子しかり、『リリィ・シュシュのすべて』の蒼井優しかり、岩井俊二監督は女性を魅力的に撮るのにすごく長けているなとつくづく感じます。

「大人に近づいていく」というのがこの作品のテーマだと思うのですが、やはりこれを作品上で体現しているのもなずなです。

小学生には逃げ場という物がほぼ存在しません。突然、都合を突きつけられてしまえば従う他無いというのがおおよその事実だと思います。

その都合が訪れてしまったなずなは「裏切り」という小学生には似合わないなずなのセリフからも痛いほど分かるように深く絶望し、またしても似合わない「駆け落ち」という形で反発するものの最後には全てを受け入れて、笑顔で「二学期が楽しみだね」と典道に告げます。

本当に切ない花火のようななずなの逃避行は、形は違うものの自分自身の思い出と重なり懐かしくも儚い気持ちで胸がいっぱいになりました

花火のようにパッと弾けて、そして燃え終わる時に“大人”というものに近づくものなのかも知れません。

あらすじでは省いてしまいましたが、花火を横から見る為に灯台に向かう祐介ら一行はロブ・ライナー監督の『スタンド・バイ・ミー』のようで、こちらもとても楽しめました。

目的に向かって悪戦苦闘する少年たちってどうしようもなく輝いてみえます。和弘の容姿は『スタンド・バイ・ミー』に登場するテディにとてもよく似ています

田口トモロヲ、蛭子能収、酒井敏也など脇を固める大人たちもとても個性的で魅力的です。

特に蛭子さんの「なんだったっけなぁ?」は何度観ても、独特のゆるさがあり大好きなシーンです。

思いがけない役者が出演しているので、そちらに注目して見るのもこの映画を楽しむひとつの方法かも知れません。

まとめ

幼少時代にしか起こらない素敵で儚い感情が胸いっぱいになること間違いなしです。

なずなの逃避行に連れられて、懐かしい記憶を思い起こしてみましょう。

▼映画『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』はHuluでご覧いただくことができます。
映画『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』を今すぐ見る

無料トライアル期間に解約をすれば料金は一切かかりませんし、記事でご紹介した作品以外にも映画・海外ドラマ・国内ドラマ・アニメなど、大量の作品が見放題となっています。

作品によって追加料金がかかるVOD(定額制動画配信サービス)もありますが、Huluは全作品見放題というのも安心して使えるポイントですね!

※紹介している情報は2017年11月時点のものです。配信作品の状況が変わっている可能性もありますので、詳細は公式ホームページにてご確認ください。

関連記事

ラブストーリー映画

映画『ローマの休日』あらすじネタバレ感想と結末ラストの評価解説。たった1日のラブストーリーはオードリーヘプバーンの代表作!

永遠の妖精オードリー・ヘプバーン。 ここから伝説は始まった! オードリー・ヘプバーンは映画『ローマの休日』で、アメリカ映画初出演を果たしました。これをきっかけに、大スターへと成長します。 この映画でオ …

ラブストーリー映画

『山逢いのホテルで』あらすじ感想と評価レビュー。名優ジャンヌ・バリバールが障害を持つ息子への愛と“女としての幸せ”の狭間で引き裂かれる女性を熱演

映画『山逢いのホテルで』は2024年11月29日(金)よりシネスイッチ銀座、アップリンク吉祥寺ほか全国順次公開 切なさ溢れる大人の恋愛映画『山逢いのホテルで』。 主演を、マチュー・アマルリック監督『バ …

ラブストーリー映画

【ネタバレ映画】美しい彼|あらすじ結末感想と評価考察。劇場版eternalの恋愛ラブスートリーは“すれ違うふたり”の恋物語

劇場版で彩られる”ぼっち”と”キング”の恋物語 吃音症によって周囲から浮いてしまったことでいじめの対象となった主人公が、一目で自身の全てを奪った&#82 …

ラブストーリー映画

オムニバス映画『おかざき恋愛四鏡』感想レビューと評価。川井田育美監督の「はちみつイズム」で描いた“恋愛の厳しさ”

映画『おかざき恋愛四鏡』は2020年1月24日(金)イオンシネマ名古屋茶屋ほか全国順次公開。 若手の監督とキャストによる、4つの恋愛ストーリーを描いた、映画『おかざき恋愛四鏡』。 それぞれ違う作風を持 …

ラブストーリー映画

『アイスクリームフィーバー』原作ネタバレ結末とあらすじ感想評価。川上未映子映画化で綴る“淡い初恋と心の痛み”

川上未映子の短編『アイスクリーム熱』が『アイスクリームフィーバー』として映画化決定! 2008年『乳と卵』で芥川賞を受賞した川上未映子。2013年出版された短編集『愛の夢とか』の中に収録された『アイス …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学