Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

海外ドラマシリーズ

Entry 2021/06/14
Update

ドラマ『フライトアテンダント』 第2話ネタバレあらすじ感想とラスト結末の解説。ウサギの記憶と真犯人による事件との関係は?

  • Writer :
  • 星野しげみ

HBO Maxオリジナルドラマ『フライト・アテンダント シーズン1』が
5月21日(金)よりU-NEXTで日本初独占配信

全米で話題沸騰の最旬スタイリッシュ・サスペンスドラマ『フライト・アテンダント』。

フライト・アテンダントのキャシーは、タイに向かう機内で資産運用会社に務めるアレックスと意気投合しデートを満喫。ところが翌朝、ホテルで目を覚ますと、アレックスがノドを切られて血だらけになって死んでいました。

本作は、クリス・ボジャリアンが監督を務めています。グレッグ・バーランティとサラ・シェクター、スティーヴ・ヨッキーなど、一流スタッフも集結。主演のケイリー・クオコをはじめ、ミキール・ハースマン、ゾーシャ・マメット、T・R・ナイトなど人気海外ドラマ俳優も顔を揃えました。

スポンサーリンク

ドラマ『フライト・アテンダント シーズン1』の作品情報


(C)2021 WarnerMedia Direct, LLC. All Rights Reserved. HBO Max™ is used under license.

【配信】
2021年(アメリカドラマ)

【監督】
クリス・ボジャリアン

【キャスト】
ケイリー・クオコ、ミキール・ハースマン、ザーシャ・マメット、T・R・ナイト、ミシェル・ゴメス、コリン・ウッデル

【吹替版】
伊藤静、中井和哉、諏訪部順一、新祐樹

【作品概要】
ドラマ『フライト・アテンダントシーズン1』は、『ビッグバン★セオリー』(2007)のケイリー・クオコが主演・製作を務め、ゴールデン・グローブ賞、放送映画批評家協会賞、全米脚本家組合賞などにノミネートされた「HBO Max」オリジナル作品。

一夜にして殺人容疑者となったフライト・アテンダントのキャシーが、事件の真相に迫るスタイリッシュ・サスペンス。視聴者の予想を軽やかに裏切り、誰を信じるべきか惑わせるツイストの効いたストーリー展開が全米で話題となりました。

監督はクリス・ボジャリアンが務め、グレッグ・バーランティとサラ・シェクター、スティーヴ・ヨッキーなど、一流スタッフが集結。

キャストには「ゲーム・オブ・スローンズ」ミキール・ハースマン、「GIRLS/ガールズ」ゾーシャ・マメット、「グレイズ・アナトミー」T・R・ナイトなど人気海外ドラマ俳優も脇を固めます。

日本語吹替版は、キャシー(声:伊藤静)、アレックス(声:中井和哉)、バックリー(声:諏訪部順一)、シェーン(声:新祐樹)と、豪華な顔ぶれがそろっていますので、要チェックです。

ドラマ『フライト・アテンダント シーズン1』第2話のあらすじとネタバレ

(C)2021 WarnerMedia Direct, LLC. All Rights Reserved. HBO Max™ is used under license.

【第2話】ウサギの記憶

パーティー好きで自由奔放なキャシーは、インペリアル航空のフライト・アテンダント(客室乗務員)です。

フライトをしたバンコクでアレックス・ソコロフという男性と一夜を共にしますが、翌朝、彼はベッドの上で血まみれの死体となっていました。

驚いたキャシーですが、自分は潔白だと信じそのままフライトでニューヨークへ戻りますが、FBIの捜査員が事情聴取に来ました。

いよいよキャシーの番になりました。一生懸命にあの日のことを思い出そうとしていたキャシーは、あの夜バーでアレックスと会っていた時に、もう一人女性が同席していたのを思い出しました。

「ミランダ! そう、ミランダという女性が同席していたのよ」

頭の中で死んだはずのアレックスと会話をしながら、ミランダのことを思い出そうとするキャシー。

けれども、アレックスの仕事仲間ということと名前しか思い出せず、顔や所在地などの情報不足です。キャシーは、アレックスの名刺があったのに気がつき、彼の職場を訪ねてみることにしました。

受付でアレックスの顧客と名乗り、それとなくミランダの名前を出すと、受付嬢の顔色が変わりました。

すかさず問い詰めようとしたときに、会社の奥から出て来たアレックスの上司に別室に案内されます。

そこで深くアレックスのことを聞かれそうになり、キャシーは隙を見て逃げ出します。逃げる途中、玄関フロアにおいてあった大きなウサギのモニュメントにぶつかって壊してしました。

駈けだすキャシーの携帯電話にFBIから電話が入り、「監視カメラの写真があるから、弁護士を連れて明日再び来るように」と言われました。

キャシーは途方に暮れて、親友の弁護士アニーのもとを訪れます。

以下、赤文字・ピンク背景のエリアには『フライト・アテンダント シーズン1』(第2話)ネタバレ・結末の記載がございます。『フライト・アテンダント シーズン1』(第2話)をまだご覧になっていない方、ストーリーのラストを知りたくない方はご注意ください。

スポンサーリンク

相談を受けたアニーは、アレックスの会社を訪れたのはまずかったけれど、FBIには同行してちゃんと説明しようと慰めます。

翌日、FBIにキャシーとアニーは行きます。FBIが入手したバンコク空港の監視カメラの映像はカメラの故障とかで何も映っておらず、結局キャシーの供述を再度聞くことになりました。

疑われるようなことは話すなというアニーの忠告よりも、頭に浮かぶ亡きアレックスの言葉を信じたキャシーは、1回めの事情聴取のあと、アレックスの事務所を訪れた一件を話してしまいます。

アニーと口論になりながらFBIを出たキャシー。その後ろを不気味な女性が運転する車が追跡していました。

そんなこととは露知らないキャシーは、次のフライトの前にミランダのことを知っていそうな会社の受付嬢を訪ねることにしました。

退社時刻を狙って待ち伏せ、彼女が入ったバーでそれとなく近づきます。

「ウサギのモニュメントを壊したお詫びをさせて」と話し、サブリナと名乗った彼女の気持ちを打ち解けさせます。

そして得た情報は、ミランダがアレックスの元恋人だったということ。

翌日、ミランダの情報を集めようと心に誓い、フライトに向かったキャシーの部屋を、キャシーを付けていた謎の女性がカギを壊して侵入。

その後、キャリーバッグを押して急ぐキャシーの後を追いかける女性。その手にはナイフが握られていました。

※「第3話お別れを伝えに」へ続く。

スポンサーリンク

ドラマ『フライト・アテンダント シーズン1』第2話の感想と評価

(C)2021 WarnerMedia Direct, LLC. All Rights Reserved. HBO Max™ is used under license.

『フライト・アテンダント』は、自由奔放なフライト・アテンダントのキャシーが、一夜にして殺人事件の容疑者になり、事件を解明しようと奔放するサスペンスドラマ。

2007年のコメディドラマ『ビッグバン★セオリー』のケイリー・クオコが恋多きアテンダントのキャシーを好演しています。

殺されたアレックスと食事をしていた際に同席したアレックスの仕事仲間という謎の女性、ミランダの存在。

彼女こそ事件のカギを握る人物……ですが、酔っぱらっていたキャシーの記憶は定かではありません。キャシーは、身の潔白を証明するために一生懸命に彼女の情報を集めます。

しかし、そんなキャシーの背後にミランダと思われる女性が忍び寄ります。キャシーも殺されるのではないか、と思わず不安になる展開でした。

偶然キャシーが壊したウサギのモニュメントからも、キャシーの子ども時代の記憶が断片的に蘇り、このウサギの思い出も何かしら謎を含んでいるようです。

ウサギと事件の関係はあるのでしょうか? キャシーの後をつける謎の女性同様、キャシーの過去も追跡したくなります

まとめ

(C)2021 WarnerMedia Direct, LLC. All Rights Reserved. HBO Max™ is used under license.

ドラマ『フライト・アテンダントシーズン1』は、ケイリー・クオコを主演に迎えた「HBO Max」オリジナル作品です。

「第1話 夜遊びの代償」「第2話 ウサギの記憶」「第3話 お別れを伝えに」「第4話 陰謀論」の4話を1シーズンとして、U-NEXTで配信中。

フライト・アテンダントという職業に就くキャシーが、自分の一夜のアバンチュールから殺人事件に巻き込まれました。

あの時同席した女性を探そうと悪戦苦闘するキャシーに、忍び寄る謎の女と黒いわな。さらなる事件がおこるのではないかと気になるラストで終わります。

第3話でどんな展開が待っているのか、とても楽しみです。


関連記事

海外ドラマシリーズ

海外ドラマ『ホテル ハルシオン』あらすじとキャスト。おすすめ見どころは

イギリスドラマ『ホテル ハルシオン』は、一大旋風を巻き起こしたドラマ『ダウントン・アビー』を世に送り出した英国放送局ITVの作品です。 1940年代のイギリス・ロンドン。貴族であるハミルトン卿がオーナ …

海外ドラマシリーズ

『ベイツモーテル』動画を無料視聴!PandoraやDailymotion紹介も

海外ドラマ『ベイツ・モーテル/Bates Motel』は、元祖的なサイコ・スリラーとして知られる映画「サイコ」シリーズの主人公ノーマン・ベイツの少年時代を描いた作品…。 父親サムの急逝したことで、母親 …

海外ドラマシリーズ

海外ドラマ『シャーロック シーズン1』3話ネタバレと動画無料視聴

コナン・ドイルの名作、シャーロック・ホームズを現代のイギリスを舞台した海外ドラマ。 シャーロックとジョンは、姿の見えない敵と市民の命をかけ次々と謎解きをします。 第3話、「大いなるゲーム」を紹介します …

海外ドラマシリーズ

【ネタバレ】アンダー・ザ・ヘブン 信仰の真実|あらすじ結末感想と考察評価の解説。“実際の事件”を基に“宗教”と人間の関係性を問う!

『アンダー・ザ・ヘブン 信仰の真実』はDisney+で配信。 人類の歴史は遥か古代から宗教と共にあったとされ、宗教を紐解くことでその時代に生きた人々の生活が分かるとさえ言われています。 科学技術の進歩 …

海外ドラマシリーズ

【エージェントオブシールド シーズン1】動画無料視聴と5話ネタバレ

海外ドラマエージェント・オブ・シールドのシーズン1。 花柄ドレスを着た女性が暗躍します。そしてスカイの秘密も…? 第5話、「花のドレスの女」を紹介します! CONTENTS1.海外ドラマ『エージェント …

U-NEXT
タキザワレオの映画ぶった切り評伝『2000年の狂人』
山田あゆみの『あしたも映画日和』
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
【連載コラム】光の国からシンは来る?
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【KREVAインタビュー】映画『461個のおべんとう』井ノ原快彦の“自然体”の意味と歌詞を紡ぎ続ける“漁師”の話
【玉城ティナ インタビュー】ドラマ『そして、ユリコは一人になった』女優として“自己の表現”への正解を探し続ける
【ビー・ガン監督インタビュー】映画『ロングデイズ・ジャーニー』芸術が追い求める“永遠なるもの”を表現するために
オリヴィエ・アサイヤス監督インタビュー|映画『冬時間のパリ』『HHH候孝賢』“立ち位置”を問われる現代だからこそ“映画”を撮り続ける
【べーナズ・ジャファリ インタビュー】映画『ある女優の不在』イランにおける女性の現実の中でも“希望”を絶やさない
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
アーロン・クォックインタビュー|映画最新作『プロジェクト・グーテンベルク』『ファストフード店の住人たち』では“見たことのないアーロン”を演じる
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
【平田満インタビュー】映画『五億円のじんせい』名バイプレイヤーが語る「嘘と役者」についての事柄
【白石和彌監督インタビュー】香取慎吾だからこそ『凪待ち』という被災者へのレクイエムを託せた
【Cinemarche独占・多部未華子インタビュー】映画『多十郎殉愛記』のヒロイン役や舞台俳優としても活躍する女優の素顔に迫る
日本映画大学