Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

ヒューマンドラマ映画

【映画ネタバレ】ザ・サンThe Son息子|結末あらすじ感想と評価考察。ラスト真相の鍵はポスターに描かれた“父と子の輪廻”⁈

  • Writer :
  • からさわゆみこ

愛しているのに届かない親子の心、その距離を描いた慟哭の物語

今回ご紹介する映画『The Son 息子』は、初監督作『ファーザー』(2022)で第93回アカデミー脚色賞を受賞した、フロリアン・ゼレール監督の“家族3部作”の2作目になります。

本作はゼレール監督が手掛けた戯曲『Le Fils 息子』を原作にし、親と子の心の距離を描いたヒューマンドラマです。

若い妻と生まれたばかりの息子とともに、幸福で充実した日々を過ごしていた一流弁護士のピーターは、前妻ケイトから同居している17歳の息子ニコラスの様子がおかしいと相談されます。

ニコラスは心に闇を抱えて、生きる気力を失っていました。彼は父親のピーターと暮らすことを熱望し、引っ越したいと懇願します。ピーターは息子を受け入れて一緒に暮らし始めるのですが……。

映画『The Son 息子』の作品情報


(C)2022 20th Century Studios. All Rights Reserved.

【日本公開】
2023年(イギリス映画)

【原題】
The Son

【監督・原作・脚本】
フロリアン・ゼレール

【キャスト】
ヒュー・ジャックマン、ローラ・ダーン、バネッサ・カービー、ゼン・マクグラス、アンソニー・ホプキンス

【作品概要】
主演のヒュー・ジャックマンは原作に惚れこみ、映画化の話が出ると自ら監督に売り込み直談判し、主演と製作総指揮を務めました。そして心の病に苦しむ息子ニコラスを、コロナ禍でZOOMでのオーディションで選ばれた、オーストラリア出身の新人ゼン・マクグラスが演じます。

また『私というパズル』(2020)で出産直後に子供を亡くした女性を演じ、アカデミー賞にノミネートされたバネッサ・カービーがピーターの妻ベスを務めました。

さらに『マリッジ・ストーリー』(2019)でアカデミー助演女優賞を受賞したローラ・ダーンが元妻ケイト役を務め、『ファーザー』(2020)で2度目のオスカーを受賞したアンソニー・ホプキンスがピーターの父親役を演じます。

映画『The Son 息子』のあらすじとネタバレ


(C)2022 20th Century Studios. All Rights Reserved.

ニューヨークで一流弁護士として活躍するピーターは、妻のベスと生まれたばかりの息子と3人で充実した生活を送っています。

そんなある日突然、元妻ケイトが自宅を訪ねてきます。困惑するピーターですが、ケイトは何度も電話したが出なかったと非難しました。

しかたなく用件を聞くと、2人の間には17歳になる息子ニコラスがいて、ケイトと暮らしていますが、彼の様子がおかしく、学校からひと月も登校していないと連絡があったと話します。

ケイトはニコラスに理由を問いただしましたが、彼は答えるどころか彼女に対して、憎しみをはらんだ眼差しで睨むと言います。

ニコラスの変貌にケイトは怯え、どうしていいかわからずピーターに助けを求めに来たのです。父親としてピーターはニコラスに会いに行くと約束します。

翌日、仕事を終えたピーターはニコラスに会うためケイトの家に立ち寄ります。そして、なぜ学校に行かないのか尋ねますが、ニコラスは自分でも分からないと繰り返します。

ピーターは大学進学適性検査に関わると、学校へ行くよう促しますが、ニコラスは「頭がおかしくなりそうだ」と泣き出し、母を非難しピーターと一緒に暮らしたいと懇願します。

帰宅したピーターはベスにニコラスとの同居を相談します。育児で精一杯のベスは良い反応を示しませんでした。

それでもピーターはニコラスの腕に自傷した痕を見つけたと、息子が苦しんでいるのは自分が家を出たせいだと責め、ベスは罪悪感を抱く彼をみて同居することに同意しました。

数日後、荷物をまとめるニコラスをケイトは惜しむように寂し気にみつめます。ニコラスはそんな母をわずらわしさすら感じ、軽くあしらって出ていきます。

ピーターは引っ越してきたニコラスを「ここはお前の家だ」と温かく迎え入れます。

以下、『The Son 息子』ネタバレ・結末の記載がございます。『The Son 息子』をまだご覧になっていない方、ストーリーのラストを知りたくない方はご注意ください。


(C)2022 20th Century Studios. All Rights Reserved.

多忙なピーターが早朝会議で早く出勤した朝、ニコラスはベスに既婚者だと知っていて、父親と付き合ったのかと聞きます。

父親が家を出ていったことで、母親はピーターを罵り続け、自分の体が二つに切り裂かれるような思いをしたと訴えます。ベスはそんなニコラスに警戒心を抱きました。

ニコラスは近くの高校へ転校します。ピーターは彼にセラピーを受けさせたりしながら、これで全て良い方向にむかうと信じます。

一方、ニコラスの様子が気になるケイトは、メールや電話をしても返事がないと、ピーターに訴え、母親としての自信を喪失していると言います。

ピーターはケイトに“立派な母親”だと言い、きっと元の生活に戻れると励まします。また、ベスにも贈り物をしながら、彼女の懐の深さに感謝の気持ちを伝えました。

2人が仲睦まじく愛し合おうとした時、ニコラスがその様子を目の当たりにしてしまいます。そしてある日、ベスは帰宅したピーターにニコラスのマットレスの下から、ナイフをみつけたと見せます。

驚愕したピーターはナイフを隠し持っていた理由を聞きます。彼は護身用と言いますが、ピーターは必要ないはずだと答えます。逆にニコラスは洗面所に置いてある銃は何のためか聞きます。

ピーターは成人した時、父親から貰った猟銃で自分は猟に興味がないから、置いてあるだけだと返します。はぐらかされたと感じたピーターは自傷するためではないかと聞きます。

そして、自傷行為をする理由を問いただします。ニコラスは生きている実感がなく、自傷し苦痛を感じる時だけ唯一、生きていることを実感すると説明します。

ピーターはそんな息子の気持ちがまったく理解できません。彼はニコラスに二度としないよう厳しく言い、ニコラスが傷つくと自分も傷つくとなだめますが、ニコラスはピーターの行動が母のケイトと自分を傷つけたと反論します。

ピーターは親しくしていた上院議員が大統領予備選に出馬することになり、その参謀チームに誘われ度々、ワシントンDCに出張し会議に参加します。

ある時、知人からピーターの父親が病気だと聞かされます。 ピーターは父親とは疎遠でしたが、気がかりになり会議の帰りに父親を訪ねます。

父親は病気のことを聞いてきたのなら大したことはないと、元気で現役を続けているとアピールします。ピーターは大統領予備選の参謀として声がかかっていると伝えました。

そしてニコラスのことがあり、参謀チームに参加するかどうか迷っていると打ち明けますが、父親はピーターに“良い父親”アピールに来たのかと一蹴されます。

そんな父親にピーターは40年前、病気で死の床に臥した母親を仕事を理由に、一度も見舞わなかったと非難します。

ところが父親は50歳にもなって、10代の過去を引きずっているとは情けないと言い、そこを乗り越えなければ、成長などできないと一喝します。


(C)2022 20th Century Studios. All Rights Reserved.

ピーターとベスは友人のパーティーに行くことになり、ベスは久しぶりの外出を心待ちにしていました。しかし、アクセサリーが無くなったりシッターが急病になるなど、アクシデントが続きイラ立ちます。

ニコラスが弟の面倒なら見ると申し出ると、ピーターは容認しますがベスはそれを拒否し、「頭のおかしい彼に任せられると思う?」と訴えます。

その言葉を聞いたニコラスはケイトの元に逃げ帰り、「苦しむのに疲れた」と泣きじゃくります。ピーターはニコラスを案じますが、そこに学校から電話が入り登校初日以降、学校に来ていないことを告げられます。

ピーターはケイトの家を訪ねニコラスと対峙します。最初は穏やかに学校に行かない理由を聞き、前の学校で何かあったのかと追及します。

ニコラスは“分からない”の一点張りです。ピーターはとうとう自分の経験を持ち出し、無駄に生き成長を拒んでいると、嫌っていた父親と同じようなことを言い、ニコラスを追い詰めました。

するとニコラスの感情もついに爆発し、母や自分を捨てたくせに偉そうなことを言うなと、ピーターを“クズ”呼ばわりします。

再びニコラスは自傷し病院へ搬送され、そこで医師から“急性うつ病”だと診断を受けます。そして、両親が原因で発症しているため、落ち着くまで面会できないと告げます。

ニコラスとの面会が決まり、ベスは息子を連れて彼女の実家へと帰省します。ピーターとケイトは医師と担当介護士を交え、ニコラスと面会し今後の治療について話し合います。

医師は専門家による治療に時間を要し入院の継続を勧めます。しかし、ニコラスは医師をヤブ医者呼ばわりし、病院は劣悪な環境で余計におかしくなると言います。そして、「もう大丈夫だから、よくなると約束するから」と連れて帰ってほしいと、必死に懇願します。

医師は精神的な病気は“愛”だけでは治せないと言い、未成年の入院には保護者の了解が必要だと、ニコラスの安全のためにも同意してほしいと訴えました。

ピーターとケイトは医師の意見を聞き、ニコラスの入院を決めますが、泣き叫びながら両親に助けを求めるニコラスの顔がちらつき、ピーターは退院させ自分達で看護しようと決めます。

ピーターの家に3人で帰り、ニコラスにとって久しぶりの3人家族に戻り、穏やかな空気になります。ニコラスは1週間も体を洗っていないと、シャワーを浴びにバスルームへ向かいます。

ピーターとケイトは今後のことを少し話し、とりあえず3人で映画でも観に行こうと、ニコラスの快方を信じました。

しかし、突然バスルームの方から銃の発砲音が響きます。ピーターとケイトは慌ててバスルームに向かいますが、「ニコラス!目を開けて!ママを見て!」と泣き叫ぶ声だけが響き渡りました。

年月が経ち、ピーターの家では会食の準備がされ、ベスと成長した息子の声もします。呼び鈴が鳴り玄関のドアを開けると、ニコラスが立っていてケイトと恋人は後から来ると言います。

ニコラスはやっと書き上げ書籍化したと、一冊の本をピーターに差し出しました。病気と向き合い、立ち直るまでの経験を本にし、最初に父に渡したかったと話します。

ピーターは本を握りしめ立ち上がり、バスルームの方をみつめます……すると、ベスが「どうしたの?大丈夫?」と声をかけます。

そこにはニコラスの姿も本もありません。あれから4年の年月が経ち、ピーターはその悲しみと苦しみから乗り越えられず、空虚の中で暮らしていました。

ベスはあの出来事はピーターのせいじゃないと擁護し、4歳の息子のために立ち直ってほしいと言いますが、ピーターは幼い頃のニコラスとの思い出の中で、悲しみに暮れるだけでした。

映画『The Son 息子』の感想と評価

(C)2022 20th Century Studios. All Rights Reserved.

ニコラスが精神科医を汚い言葉で罵り、両親に「大丈夫だから、よくなると約束する」などと哀願するのは、悪魔の囁きだったように感じます。

おそらく彼の頭の中は死ぬことしかなく、洗面所の猟銃が脳裏に浮かび離れなかったと想像できます。死ぬためなら医師を罵倒し、親を騙してそのチャンスを狙っていたのだと感じました。

そのくらいに彼は追いつめられていて、精神科医はそのことを知っています。法制度や親の無知、親の傲慢さがニコラスの命を奪った……そう感じてなりません。

ポスターに裏切られる“衝撃の結末”

おそらく何の情報もなく本作のポスターを見たら、父と息子の心温まる愛の物語だと感じるはずです。しかし『ファーザー』(2020)を観賞した方であれば、「フロリアン・ゼレール監督の作品なら、単純では終わらない何かを訴えているはずだ」と期待も大きく膨らんだことでしょう。

談笑する父と子のあのポスターは、心に何かを抱えふさぎ込む息子を笑顔にさせようとする、父の必死の場面であり、もし何事もなければ自然に笑い合えた、ありふれた父と子の姿でもありました。

『The Son』はゼレール監督が舞台劇として書いた脚本で、同じく舞台劇の『The Father』『The Mother』の連動作監督は舞台を観た観客から「自分にも似た家族がいる」という声が多くあったことで、映画化したいという気持ちが膨らんだと語ります。

本作『The Son 息子』に関していえば、監督自身の経験から着想しており、ピーターの抱いた感情を経験していると話します

本編の最後に「ガブリエルに捧ぐ」というメッセージ
が映し出されます。それはゼレール監督の義理の息子の名前であり、彼にはニコラスのようにうつ病で苦しんだ経験がありました。今ではその苦しみも和らいだ彼は、本作にもフランス人インターンという役で出演しています。

ゼレール監督は自らの経験を経ていること、同じ経験で苦しみ悩む人の多さも知っていて、心の病に対する“罪悪感”や“恥”、“無知”などが伴い快方の妨げになっていることを理解しています

監督はこの映画を通して、心の病に対する理解や会話の糸口になることを期待し、制作しました。そして「知ってほしい」という強い思いが、作中の包み隠さない壮絶な演出につながっています

乗り越えられなかった父と息子の輪廻


(C)2022 20th Century Studios. All Rights Reserved.

子どもの頃、あるいは思春期の頃に親子の軋轢に悩んだ方は、「自分は絶対にこんな親にはならない」と自身の親を反面教師にしたことはないでしょうか?

ところがいざ自分が大人になると、「親の心子知らず」から「子の心親知らず」……自分の親と同じような言動や行動をしてしまいがちです。

それは親になってみないと親の気持ちがわからず、子供の頃の感情など薄れるからで、「自分の子供の頃はもっとマシだった」とすら思うかもしれません。

本作のピーターが、まさにその典型だったと思います。父親を強く恨み、自分は病んでいる息子のために必死に頑張っている……いわばそれがモチベーションとも見えました。

人は自分が誰かのために必死にがんばると、その見返りや相手の良い反応に期待をします。本作は目に見えない心の病を抱えたニコラスが、苦しみを理解できない親に追いつめられます。

ピーターは父親を見返してきたという自負がありましたが、父からは何も乗り越えていないと言われてしまい、自尊心を傷つけられます。

そんなピーターの目にはニコラスの行動や態度が、怠惰なだけに見え“甘え”のように感じたのでしょう。自分に理由があったと知りながらも、それに向き合わず、ただニコラスを鼓舞し苦しめました。

辛い経験を乗り越えられなかった、父と子は同じ道を辿るのか?……ニコラスは自死を選び、ピーターも心を病んでしまったように終わります。

そして結末では、負の宿命を断ち切れるのは、恐らくベスの一挙手一投足にかかってくるであろうことも同時に示唆されますが、その結果本作を観た方も、ベスと同じ立場に立たされます。「心の病をどう理解するのかが問われる者」という立場に。

まとめ


(C)2022 20th Century Studios. All Rights Reserved.

映画『The Son 息子』は“心の病”をどう理解すればいいのか?そのことを強く訴えかけたヒューマンドラマでした。

鑑賞後、頭の中に「もしもあの時……」という“たられば”的な問いかけをさせる場面がいくつも出てきますし、日常の他愛のない光景が不穏さを感じさせます。

完璧な親など本来いませんし、ましてや完璧な子どもも存在しません。親というのは子どもを育て、同時に子どもの姿を通して自らも学び成長しますが、「自分は完璧な親だ」と思った瞬間に成長は止まってしまうのです。

子どもも親の姿を見て学んでいき、成長する中で広がる世界でも親の存在で乗り越え、成長を重ねる場面も多くあるでしょう。

親子はお互いが“成長の過程”であると自覚できれば、困難な場面に直面したり、過去と同じ過ちを犯しそうになっても、踏みとどまって話し合い、考えることで解決に導けるはずです。

この映画は我が子が“心の病”になってしまうという、難題をテーマにしています。「この映画を観て苦しむ人がいるのでは?」という懸念もされますが、同じような問題に直面している人には打開できるヒントになります。

しかし、本作が最も伝えたかったのは、やはり“心の病”の苦しみを理解していない人たちに向けた明解なメッセージなのでしょう。




関連記事

ヒューマンドラマ映画

映画『ブラッククランズマン』あらすじネタバレと感想。スパイク・リー新作【原題:BlacKkKlansman】

今回ご紹介するのは2018年5月、第71回カンヌ国際映画祭でプレミア上映された『ブラッククランズマン(原題BlacKkKlansman)』。 日本での公開はまだ未定ですが、今の時代に見逃すことのできな …

ヒューマンドラマ映画

映画『のぼる小寺さん』ネタバレ感想と内容解説。工藤遥を主演に漫画を原作にした感動青春ストーリー!

なぜ、小寺さんはのぼるのか? そこに壁があるから!? 珈琲原作の人気青春漫画『のぼる小寺さん』の実写映画化。 自分は何がしたいのかわからない。何にも興味が湧かない。好きなことをしたいけど自信がない。進 …

ヒューマンドラマ映画

『あの頃、君を追いかけた』感想レビュー。キミオイ日本版がオリジナル台湾版に似せた理由とは

映画『あの頃、君を追いかけた』は、10月5日(金)全国ロードショー。 乃木坂46でセンターも任されるエース候補の齋藤飛鳥が初主演した話題の『あの頃、君を追いかけた』。 本作は同タイトルで2013年に日 …

ヒューマンドラマ映画

【ネタバレ】SHE SAID/シー・セッド その名を暴け|あらすじ結末感想と評価解説。実話から#MeToo運動に火をつけた女性記者たちの戦いを描く

セクハラを重罪だと認めさせた大いなる一歩を描く ハリウッドの絶対的権力者だった映画プロデューサーのハーベイ・ワインスタインによる性的暴行を告発した、2人の女性記者による回顧録を基に映画化した衝撃の社会 …

ヒューマンドラマ映画

映画『ホモ・サピエンスの涙』感想と考察評価。ロイ・アンダーソン監督がヴェネチア映画祭にて銀獅子賞を受賞した“人類の愛と希望”

映画『ホモ・サピエンスの涙』は2020年11月20日ヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館ほか全国順次ロードショー ヴェネチア国際映画祭にて銀獅子賞(最優秀監督賞)を受賞した映画『ホモ・サピエン …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学