Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

ヒューマンドラマ映画

映画『ヒトラーと戦った22日間』あらすじネタバレと感想。ラスト結末も

  • Writer :
  • 金田まこちゃ

1943年に、ナチスの収容所ソビボルで実際に起きた反乱を描く映画『ヒトラーと戦った22日間』は、2018年9月8日より全国公開中。

歴史上あまり語られる事がない、命がけの脱出計画に挑んだ人々を描く、本作をご紹介します。

映画『ヒトラーと戦った22日間』の作品情報


(C)Cinema Production

【公開】
2018年9月8日(ロシア・ドイツ・リトアニア・ポーランド合作映画)

【原題】
Sobibor

【監督】
コンスタンチン・ハベンスキー

【キャスト】
コンスタンチン・ハベンスキー、クリストファー・ランバート、フェリス・ヤンケリ、ダイニュス・カズラウスカス、マリア・コジェーブニコワ、セルゲイ・ゴディン、ロマーン・アゲエフ、ゲラ・メスヒ、ミハリナ・オルシャンスカ、イワン・ズロビン、ファビアン・コチェンツキ、ウォルフガング・キャニー、カツペル・オルシェフスキ

【作品概要】
ソビボル収容所での、反乱の先頭に立ったアレクサンドル・ペチェルスキーを中心に、収容所での異常な実態や、脱出計画を詳細に描いたドラマ。

ロシアの国民的な俳優、コンスタンチン・ハベンスキーが脚本と主演、そして初監督を務め、ロシアでは大ヒットを記録。

映画『ヒトラーと戦った22日間』あらすじ


(C)Cinema Production
ナチスの絶滅収容所ソビボル、ここに多くのユダヤ人が集められます。

ソビボルは、新たな生活を開始する場所と言われていましたが、ほとんどのユダヤ人は到着後、数時間でガス室に送られ命を落とし、生き残った者は、ナチスの為に死ぬまで強制労働を強いられる、地獄のような場所でした。

ここからの脱出を計画している、反乱グループのリーダーであるレオは、グループの中に軍人がいない事を危惧し、なかなか計画が実行できないでいました。

ですが、新たに収容されたユダヤ人の中に、ソ連軍捕虜として収容された、ユダヤ系ロシア人の軍人サーシャがいる事を知ります。

サーシャは、レオから反乱軍の仲間に誘われますが、これを拒否します。

ある日、農作業を担当していた数人のユダヤ人が、収容所からの脱出を決行しますが、全員射殺された後に、収容所にいるユダヤ人を10人に1人射殺するという罰則が与えられます。

まるでゲームを楽しむように数字を数え、10人目のユダヤ人を次々に射殺するナチス兵。

サーシャや反乱グループは、何もできず耐えるしかありませんでした。

一方ナチス親衛隊曹長、フレンツェルを始めとするナチス将校達は、ユダヤ人への体罰や、少しでも反抗的な者は容赦なく射殺するなど、恐怖により収容所を支配していました。

別の収容所で脱出を図ったサーシャが生きている事を知ったフレンツェルは、サーシャに目を付けるようになります。

サーシャを反乱軍に加えたいレオは、夜に宿舎を出てサーシャと密会、説得を続けます。

しかし、レオ達の動きを察知した、ユダヤ人の監視隊に見つかりその場で暴行を受けます。

再度脱走を図る者がいれば、自分たちの命も危うい監視隊もまた、自分の命を守る為に必死だったのです。

サーシャが、収容所に収監されて12日目、ソビボルに列車が到着します。

列車の中はユダヤ人の死体の山でした。

中には命のある者もいましたが、ナチス将校のワーグナーに射撃の的にされ絶命します。

眼の前で同胞が、次々と殺される光景にサーシャは反乱を決意します。

以下、赤文字・ピンク背景のエリアには『ヒトラーと戦った22日間』ネタバレ・結末の記載がございます。『ヒトラーと戦った22日間』をまだご覧になっていない方、ストーリーのラストを知りたくない方はご注意ください。
サーシャが収容されて21日目、反乱軍に参加したサーシャは、ナチス将校を1人ずつ連れ出して、始末していく作戦を計画します。

ナチス将校を連れ出す役に、靴磨きの少年トマスが名乗りを上げます。

計画の目標は「収容されたユダヤ人全員の脱出」、サーシャがその事を確認した時に、集合のサイレンが鳴ります。

収容所の中央に整列したサーシャ達の前に、他の収容所を担当しているナチス将校達が現れます。

その夜、ソビボルで開かれた宴会では、ナチス将校が余興としてユダヤ人を馬にし、将校を乗せた荷台を引かせるレースを開催します。

レースに負けたり、力尽きたりしたユダヤ人は、その場で射殺され、将校達は次のユダヤ人を指名します。

他にも無意味な鞭打ちや、火炙りなどが行われていました。

この光景に我慢ができなくなったサーシャは、自ら荷台を出しフレンツェルを乗せ、一晩中走る事で、将校達の注意を自分に惹きつけます。

朝日が昇り、将校達の宴会は終了。

他の収容所の将校達が帰った後には、死体の山が転がっており、サーシャも極度の疲労から動けなくなっていました。

サーシャが収容されて22日目、反乱決行当日。

トマスが連れ出したワーグナーを、サーシャが殺害した事を皮切りに、反乱軍が次々と将校達を亡き者にしていきます。

異変を察知したフレンツェルは、集合のサイレンを鳴らしますが、反乱軍の1人に狙撃されます。

倒れたフレンツェルをキッカケに、レオの合図と共にユダヤ人達が一斉に脱走、ナチス兵との銃撃戦で数名が命を落としながらも、収容されていたユダヤ人、全員の脱走に成功します。

狙撃され動けなくなったフレンツェルは、その光景を、ただ眺める事しかできませんでした。

映画『ヒトラーと戦った22日間』感想と評価


(C)Cinema Production
1943年10月23日、ソビボル収容所で行われた、命がけの脱出計画を描いた作品です。

ソビボル収容所からの集団脱走は、ナチスがこの事実を隠蔽したとも言われ、ほとんど知られておりません。

本作は、アレクサンドル・ペチェルスキー(サーシャ)の回顧録や、家族の話を基に製作されています。

映画開始後、序盤から次々と人が殺されたり、体罰を受けたりする目を覆いたくなるような場面が続き、その状況に立ち向かう術を持たないサーシャの、葛藤や怒りが描かれます。

クライマックスでは、サーシャがナチス将校のワーグナーを、必要以上に痛めつける場面で、怒りが爆発した事を表現し、そこから脱走計画が始まりますが、そこに爽快感は無く、仲間が次々と命を落としていく辛いシーンが続きます。

また、ナチス将校達も、あえて非情になろうとするがあまり、異常な精神状態になってしまっており、映画はその内面も、何気ない演出で表現しています。

フレンツェルを演じた、クリストファー・ランバートは「悪そのものというよりは、迷い、見失ってしまった男」とフレンツェルを評しており、そこに魅力を感じた事を語っています。

この作品が、善と悪を表現したのではなく、戦争という異常な環境に巻き込まれた人達の、悲劇を描いた事は間違いないでしょう。

作中で「お前は建設現場で働いていた」「私は元、物理教師」など、戦争前は何者であったかを語る台詞があり、日常が破壊され、異常な状況となってしまった悲劇を、より強調しています。

まとめ


(C)Cinema Production
冒頭から、ショッキングなシーンが続く本作は、異常な状況に置かれた人達の、極限の心理状況を見事に描いています。

脱出計画を実行した当日、素人の集まりである反乱軍が、ナチスの将校と戦う事への落ち着かない様子や、戦闘経験のあるサーシャですら、鬼気迫る表情を見せており、緊迫感が観客にも伝わってきます。

また、収容所を、絶対的な恐怖で統治しなければならないフレンツェルも、人間的な迷いを見せ「本当はこんな事はしたくない」という心情が伝わってきます。

映画のラストでは、600人が脱出に挑み、無事に逃げたのは半分以下である事が語られます。

サーシャは、その後最前線で戦い続け、フレンツェルは脱走の責任を取らされ、終身刑となりました。

皆、戦争という悲劇に巻き込まれた人達で、戦争という異常な空気の恐ろしさを、本作は容赦なく突きつけてきます。

世界的にアンバランスな情勢が続く今こそ、平和であるという事の素晴らしさを、あらためて噛み締めたいものです。

映画『ヒトラーと戦った22日間』は、2018年9月8日より全国公開中です。

関連記事

ヒューマンドラマ映画

映画『コンテイジョン』ネタバレ感想と結末までのあらすじ。新型ウイルス発生と感染の危機的状況を描く

新型ウイルスとの壮絶な戦いを描いた映画『コンテイジョン』 映画『コンテイジョン』は新型ウイルスによるパンデミックを圧倒的なリアリティで描いた映画です。現在起きている新型コロナウイルスの世界的大流行を予 …

ヒューマンドラマ映画

映画『放課後ソーダ日和 特別版』ネタバレ感想。枝優花監督が描く“17歳が愛おしいもの”を巡る冒険譚

2019年3月22日より公開の映画『放課後ソーダ日和 特別版』 ソーダの泡みたいに一瞬。だけど、ずっと消えない。 森田想、田中芽衣、蒼波純が演じる三人の女子高生の、美味しいクリームソーダを探す放課後の …

ヒューマンドラマ映画

映画MR.LONG/ミスター・ロン|あらすじと感想。チャン・チェンが座頭市のような勇姿を見せる!

2017年公開される映画のなかで文句なしにベスト級な作品なのが『MR.LONG/ミスター・ロン』。 ドイツ・香港・台湾・日本合作で製作された本作は、ベルリン映画祭コンペティション部門に正式出品され、主 …

ヒューマンドラマ映画

【ネタバレ】グランブルー|あらすじ結末感想と評価考察。完全版により“海とイルカに魅了”された《2人のフリーダイバー》の友情と競合

海とイルカに魅了された男の友情と宿命 『ニキータ』(1990)、『レオン』(1995)のリュック・ベッソン監督の出世作となった、『グレート・ブルー』(1988)。 海とイルカに魅了された2人のフリーダ …

ヒューマンドラマ映画

映画『親密な他人』あらすじ感想と評価解説。ラストにて観る者に想像させた“愛か狂気か歪んだ母性愛”を女優 黒沢あすかが巧みに演じる

第34回東京国際映画祭、上映作品『親密な他人』2022年春公開予定 1年前に行方不明になった息子を探し続けるシングルマザーのもとに、特殊詐欺グループの魔の手が忍び寄り、息子の消息をほのめかす青年が現れ …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学