Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

ヒューマンドラマ映画

【ネタバレ】グランブルー|あらすじ結末感想と評価考察。完全版により“海とイルカに魅了”された《2人のフリーダイバー》の友情と競合

  • Writer :
  • 松平光冬

海とイルカに魅了された男の友情と宿命

ニキータ』(1990)、『レオン』(1995)のリュック・ベッソン監督の出世作となった、『グレート・ブルー』(1988)。

海とイルカに魅了された2人のフリーダイバーの友情と競合を描くドラマを、未公開シーンを追加し再編集、さらに映像を修復した『グラン・ブルー完全版 -デジタル・レストア・バージョン-』(2010)を、ネタバレ有りで解説致します。

映画『グラン・ブルー完全版』の作品情報


(C)1988 GAUMONT

【日本公開】
1988年(フランス映画) ※2010年デジタル・レストア版公開

【原題】
Le Grand Bleu: Version Longue

【監督・原案・脚本】
リュック・ベッソン

【製作】
パトリス・ルドゥー

【共同脚本】
ロバート・ガーランド、マリリン・ゴールディン、ジャック・マイヨール、マルク・ペリエ

【製作顧問】
ジャック・マイヨール

【撮影】
カルロ・ヴァリーニ

【音楽】
エリック・セラ

【キャスト】
ロザンナ・アークエット、ジャン=マルク・バール、ジャン・レノ、ポール・シェナール、グリフィン・ダン、セルジオ・カステリットー

【作品概要】
フリーダイビングの世界記録に命をかけて挑む2人のダイバーの友情を、女性との愛を絡めて描く青春ロマン。

ニキータ』(1988)、『レオン』(1995)のリュック・ベッソン監督が、実在の伝説的ダイバー、ジャック・マイヨールをモデルに映画化。

主要キャストはロザンナ・アークエット、ジャン=マルク・バール、ジャン・レノ。音楽を、長編デビュー作『最後の戦い』(1983)からベッソンとコンビを組んできたエリック・セラが担当。

本作は、1988年公開の『グレート・ブルー』に未公開シーンを追加して再編集、さらに映像を修復して2010年に公開されたデジタル・レストア・バージョンとなります。

映画『グラン・ブルー完全版』のあらすじとネタバレ


(C)1988 GAUMONT

1965年のギリシャ領・アモルゴス島。素潜りを得意とするエンゾ・モリナーリ少年は、潜水夫の父親に連れられ島を訪れていたジャック・マイヨール少年と出会います。

内向的な性格ながらも、抜群の潜水力を持つジャックをライバル視していたエンゾでしたが、ある日、事故によりジャックの父が溺死。ジャックは悲しみにくれながら地元フランスのコート・ダジュールに帰郷、エンゾも大きなショックを受けます。

月日は流れ、1988年のイタリア、シチリア。フリーダイビングのチャンピオンになるまでとなったエンゾは、弟ロベルトと共に難破船の解体作業中に船内に閉じ込められたダイバーを救助。

受け取った多額の謝礼金を元に、ロベルトにジャックの行方を探させるエンゾ。近々シチリアのタオルミーナで行われるフリーダイビング大会にジャックと一緒に出場し、そこで彼に勝利することを目標にしていたのです。

一方、ニューヨークで保険調査員をしているジョアンナは、自動車事故の調査でペルーのアンデス山脈にいました。そこで彼女は、凍った湖に数十分も素潜りで潜水する男に出会います。彼こそがエンゾが捜していたジャックでした。

驚異的な潜水力を買われ、潜水研究をしている生理学者ローレンス博士の実験に協力していたジャックは、水族館のイルカだけを友として人目を避けるように暮らしていました。そんなジャックに惹かれるものを感じたジョアンナは、コート・ダジュールに戻ったジャックの後を追いかけるようにヨーロッパへと旅立つのでした。

コート・ダジュールにてエンゾはジャックと再会。10日後に迫るフリーダイビング大会に出場するよう告げて、航空券を置いて去ります。ローレンス博士からジャックが大会に出場すると聞いて、ジョアンナもシチリアへと向かいます。

ジャックとエンゾ、そしてジョアンナの3人は意気投合。しかしジャックは「大会では僕の勝利が目に見えているから」と棄権しようと言い出します。怒ったエンゾはプールでの潜水勝負を挑み、意地の張り合いになった2人は揃って失神し、ジョアンナに救助されます。

「僕の家族はこれだけ」とイルカの写真を見せて泣き出すジャックを、ジョアンナは「私がいるわ」と励ますのでした。

ダイビング大会が開催され、先に挑んだエンゾが大会で新記録を樹立。その夜の水族館に3人で忍び込み、イルカと戯れるジャック、それを見つめるエンゾとジョアンナ。ジョアンナの存在が気になっていたジャックに、愛を求めているのはイルカだけではないとエンゾがアドバイスします。

翌日、潜水に挑んだジャックは、エンゾを上回る記録を打ち立てて優勝。エンゾの祝福を受けたジャックは、その夜ジョアンナと結ばれるも、明け方からひとり起きて、海でイルカと泳ぐのでした。

以下、赤文字・ピンク背景のエリアには『グラン・ブルー完全版』のネタバレ・結末の記載がございます。本作をまだご覧になっていない方、ストーリーのラストを知りたくない方はご注意ください。

チャンピオンになったジャックは更なる注目を集めるようになりますが、一方のエンゾはスランプ状態に。ジョアンナはジャックとの結婚を望むも、変わらず海とイルカにしか関心を示さない彼に失望し、ニューヨークに帰ってしまいます。

続いてコート・ダジュールで行われたフリーダイビング大会で、エンゾは執念で新記録を出します。他の出場者が続々と失神リタイアする中、ジャックはエンゾの記録をまたも更新して優勝。2人の間にできた隙間はさらに広がっていくのでした。

その後、2人が初めて出会ったアモルゴス島で、フリーダイビング大会が開催されます。しかし開催直前で、大会に協力していたローレンス博士が、ジャックの記録が人間が出せる限界であり、これ以上挑むのは危険すぎると大会の中止を宣言。

しかし中止に納得できないエンゾは、ジャックの記録を超えようと海に潜るも失敗。救出されたエンゾは「俺を海に戻してくれ」と、涙にくれるジャックに告げ息を引き取ります。エンゾの亡骸を海底に葬ったジャックもまた失神するも、一命をとりとめます。

それ以降、エンゾは以前にも増して夜の海に繰り出し、潜水を行うように。ジャックの身を案じたジョアンナがニューヨークから戻り、妊娠を告げて一緒に安住しようと乞うも、彼は聞く耳を持ちません。ついに諦めたジョアンナは涙ながらに、「行って、私の愛する人」と送り出します。

とある夜。いつものように潜水していたジャックの前にイルカが現れました。イルカに導かれるように、ジャックは暗く深い海底へと泳いでいきました。

『グラン・ブルー完全版』の感想と評価

エリック・セラ『The Big Blue Overture』(『グラン・ブルー』サウンドトラック)

「映画では夢が叶えられる」

1959年、スキューバダイビングのインストラクターをしていた両親の元に生まれたリュック・ベッソンは自身もダイバーの道を歩み、10歳の夏のモロッコでイルカと遭遇し、その生命に魅入られます。しかし17歳の時にダイビング中の事故で体調を崩し、医師からスキューバを止めるよう宣告されることに。

意気消沈したベッソンですが、伝説のダイバー、ジャック・マイヨールのドキュメンタリー映画を観て感銘を受け、もう一つの趣味だった映画制作にのめり込むこととなります。

長編デビュー作『最後の戦い』で「“生きたい”という叫び」、続く『サブウェイ』(1984)で「失われた10代の青春」をそれぞれ描いたベッソンは、3作目として「自分の子ども時代の全て」を詰めた『グレート・ブルー』に着手。

主人公ジャック役には、クリストファー・ランバート、ミッキー・ローク、マシュー・モディーン、メル・ギブソンといった候補者を経て、「短い髪、澄んだブルーの眼差し。子どものような手と、奇妙なほど穏やかな声」が印象的だったジャン=マルク・バールを起用。

「僕自身もかつてイルカになりたいと思った時期があるんだけど、でも結局は、現実には不可能なんだというふうに感じてしまう時期と、その虚無感がある。しかし、映画では「夢」が叶えられるということがとても重要なんだ」
(『キネマ旬報』1992年7月上旬号)

ベッソン自身がなりたかった姿をジャックとエンゾという2人の人物に投影して描いた『グレート・ブルー』は、1988年の公開時にはフランス本国で大ヒットを記録。日本では興行的に振るわなかったものの、ビデオ化された際にじわじわとファンを増やし、92年6月に公開された再編集版『グラン・ブルー/グレート・ブルー完全版』はロングランヒットとなりました。

後述するドキュメンタリー『ドルフィン・マン~ジャック・マイヨール、蒼く深い海へ』(2019)の監督レフトリス・ハリートスによると、本作の認知度は本国フランスや欧米よりも、日本の方がはるかに高いそうです。

“広大な青”との戦い

タイトルの『グラン・ブルー』とは、ベッソンによると一種の潜水夫用語を表しており、フランスの夕刊紙『ル・モンド』1992年5月12日号で、以下のように説明しています。

「仮に45メートル潜水するとして、30メートルを過ぎないと海底は見えてこない。その最初の30メートルが「広大な青」であり、この、もはや拠り所のない宇宙では何も見えない。あるのは青だけ。その眩暈の感覚に抗するためには、頭の中で扉をいくつか開くことが絶対に必要だ」

地上と完全に遮断された“広大な青”=グラン・ブルーに身を投じることで生じる眩暈。ある意味、酸欠と水圧がもたらすこの眩暈と戦うには、頭の中の扉を開かなければならない。扉を開けることによって、より深い海底へと潜ることができるということなのでしょう。

また、『グレート・ブルー』にはなく、本作『グラン・ブルー完全版』で追加されたシーンの一つに、一旦ニューヨークに帰ったジョアンナに、ジャックが電話ごしに人魚の話をします。

「深く海を潜っていくと、人魚に出会える瞬間がある」――このジャックの言葉についてベッソンは、「人魚とは信仰心の象徴であり、人魚という素晴らしくて美しいもののために、死を決意する」と補足しています。

ジャックやエンゾがダイビングに心身を捧げたのは、人魚という存在を追い求めていたからなのか?それとも人魚自体がイルカのメタファーなのか?解釈は観た人によってさまざまでしょうが、青い海にはそれらを内包した神秘性があるのかもしれません。

まとめ

『ドルフィン・マン~ジャック・マイヨール、蒼く深い海へ』(2019)

「イルカになりたい」という夢を持っていたリュック・ベッソンは、伝説のダイバーだった“イルカのような男”ジャック・マイヨールに、本作の脚本協力と製作顧問を依頼。ドキュメンタリー『ドルフィン・マン~ジャック・マイヨール、蒼く深い海へ』では、そのジャックの生涯を追っています。

『グラン・ブルー』のジャックが、ダイビング大会チャンピオンとして注目を浴びることで世俗から離れていったように、実在のジャックもまた、映画と本人のイメージの乖離に悩まされることに。

「海にとって、世界で一番不要なのは人間だ」とまで言い切ったジャック・マイヨールとイルカの関係は、本作にも通底します。

『グラン・ブルー』共々、『ドルフィン・マン』も併せてチェックしてみてはいかがでしょうか。


関連記事

ヒューマンドラマ映画

映画ファウンダーあらすじ!マクドナルド創業者をマイケルキートンが怪演

『バードマン』にてアカデミー賞主演男優賞ノミネートされるも、まぬけなほどに見事に逃してしまったマイケル・キートン。 あらかじめ用意した受賞コメントなどよりも、彼のファンとしては、またもマイケル・キート …

ヒューマンドラマ映画

映画『存在のない子供たち』あらすじと感想。女性監督ナディーン・ラバキーが「現実にこだわった」様々な結論

映画『存在のない子供たち』は2019年7月20日(土)よりシネスイッチ銀座ほかで全国ロードショー! 12歳で人を刺し、牢獄生活を余儀なくされた少年ゼイン。世界に絶望した彼が両親に向けて起こした訴訟、そ …

ヒューマンドラマ映画

映画『雨の日は会えない、晴れた日は君を想う』ネタバレあらすじ感想とラスト結末の解説評価。タイトルの意味とジェイク・ギーレンホールの代表作となる演技の魅力!

『ダラス・バイヤーズクラブ』のジャン=マルク・バレ監督による『ナイトクローラー』のジェイク・ギレンホール代表作 ジェイク・ギレンホールがウオール・ストリートで働くエリート銀行員を演じています。 突然の …

ヒューマンドラマ映画

『モーリタニアン/黒塗りの記録』感想解説と考察評価。実話をもとに政府の隠ぺいした事実に挑む弁護士

映画『モーリタニアン/黒塗りの記録』は、2021年10月29日(金)よりTOHOシネマズ 日比谷ほかにて全国公開! 2001年9月11日に起きた、アメリカ同時多発テロ。 このテロの首謀者とされ、不当拘 …

ヒューマンドラマ映画

映画『泳ぎすぎた夜』あらすじと感想レビュー!ヴェネチアでの評価は?

第74回ヴェネチア国際映画祭に正式出品され、9月5日(現地時間)より、ワールドプレミア上映が予定されている五十嵐耕平とダミアン・マニヴェル共同監督作品『泳ぎすぎた夜』。 本作は2018年4月14日(土 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学