Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

ヒューマンドラマ映画

今週公開の映画おすすめは?『5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生』

  • Writer :
  • シネマルコヴィッチ

今週末に映画でも見に行こうと思ったあなたに、この1本をおすすめ!

映画『5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生』は、1月13日(土)より公開です。

実話でありながら、“笑って沁みて元気になる”ハートフルなエンターテイメントとは?

1.映画『5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生』の作品情報


© ZIEGLER FILM GMBH & CO. KG, SEVENPICTURES FILM GMBH, STUDIOCANAL FILM GMBH

【公開】
2017年(ドイツ映画)

【原題】
Mein Blind Date mit dem Leben

【監督】
マルク・ローテムント

【キャスト】
コスティア・ウルマン、ヤコブ・マッチェンツ、アンナ・マリア・ミューエ、ヨハン・フォン・ビューロー、アレクサンダー・ヘルト

【作品概要】
視力の95%を失うも、残り5%の弱視と仲間の協力を得ながら、5つ星ホテルで働きたい夢を持った青年の実話を映画化。

演出は『白バラの祈り ゾフィー・ショル、最期の日々』のマルク・ローテムント監督。

主人公のスリランカ人のサリー役にコスティア・ウルマン、サリーを支える研修生仲間のマックス役のヤコブ・マッチェンツ、そのほかヨハン・フォン・ビューロー、アンナ・マリア・ミューエたち共演。

2.映画『5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生』のあらすじ


© ZIEGLER FILM GMBH & CO. KG, SEVENPICTURES FILM GMBH, STUDIOCANAL FILM GMBH

ドイツ人の母とスリランカ人の父の間に生まれたサリヤ・カハヴァッテ、通称サリー。

彼は父母、そして美しい姉と4人暮らし。サリーは学校を卒業した後の夢は、立派なホテルマンになることでした。

ところがある日、突然、授業中に黒板の前に立ったサリーは、視界がボヤけてクラスメートの顔や、手にした自分のノートの文字を読むことができない事態となります。

その放課後、診療所の医師から診断された結果は、先天性の網膜剥離の病気と宣告。彼は手術を余儀なくされてしまいます。

医師の腕もあって手術は無事に成功。しかし、95パーセントの視力を失い、残された視力はわずかに5パーセント。

そんなサリーの状態を見た父は、苛立ちながら障がい者の学校に転校しろと冷たくあしらいます。

サリーは「普通の学校を出て、一流ホテルで働きたい」という、自分の夢を決して諦めたくはありません…。

課題や困難が次々とやってくるサリー、果たして彼はホテルマンに成ることができるのでしょうか?

3.映画『5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生』の見どころ


© ZIEGLER FILM GMBH & CO. KG, SEVENPICTURES FILM GMBH, STUDIOCANAL FILM GMBH

日々忙しさに追われ、ふと、「幸せってなんだろう?」と考えたりしませんか。

「自分らしく生きること?」「誰かを笑顔にすること?」「夢を叶えること?」こんなことを思うのは、多かれ少なかれありますよね。

そんなあなたにオススメしたい映画が『5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生』。

主人公サリーのように障がいがあれば、幸せや夢の道は険しく想像を絶するものです。

この作品は実話でありながら、“笑って沁みて元気になるという、エンターテイメント性を持った珍しい作品ですよ。

詳細な映画の感想レビューは以下のバナーからお読みくださいね。

まとめ

目標をあきらめず最後に夢を実現するサリーの姿。きっとあなたは等身大の彼の様子に「これホントに実話なの?」と自身を投影させるはず。

そこから見えてくるのは、幸福とは結果ではなく、夢をあきらめずに苦闘しながら進んだ人生そのものなのかも…。

「明日からも頑張ろう」と、あなたに少しの勇気を贈ってくれる作品です。

1月13日(土)から公開される『5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生』

ご覧になってはいかがでしょう。

関連記事

ヒューマンドラマ映画

『イン・ザ・ハイツ』感想評価と内容解説。ミュージカル映画新作で音楽曲とダンスで魂の叫びを表現!

映画『イン・ザ・ハイツ』が、2021年7月30日(金)より全国ロードショー。 ミュージカル『ハミルトン』で注目を集めるリン=マニュエル・ミランダによるブロードウェイミュージカル『イン・ザ・ハイツ』を映 …

ヒューマンドラマ映画

映画『靴ひも』あらすじ感想と評価レビュー。家族を捨てた父と障がいを持つ息子の絆を結ぶイスラエル発ドラマ

家族を捨てた父と発達障がいのある息子の感動ドラマ イスラエル映画『靴ひも』が、2020年10月17日(土)よりシアター・イメージフォーラムほかで全国順次ロードショーされます。 複雑で普遍的な親子の愛憎 …

ヒューマンドラマ映画

映画『ブルー・バイユー』あらすじ感想と評価解説。家族と一緒にいたいと願う韓国生まれの青年が陥る移民政策の落とし穴とは?

アメリカの移民政策で生じた“隙間”に落ちた青年の運命 映画『ブルー・バイユー』が、2022年2月11日(金)よりTOHOシネマズシャンテほかにて全国ロードショーとなります。 本作は、移民政策の法律の隙 …

ヒューマンドラマ映画

Netflix映画『ホースガール』ネタバレ感想解説とラスト結末までのあらすじ。統合失調症で現実と夢の世界が入れ替わるヒューマンストーリー

現実と夢の世界が入れ替わる時、彼女は自分をみつけるのか? 今回は主人公が、妄想型統合失調症を患うまでの、ヒューマンドラマ『ホース・ガール』をご紹介します。 主演はテレビドラマ「GLOW ゴージャス・レ …

ヒューマンドラマ映画

映画『島守の塔』あらすじ感想と評価解説。キャストの萩原聖人が新境地と“結末の香川京子のセリフ”に刮目してほしい

映画『島守の塔』は2022年7月22日(金)より全国ロードショー! 第二次大戦終結間近、沖縄に大きな被害を被った沖縄決戦の中、県民の命を救うべく奔走した人々の姿を描いた映画『島守の塔』。 終戦間近に沖 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学