Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

コメディ映画

映画『博士の異常な愛情』ネタバレ感想とラスト結末までのあらすじ。キューブリック監督が描く人間の愚かさ

  • Writer :
  • 中西翼

スタンリー・キューブリック監督の非公認SF三部作『博士の異常な愛情』

映画『博士の異常な愛情または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか』(以下『博士の異常な愛情』)は、『2001年宇宙の旅』(1968)や、『時計じかけのオレンジ』(1971)で知られたスタンリー・キューブリック監督のSF三部作の作品。

スタンリー・キューブリック作品では最後の白黒映画にあたり、ピーター・ジョージ原作の『破滅への二時間』が持つディストピア的物語を、ブラックコメディとして昇華しました。

冷戦真っ只中、核戦争目前に迫った世界を舞台に、皆殺し兵器の噂に右往左往するアメリカ軍を、面白おかしくゾッとするように描いたシニカルな映画です。

映画『博士の異常な愛情』の作品情報

(c)1963, renewed 1991 Columbia Pictures Industries, Inc. All Rights Reserved.

【日本公開】
1964年(アメリカ映画)

【原題】
Dr. Strangelove or: How I Learned to Stop Worrying and Love the Bomb

【原作】
ピーター・ジョージ

【監督・製作】
スタンリー・キューブリック

【キャスト】
ピーター・セラーズ、スターリング・ヘイドン、ジョージ・C・スコット、スリム・ピケンズ

【作品概要】
映画『博士の異常な愛情』は、『時計じかけのオレンジ』や『2001年、宇宙の旅』のスタンリー・キューブリック監督が手掛けた難解で芸術的なブラックコメディ作品。ソ連の陰謀論を信じる余り、世界が滅びる一秒前ですら自分のことしか考えられない愚かな人類の結末を、アメリカ側から描いています。「ロリータ」「ピンクパンサー」シリーズのピーター・セラーズが、英軍大佐、マフリー米大統領、表題でもあるストレンジラブ博士の3役を見事に演じています。

映画『博士の異常な愛情』のあらすじとネタバレ

(c)1963, renewed 1991 Columbia Pictures Industries, Inc. All Rights Reserved.

マンドレークは、リッパー准将から電話を受けました。リッパー准将は「R作戦」というソ連との全面戦争の始まりを告げる、緊急かつ重大な指令を出しました。

またそれと同時に、全兵士にラジオの没収も命じます。ソ連に作戦を盗み聞きされる可能性を恐れるリッパー准将の様子には、狂気が滲んでいます。

コング少佐たちはリッパー准将からの指示を信じられず、演習を疑います。しかし、核兵器の使用を許可するに至ったリッパー准将の覚悟、そして自らの昇進を考え、コング少佐は指示が本物だと信じることにしました。

リッパー准将の基地では、疑心暗鬼が渦巻いておりました。近づく者は皆ソ連からの刺客だと判断し、リッパー准将は殺すことを、基地の兵士に命じていました。

アメリカ軍の兵士ですら、近づくならば発砲します。そんな基地にラジオから音楽が流れます。ソ連からの攻撃など受けていなかったという報告を、リッパー准将の耳に入ります。しかし、リッパー准将はそんな報告を全くもって信じませんでした。

リッパー准将はソ連の陰謀を疑っています。アメリカ人ですら、すでに共産主義的思想に歪まされさていると考えていました。だから、R作戦の指示を止めませんでした。

ソ連に核兵器を落とすまで、残り数十分に迫っていました。核兵器爆撃のパスワードを解読するには、数日かかるので、なんとかリッパ―准将の暴走を止めなくてはなりません。このままだと作戦通りにソ連を爆撃してしまいます。

冷戦に勝利するのならばそれでもいいではないかと、マフリー大統領は考えていました。そんな矢先、ソ連の首相から電話がかかります。

そこでマフリー大統領は、ソ連政府に対して気が狂った一人の暴走により水爆を投下してしまったことを知らせ、それを撃ち落として欲しいとお願いします。

「ソ連は極秘に皆殺し兵器を作っている」。そんな嘘か本当か分からぬ話が、アメリカ政府内に噂されていました。‟皆殺し兵器”とは、ソ連が核攻撃を受けた際に、自動的に起動して地球上の生命全てを滅ぼす史上最悪の兵器です。

ソ連はそれを‟抑止力”だと考えていました。しかし、その存在を隠していました。抑止力ならば、なぜ世界中に言わなかったのか。言わなければ、抑止力にはならないじゃないか。

そんなアメリカ側の主張もむなしく、ソ連への攻撃をきっかけに、皆殺し兵器が自動的に起動することを告げます。

ドイツ人からアメリカ人に帰化したストレンジラヴ博士は、皆殺し兵器の素晴らしさを語ります。人に委ねぬ機械的な冷酷さこそが、これの魅力且つ抑止力たりえる部分です。

しかし、ソ連は公表を先延ばしにしていたのでした。隠していた理由は、首相はサプライズが好きだからなどという、ふざけたものでした。

一方リッパー准将の基地では、アメリカ人同士の殺し合いが行われていました。ソ連の共産主義者は水の中に毒を仕込み、自らはウォッカばかりを飲むことで回避している。そんな妄想ともいえる演説をリッパー准将は自慢げに語ります。

ついに、リッパー准将の部下たちは降伏しました。リッパーは拷問を恐れ自らの命を絶ちます。最後まで、マンドレークにパスワードを教えぬまま、自ら銃を頭に打ち込んだのです。

水爆を止めるための3桁のパスワードを知っているのは、リッパー准将だけでした。もう、水爆を止めることはできません。なんとかパスワードを考えるマンドレークでしたが、ピンとくるものが閃きません。

以下、『博士の異常な愛情』ネタバレ・結末の記載がございます。『博士の異常な愛情』をまだご覧になっていない方、ストーリーのラストを知りたくない方はご注意ください。

R作戦は止まらず、何機ものアメリカ軍はソ連へと向かいます。アメリカ政府の呼びかけやソ連の協力もあり、4機の撃墜、それ以外30機体の引き返しに成功します。

しかしソ連からは怒りの電話が鳴ります。なんと、ソ連が撃ち落としたのはわずか3機。残りの一機はまだ、ソ連に水爆を落とすために空を飛んでいました。

アメリカ政府は、ソ連が報復行為をするための罠ではないのかと疑いながらも、ソ連に撃墜を要請します。皆殺し兵器の起動は両国にとっても最悪のシナリオ。それを引き留めねばならないのです。

しかし、ソ連もアメリカもお互いを信じ切れずに話が進みません。そんな中で、生き残った一機は爆弾の鍵を開けずにいました。

このまま開かずにソ連が撃墜してくれれば! そんな祈りもむなしく、兵士はミサイルにまたがり、ソ連の土地へと落ちていくのでした。その表情はなんとも晴れやかでした。

ストレンジラヴ博士は、人類が唯一生き残る方法を説きます。それは、限られた炭鉱への避難。生き残る人間をコンピューターに判断してもらうことで、人類の厳選を提案しています。

条件として、女は若くて美人。男は指導者として優秀なこと。そして、女の割合を圧倒的に高くすることで、人類の繁殖を狙うのです。

その提案の先にも、アメリカ政府はソ連との争いを考慮していました。未来で、炭鉱から出た時にソ連に負けてしまう可能性や、敵に炭鉱に攻め込まれることを恐れ、判断ができずにいました。

ストレンジラヴ博士はナチスへの忠誠を誓い、車椅子から立ち上がります。そして、皆殺し兵器は世界を滅ぼしてしまいました。

映画『博士の異常な愛情』の感想と評価

(c)1963, renewed 1991 Columbia Pictures Industries, Inc. All Rights Reserved.

ブラックコメディらしさの秘訣は”登場人物”

ストレンジラヴやジャック・リッパー、マンドレークなどは、登場人物の名前ですが、リアリティに欠けています。いかにも架空のものという名前は、この映画の導入「この物語は現実に起こりえないものだ」というナレーションも相まって、コメディ作品らしさを倍増させています。

ナチスへの忠誠心を抑えきれないストレンジラブ博士や、気が狂って自殺したリッパー准将、核爆弾にまたがって喜びを叫んだコング少佐は特におかしなキャラクターで、そのユーモラスな言動が物語をいっそう面白くしています。

目的と手段が入れ替わる恐ろしさ

核兵器の投下を止めようと奔走するアメリカ軍を無視して、コング少佐はソ連に爆弾を落としてしまいました。ソ連もアメリカも、誰も望んでいなかった爆弾投下です。

コング少佐は最後はもはや何のために爆弾を落とそうとしているのかも分からず、「爆弾を落とすこと=喜ぶべきこと」だと考え、歓喜に身を任せ叫びます。コング少佐の中で、目的と手段が入れ替わっていたのです。

これは、国民のためとか人類の平和のためと信じて始めた戦争が、いつしか相手を滅亡させることが目的になってしまう状況と、構図が似ています。

戦争を題材に、その馬鹿馬鹿しさをブラックコメディとして描いている本作ですが、この映画のテーマは反戦だけではありません。戦争を題材・背景にしているだけです。最も重要なテーマは「人間」であり、それをユーモラスに映しています。

利己的な政治家たちや、未来に恐れを抱いて自殺してしまう人、そして祖国の幻想を忘れられずに未来に歩けないままの人。そういった、人間の愚かさにフォーカスを当てているのです。

いくつもの愚かな人間の行為が積み重なった結果として人類は滅亡しました。戦争はあくまで、愚かな行為の一つにすぎません。

まとめ

(c)1963, renewed 1991 Columbia Pictures Industries, Inc. All Rights Reserved.

スタンリー・キューブリックの、人類に対する皮肉全開の本作『博士の異常な愛情』。世界が滅亡してしまう危機に瀕する映画は数多くありますが、これほどまでにその出来事をあっけなく、そして馬鹿馬鹿しく描いた映画は他にないでしょう。

世界滅亡の危機のために行われる作戦も、人類の営みも全て、結局は無に帰ってしまいます。

“世の中全て、無意味なことで出来ている”というブラックコメディ的メッセージから逆説的に、無駄や無意味こそ人類の意味であるという、深いメッセージ性を感じます。

目的と手段が入れ替わった時には、何が正しいのかの判断すらできなくなってしまいます。数十年も前からスタンリー・キューブリックは、人間の利己的で愚かな性質を見極め、映画『博士の異常な愛情』で描いて見せたのです。

関連記事

コメディ映画

映画『すくってごらん』ネタバレあらすじと感想評価。結末まで原作キャラと違い百田夏菜子と尾上松也が歌い上げるミュージカルコメディ

映画『すくってごらん』は2021年3月12日(金)より全国公開。 大谷紀子による、世界初の金魚すくいマンガ『すくってごらん』が、『ボクは坊さん。』(2015) で高い評価を受けた真壁幸紀監督により、実 …

コメディ映画

『札束と温泉』あらすじ感想と評価解説。令和グラビアクイーンの沢口愛華初主演は愛と大金をめぐる痛快クライムコメディ!

『札束と温泉』は2023年6月30日(金)よりシネマート新宿他、7月7日(金)よりシネマート心斎橋、京都みなみ会館にて公開。その後全国順次公開 「人狼ゲーム」シリーズの原作・脚本を手がけた川上亮の長編 …

コメディ映画

映画『セラヴィ!』あらすじネタバレと感想。ラストの結末も

結婚式はまさに、“現代社会の縮図”のようなものです。 人生は人に泣かされ人と笑う、そんな時間をウェディングプランナー30年の大ベテランのマックスが、17世紀のお城を舞台にして豪華絢爛の結婚式をプロデュ …

コメディ映画

【ネタバレ】もし徳|あらすじ感想と結末の評価解説。原作を基に坂本龍馬ら偉人内閣による世直し政治コメディ!

過去から未来へ。 今を生きる私たちがやるべきこと。 2021年発行のビジネス小説『もしも徳川家康が総理大臣になったら』の実写映画化。コロナ禍で疲弊した日本に、歴史上の偉人たちが蘇る。 2020年。総理 …

コメディ映画

映画『泥棒役者』ネタバレあらすじと考察。舞台裏の本当の解釈とは

2017年11月18日より公開されたコメディ映画『泥棒役者』は、人気アイドルグループ「関ジャニ∞」のメンバー丸山隆平が単独主演を果たした作品です。 演出を務めるのは本作が劇場公開2作目となる西田征史監 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学