映画『相対性浪漫飛行』が、池袋シネマ・ロサ劇場にて2022年1月15日(土)~21日(金)の1週間の限定公開!
三浪を経て、大学に合格した青木が、青春を謳歌しようとした末に、不思議なパラレルワールドに迷い込む、ドタバタ喜劇『相対性浪漫飛行』。
突然のモテ期に踊られされる、青木の心情や状況を、独特の言い回しと早口ナレーションで展開していく本作は、16ミリフイルムで撮影・編集されたこともあり、コメディと言うより「喜劇」という言葉がピッタリな作風です。
物語も作風も、かなり個性的な本作。
坂田航監督が「最初にタイトルが思いついた」と語っている、『相対性浪漫飛行』という、一風変わったタイトルも気になりますが、いったいどんな映画なのでしょうか?
映画『相対性浪漫飛行』の作品情報
【公開】
2022年公開(日本映画)
【監督】
坂田航
【脚本】
江越亮介
【プロデューサー】
会田俊太郎
【キャスト】
美南宏樹、藤村拓矢、上田うた、神門実里、堀井綾香
【作品概要】
3人の女性に翻弄される、冴えない大学生の青木の奮闘を描いたドタバタコメディ。
本作が興行デビュー作となる、若手CMクリエイターの坂田航が監督を務めています。
坂田航は、学生時代の2017年に『相対性浪漫飛行』の撮影を開始していましたが、今回、劇場公開に向けて、音楽を中心に再編集を行い、再度本作に向き合っています。
2020年1月に開催された「第4回池袋みらい国際映画祭」で、上映される度に反響を呼んだ本作は、プロの映画監督やプロデューサーなどで構成される特別審査員による「特別審査員賞」を受賞しています。
映画『相対性浪漫飛行』のあらすじ
三浪の末に、ようやく大学に合格した青木。
彼は青春を謳歌する為に、大学の「かくれんぼサークル」に所属しますが、いきなり鬼にされてしまいます。
他の「かくれんぼサークル」所属者の顔も名前も知らない青木は、2年間鬼を続けるという、不名誉な記録を打ち立ててしまいます。
不名誉な記録により、有名になってしまった青木は、同じ「かくれんぼサークル」に所属する女性、輿水(こしみず)と知り合います。
輿水は高校時代に、30秒間で39個のサイコロを積み上げるという、ギネス記録を打ち立てましたが、自身の最高記録である40個に届かなかったことから、ギネス記録には満足していませんでした。
自身の目標を追及する、輿水の姿勢に、青木は理想とする「可憐で清楚なスカンジナビアフラワー」と感じ、あの手この手でアプローチを開始、見事に輿水との交際まで発展します。
ですが、あっという間に2人は破局。傷ついた心を癒す為、青木は新たな女性と交際することを決意します。
そんな青木に、まさかのモテ期が到来します。
明るく元気な後輩のさやか、留年3年で周囲から「姉さん」と慕われている、先輩の静香、そして文通相手で留学生のリリー。
3人との揺れる恋心に悩む青木は、学内のゴシップに精通している、竹馬の友である石田から、さやか、静香、リリーに関する「怪しい噂」を聞かされます。
3人を救う為、奔走する青木ですが、やがてそれぞれの「愛の世界」に迷い込んでしまいます。
並行世界ともいえる「愛の世界」に迷い込んだ青木、この風変りな恋愛物語は、どこへ行き着くのでしょうか?
映画『相対性浪漫飛行』感想と評価
失恋後に訪れた、突然のモテ期に翻弄される主人公の青木が、3つの「愛の世界」に迷い込む、風変りなコメディ映画『相対性浪漫飛行』。
昭和の喜劇映画のような台詞回しに加え、16mmフィルムで制作された、味のある映像が独特の雰囲気を生み出している本作は、物語もかなり個性的です。
主人公の青木は、三浪の末に大学に合格したという苦労人で、青春を謳歌することに必死の男です。
そんな青木が入ったのは「かくれんぼサークル」。
青木は、そのサークルで2年間鬼を続けることになるという、冒頭の展開でも分かりますが、なんとも不条理で不思議な世界観が繰り広げられます。
その後、青木は一目惚れした女性、輿水と交際が始まりますが、突然、一方的にフラれてしまいます。
ですが、突然のモテ期が訪れた青木は、さやか、静香、リリーという3人の女性と知り合います。
ここから『相対性浪漫飛行』の不思議な世界観は加速します。
3人の女性とのラブストーリーが展開されるのですが、さやかは女たらしの先輩、榎本との飲み会に出かけ、静香は実家でお見合い、リリーはアメリカに帰国という、それぞれトラブルが起き、青木はそのトラブルに巻き込まれます。
本作のタイトルにもなっている「相対性理論」は「観測者の立場によって、互いの時空間が相対して変わるもの」という、アインシュタインが発表した物理学の理論です。
本作の青木は、まさに「相対性理論」のように、並行した3つの「愛の世界」を体験していきます。
毎回起点となるのは、竹馬の友でゴシップ好きの、石田とのやりとりから始まり、毎回あることをキッカケに青木の恋は終わります。
では『相対性浪漫飛行』は、異なる3つのラブストーリーが展開されるだけの作品かと言うとそんなことは無く、青木は失敗を繰り返し、確実に成長していきますし、1歩ずつ本当の愛に近付いていきます。
その様子は、まるでサイコロを振って1つずつ進んでいく、双六のようでもあります。
3つの愛を経験した青木が、最後に辿り着く「本当の愛」とは? そして、青木が最後に巡り合う人は誰なのでしょうか?
是非、劇場で見届けて下さい。
まとめ
『相対性浪漫飛行』は、映像や物語の他にも、特徴的な台詞回しが魅力的な作品です。
青木が輿水を「理想の女性である」ことを形容する際に、やたら用いる台詞「可憐で清楚なスカンジナビアフラワー」など、独特の言葉選びが随所に光っています。
特に、青木がある場面で何度も使う「私は今、異様に○○が食べたいのだ!!」の台詞は、「第4回池袋みらい国際映画祭」でも心を鷲掴みにされた観客が多いという名台詞ですが、同時に青木の精神的な成長を感じる、ある場面への伏線にもなっています。
『相対性浪漫飛行』は、昭和喜劇のような作風が印象深い作品ですが、実はド直球の青春ドラマでもあるという、とにかく不思議な魅力に溢れた作品です。