Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

コメディ映画

映画『嫌われ松子の一生』ネタバレあらすじと感想評価。中島哲也監督が真摯に見つめた“裏切り報われない愛”の53年への眼差し

  • Writer :
  • からさわゆみこ

中島哲也監督が描く映画『嫌われ松子の一生』
「生れて、すみません」とことん不器用だった女の53年の生涯

あなたは「これで私の人生は終った…」と思ったことはありますか?誰もが人生を長く過ごしていれば、そう思うことは1度くらいはあるかもしれません。

映画『嫌われ松子の一生』の主人公・川尻松子は生涯に3回そう感じた出来事がありました。

山田宗樹の同名の小説を、2004年公開の『下妻物語』で注目をされた中島哲也監督が自ら脚本を手がけ、主演を中谷美紀が務めています。

映画『嫌われ松子の一生』は、強烈なキャラクターである松子を見つめることで、“あなた自身のなかの松子”と出会える作品です。

映画『嫌われ松子の一生』の作品情報


(C)2006 「嫌われ松子の一生」製作委員会

【公開】
2006年(日本映画)

【原作】
山田宗樹『嫌われ松子の一生』(幻冬舎)

【監督】
中島哲也

【キャスト】
中谷美紀、瑛太、伊勢谷友介、香川照之、市川実日子、黒沢あすか、柄本明、木村カエラ、蒼井そら、柴咲コウ、片平なぎさ、本田博太郎、奥ノ矢佳奈子、ゴリ、榊英雄、マギー、カンニング竹山、谷原章介、甲本雅裕、キムラ緑子、角野卓造、阿井莉沙、谷中敦、劇団ひとり、大久保佳代子、BONNIE PINK、濱田マリ、武田真治、木野花、荒川良々、渡辺哲、山本浩司、土屋アンナ、AI、山下容莉枝、山田花子、あき竹城、嶋田久作、木下ほうか

【作品概要】
映画『下妻物語』『告白』『来る』など人気作品が多いの中島哲也監督が、山田宗樹の同名小説を映画化。昭和22年、九州の片田舎で中学教師をしていた川尻松子の人生が、勤め先の学校で生徒の起こした事件をきっかけに狂い始めていく53年の生涯を描いています。

キャストには柄本明、木村カエラ、柴咲コウ、武田真治、土屋アンナ、宮藤官九郎、劇団ひとりなど、人気のある多彩な出演も鑑賞の楽しみな作品となっています。

2006年5月27日に東宝系にて公開され、主演を務めた中谷美紀は、第30回日本アカデミー賞主演女優賞、第80回キネマ旬報ベスト・テンでは主演女優賞を受賞しており、そのほか日本アカデミー賞ではスタッフが音楽賞受賞、編集賞を受賞。

映画『嫌われ松子の一生』のあらすじとネタバレ


(C)2006 「嫌われ松子の一生」製作委員会

川尻家の長女として生まれた松子は、サラリーマン家庭で何不自由なく暮らしています。

そんな松子には病弱な妹の久美がいましたが、大好きな父はそんな妹にばかり愛情を注ぎ、松子への関わりは二の次三の次でした。

松子は父親の気をひくために父親の期待に応えようと、喜ぶようなことばかりをして成長するいわゆるファザコンです。

逆に妹の久美のことは哀れながらも、父親の愛情を奪われて嫉妬する気持ちの方が勝っていました。

松子にとって父親との唯一の思い出は、入院する久美を見舞った帰りに立ち寄ったデパートでの食事と、屋上遊園地で遊びお笑いステージを観たことです。

松子はお笑い芸人の「変顔」のモノマネをして父親を笑わせました。

父親が笑ってくれることに歓びを覚えた松子は頻繁にその変顔をするようになり、次第にそれは窮地に追い込まれると苦し紛れに出てしまう癖になってしまいました。

松子は中学校教師になり充実した毎日を送っていました。松子の脳内はいつもキラキラと輝き、妄想しがちな性格も含めて幸せそのものでした。

そんなある日、修学旅行の宿泊先で現金窃盗事件が起き、松子の教え子の龍に容疑がかかります。

状況証拠で龍が窃盗をしたと誰もが疑う中、松子も疑う反面で信じたい気持ちで必死にそのことを隠そうと画策を練ります。

松子はあろうことか自分がやったことと罪をかぶり、自腹で窃盗された現金を返そうとしますが、持ち合わせがなく同僚の財布から現金を拝借し、返金したことでこの件は穏便に事が済みました。

しかし、松子が同僚の財布から現金を抜いたことが発覚してしまいます。

松子はそれもこれも龍が犯した窃盗の穴埋めをするためと言い訳し、龍には自分がしたことと同僚の前で証言するよう龍を説得しますが、「先生の罪をかぶり自分がやったと言えと脅されました」と翻されてしまうのです。

松子は学校を解雇され、そこから松子の転落の人生がはじまります。

以下、『嫌われ松子の一生』ネタバレ・結末の記載がございます。『嫌われ松子の一生』をまだご覧になっていない方、ストーリーのラストを知りたくない方はご注意ください。

平成13年7月10日午後4時頃、東京都足立区の河川敷で中年女性の遺体が発見されます。

同じ日の午後3時、荻窪の中華料理店では川尻笙が恋人の渡辺明日香から「笙といると生きていることがつまらなく感じる。て、いうか死にたくなる」と、三下り半を告げられていました。

笙はロックバンドを夢見て上京するもバンドは解散し、恋人からはふられ自暴自棄になりかけたところに父親が訪ねてきます。そして、面識のない叔母である川尻松子が荒川で殺害されたことを父親の紀夫から聞くのです。

松子が福岡の中学校で教師をし、教え子の不祥事がきっかけでクビになった松子は家を出る決意。それを阻止しようとする妹の久美に「おまえなんか!おまえのせい!」と攻めたて首に手をかけてしまいます。

幸い母親が発見し久美は事なきを得ますが、松子が家を出て行ってしまったことで、精神をも病んでしまいました。

川尻家を出た松子は“自分は太宰治の生まれ変わり”と信じている、小説家志望の八女川と同棲をはじめています。

しかし鳴かず飛ばずの八女川は酒浸りで、松子に金をせびっては暴力を振るう毎日でした。

松子は八女川に「おまえなんかがいるから、良い小説が書けないんだ!トルコでもいって稼いで金持ってこい!」と言われトルコ嬢の面接にまで行きますが、服を脱ぐことができずに断念し弟の紀夫に金の無心をします。

紀夫からも「女なのだからホステスでもなんでもして稼げるだろう」と言われる始末です。

松子は金と引き換えに川尻家との縁を切られ、父親が亡くなっていたことも知りました。

そして、その晩に八女川は「生まれて、すみません」とメモを残し、松子の目の前の踏切りで通過電車に引かれて自死。八女川の死のショックで松子は2度目の人生の終わりを痛感しました。

ところが八女川の死後松子は、彼のライバルで作家志望の岡野の愛人となります。松子の妄想は甘い愛人生活の中で暴走し、岡野の家を訪ねたことで妻にばれて別れる結果となってしまいました。

松子は結局、中洲のソープランドでソープ嬢となり、店の指名TOPを取るまでの人気になります。

しかし、歳と共に若い子に指名を奪われ、その頃に知り合ったヒモの小野寺には稼ぎを使い込まれ、逆上した松子は小野寺を殺してしまうのでした。この時に3度目の人生の終わりを痛感した松子は東京に逃亡します。

八女川が太宰の生まれ変わりと言っていたので、松子は死に場所を求め太宰治が入水自死をした玉川上水に行くもそこでは死にきれず、理容師の島津と知り合い1ヶ月の同棲後、警察に見つかり逮捕されて8年間服役をします。

収監中に美容師の資格を身につけ出所後に島津と一緒になり店で働く妄想をしますが、出所後理容室を訪ねると島津には妻子ができていました。

その後の松子は銀座の美容室「アカネ」に勤め、その店に客として来ていた刑務所で知り合った沢村めぐみと再会し親友となります。

沢村は松子の死を知り手下を松子のアパートの近くで監視させ、そこで笙をみつけ18年前からの松子の様子を話すのです。そして笙は沢村に「あんたは松子に似ているね」と言われるのです。

また、松子をクビに追いやった教え子の龍は、ヤクザとなって登場します。龍は松子を好きで慕っていたのに、何故か窃盗の罪を松子になすりつけたと告白をします。

そんな龍でしたが松子は同棲をはじめます。ある日、組の金を使い込んだ龍は組の関係者を殺害し、追われる身となってしまいます。ほどなく龍も逮捕収監され服役中にキリスト教に目覚めていったのです。

「怖かった生まれた時から誰からも愛されたことがない自分にとって、松子の愛情は眩しすぎた。痛くて恐ろしかったのです」そう感じた龍は、出所した時に迎えに来ていた松子を殴り倒し去って行きます。

龍に裏切られた松子は一人で生きることに決めました。

松子は故郷の筑後川と似た荒川河川敷の近くにアパートを借りて住み、何もかもが面倒になったと酒食にふけり肥満し、部屋をゴミで溢れさせていました。

生きる糧を失った松子が51歳になった時にふと見ていたテレビ番組でアイドル「光GENJI」に魅せられ、狂信的なファンとなりその思いを自らの伝記も綴り送りつけ、毎日返信を待ち続けるという奇行に走ります。

松子の心身は病に蝕まれていました。彼女は病院で再び沢村と病院で再会し、沢村は「専属のヘアメイクを探しているから!」と名刺を握らせますが逃げ出し、名刺を河原に捨ててしまいます。

その日の深夜に松子は久美の幻を見ます。そして、久美の髪の毛をカットする妄想をして美容師としてまだやれると、奮起し河原まで名刺を探しに行くのですが、深夜に遊んでいた子供たちを注意したことで、逆恨みから殴打され殺害されてしまったのです。

龍は中学の時と出所にした時に松子の元から逃げたことで、二度も不幸にしてしまったと罪の意識に苦しみ、松子を殺したのは自分だと警察に嘘をつきます。

笙はそんな龍を監獄でしか生きられない男だと感じるのです。

沢村が笙のことを松子に似ていると言った意味と、変顔をして写った振袖姿の松子の顔に見覚えがあった笙は、父親に犯人が逮捕されたと報告した時に子供の頃に会ったことがあると知ります。

松子は天国への階段を昇りはじめ、そこで久美と再会し姉妹として和解を果たします。。

映画『嫌われ松子の一生』の感想と評価

本作品『嫌われ松子の一生』で、ユニークなキャラクターを演じた中谷美紀は、第30回日本アカデミー賞主演女優賞、第80回キネマ旬報ベスト・テンでは主演女優賞など受賞。

確かに演技派で知られる中谷美紀が演じた松子の53年間のエピソードは劇的すぎて、一見、現実味からはかなり遠いものに思えます

しかしそれは、ストーリーテーラーとしての演出力の高い中島哲也監督がにより、どこか非現実的に見せかけているだけで、ひとつ一つの出来事は、どこかで誰かが体験しているような出来事の集合体なだけで、実のところは“女の事件簿のよう”になっています

つまり夫や恋人からのDV、騙され男に貢ぐために身を売り、果ては殺人まで犯してしまう。このようなニュースは、日常茶飯事でテレビなどで目にすることがあり、非現実や現実的に起きていることではなく、現実に確かにある出来事といえるでしょう。

例えば、身近なところで言えば、晩年の松子がアイドルに陶酔し生きる糧にしていくありさまは、とてもリアルであるではないでしょうか。

松子は父親や妹との関係や距離感がうまく図れずに、心は純粋でありながら屈折した性格で成人へとなっていきます。

また、困った場面に出くわすと変顔をしてしまったり、妄想の中に逃げ込んだり、与えることも求めることも極端に大きすぎて失敗してきた女性は、多かれ少なかれ見る者の心にシンクロしていく、心にしみいる“人間らしいキャラクター”なのです。

そんな松子の一生を人気実力ともに評価の高い女優、中谷美紀が渾身の演技で勤め、強烈なキャラクターである川尻松子こそが、中谷に「この役を演じるために女優になった」と言わしめたのです。

その結果、映画賞で数々の女優賞を獲得することとなりました。

まとめ

本作は“一見特異に見えてしまうキャラクターである川尻松子”という、どこにでもいるような一般的な女性を誇張して描いています。

父親からの愛情の渇望から満たされない思いを、妄想の世界へ逃避させる癖を身につけ、自らの人生を空回りさせてしまうという悲劇的なストーリーです。

しかし、映像表現の鬼才としても知られる中島哲也監督は、悲劇を悲劇のままで表すのではなく、お花畑やキラキラとしたポップな世界を挟むことで、人生の落差を極端に見せてくれました。

松子の不器用さや救いようもないお人よし、報われない愛の残酷さを誇大表現しながらも、とても女の子らしく、また独りの女性らしく、そして何より真に人間らしい愛すべき存在として、中島監督はストイックなまでに“ある種の優しさの眼差し”で松子を見つめた作品なのです。

関連記事

コメディ映画

映画『ヤウンペを探せ!』感想レビューと評価。大野莉昂やソンモの歌で彩る中年男たちの狂騒曲

『ヤウンペを探せ!』は2020年11月20日(金)より、シネリーブル池袋ほか全国順次公開 2019年第11回沖縄国際映画祭のTV DIRECTOR’S MOVIEで上映された、話題のスラッ …

コメディ映画

『ヘヴィ・トリップ』映画感想とレビュー評価。メタル愛満載の北欧のおバカコメディ!?

映画『ヘヴィ・トリップ 俺たち崖っぷち北欧メタル!』は2019年12月27日(金)より、シネマート新宿、心斎橋ほか全国ロードショー! フィンランドの村に住む、若者4人。人にバカにされながらもヘヴィメタ …

コメディ映画

映画『麻雀放浪記2020』ネタバレ感想と評価。斎藤工と白石和彌による風刺と皮肉

2019年4月5日より公開中の映画『麻雀放浪記2020』 超人気俳優・斎藤工の主演をはじめ、豪華キャスト陣の出演で大変話題になった白石和彌監督の映画『麻雀放浪記2020』。 賭博としての麻雀を描いた阿 …

コメディ映画

Never Goin’ Back/ネバー・ゴーイン・バック|あらすじ感想と評価解説。青春コメディ映画で描く少女たちの予測不能な仰天ストーリー!

『Never Goin’ Back/ネバー・ゴーイン・バック』は2022年12月16日(金)より、TOHOシネマズ シャンテほか全国順次公開! ふたりの少女がビーチリゾートでのバカンスを目指して奮闘す …

コメディ映画

映画『イングリッド』ネタバレ感想と考察解説。ネットストーカーの女と化したSNS依存者の狂気をコミカルに描く

SNS時代のダークコメディー ネット・ストーカーと化したSNS依存者を主人公にした『イングリッド‐ネット・ストーカーの女‐』は、2017年サンダンス国際映画祭でオリジナル脚本賞を受賞した異色のドラマで …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学