Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

連載コラム

【Netflixネタバレ】マチルダ|あらすじラスト感想と結末評価。ミュージカル映画おすすめ作に込められた原作者ロアルドダールの言葉|Netflix映画おすすめ128

  • Writer :
  • からさわゆみこ

連載コラム「シネマダイバー推薦のNetflix映画おすすめ」第128回

今回ご紹介するNetflix映画『マチルダ・ザ・ミュージカル』は、児童小説『チャーリーとチョコレート工場の秘密』で知られるロアルド・ダールの小説『マチルダは小さな大天才』を原作とした映画です。

『マチルダは小さな大天才』は1996年に『マチルダ』と題し映画化。そして2011年にはミュージカルとして舞台化され、2013年のトニー賞では脚本賞を含む5部門を受賞しました。

映画『マチルダ・ザ・ミュージカル』は幼い少女が、理不尽で矛盾に満ちた大人に対して「正義のために知性と勇気で戦う」物語です。

自分で生んだ子どもを我が子と思えず、育児放棄した母と娘を息子呼ばわりする父の元で、読書だけが生きがいになった少女が、善良な大人のおかげで学校に行くように。

しかし、その学校は監獄か軍隊のような規律で縛られ、冷酷非道な校長トランチブルによって、全てが牛耳られ自由な発想と想像力とは無縁な場所でした。

【連載コラム】「Netflix映画おすすめ」記事一覧はこちら

映画『マチルダ・ザ・ミュージカル』の作品情報


(C)2022 Netflix

【配信】
2022年(アメリカ映画)

【原題】
Roald Dahl’s Matilda the Musical

【監督】
マシュー・ウォーチャス

【原作】
ロアルド・ダール

【脚本】
デニス・ケリー

【キャスト】
アリーシャ・ウィアー、エマ・トンプソン、ラシャーナ・リンチ、スティーブン・グレアム、アンドレア・ライズボロー、シンドゥ・ビー

【作品概要】
主人公のマチルダ役には、アイルランド出身で地元のテレビ番組で、歌や踊りでも活躍するタレントのアリーシャ・ウィアーが抜てきされました。オーディション合格の決め手はずば抜けた歌唱力だったと言われ、アリーシャの歌にも注目です。

キャプテン・マーベル』(2019)で注目を浴び、『007 ノー・タイム・トゥ・ダイ』(2021)にも起用されたラシャーナ・リンチが、ミセス・ハニー役を演じます。

そして、『ハワーズ・エンド』(1992)で第65回アカデミー主演女優賞を受賞し、『クルエラ』(2021)でも怪演を見せたエマ・トンプソンがトランチブル校長を務めます。

映画『マチルダ・ザ・ミュージカル』のあらすじとネタバレ


(C)2022 Netflix

新しい命が誕生する病院では、生まれたばかりの赤ちゃんたちが両親に愛され、祝福され多幸感で溢れかえっていました。

ところが、医師から“臨月”を告げられたミセス・ワームウッドは、頑なに妊娠していることを認めません。しかし、まもなく陣痛が始まり女の子の赤ちゃんが誕生しました。

夫のハリー・ワームウッドは病院に駆けつけますが、勝手に男の子が誕生したと思い込み、赤ちゃんを息子だと言い張ります。

生まれた赤ちゃんは「マチルダ」と名づけられました。“親”になった自覚のないワームウッド夫妻は、マチルダを屋根裏部屋に住まわせ、学校にも行かせませんでした。

成長したマチルダは本を読むのが大好きで、移動図書館をしているフェルプスを訪ね、たくさんの本を読み、即興で考えた物語を話して聞かせていました。

マチルダの両親は彼女への愛情もなく、ただの厄介ものだと思っているので、学校に行かせるという感覚もありません。

しかししばらくすると、福祉の担当者と学区行きの学校からミス・ジェニファー・ハニーが家を訪れて、2人にマチルダを学校に通わすよう話します。

ミス・ハニーはマチルダを見つけるとやさしく声をかけ、学校に来ればたくさんの本もあり、物語の書き方も教えてあげられると話します。

マチルダは両親が学校に行かせてくれるとは思えません。半ばあきらめていましたが、ハリーが部屋にやってきて、福祉局から罰金を科されたと腹を立て学校へ行くよう告げます。

マチルダは学校に行けることを喜びますが、ハリーは電話でトランチブル校長に「問題ばかり起こす悪ガキ」だとマチルダのことを説明したと言いました。

マチルダは不当な扱いをするハリーのヘアトニックにブリーチ剤を混ぜ、彼の髪の色を緑色にするいたずらで仕返しをしました。

ミセス・ワームウッドはハリーの髪色を見て、サーカスの“脱出奇術師”のマネでもしているのかと聞きます。それを聞いたマチルダは“脱出奇術師”の物語を思いつきます。

以下、『マチルダ・ザ・ミュージカル』ネタバレ・結末の記載がございます。『マチルダ・ザ・ミュージカル』をまだご覧になっていない方、ストーリーのラストを知りたくない方はご注意ください。


(C)2022 Netflix

学校に行くのが楽しみ過ぎて早く家を出てしまったマチルダは、閉まった学校の門の前で、移動図書館のフェルプスから声をかけられます。

学校が始まるまでの間、マチルダはある世界一有名なサーカス団の“脱出奇術師”と“空中軽業師”が恋に落ちた物語を語り始めます。フェルプスは彼女が創作した物語を、食い入るように聞きました。

奇術師と軽業師のサーカスを一目見ようと世界中から観客が集まり、2人は愛と名声、家も手に入れ幸せに見えました。

しかし、2人の間には一番の望みである子供ができません。夫は“時が味方してくれる……”と妻を慰めますが、何年たっても子どもは授かりません。

その悲しみを埋めるかのように、2人は曲芸のレベルをどんどん上げていき、ある日世界一危険な曲芸に挑戦することを決めます。それは、トゲの柱やサメのいる上空を爆弾を装着した女性が舞い、鎖でがんじがらめに縛られた男が脱出して、女性を救出するという技でした……。

マチルダが考えた話はここまでで、学校の時間になりました。フェルプスは彼女のことを心配しますが、マチルダは意地悪されてもやり返すと息巻きます。

フェルプスは「やり返したらダメ」と忠告し、マチルダはダメなところを直すならいいと学校へ向かい、フェルプスは“明日は湖畔にいる”と叫んで彼女を見送ります。

学校の門が開いて中に入ると、マチルダは同じ日に登校を始めた、イモリを連れているラベンダーという女の子と友だちになります。

学校の名前は「クランチェム・ホール」。学校はアガサ・トランチブル校長によって統治され、明るく自由な校風はなく、最初に”監督生”と呼ばれる上級生の案内で始まります。

校長のルールから外れれば罰則があり、それでも直らなければ、“体教(フィゼット)”と呼ばれるトランチブルの特別授業が待っています。

監督生は学校生活の規則を“A~Z”で教えてくれますが、トランチブルの恐怖に支配されるだろうと、2人を怖がらせました。

マチルダとラベンダーのクラスは「Z」です。ミス・ハニーが出迎えてくれました。ハニーは2人をクラスメイトに紹介します。

教室の黒板には、夜学の授業で行われた数学の方程式が書かれています。ハニーは「黒板を片づけてほしい」とマチルダに頼みました。

その間にハニーは、1時間目の授業で使う本を配ります。ハニーが教室を折り返すと、“問題を片づける”と思ったマチルダが数式を解いていました。

ハニーは類まれな才能をマチルダに感じ、数学が得意なのか聞きますが、彼女は「一番好きなのは読書」だと伝えました。

そして、1週間で読んだ本のタイトルをあげて教えると、大人が読むような本がたくさん出てきて、ハニーやクラスメイトを驚かせます。

ハニーは校長室へ行き、トランチブルにマチルダのことを話し始めますが、トランチブルは校内に設置した監視カメラの映像を見ながら「悪ガキのクズ」と言います。

ハニーが否定しようとしても、「我が校の校訓は“子供たちはウジ虫”だ」とさえぎるトランチブル。それでも彼女はマチルダを“天才”だと称賛し、11歳クラスに入れるべきだと訴えます。

トランチブルは学校にない規則だと声を荒げます。ハニーが必死にマチルダは“例外”だと言うと、トランチブルは彼女に詰め寄り、自分の輝かしい功績を語りはじめます。

トランチブルはハンマー投げの選手として1959年のオリンピックで金メダルを獲り、数々の競技会で記録を出してきた女性であり、ハンマー投げを人生の教訓にしていました。

その功績は規則を遵守してきた結果だと自論を語り、学校の方針も規則から外れ、1人の子を特別扱いすることはないと告げ、マチルダに目をつけるようになります。

ハリーは「高級車が売れた」と上機嫌で帰宅します。マチルダは“高級車”なんかなかったと言いますが、故障車が2台あり、使えるところをくっつけて売ったと話します。

正義感の強いマチルダは、それは詐欺だと問い詰めます。ハリーはそんなマチルダにイラ立ち、図書館で借りた本を引き裂きます。

マチルダは本を修復しようと“強力接着剤”を取り出しますが、彼女の怒りは収まらず翌朝、ハリーの帽子に接着剤を塗るいたずらをします。

学校ではマチルダの頭の良さを心配する友だちが、トランチブルの怖ろしい噂を話しますが、マチルダは上級生たちが怖がらせるために作った嘘だと言います。

そこに上級生が来て「本当に恐ろしいのはチョーキー」だと話しかけます。チョーキーとは木箱のような反省小屋で、内側にトゲトゲがあり身動きがとれず、森の中にあるので叫び声も届かないという代物でした。


(C)2022 Netflix

そこに、ナイジェルという生徒が「かくまって!」と逃げてきます。いたずらの濡れ衣を着せられたという彼に、上級生はチョーキー行きだと煽りますが、アマンダの気転で彼を助けます。

しかし、トランチブルのターゲットはおさげをした、アマンダ・トリップという女の子。トランチブルは“おさげ髪が嫌い”という理由だけで、おさげをつかみハンマー投げのように彼女をブンブン振り回すと、フェンスの外に投げました。

そして、マチルダの方に歩み寄ると名前を訊ね、彼女がマチルダ・ワームウッドだと知ると、不敵な笑みを浮かべ「問題児は大好きだ」と告げ、必ず打ち負かすと宣言します。

放課後、マチルダは湖畔にいるフェルプスに物語の続きを話します。

世界一危険な曲芸を披露する日、大勢の観客が集まる中、脱出奇術師の夫はその大技の中止を発表します。その理由は軽業師の妻が妊娠をしたからでした。

観衆は祝福の拍手と歓声を贈りますが、ただ一人快く思わない者がいました。それは妻の義理の姉で、サーカス団の経営を担う彼女は2人と交わした契約書を振りかざし、曲芸を続行するよう命令しました……。

お話はそこまで。マチルダは“ママが心配するから帰る”と言います。彼女はフェルプスに両親の本性を隠し、善い両親の元で育っている素振りをしていました。

フェルプスはなんとなくマチルダのことを心配し、何かあれば話すよう言い、明日は風車小屋にいると伝えました。

翌日、トランチブルは食堂にいたマチルダを演台に連れていくと、自分のケーキが盗まれたと話し出します。

トランチブルは犯人はマチルダだと言いがかりをつけ、罪を認めて罰を受けるか、自分を嘘つき呼ばわりして罰を受けるか選択するよう迫ります。

マチルダが「私は盗んでいな……」と言いかけると、食いしん坊のブルース・ボグトロッターが大きなゲップをします。そのゲップからは、チョコレートの香りが漂いました。

トランチブルはブルースの罰として、巨大なチョコレートケーキを食べきれたら、全て許すと言います。ブルースはなんとか食べ切ることができますが、トランチブルはこの罰は第一部で、第二部は“チョーキー”行きだと告げます。

そのことに怒ったマチルダは“ダメ”と叫び、「ルールを変えるなんてズル」だと訴えました。トランチブルはそのダメという言葉に激しい拒絶反応を示し、力づくでブルースをチョーキーに連れていきます。

怒り心頭になったマチルダは、トランチブルの去った扉を凝視します。扉はその間、パタパタと動き続け、彼女が我に戻ると収まりました。

風車小屋で、マチルダはフェルプスに物語の続きを語ります。

一旦は中止すると言った世界一危険な曲芸に挑む2人は、深い絆の力で成功させたかと思われましたが、義姉の細工によって妻は落下し、全身の骨を骨折してしまいます。

母子ともに一命をとりとめた妻は、夫の献身的な看護のおかげで女の子を出産。それは、母親の命と引き換えのような出産でした。妻は「大事に育てて」と言い遺し亡くなりました。

心優しい夫は義姉を責めるどころか、生まれた子の世話を頼んでしまいます。義姉は夫の見えない場所で女の子を虐待し、家事の一切をさせる非道な女でした……。

マチルダの真に迫った語り口に感動させられたフェルプスは、彼女の才能について「ご両親も宝物のように思ってるわね」と言います。マチルダはその言葉に、“両親から、とても愛されている”と嘘をつき家に帰ります。

家に帰ると、ミセス・ワームウッドが大金を手にしてはしゃいでいます。ハリーがまたインチキをして客を騙し、車を売ったお金でした。

マチルダが激しく非難すると、ハリーは彼女を屋根裏部屋に閉じ込めました。その間、マチルダは例の脱出奇術師の話の続きを考えます。

ある日、娘は意地悪な義姉に地下室へ閉じ込められますが、予定より早く帰った父に発見され、それが義姉の仕業だと気がつきます。

父の怒りは、ブリキのバケツを変形させるほどでした。しかし、父親は義姉のところに向かったまま、二度と戻ることはありませんでした。

マチルダが我に返ると、部屋のブリキのゴミ箱が変形していました。彼女は友達が話していた、テレキニプシス(テレキネシス)のことを思い出します。

友達は頭の中で念じて物を動かす能力を信じていましたが、その能力がマチルダに芽生えてきているようで、彼女は少し怖くなってしまいます。


(C)2022 Netflix

翌日。学校に行くと。マチルダはトランチブルに“ダメ”と言ったことで、ヒーローとして人気者になっていました。

しかし、ラベンダーの「校長に“ダメ”と言って革命をおこした」という言葉を監視カメラのマイクを通じて聞いていたトランチブルは、ハニーのクラスへと乗り込んで“体教(フィゼット)”を行うと言い放ちます。

トランチブルはハニーのクラスを反逆者扱いし、芽が小さいうちに潰すと言いながら、子どもたちを裏庭へ連れていき、激しい運動をさせます。

クタクタになって倒れ込む子どもたち。ハニーはトランチブルのやっていることは虐待だと非難しますが、彼女はそんなハニーを“弱い”と蔑みました。その隙に、ラベンダーはペットのイモリを水差しに入れます。

トランチブルがコップに水を入れて飲むと、イモリの姿を見つけて恐れおののきます。彼女は、そのいたずらはテレキネシスを信じている少年の仕業だと決めつけると、両耳をひっぱり虐待しました。

マチルダの怒りはどんどん増していき、その怒りが念力となって彼女の使っていたコップを動かし、頭をめがけて飛ばし直撃させました。

イモリがトランチブルのパンツの中に入って大騒ぎになり、ハニーは子どもたちを教室に戻します。マチルダは念力をハニーに見せ、彼女を驚かせます。

ハニーはマチルダをお茶に招待し、家に連れていきます。そこは、家というより農家の納屋を改装した部屋でしたが、ハニーは慎ましくても住める家があることに感謝しています。

ハニーは幼い時に父マグナスを亡くした後、後見人の叔母に育てられましたが、彼女は想像を絶する意地悪な人でした。

さらにハニーが教員になったと知った叔母は、それまでにかかった養育費を請求し、ハニーが元々住んでいた家も“父から譲られた”という言い分で奪いました。そして、ハニーは父の死を事故と聞いていますが、それもどうなのか怪しいと感じていました。

ハニーは父の形見のスカーフを取り出し、マチルダの首にかけてあげます。それを見たマチルダは、同じスカーフを自分の物語の中で描いていたことに気がつきます。

マチルダはハニーの両親が“脱出奇術師”と“空中軽業師”だと言い当て、マチルダの想像の物語がハニーの人生そのものだったと知り驚きます。そして、意地悪な後見人の叔母こそがあの残忍な義姉であり、トランチブルその人だという事実を知りました。

トランチブルへの怒りが収まらないマチルダは、家を飛び出します。ハニーはマチルダにトランチブルは怖ろしい人間だと言いますが、念力を持った自分も怖ろしいと駆け出します。

マチルダはチョーキーのある場所へ行き、念力を使って破壊します。

ところが家に帰ったマチルダは、ハリーから明日スペインへ引っ越すと告げられます。車を売った車がインチキだとバレて返金を迫られたのに、受け取った金はミセス・ワームウッドがあっという間に使い切ってしまっていたからです。

マチルダは突然のことに嘆き悲しみ、部屋に閉じこもって泣きますが、トランチブルへの対抗心も燃え始めていました。

学校ではチョーキーを破壊されたトランチブルが、子どもたちへの仕返しにと遊具を破壊していました。そして、ハニーのクラスは食堂に集められます。

逆らえないほどの恐怖を与えられないのは教育者として恥だと語るトランチブルは“スペリングテスト”を始めると告げ、一つでも間違えたらチョーキーだと、演壇の側板を開いて中を見せました。

本をよく読んだ子どもたちは多くの単語とスペルを覚えていたため、間違えませんでした。そこでトランチブルは、でたらめで長い言葉のスペルを言わせ間違えさせようとします。

他の子どもたちはわざとスペルを間違え、全員がチョーキーに入り切れないと、誇らしく訴えました。するとトランチブルは子どもたちをあざ笑いながら、一晩で作り上げた人数分のチョーキーを披露。世の中には勝者と敗者がいると、子どもたちに不合格を言い渡しました。

そこでマチルダは念力を使って、ハニーの父マグナスの怨念に満ちた言葉を黒板に書き出します。トランチブルは自分しか知り得ないはずの内容の言葉を見て、それがマグナスの幽霊の仕業だと信じ始めます。

マチルダはさらに、トランチブルの髪をおさげにすると、アマンダにしたように振り回し中庭に放りだしました。ハニーはトランチブルが落とした鍵の束を拾うと“この学校は私の物よ”と言い放ち、彼女を学校から追放しました。

そこに、ワームウッド夫妻がマチルダを迎えにきます。スペインに引っ越すというマチルダに、ハニーや友だちは突然のことで悲しみます。

ハニーはハリーに、マチルダを養育させてほしいと申し出ます。ところが彼は「“娘”を渡せだと」と、ハニーを怒鳴りました。

マチルダはやっと自分のことを“娘”と言ったハリーを許し、念力で帽子を脱がせました。そして、自分の意志でハニーと残ると伝えます。

ハニーが新しい校長になると、子供たちは学校の名前を「ビッグ・フレンドリー・スクール」と変え、新しい看板へとかけ直します。

フェルプスはマチルダの不思議な物語がハッピーエンドになったことを喜びます。そしてマチルダとハニーは、トランチブルから取り戻した家で幸せに暮らしはじめました。

映画『マチルダ・ザ・ミュージカル』の感想と評価


(C)2022 Netflix

“毒親”と“独裁教育者”の虐待

ロアルド・ダールの描く小説が世界中で大絶賛をうけても、毒親や独裁的な指導者の“虐待”はなくなることはなく、2022年になってもこうしてリメイク映画が作られるのが、とても皮肉に感じてなりません

一定数、親によるネグレスト(養育責任と義務の怠慢、拒否)は存在し、子どもが事実を隠してしまう場合も多く、発見に至らず不幸な結果になることもあります。本作のマチルダも、親切なフェルプスやハニーと出会っても、ネグレストの親について話さない現象と同じです。

しかしながらフェルプスのように、マチルダの様子が普通の子と違うと察知できる大人の存在は、決して特別なことではなく、大抵の大人は異変に気づきながら声をかけないか、かけられずにいるだけだと感じます。

では学校にいけば安全なのかというと、子どもが親を選べないのと同様に、学校の指導者も選べません。親子のコミュニケーションがうまくいっていても、なぜかおかしな教育者の情報が、親の耳に入らないことも多くあります。

子どもはなぜ、無知で愚かな大人のことを伝えないのでしょうか。それは、マチルダが最初トランチブルの悪行はただの噂と思っていたのと同様に、大人の思考に“まさか”が念頭にあるからです。そして、“他人に助けを求めたり、親に話し学校にクレームすれば、親や教師からもっと酷い目にあうのでは?”という恐怖があるからです。

劇中、子どもたちが“早く何でもできる大人になりたい”と歌う場面がありますが、子どもの頃の純粋な気持ちを持ったまま、大人になるのは難しいものです。

大抵は、大人から受けた“恐怖”や“不安”がトラウマとなって残り、同じことを繰り返してしまうのが現実だと思い知らされます。

「20世紀の子どもたちにとって最も偉大な語り部」

原作の『マチルダはちいさな大天才』は、ロアルド・ダールが晩年に書いた小説です。

彼の妻はハリウッド女優で、彼女との間には5人の子どもがいました。5人目を妊娠した時に彼女は脳卒中になり、言語や歩行も困難になりましたが、彼女の固い意志と懸命なリハビリにより無事に出産しています。“軽業師”のモデルは、彼女だったのかもしれません。

ダールは優れた児童小説を多く執筆したことで、「20世紀の子どもたちにとって最も偉大な語り部」と呼ばれました。

例えば、劇中で“英知と頭脳”は役に立たないと歌われますが、マチルダとクラスメイトは英知と頭脳を使い、勇気を出して戦い勝利しました。

ロアルド・ダールはいつの世にも存在する、毒親や独裁的な指導者には英知と頭脳で立ち向かえると教え、善良な大人と出会えたなら、一緒に解決に向かう協力を求めてほしいと伝えているのでしょう。

映画『マチルダ・ザ・ミュージカル』は、子どもたちには読書や勉強、そして“勇気”の大切さを伝え、、大人には良識ある判断と“勇気”を出すよう訴えた作品といえるでしょう。

トランチブルのような人間の精神は、今でも根強く残り、社会に強靱な影響力を及ぼしています。現実にも“ルールを破って、ズルをする”独裁者は存在しています。そして、今も戦いは続いています。

劇中、フェルプスが仕返しはよくないと言い、マチルダが“相手の悪いところを直すならいい”と答える場面は、そういう大義で始まった戦争がまだ続いている……と感じさせました。

まとめ


(C)2022 Netflix

映画『マチルダ・ザ・ミュージカル』は親や教育者の虐待から、創造力を高め特殊能力まで身に着けた、少女の正義感で子供の権利を取り戻す物語でした。

ミュージカル版だとトランチブル役は男性俳優が務めましたが、本作ではオスカー女優のエマ・トンプソンが、大がかりな特殊メイクで挑戦しているところにも注目です。

また、前作の映画『マチルダ』と比較されがちなようですが、演技力に加え、歌唱レベルはアリーシャ・ウェアが高いという評判があります。とはいえ本作は、現代社会に寄せた演出といえるので、“身近な問題提起”として良く描かれています。

ミュージカルは観る人を選びがちですが、本作は本で読み思い描いたことが、歌や映像でより深く腑に落ちるそんな効果もあり、家族で鑑賞し議論もできる良質な作品でした。

【連載コラム】「Netflix映画おすすめ」記事一覧はこちら




関連記事

連載コラム

映画『ラスト・フル・メジャー 』感想解説と評価レビュー。米国空軍兵ピッツェンバーガーの実話を映像化したドラマで勲章授与の意味を探る|映画という星空を知るひとよ49

連載コラム『映画という星空を知るひとよ』第49回 ベトナム戦争で自らの命を犠牲にして仲間を救った米国空軍兵士、ウィリアム・H・ピッツェンバーガー。 ピッツェンバーガーの実話に感銘を受けたトッド・ロビン …

連載コラム

映画『とっととくたばれ』あらすじと感想考察。ロシアン・スプラッタスリラーはコミカルかつゴア表現がてんこ盛り!【シッチェス映画祭2020】|SF恐怖映画という名の観覧車123

連載コラム「SF恐怖映画という名の観覧車」profile123 「ドラゴンボール」シリーズのピッコロ役や「機動警察パトレイバー」シリーズでの篠原遊馬役の声優として広く知られるレジェンド声優古川登志夫。 …

連載コラム

映画『恋愛依存症の女』あらすじ感想と評価解説。木村聡志監督が恋愛ラブストーリーをユーモラスな群像劇で描く|インディーズ映画発見伝10

連載コラム「インディーズ映画発見伝」第10回 日本のインディペンデント映画をメインに、厳選された質の高い映画をCinemarcheのシネマダイバー 菅浪瑛子が厳選する連載コラム「インディーズ映画発見伝 …

連載コラム

韓国映画『藁にもすがる獣たち』あらすじと感想評価レビュー。韓流キャストが原作・曽根圭介の犯罪小説の“お金にすがりつく人々”の末路を演じる|映画という星空を知るひとよ42

連載コラム『映画という星空を知るひとよ』第42回 曽根圭介による犯罪小説『藁にもすがる獣たち』が韓国スタッフ&キャスト陣で映画化されます。 映画『藁にもすがる獣たち』は2021年2月19日(金)よりシ …

連載コラム

映画『ハローワールド』の考察評価と内容解説。ポスト・セカイ系の特徴|映画道シカミミ見聞録41

連載コラム「映画道シカミミ見聞録」第41回 こんにちは、森田です。 今回は9月20日に全国公開されたアニメーション映画『HELLO WORLD』を「ポスト・セカイ系」の1本と位置づけ、紹介いたします。 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学