Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

連載コラム

Entry 2020/10/09
Update

映画『望み』ネタバレ感想と評価レビュー。小説を原作に描くある家族の苦悩と“3つ目”の真実|映画という星空を知るひとよ27

  • Writer :
  • 星野しげみ

連載コラム『映画という星空を知るひとよ』第27回

2020年10月9日(金)より全国ロードショー公開を迎えた映画『望み』。

雫井脩介の同名小説を『悼む人』『人魚の眠る家』などを手掛けた堤幸彦監督が映画化。家を出たまま帰ってこない息子が、事件の加害者なのか被害者なのか、わからずに苦悩する家族の姿を描きます。

誰もがうらやむような幸せな一家の息子が、少年犯罪の事件の関係者になってしまった時。その息子は「加害者」と「被害者」どちらであってほしいのか? 

残された家族たちの願う「望み」は、果たして叶えられるのでしょうか。

【連載コラム】『映画という星空を知るひとよ』一覧はこちら

映画『望み』の作品情報


(C)2020「望み」製作委員会

【公開】
2020年(日本映画)

【原作】
雫井脩介『望み』角川文庫刊

【監督】
堤幸彦

【キャスト】
堤真一、石田ゆり子、岡田健史、清原果耶、松田翔太、加藤雅也、市毛良枝、竜雷太

【作品概要】
映画『望み』は、『悼む人』(2015)『人魚の眠る家』(2018)『十二人の死にたい子どもたち』(2019)を手掛けた堤幸彦監督と俳優・堤真一が初タッグを組み、雫井脩介の同名ベストセラー小説を映画化したサスペンスドラマ。脚本は『八日目の蝉』(2007)『おおかみこどもの雨と雪』(2012)の奥寺佐渡子。

主人公役の堤真一をはじめ、その妻役を『マチネの終わりに』(2016)の石田ゆり子が、岡田健史と清原果耶が兄妹を演じています。他に松田翔太、加藤雅也、市毛良枝、竜雷太ら、実力派俳優が脇を固めます。


映画『望み』のあらすじとネタバレ

(C)2020「望み」製作委員会

建築デザイナーの石川一登は、フリーの校正者である妻の貴代美と、高校1年生の息子・規士(ただし)、高校受験を控えた中3の娘・雅(みやび)の4人家族。

一登は、自分で設計した一軒家で暮らし、隣接した事務所から戸建ての相談者を連れて、我が家をモデルハウスのようにして見せることもたびたびありました。

その日もご夫婦で家の相談に来た客を我が家に案内し、子供部屋も披露します。部屋にいた子供たちの反応は正反対。

規士はスマホのイアホンをしたままでぶっきらぼうな態度を取りますが、勉強中の雅は顔を見て明るく挨拶をします。

規士は、膝の怪我のためにサッカーが出来なくなりサッカー部を退部してからは、顔に青あざを作って帰ってきたりと、少し生活が乱れ気味でした。

一登は、規士のやる気を感じられない生活について説教し、未来のために努力をするよう諭しましたが、無口な規士は答えません。貴代美は規士の心根の優しさや誠実さを信じ、静かに見守っていました。

そんなある日、貴代美は規士の部屋のゴミ箱から、切り出しナイフのパッケージを見つけて驚きます。

「何に使うのかしら?」不安になった貴代美は一登に相談を持ちかけました。

ナイフは、規士の机の引き出しに入っていました。一登は規士に顔のあざとの関連や友人関係などを質問しますが、規士ははっきりと答えず、自分の部屋に籠もりました。

ナイフは一登が預かり、デザイン事務所の工具棚へ。

冬休みに入り、年が明けて1月5日。前日から出かけた規士は昼になっても帰ってきません。心配した貴代美は規士にラインを送ります。

返信がないのでたびたびラインを送っていましたが、しばらくすると、やっと規士から返信がありました。

いろいろあってまだ帰れないけど、心配しなくていいから、という内容にホッとする貴代美。

そして、規士のことを心配しながらも、3人で外食をしていると、パトカーのサイレンが鳴り響きました。

夜に貴代美の母から電話があり、規士がまだ帰っていないか確認し、すぐにテレビを見るように言われます。

ニュースでは、戸沢で起こった事件を伝えていました。道の途中で動けなくなった車から何人かの少年が逃げ出し、その車のトランクから10代の少年の遺体が発見されたというのです。

目撃者の証言では、車から逃げ出したのは高校生くらいの若い男性が2人ということ。

また、警察の発で、遺体には複数の打撲痕や刺し傷があり、激しい暴行が加えられていたこと、昨日から今日にかけて亡くなった可能性が高いこと、外見の特徴からすると高校生くらいの少年であるということがわかりました。

規士との関係性を危惧した一登は戸沢警察署に電話をし、息子が昨晩から帰ってきていないと相談します。

事件性が認められない限り警察は動けないため、少し様子を見て、規士の友人関係を自身で調べてみてはどうかと担当署員はアドバイスをしました。

翌朝、まだ規士は帰ってきていません。新聞には、事件の被害者の身元が載っていました。被害者は高校一年生の倉橋与志彦。

規士が被害者ではなかったことに安堵する石川夫妻でしたが、「ヨシヒコ」という名を規士が電話で口にしているのを聞いたと雅が話したことで、貴代美の中で不安が大きく膨れ上がっていきます。

戸沢署の男性と女性の2人の警察官が昨日の電話の内容を詳しく聞くため、石川家を訪れました。規士が外出した時の様子や友人関係についても聞いてきます。

そして、規士と今回の事件の関連は捜査中と言いながらも、被害者の倉橋与志彦と規士に交友関係があり、規士を含めて数名の少年が事件前後で行方が分からなくなっていることを教えられました。

警察官は規士の携帯番号やキャリアを尋ね、微弱電波から居場所を探してみると言います。

警察官が帰り、一登は塾に向かう雅を車で送ります。一登は、もし規士が加害者だったら、雅の将来はどうなってしまうのかといたたまれない気持ちになりました。

家に1人残った貴代美は規士が加害者であるという思いを強くします。そこへインターフォンが鳴り、フリージャーナリストの内藤が、倉橋与志彦について聞きたいことがあると訪ねて来ました。

「マスコミだからこそ知っている情報がある」という内藤の言葉に、貴代美は話をすることにします。

以下、赤文字・ピンク背景のエリアには『望み』ネタバレ・結末の記載がございます。『望み』をまだご覧になっていない方、ストーリーのラストを知りたくない方はご注意ください。

(C)2020「望み」製作委員会

内藤は、事件前から行方がわからない少年は規士を含めて3人なのに、車から逃げ出すのを目撃された少年は2人しかいなかったことを教えてくれました。

事件に関わっている少年の人数と、逃げ出した少年の人数があわないということは、規士も被害者かもしれない可能性も指していました。

貴代美は、規士のサッカーへの思いや、怪我による絶望にもっと向き合うべきだったと後悔し、犯人でも構わないから生きていてくれたらと願います。

一登が自宅玄関にぶつけられた生卵の掃除をするために外へ出ると、大勢のマスコミが待っています。それを振り切ると、後ろの方に女子高生がいるのが見えました。

彼女は規士のことを心配しており、一登に規士の交友関係を知っている範囲で話してくれました。そこで、規士の膝の怪我は事故ではなく、彼を疎ましく思った先輩に故意にぶつかられたからだと聞かされます。

その後先輩は、複数の人間にバットのようなもので殴られ、足を骨折させられたというのです。その件に規士が関わっているかはわからないのですが……と。

彼女からの話を聞いて、一登はますます規士が被害者であって欲しいという気持ちを強くしました。

夕食時、雅はネットに事件のことが書かれており、今後塾でどう振舞ったらいいのかと相談します。そこで、規士は被害者と思う一登と、加害者だと思う貴代美の意見の違いが明らかになり、口論に発展。

やりきれない気持ちを抱えたまま、貴代美はネットで事件のことを調べます。SNSでは「事件ではもう一人死んでいる」という噂が拡散され、ネットでは誰が加害者で誰が被害者か、原因は何か、と憶測と中傷が書き込まれていました。

中学のサッカーコーチだった塩山の息子と、W村という少年、そして規士の名前も書かれ、書き込みの無遠慮さに貴代美の心は重く沈んでいきました。

翌日、警察官が事件前に規士がナイフを所持しているのを見たかと聞きに来ました。一登は切り出しナイフの一件を打ち明け、取り上げた後は自分が事務所で保管していると伝えました。

塾へ行く雅を車に乗せた一登。雅は車の中で、兄が犯人だったら受験予定だった私立も受からないと不安を抱えていることを打ち明け、「お母さんには言えないけれど、兄が犯人じゃなかったらいいのに」と呟きます。

その後、建設の工事現場へ向かった一登は、高山社長から「倉橋与志彦の事件に規士が関わっていると聞いた」と冷たく言われます。倉橋与志彦は、高山社長の古くからのお抱え塗装職人である花塚の外孫だったのです。

規士がどういう形で関わっているかはまだわからないと一登が訴えても高山は受け入れず、今後一登の仕事は受けられないと突っぱねました。

一登のデザインした家は、高山建設一社にほぼ任せている状態であり、高山建設や花塚塗装が引き受けてくれなくなると、一登の仕事は立ち行かなくなります。

貴代美が家で1人想いを馳せていると、母の扶美子が訪ねて来ました。彼女は多くは語らず、持参した手作りのおにぎりや煮物を振る舞います。母の手料理を食べ、涙がこみ上げる貴代美。

母は「覚悟すれば何も怖くない。幸せなんて感じなくたって、本当に失ってはいけないものを守っていくのが大事」と優しく貴代美に語りかけました。

そこへ一登が帰宅します。規士が加害者だという前提で話を進める扶美子たちに一登は反発。貴代美は、世間体ばかり気にして息子を亡き者にしようとしている一登に突っかかります。

扶美子たちが帰った後、貴代美の携帯にジャーナリストの内藤から電話がかかって来ました。

内藤は事件の事実関係が明らかになったら、被害者もしくは加害者の親としてインタビューをさせて欲しいと条件を出し、貴代美の質問に答えます。

内藤は個人名は明かせないとしながらも、コーチの息子の塩山が主犯格であること、逃走した少年たちが捕まるのは時間の問題であること、きっかけとなったサッカー部の先輩の襲撃に関わっていたのは、今回の事件の関係者たちであることを明かしました。

一方、一登は規士から取り上げて保管してあったナイフが無くなっていることに気づきます。

事務所のアシスタントに聞くと、規士が持って行ったというのです。ナイフを持って連中と会っていたのか、と一登は落胆します。

午後、行方不明だった少年の1人が見つかったと情報が入ります。逃げたもう1人は別行動をしていたようですが、捕まるのも時間の問題です。

貴代美はそのもう1人かもしれない規士に差し入れのお弁当を作るため、食材の買い出しに出かけました。そこで規士の高校のクラスメイトの女子たちと出会います。

女子たちは規士の真っ直ぐな人柄を信じており、今回の事件は倉橋与志彦を守るために巻き込まれたに違いないと言い、これからそのことを警察に相談しにいくつもりだと言いました。

貴代美は彼女たちの友情に感謝しますが、彼女たちの言い分が本当なら、規士は被害者でもうこの世にいないかもしれないことになりますから、複雑な思いがこみ上げました。

翌日、一登が事務所で仕事をしていると、一登にデザイン案を頼んだ客からキャンセルの電話が入りました。

客ははっきりとは言わないものの、事件のことを知り、加害者の親かもしれない一登には頼みたくないと判断をした様子でした。

一登は規士の部屋に寄りました。虚しさや悔しさが一登に押し寄せ、なんの気はなしに、切り出しナイフがしまわれていた規士の机の引き出しを開けました。

そこには、引き出しの中には、あの時と同じように、ナイフがしまってありました。

「規士はナイフは持って行かなかった!」「規士は人をやって殺していない!」。

一登は急いで礼服に着替えると、倉橋与志彦の葬式に向かいます。受付で止められても入ろうとする一登を、高山社長が殴り飛ばしました。

(C)2020「望み」製作委員会

その頃、一登の家に警察官が来ていました。1人の少年の遺体を発見したので、石川夫妻に確認して欲しいというのです。

貴代美はすぐに葬儀へ出かけた一登に連絡し、殴られてボロボロの一登と待ち合わせました。

安置所につき、横たわった遺体と対面する石川夫妻。それは紛れもなく、彼らのかけがえのない息子の規士でした。

加害者は塩山、若村という少年たちで、事件の発端となったのは、規士の膝の怪我。怪我をさせた先輩に復讐しようと、規士が知らないところで、塩山が若村と倉橋与志彦を誘ったというのです。

塩村は先輩から金を脅し取るつもりでしたが、倉橋与志彦は友人に怪我させたことが許せず、先輩の足を骨折させてしまいました。

先輩は不良グループに解決を頼み、今度は塩山たちが金銭を要求される側になってしまったのだそうです。

追い詰められた塩山は、元はお前のせいだと規士にも金を用意するよう言いますが、規士も倉橋与志彦も反抗します。

事件のあった夜、塩山は遊びにかこつけて倉橋与志彦を呼び出すと、呼んでいなかった規士もやって来ました。倉橋与志彦に相談されていたからです。

塩山、若村、規士、倉橋与志彦の4人は場所を移して金の話をします。いくら話しても出口が見えないやりとりに苛立ち、若村と倉橋与志彦が小競り合いになりました。
 
倉橋与志彦が持っていたナイフをチラつかせたため、恐怖で疑心暗鬼になった塩山は、規士も凶器を隠し持っているだろうと思い、近くにあった鉄パイプで規士をめった打ちにしたのです。

若村は倉橋与志彦からナイフを奪い、塩山と2人で倉橋与志彦をリンチして殺害します。

その後、遺体を山林に埋めるために知り合いから車を借りたのですが、倉橋与志彦の遺体を運ぶ中で事故を起こして逃走したというのです。

事件後に貴代美に送られて来た規士からのラインも、偽装のために彼らが送ったものでした。規士は、金銭トラブルに巻き込まれた友人を助けようとしただけだったのです。

規士は棺に入って帰って来ました。すぐに通夜が開かれ、姿を見せた高山社長は一登に非礼を詫びます。規士の高校の友人も大勢が参列しました。

時は流れて4月。雅は無事に第一志望校に合格し、花の女子高生になりました。

一登は規士の部屋で見つけたリハビリの本を、持ち主のリハビリテーションの医師に返しに行きます。

その時、医師は規士から「親父から、やりたいことを探せと言われた」と聞いていたと告げました。一登の言葉は、確かに息子の心に響いていたのです。

一方、貴代美の元には、フリーライターの内藤から連絡がありました。彼は、貴代美に以前頼んだ事件後のインタビューをやめたいと言います。

内藤は、加害者の親としての思いを聞きたかったのです。

貴代美は「規士には生きていて欲しかったから、加害者であって欲しいと思いました。でも最初のうちは生きていてよかったと思えるけれど、その後はきっとすごく苦しんでいたのに違いありません」と言います。

そして、最後に、自分は規士に助けられたのだ、と呟きました。

映画『望み』の感想と評価

(C)2020「望み」製作委員会

映画『望み』は、殺人事件を扱ったサスペンスですが、事件の解明や謎解き場面はほとんどなく、被害者か加害者かわからない行方不明者の家族の姿を描いています。

“息子が姿を消した日、息子の友人が殺害される”という事実が、やがて一家を心配と絶望の淵に追い込んでいきます。

事件の関係者というだけで浴びる、世間からの誹謗中傷、マスコミの容赦ない取材要求。それは平穏な昨日とは打って変わった日常の姿……。

行方の分からない少年が3人、逃げている少年は2人。

「1人は何処へ?」「そしてそれは誰?」終始物語を牛耳るこの問いかけは、主人公の一登と貴代美、そして雅の“望み”に通じるものです。

息子が被害者だとすれば、もうこの世にはいないだろうという事実は、とても辛いもの。

それに反して、生きているなら、殺人事件の加害者ということになります。こちらもまた、家族にとってはとんでもなく辛いこと。

息子が生きているなら犯人であり、それは社会的地位も仕事も失うことを思い知る父・一登。息子の無実を信じ、残された家族を守るために、必然的に息子が被害者であることを望みます。

父・一登のリアルな心情を堤真一が熱演。振り乱した髪、落ち窪んだ目と憔悴しきったその顔には、子供を案じる親心と事件後への不安が色濃く刻まれています。

一登が経験した魔の数日間の“心労”を凄まじく表現したその姿は、ヒューマンドラマから時代劇、コメディまで幅広いジャンルの役をこなす堤ならではのものでしょう。

息子を被害者に望む父に反して、母・貴代美が持つのは「愛する息子には生きていて欲しい」という強い願い。

母は息子が殺人犯だったとしても、加害者の家族という立場を覚悟して息子とともに罰を受けようと望みます。

愛情深い母・貴代美に扮するのは石田ゆり子です。一登ほど心労も心情も外に出していませんが、明らかに疲れ切った様子の風貌には、痛々しいまでの苦悩がありました。

清原果耶が演じる妹の雅は、どちらかというと父に近い“望み”を持っていますが、それを母に面と向かって言えず、自分の将来も考えて思い悩みます。

三者三様の事件に対する“望み”があったのですが、ラストは息子・規士が望んだと思われる結末でした。

作中で描かれる、警察官の言葉が強烈なインパクトを残しています。

「少年犯罪を扱っていて一番心を痛めるのが、よくできた子供さんほど親には何も言わないことです」。

まとめ

(C)2020「望み」製作委員会

息子が姿を消した日に彼の友人が殺害された。果たして息子は加害者か、被害者か……究極の選択を迫られる家族の姿を描いた映画『望み』。

平凡で幸せな一家に、少年犯罪という社会の闇が襲いかかります。息子の安全を願いながらも死を望む父と、息子の命さえ無事なら加害者でもいいという母の願いが交錯し、最初から最後までハラハラドキドキさせられます。

岡田健史演じる規士という少年は、思春期特有の気持ちの凹凸があり反抗的ですが、親が思っている以上に優しく思いやりのある少年だったと言えます。

優秀で優しい子ほど、親に心配をかけまいと何も言わないそうです。規士がいなくなって初めてわかることが多かったのに驚かされることでしょう。

この状況は、家族の中での会話が少なくなっていると思われます。お互いをわかりあうために、今一度自分の家族と真正面から向かい合って話し合うのもいいかもしれません。

本作の石川家に起こった出来事は、誰の身にも起こりうること。もし、同じようなことが我が身に起こったら……。いったい自分は何を望むだろうかと考えさせられることでしょう。

次回の連載コラム『映画という星空を知るひとよ』もお楽しみに。

【連載コラム】『映画という星空を知るひとよ』一覧はこちら





関連記事

連載コラム

『ソウルメイト』あらすじ感想と評価解説。韓国映画の“怪物新人女優”キム・ダミによる《切ない心温まる友情物語》|映画という星空を知るひとよ191

連載コラム『映画という星空を知るひとよ』第191回 映画『ソウルメイト』は、ミン・ヨングン監督が2016年の『ソウルメイト 七月と安生』を韓国・済州島に舞台を移して新たに映画化した作品です。 幼い頃か …

連載コラム

【スーパーナチュラルシーズン14】第1・2話ネタバレあらすじと感想。ドラマの見どころ解説も|海外ドラマ絞りたて3

連載コラム『海外ドラマ絞りたて』第3回 『スーパーナチュラル』のフィナーレ、シーズン15の撮影が現在進行中。主演の2人ジェンセン・アクレスとジャレッド・パダレッキが望む限り、番組は続くと製作側から言わ …

連載コラム

『アクセル・フォール』ネタバレあらすじ感想とラスト結末の解説。かつてない“監禁拷問映画の誕生”|未体験ゾーンの映画たち2022見破録8

連載コラム「未体験ゾーンの映画たち2022見破録」第8回 映画ファン待望の毎年恒例の祭典、今回で11回目となる「未体験ゾーンの映画たち2022」が今年も開催されました。 傑作・珍作に怪作、極限の状況で …

連載コラム

石野理子映画『ファーストアルバム』あらすじと感想。赤い公園メンバーの新ボーカルの貴重な歌声|ちば映画祭2019初期衝動ピーナッツ便り2

ちば映画祭2019エントリー・頃安祐良監督作品『ファーストアルバム』が3月31日に上映 「初期衝動」というテーマを掲げ、2019年も数々のインディペンデント映画を上映するちば映画祭。 ここで上映された …

連載コラム

映画『空の大怪獣ラドン』ネタバレ感想と評価。メガヌロンの解説や特撮の見どころも|邦画特撮大全46

連載コラム「邦画特撮大全」第46章 2019年公開を目前に控えたハリウッド大作『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』。 この作品にはゴジラの他、キングギドラ、モスラ、ラドンといった東宝の人気怪獣たちも …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学