Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

連載コラム

Entry 2022/07/01
Update

【ネタバレあり】モガディシュ 脱出までの14日間|感想あらすじと解説評価。実話からキムユンソクらで描く南北事情絡むエスケープ|映画という星空を知るひとよ106

  • Writer :
  • 星野しげみ

連載コラム『映画という星空を知るひとよ』第106回

1990年、ソマリアのモガディシュで内戦に巻き込まれた韓国と北朝鮮の大使館員たちによる脱出劇を映画化した『モガディシュ 脱出までの14日間』。

敵対する両国の大使館員たちの生死をかけた脱出を、ジャンルの枠にとらわれない新鮮な発想と社会を貫く視線で、観客を常に魅了し続けるリュ・スンワン監督が描き出しました。

「国か命か──」と語ることを許されなかった14日間の真実の人間ドラマが展開。緊迫した状況下におかれる主人公たちを、キム・ユンソク、ホ・ジュノ、チョ・インソンといった名優たちが演じています。

映画『モガディシュ 脱出までの14日間』は2022年7月1日(金)新宿ピカデリー、グランドシネマサンシャイン 池袋ほか全国ロードショーです。

【連載コラム】『映画という星空を知るひとよ』一覧はこちら

映画『モガディシュ 脱出までの14日間』の作品情報


(C)2021 LOTTE ENTERTAINMENT & DEXTER STUDIOS & FILMMAKERS R&K All Rights Reserved.

【日本公開】
2022年(韓国映画)

【原題】
모가디슈 ESCAPE FROM MOGADISHU

【監督】
リュ・スンワン

【出演】
キム・ユンソク、ホ・ジュノ、チョ・インソン、ク・ギョファン、キム・ソジン、チョン・マンシク

【作品概要】
『ベルリンファイル』(2013)『生き残るための3つの取引』(2010)のリュ・スンワン監督が、韓国民主化から3年、ソウル五輪からわずか2年後の1990年のソマリアで、内戦に巻き込まれた韓国と北朝鮮の大使館員たちによる脱出劇を映画化した作品。

ハン大使役に『1987、ある闘いの真実』(2017)のキム・ユンソク、リム大使役に『国家が破産する日』(2018)のホ・ジュノ。名優キム・ユンソクと人気俳優チョ・インソンが初共演しているのも注目です。

第42回青龍映画賞で作品賞や監督賞ほか5部門受賞し、「ポルト国際映画祭」オリエント部門の最高作品賞(Best Film Award)受賞。

映画『モガディシュ 脱出までの14日間』のあらすじ


(C)2021 LOTTE ENTERTAINMENT & DEXTER STUDIOS & FILMMAKERS R&K All Rights Reserved.

1990年、ソウル五輪を成功させた韓国は国連への加盟を目指し、多数の投票権を持つアフリカ諸国にロビー活動をしていました。

ソマリアの首都、モガディシュの韓国大使ハン(キム・ユンソク)は、なんとかソマリア政府上層部の支持を取り付けようと奔走しています。

一方、韓国より20年も早くアフリカ諸国との外交を始めていた北朝鮮も国連加盟を目指しており、両国間の妨害工作や情報操作はエスカレートしていきました。
 
そんな中、政府に不満を持つ反乱軍によってソマリア内戦が勃発。国はたちまち大混乱に陥りました。

各国の大使館は略奪や焼き討ちにあい、外国人の命の危険が差し迫っていました。

反乱軍に襲われ北朝鮮大使館にいられなくなったリム大使(ホ・ジュノ)は、職員とその家族たちを連れて、絶対に相容れない韓国大使館へ助けを求める決心をします。

北朝鮮大使館員たちを受け入れるべきかどうか悩むハン。

ハンの決断に韓国大使館員たちは揺らぎます。

映画『モガディシュ 脱出までの14日間』の感想と評価


(c)2021 LOTTE ENTERTAINMENT & DEXTER STUDIOS & FILMMAKERS R&K All Rights Reserved.

敵対する大使館員たち

『モガディシュ 脱出までの14日間』は、ソマリアの内戦に巻き込まれた韓国と北朝鮮の大使館員たちによる脱出劇を描いていますが、これが実話というから驚きます。

ポスタービジュアルからも内戦の混乱がわかり、巻き込まれたとしか言いようのない外国大使館員たちの戸惑いと恐怖が伝わってきます。

ソマリアから早く脱出したいと模索する韓国大使館員たちの所へ、敵対する北朝鮮の大使館員たちが助けを求めてやって来ました。

ここで彼らと手を組んで脱出計画を練るのか。それとも自分たちだけで脱出をするのかと、究極の選択をハン大使は迫られました。

逃げてきた北朝鮮の大使館員と韓国大使館員たちが一緒に食事をするシーンでは、楽しい食事風景どころか、お互いの腹を探りあう様子がありありと伝わってきます。

テーブルに並べられた料理をにらむだけで手を付けない北朝鮮側を目にして、ハンは自ら食べ物を食べ、毒など入っていないということを示しました。次の瞬間、北朝鮮側の人々は料理にむさぼりつきました。

韓国と北朝鮮。2つの国の間の関係がどんなものか、とてもよくわかるシーンです。

助けを求めている相手が、敵ともいえる国の人……。一緒に逃げようとすると裏切られてしまうかもしれません。

単なる内戦国から逃げ出すだけではない、敵同士が一緒になっての脱出計画に疑心暗鬼にもなる人間心理が手に取るように映し出されます。

手づくり武装のカーアクション


(c)2021 LOTTE ENTERTAINMENT & DEXTER STUDIOS & FILMMAKERS R&K All Rights Reserved.

また本作で注目したいのは、武装集団が潜む町を他の外国大使館まで車で走るシーン。防弾のためのありとあらゆる工夫をした車が、乗員の命をかけて爆走します。

内乱の地だからこそ浮かんだアイデアでしょうが、窮地に追い込まれた人の知恵と勇気にあふれた迫力満点のカーアクションは、見応えたっぷりです。

本作を手がけたのは、『ベテラン』(2015)『ベルリンファイル』(2013)『生き残るための3つの取引』(2010)のリュ・スンワン監督。彼の作品のリアルなアクションとスリリングな展開をするストーリーは、常に観客を魅了しています。

そこにあるのは、製作するにあたって、‟後悔するにはあまりにも頑張って撮ったため、常に惜しむ気持ちはあるが、後悔はない”という監督の思い

『モガディシュ 脱出までの14日間』でも、ソマリア内乱当時のアメリカ海軍の記録に始まり、国内外交協会の記事、ソマリア国営テレビの資料など、徹底した事前調査を行ってから、西アフリカモロッコでのオールロケを実施したといいます。

その成果は十分に発揮され、ソマリア内戦当時の状況が克明に再現された作品となっています。

まとめ


(C)2021 LOTTE ENTERTAINMENT & DEXTER STUDIOS & FILMMAKERS R&K All Rights Reserved.

内乱が続くソマリア・モガディシュから脱出しようとする韓国の大使館員たちの実話を基にした、映画『モガディシュ 脱出までの14日間』。

同行を望むのは、韓国にとっては宿敵の北朝鮮の大使館員たちです。緊迫した状況下で、果たして無事に脱出できるのでしょうか。

ただでさえ張り詰めた緊張感のある脱出劇に、韓国と北朝鮮間の複雑な政治事情のきな臭さが漂い、本作を一層スリルあるものにしています

映画『モガディシュ 脱出までの14日間』は2022年7月1日(金)新宿ピカデリー、グランドシネマサンシャイン 池袋ほか全国ロードショーです。

【連載コラム】『映画という星空を知るひとよ』一覧はこちら

星野しげみプロフィール

滋賀県出身の元陸上自衛官。現役時代にはイベントPRなど広報の仕事に携わる。退職後、専業主婦を経て以前から好きだった「書くこと」を追求。2020年よりCinemarcheでの記事執筆・編集業を開始し現在に至る。

時間を見つけて勤しむ読書は年間100冊前後。好きな小説が映画化されるとすぐに観に行き、映像となった活字の世界を楽しむ。



関連記事

連載コラム

野村奈央映画『からっぽ』あらすじと感想。卒業制作がPFFアワードなどを多数受賞の快挙|ちば映画祭2019初期衝動ピーナッツ便り1

ちば映画祭2019エントリー・野村奈央監督作品『からっぽ』が3月30日に上映 「初期衝動」というテーマを掲げ、2019年も数々のインディペンデント映画を上映するちば映画祭。 ©︎Cinemarche …

連載コラム

映画『B/B』あらすじと感想評価レビュー。多重人格障害をミステリーとコメディの巧みなバランス感覚で描く|2020SKIPシティ映画祭13

SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2020エントリー・中濱宏介監督作品『B/B』がオンラインにて映画祭上映 埼玉県・川口市にある映像拠点の一つ、SKIPシティにて行われるデジタルシネマの祭典が、2020 …

連載コラム

映画『イソップの思うツボ』あらすじと感想。カメ止めに続く「どんでん返し」の魅力|2019SKIPシティ映画祭1

映画『イソップの思うツボ』が2019年7月13日、SKIPシティ国際Dシネマ映画祭にてオープニング上映! 埼玉県川口市にて、“映画産業の変革の中で新たに生み出されたビジネスチャンスを掴んでいく若い才能 …

連載コラム

【音楽映画・ミュージカル】2020年映画ランキングベスト5|感動と涙を誘う音色や歌唱力に心が癒される《シネマダイバー:咲田真菜選》

2020年の映画おすすめランキングベスト5 選者:シネマダイバー咲田真菜 2020年はすべての人にとって忘れられない年になったことでしょう。 大変な出来事が多かった中、音楽に救われ、その力を改めて感じ …

連載コラム

台湾映画『成功補習班』あらすじ感想と評価解説。男子高生3人が“多様性な生き方”と直面する思春期回顧録|TIFF東京国際映画祭2023-13

映画『成功補習班』は第36回東京国際映画祭・ワールドフォーカス部門で上映! 台湾ドラマ『ショコラ』で長澤まさみと共演した俳優ラン・ジェンロンが監督した『成功補習班』が、第36回東京国際映画祭ワールドフ …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学