Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

連載コラム

映画『ダイヤルMを廻せ』ネタバレあらすじと感想解説。ヒッチコックが小道具を活かした完全犯罪の行く末にあるものとは|電影19XX年への旅11

  • Writer :
  • 中西翼

連載コラム「電影19XX年への旅」第11回

歴代の巨匠監督たちが映画史に残した名作・傑作の作品を紹介する連載コラム「電影19XX年への旅」。

第11回は、『めまい』や『白い恐怖』など、多くの名作を映画史に残したアルフレッド・ヒッチコック監督作品『ダイヤルMを廻せ』です。

元テニススターだったトニーは、妻のマーゴに浮気をされていました。マーゴを殺害し、遺産を手に入れようと目論んだトニーは、大学時代の同級生であるスワンに、殺人の提案をします。しかし、殺人は計画通りに行かず……。

完全犯罪が成立するのかを殺人の計画者側から描いた、本格サスペンス・ミステリー映画です。

【連載コラム】『電影19XX年への旅』一覧はこちら

映画『ダイヤルMを廻せ』の作品情報


TM & (C) Warner Bros. Entertainment Inc.

【公開】
1954年(アメリカ映画)

【原題】
Dial M for Murder

【監督・制作】
アルフレッド・ヒッチコック

【キャスト】
レイ・ミランド、グレース・ケリー、ロバート・カミングス、ジョン・ウィリアムズ、アンソニー・ドーソン

【作品概要】
『めまい』(1958)や『白い恐怖』(1945)のアルフレッド・ヒッチコック監督作品。浮気をする妻の殺害を計画したトニーが様々なハプニングに見舞われながらも、完全犯罪の実現のために奔走するサスペンス・ミステリー映画。

『失われた週末』(1945)で、アカデミー賞主演男優賞を受賞したレイ・ミランドが主演し、その妻を『裏窓』(1954)のグレース・ケリーが演じています。

映画『ダイヤルMを廻せ』のあらすじとネタバレ


TM & (C) Warner Bros. Entertainment Inc.

テニス選手として活躍していたトニーの妻であるマーゴは、トニーのいない間、推理作家のマーク・ハリディと浮気をしていました。

テニスのツアーで世界中を飛び回ることに疲れたのか、マーゴはトニーにテニスの引退を求めます。

トニーはテニスを辞め、真面目に働いていました。マーゴは、トニーが要望通りに変わってくれたことを喜ぶ反面、マークを愛する気持ちを止められませんでした。

マーゴは浮気がバレないよう、マークからの手紙を読んだ後、燃やしていました。しかし一通だけ燃やさず、大事に鞄にしまっていた手紙がありました。

その手紙を、何者かに盗まれてしまいました。現金を渡すよう脅迫されると、マーゴは惜しみなく要求に応えます。マーゴは金持ちの娘でした。

トニーが家に帰ると、マーゴは友人だと言って、マークを紹介します。そして、トニー1人を置いて、食事に出かけます。

2人が家を去ると、トニーは受話器を手に取り、車を購入すると言い出します。車の持ち主であるスワンは、トニーの学生時代の先輩でした。

現金を盗んだことを噂され、現在も悪行で生計を立てている男です。そんなスワンを、トニーは偽名を使い、足を負傷していると言って呼び出します。

スワンが到着すると、トニーは妻が浮気していると話し始めます。マーゴの手紙を盗み、脅迫していたのはトニーでした。そして、数日間スワンを追い、行動を見張っていたことまで伝えます。

スワンは金のため、いくつもの偽名を使い、女性を殺害していました。トニーはスワンに、報酬を1000ポンド、前金100ポンドで殺害してもらうよう提案します。

スワンは割に合わないと怖じ気づきます。トニーは、自身の計画をスワンに聞かせます。階段に鍵を隠し、外出をする。そのすきにスワンは部屋に入り込み、カーテンに隠れる。電話を鳴らし、受話器を取ったマーゴを、スワンが殺害する。

強盗を疑わせるために金になるものを奪い、窓から出入りしたと思わせるために窓を開けておく。

妻は普段から窓に鍵をかけないと、トニーが供述するという計画でした。妻に習慣があるのは本当かとスワンが尋ねると、死体は何も話さないとトニーがすごみます。

計画の実行は翌日。スワンは前金を手に取り、スーツの内ポケットに仕舞うのでした。

翌日になり、トニーはマークと共にパーティーに出かけようとします。妻の鍵を階段に隠すため、鞄を手に取ろうとするトニーですが、マーゴは映画を観に行くと駄々をこねます。

なんとかマーゴをなだめ、タクシー代が欲しいと言って鞄に手を出します。マーゴは慌てて鞄を取り返しますが、なんとか鍵を盗むことに成功しました。

トニーは階段にもたれかかり、スワンに指定した通りの場所に鍵を隠しました。

スワンはマーゴのいる部屋に入り込み、カーテンに隠れます。パーティー会場にいるトニーは時計が壊れ、電話をかけると言っていた時間に間に合いません。

スワンが部屋を後にしようとしていた時、トニーはマーゴに電話をかけました。マーゴは受話器を手に取ると、スワンによって、首を絞められます。

マーゴは必死に抵抗すると、伸ばした手の先に裁縫用のハサミがありました。マーゴはそれを手に取り、スワンの背中に刺しました。

スワンは倒れ込み、死亡します。マーゴは電話に助けを求めると、その主がトニーだと知ります。トニーは計画の失敗を予感し、何もするなと釘を刺します。

トニーは慌てて帰り、計画を変更します。スワンの指紋が付着した手紙を遺体のポケットに入れ、凶器のストッキングも燃やします。

鍵がポケットに入っていると共犯も疑われるため、スワンのポケットを探し、マーゴの鞄に戻しました。

そしてマーゴが殺人したと疑われるよう、マーゴのストッキングを結び、遺体の側に置きました。動機は以前の脅迫によるものだと思われても、不思議ではありません。

以下、赤文字・ピンク背景のエリアには『ダイヤルMを廻せ』ネタバレ・結末の記載がございます。『ダイヤルMを廻せ』をまだご覧になっていない方、ストーリーのラストを知りたくない方はご注意ください。


TM & (C) Warner Bros. Entertainment Inc.

警察が到着し、捜査が行われます。手紙のことをマーゴは隠していました。それも相まって、マーゴの殺人の容疑は深まります。

失意に沈むマーゴ。裁判にかけられると、瞬く間に死刑が決まりました。

死刑の前日。マークはトニーを訪ねます。そこで、マーゴの死刑を救うために考えたシナリオを話します。

死亡したスワンは、トニーが頼んで殺そうとしていた。鍵は玄関の近くに置き、侵入させたのだ。そう語りさえすればマーゴは助かると、マークはトニーに頼みます。しかしトニーは相手にもしません。

その時、ハバード警部がドアのベルを鳴らします。強盗の事件があり、最近大金を使った者として、トニーの調査をしているのだと語りました。

トニーは疑いを晴らすため、ドッグレースをしていたと話します。マークは寝室に隠れると、そこにはスワンに報酬として渡す予定だった金がありました。

マークは姿を見せ、大金の生まれどころを聞きます。そして、トニーこそが真犯人なのではないかと疑います。トニーは妻に頼まれたのだと言い逃れをしました。

ハバード警部は、わざと鍵を落とし、トニーのものではないかと聞きます。トニーの鍵はコートの中に入っています。それを伝えると、自分の鍵だったと詫びます。裸の鍵は、他人の物も同じに見えます。

また、ハバード警部はトニーの見ていないうちに、コートを入れ替えます。そして、マークとともに、部屋を後にします。

トニーはマーゴの持ち物を警察から受け取るため、外出します。そのすきにハバード警部は、入れ替えたコートに入っていた鍵を使用し、再びトニーの部屋に入り込みます。

マークもまた、部屋に入ります。そして、トニーを疑っているのだと話します。かつて部屋に侵入しようとした際、鞄の中の鍵が、部屋の物とは合いませんでした。それは、スワンの鍵だったのです。

スワンは犯行の日、鍵を開けると、元の階段に戻していました。トニーはそうと気が付かず、スワンの鍵を鞄に戻していました。

ハバード警部は、トニーが戻って鍵を見つけることができたのならば、トニーの犯行は間違いないと続けます。

マーゴは釈放され、マーゴと再会を果たしました。そしてトニーは戻ると、階段に隠していた鍵を手に取ります。

犯行を暴かれたことを悟ったトニーは、諦めて逮捕されました。

映画『ダイヤルMを廻せ』の感想と評価


TM & (C) Warner Bros. Entertainment Inc.

鍵や100ポンドの前金など、小道具を撮影するカメラは、この作品における小道具の重要性を高めるのに一役買っていました。

要所で長ったらしいセリフを用いず、小道具をどうしたのかという行動で、視覚的に物語を進めています。そしてそれは、作品に小気味の良いテンポを与えていました。

レイ・ミランド演じる完全犯罪を目論んだトニーが、スワンに殺害を提案する場面では、息をのむ緊張感がありました。

足が悪い振りをして杖を持っていたトニーでしたが、気が付くと杖を置き話をしている。ここからは、嘘偽り無く腹を割って話そうという雰囲気が、この杖によって成立しています。

また、前金の100ポンドを受け取る場面でも、計画を受ける言葉がなくとも、100ポンドを仕舞うという動作だけで、スワンの決意が分かるようになっています。

観客を飽きさせることなく、また、展開に振り回されることもなく物語についていかせる、ヒッチコックの制作技術が光ります。

本作品はサスペンス・ミステリーでありながら、犯人は最初に分かっている状態で始まります。しかし計画が思うようにいかないところから、観客も共に犯罪の様子を見ていくような潜入感を味わうことができました。

推理作家のマークが語っていた言葉、完全犯罪は小説の中だけで、現実は些細なミスで崩れるというものも、トニーが辿る結末を示唆しているものだと思われます。

スワンが殺害に失敗し、トニーがマーゴを犯人に仕立て上げるために取り繕った嘘も、小さなミスから綻びが生まれました。

そしてその綻びが積み重なり、結末の種明かしでは、これまでの嘘が暴かれていくといったカタルシスを得ることができます。

まとめ


TM & (C) Warner Bros. Entertainment Inc.

ヒッチコック監督作品『裏窓』にも出演していたグレイス・ケリーが、本作品では浮気をする妻を演じていました。

『裏窓』では、誰も彼もを魅了する美しさを発揮していましたが、本作品でも負けず劣らずのクール・ビューティーっぷりを放っています。

本来、浮気をする妻という憎まれる立場にあるマーゴですが、被害者としてのグレイス・ケリーの美しさが本能的に、彼女は味方でトニーが悪だと思わせる構図を作っています。

また、トニーを演じたレイ・ミランドの、紳士的でありながら随所で垣間見える悪の笑顔も名演技でした。

当然のようにスワンに手紙を触れさせ指紋を付着させる場面や、表情を変えずに嘘を吐き続ける様子は、十分に恐ろしさを感じさせます。

次回の『電影19XX年への旅』は…


(C)ブレーントラスト

次回は、アルフレッド・ヒッチコック監督作品『サボタージュ』(1963)を紹介します。どうぞ、お楽しみに。

【連載コラム】『電影19XX年への旅』一覧はこちら


関連記事

連載コラム

スーパー戦隊はマンネリなのかを考える⁈【黎明期】ゴレンジャーからサンバルカン|邦画特撮大全6

連載コラム「邦画特撮大全」第6章 現在放映中のスーパー戦隊シリーズ第42作目『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』。 2つの戦隊と敵組織による三つ巴の戦いが描かれています。2つの戦隊が …

連載コラム

映画『祖谷物語 おくのひと』あらすじと感想。解説はロケ撮影で四季を描く『楢山節考』との比較|映画道シカミミ見聞録24

連作コラム「映画道シカミミ見聞録」第24回 こんにちは、森田です。 2018年12月14日、吉祥寺パルコ地下2階に全5スクリーンの複合型ミニシアター「アップリンク吉祥寺」がオープンします。 これまで「 …

連載コラム

フランス映画『ジェシカ』ネタバレ感想とレビュー評価。戦う女性がテロのはびこる世に美しく降臨|未体験ゾーンの映画たち2020見破録25

連載コラム「未体験ゾーンの映画たち2020見破録」第25回 様々なジャンルの映画を集めた劇場発の映画祭「未体験ゾーンの映画たち2020」は、今年もヒューマントラストシネマ渋谷、シネ・リーブル梅田にて実 …

連載コラム

『映画 太陽の子』あらすじ感想と内容解説。キャスト三浦春馬×有村架純× 柳楽優弥で描く日本の原爆開発の背景|映画という星空を知るひとよ70

連載コラム『映画という星空を知るひとよ』第70回 『映画 太陽の子』は、2021年8月6日(金)よりTOHOシネマズ日比谷、イオンシネマ他にてロードショー! 本作は、2020年の終戦記念日にNHK総合 …

連載コラム

【ネタバレ】トゥルーホラー悪魔が私に殺させた|感想評価と解説。実話“アーニー・ジョンソン事件”で起きた“悪魔の概念”に憑かれた者の悲劇|Netflix映画おすすめ139

連載コラム「シネマダイバー推薦のNetflix映画おすすめ」第139回 今回ご紹介するNetflix映画『トゥルーホラー:悪魔が私に殺させた』は、1981年2月16日コネチカット州で実際に起こった、ア …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学