Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

ホラー映画

Entry 2019/07/13
Update

映画『ハッピー・デス・デイ2U』ネタバレ感想。タイトルの意味と主人公が成長した舞台裏を解説

  • Writer :
  • 20231113

スマッシュヒットしたタイムループホラー『ハッピー・デス・デイ』の続編が登場!

前作でビッチと呼ばれながらも、自力で犯人を突き止め、殺人ループからの脱出に成功したツリー。しかし映画は大ヒット、彼女がまたも同じ目に遭うのは当然の流れです

またも殺され続ける“殺人ループ”に陥ったツリー。しかし前回と何かが違う。ループしているのは、彼女だけでは無かったのです

しかもツリーは自分の周囲の人物が、今まで知っていた人物と異なる事に気付きます。今回ループする1日は、彼女の知っている世界と、明らかに何かが異なっていました。

彼女がタイムループに遭遇した原因とは、また殺害を繰り返した、犯人の正体とは。そしてオツムの出来は控え目な彼女に、この謎は解明できるのでしょうか…。

映画『ハッピー・デス・デイ 2U』の作品情報


(C)Universal Pictures

【日本公開】
2019年(アメリカ映画)

【原題】
Happy Death Day 2U

【監督・脚本】
クリストファー・ランドン

【キャスト】
ジェシカ・ローテ、イズラエル・ブルサード、ファイ・ブ、スラージ・シャルマ、スティーブ・ジシス、サラ・ヤーキン、ルビー・モディーン、レイチェル・マシューズ、チャールズ・エイトキン

【作品概要】
タイムループを扱ったホラー『ハッピー・デス・デイ』に、新たなSF要素を加えた新感覚ホラームービー。

監督・脚本は前作に引き続きクリストファー・ランドン。また主要キャストも前作と同じメンバーが揃う、正統派続編ながらストーリーには新機軸が加えられた異色作です。

単純な続編映画を作りたくなかったので、『バック・トゥ・ザ・フューチャー』に触発された映画にした、と語るクリストファー・ランドン。新たな仕掛けが盛り込まれた結果、SF・ホラーのジャンルを愛する映画ファンを唸らせる作品となりました。

前作から続投する登場人物が多い中、新たに主要な登場人物として加わったスラージ・シャルマは、『ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日』で主人公のパイを演じた俳優です。

映画『ハッピー・デス・デイ 2U』のあらすじとネタバレ


(C)Universal Pictures

前作で“殺人ループ”から逃れたツリー(ジェシカ・ローテ)と、恋人となったカーター(イズラエル・ブルサード)。2人はカーターの部屋でラブラブ、おかげでカーターのルームメイト、ライアン(ファイ・ブ)は前作同様、部屋を追い出され車で一夜を過ごします。

目覚めたライアンは、寮の自室に向かいます。途中で老婦人の連れた犬に咆えられ、茂みの中から現れたホームレスに驚かされ、スケボーの男とすれ違い、寮の自室に着いたライアン。今朝もツリーとカーターのお熱い姿を見せつけられます。

そんなライアンに、すぐ研究室に来るよう連絡が入ります。彼は量子力学の研究仲間であるサマール(スラージ・シャルマ)とドレ(サラ・ヤーキン)と共に、ある実験を行っていました。

彼らが開発した装置“シシー”はまだ未完成で、制御出来ない状態ですが、昨晩装置が作動したとライアンに説明するサマールとドレ。そこにブロンソン学部長(スティーブ・ジシス)が現れると、2人はライアンを残して逃げ出します。

研究成果を出さず、膨大な電力を消費し停電まで起こす“シシー”を金食い虫と責め、6時には没収すると、ライアンに告げる学部長。

残されたライアンのスマホに、メールが送られてきますが、中身は自分を映した写真。不審に思う彼は、研究室の中の物音に気付きます。その音の正体を確かめようと扉を開けたライアンは、中に潜んでいた“ベビー・マスク”の男に刺殺されます…。

車の中で目覚めたライアン。今まで起きた事は夢だったのでしょうか。しかし車を出た彼は犬に咆えられ、茂みの中にはホームレスがおり、スケボーの男とすれ違います。

寮の部屋に入り、同じ1日を繰り返していると感じたライアンは、デジャブの様な感覚に襲われていると、ツリーとカーターに訴えます。殺されて目覚めたと語る彼に、“殺人ループ”を体験したツリーは、彼が自分の体験と同じタイムループに陥ったと説明します。

ツリーの話を信じられないライアンは、映画『インセプション』の様に、夢の中で夢を見ているんだと考えますが、カーターに股間を叩かれ、これは間違いなく現実だと認めます。

“殺人ループ”から逃れるには犯人を倒すまで、と3人はライアンが殺害された場所に向かいますが、そこに犯人の姿はありません。

背後から現れた“ベビー・マスク”の男を殴り倒しますが、正体はサマールでした。ライアンは自分が殺された時、彼は別にいたと思い出し、サマールは犯人ではないと説明します。

彼らはこの状況について語り合います。しかしライアンらが作ったシーシュポス量子冷却反応装置、略して“シシー”に、タイムループを発生させる機能は無いはずだと考えます。

そこにツリーの女子寮を仕切るダニエル(レイチェル・マシューズ)が現れます。前作と変わらぬ高慢な態度で、彼らの集まりを「コミコン会議」と馬鹿にすると、彼女は去って行きます。

ツリーが11回死んだのと同様に、自分もまた殺されると訴えるライアンを、カーターは人目のある場所なら安全と、大学のバスケチームの試合会場に連れ出します。

良いアイデアに思えましたが、応援席には大学チームのマスコットキャラ、“ベビー・マスク”を着けた人物が溢れ、ゲンナリするツリーとライアン。

ツリーは自分が“殺人ループ”に陥った理由は、自分と母の誕生日であり、同時に母を失った特別な日だからだと信じていました。それが科学的実験の偶然がもたらした出来事と知り、少し悲しく感じていました。

いきなり試合会場に非常放送が流れ、皆は外へと避難します。2人と離れたライアンの前に、人の流れに逆らって彼に迫る“ベビー・マスク”の男。

必死に逃れるライアンは、“ベビー・マスク”の男に追い詰められますが、間一髪ツリーとカーターに助けられます。倒した男の“ベビー・マスク”を取った3人は、その正体を知り驚きます。


(C)Universal Pictures

ライアンを襲った男もまた、ライアンでした。彼を研究室に運び込んだ一同は、間違いなく異常な事態が発生していると思い知らされます。

新たに現れたライアンは平行時空、すなわち別次元から現れたと語り、今は次元の並列タイムループに陥ったと説明します。この状態が続くとバタフライ効果で、更に悪い事が起きると訴えます。

現れたサマールとドレもこの事態に困惑します。ともかくタイムループと次元の交差を閉じるべく、“シシー”を作動させるライアン。

そこに“シシー”を没収すべく現れたブロンソン学部長と警備員。混乱の中で“シシー”が作動し、光と波動が彼らを包みます。

そしてツリーは目覚めます。今日は誕生日の18日の朝、あの“殺人ループ”の日に戻ったと知って叫び、何も知らずカーターの部屋に現れたライアンに、彼女は“シシー”で元の世界に戻すよう怒鳴りつけます。

またしてもあの日の、同じ光景を目にして怒り狂うツリー。しかし以前体験した“殺人ループ”の1日とは、何かが異なっていると気付きます…。

以下、『ハッピー・デス・デイ 2U』ネタバレ・結末の記載がございます。『ハッピー・デス・デイ 2U』をまだご覧になっていない方、ストーリーのラストを知りたくない方はご注意ください。


(C)Universal Pictures

誕生日の18日の朝、“殺人ループ”の日に女子寮に戻ったツリーですが、今回はダニエルが迎えに現れません。やはり何かが違う様です。

そして前作で犯人であった、ルームメイトのロリ(ルビー・モディーン)に、毒入りのカップケーキを出すよう迫りますが、彼女は怪訝な顔をします。ロリはケーキなど用意していませんでした。

改めてカーターとライアンに自分の陥った状況を説明するツリー。話を聞いた2人は状況を『バック・トゥ・ザ・フューチャー』に例え、マルチバース理論で多元宇宙を説明しますが、名作映画の話も科学の話もさっぱり判らず、ただただ困惑するツリー。

そこにダニエルが現れます。今度芝居で演じる役の、ヘレン・ケラーとアンネ・フランクの区別も付かない、お馬鹿な所は以前と変わりませんが、慈善事業に関心があるなど、ツリーの知るダニエルとは少し性格が異なる様です。

そしてダニエルはツリーの目の前で、カーターとキスを交わします。何とこの世界では、カーターとダニエルは恋人同士でした。ようやくツリーは自分が別の次元、パラレルワールドの世界で、あの“殺人ループ”の日にいるのだと気付きます。

そこに父から、誕生日のランチに誘う電話がかかってきます。ツリーはライアンに3時に研究室で会うと約束すると、父とのランチに向かいます。

そこには父だけでなく、母の姿もありました。この次元ではツリーの母は死ぬ事は無く、まだ健在だったのです。母との再会を狂喜するツリーに、両親は戸惑いながらも彼女を優しく受け入れます。

ライアンの研究室で実験装置“シシー”を作動させ、ツリーは元の世界に帰ろうとしますが装置は停止します。“シシー”はこの事態を収束させるには、まだ未完成の状態でした。

ツリーは女子寮に戻って自分の持つスマホを見て、この世界は自身の記憶と異なる世界であると確認します。そして前作同様ダニエルから、何度も殺されるきっかけとなったパーティーに誘われますが、もちろん断固として断るツリー。

ところがTVのニュースで、前作でロリに利用されツリーを襲った連続殺人犯・トゥームズがロリの務める大学病院に収監されたと知ります。彼が逃げれば犠牲者が出ると知っているツリーは、病院へと向かいます。

病室に忍び込み、ベットにトゥームズの姿が無い事を確認したツリーですが、警護の警官に捕まって手錠をかけられます。

警官はツリーに、トゥームズはロリに手術室に連れていかれたと説明します。ところが“ベビー・マスク”を着けた男が現れ警官は殺害され、ツリーは手錠のまま逃げ出します。

逃げたツリーはロリと出会い、彼女と共に“ベビー・マスク”の男から逃れようとします。しかし今度はロリが男に殺されます。以前と異なる展開に困惑し、犯人から逃げようとして転落死するツリー。

ツリーはお馴染みとなった、18日の朝を迎えます。この次元でも彼女は“殺人ループ”に囚われたのです。

この世界ではダニエルの恋人であるカーター、彼のルームメイトのライアン、その研究仲間のサマールとドレに事情を打ち明けたツリーは、事態を収束するよう求めます。そうなればツリーは元の次元に戻るか、この次元に残るかを選ばねばなりません。

ツリーはカーターと恋人である元の次元より、母が健在であり、ロリもダニエルも良き存在である、この次元に残る事を選びます。

しかし実験装置“シシー”は未完成、殺人が起きる時間までに試行錯誤を繰り返し、すべての変数を絞り込んで完成させる事は不可能。しかしアイデアが閃きます。

ツリーだけはループの中で、体験した記憶を持って同じ朝を迎えます。つまり皆の研究の成果をツリーが記憶し、頭に詰め込んだら殺される事を待たずに、手っ取り早く自殺して、その情報をライアンたちに伝えれば“シシー”はいずれ完成します。

こうして科学に縁の無いツリーは、頭に研究の成果を詰め込むと、自殺する行為を繰り返します。まずは浴槽にドライヤーを投げ込み感電死、お次はスーパーで漂白剤を一気飲みして死ぬツリー。死ぬ度にダニエルらが驚く知識をもたらす事で、研究は進んでいきます。

どうせ死ぬならと、ビキニ姿のパラシュート無しでスカイダイビングを決行、ピンポイントでカーターとダニエルの目前に見事に落下、当てつけの墜落死を遂げるツリー。

そして時計台から飛び降り、死を遂げたツリーは同じ日の朝を迎えますが、前作と同様死のループを繰り返す彼女の体には、ダメージが蓄積していました。目覚めたツリーはカーターの前で意識を失います。


(C)Universal Pictures

カーターによって大学病院に運び込まれたツリー。担当はやはりグレゴリー教授(チャールズ・エイトキン)ですが、前作と異なりこの次元では彼女は教授と不倫関係に無く、彼の授業も受けていませんでした。

ツリーの予想通り、彼女の体は死人も同然と診察されていました。ここで彼女は間もなく、病院内でロリが襲われ死ぬ時間だと気付きます。

トゥームズの病室に向かい、警護の警官から銃を奪ったツリーは、ロリを襲う“ベビー・マスク”の男を倒します。その正体は想像通りトゥームズでした。

しかしもう1人“ベビー・マスク”の男が現れ、ロリは殺害されます。真犯人と格闘になり、ガスボンベを撃ち抜いて、犯人もろとも死を選んだツリー。

同じ日の朝を迎えた彼女の体は、限界を迎えつつありました。しかし完成に近づいた“シシー”は、あと6〜7時間で作動し、事態を収束させる見込みとなります。

ツリーは母が生きている、この次元に残る事を選びます。しかしカーターはこのままでは、“シシー”が作動する前に大学病院で人が殺され、それらの人々の人生が終了したままで、ループは閉じると指摘します。

しかし繰り返す死に追い詰められた彼女は、彼らを犠牲にしても、母と共に生きるこの次元での未来を選択します。両親と再会すると説得し、共に大学から離れた地に逃れるツリー。

ツリーは母と言葉を交わします。事情を知らない母ですが、ツリーの苦しい胸の内を察していました。過去に引きずられても、必ず未来が呼んでくれる。心の声に従う様にと、ツリーにアドバイスする母。

そこにテレビのニュースが流れます。大学病院でトゥームズが逃走、ロリと警護の警官、そして2人の殺害を阻止しようとしたカーターが殺害されました。

まもなく“シシー”が作動すると、カーターらが死んだままループは閉じます。ツリーはライアンに連絡しますが応答しません。。彼女は車を走らせますが、装置の作動前に研究室に到着する事は不可能です。

ツリーは車で変電所に突っ込み、自分の命と引き換えに停電を起こさせて、“シシー”の作動を阻止します。

またしても18日の朝を迎えたツリー。彼女は過去に生きる事を止めました。ループが閉じる時には元の次元に戻る決意を、カーターに伝えます。


(C)Universal Pictures

その前に人々に別れを告げるツリー。この世界の善良なロリは、グレゴリー教授と不倫関係にありました。ツリーは自分の体験を踏まえて、彼女に関係を清算するよう諭します。

この世界ではカーターと恋人で、善良でもあるダニエルに別れを告げに行き、実は彼女が他の男と関係を持ち、カーターと二股をかけていたと知るツリー。元の世界と同様にビッチな彼女の姿を知って、言葉を失い立ち去ります。

そして両親とレストランで再会したツリー。母と最後の別れの言葉を交わします。そこに父が幼い頃からと誕生日にしていた様に、ケーキを持って現れます。ろうそくの火もかつてと同じ様に、母娘2人で吹き消しました。

あとは“シシー”を作動させるだけ、という時にブロンソン学部長が現れ、装置を没収します。しかし皆に別れを告げ、体の弱ったツリーには、今回こそループを閉じる最後のチャンスです。

学部長に逆らうと、退学の危機だとサマールは尻込みしますが、ツリーを追いこんだのは実験の結果だと、カーターに告げられたライアンは、自らの責任でループを閉じようと決意します。

そこで一同は、芝居の役作りでヘレン・ケラーを演じていたダニエルを協力で、学部長の注意を引きつけている間に“シシー”を取り戻し、作動させてループを閉じる計画を立てます。

ダニエルと学部長がドタバタ劇を演じている間に、“シシー”を持ち出す事に成功します。しかし殺人鬼を止めないと、ロリは死んでしまいます。そこで“シシー”の操作をライアンらに任せ、大学病院へと向かうツリー。

ツリーは護衛の警官を脅し、トゥームズが逃げたと通報するよう指示し解放します。そしてトゥームズを射殺し、ロリの命を守ります。

その頃ようやく学部長はダニエルの下手な芝居に気付き、ライアンたちが“シシー”を取り戻したと知ります。

ツリーとロリの前に、もう1人の“ベビー・マスク”の男が現れます。その正体はグレゴリー教授でした。ロリとの不倫が妻にバレ、前作でロリがツリーに図った様に、自らがロリを殺すか、もしくはトゥームズに殺させるかを仕組んだのでした。

グレゴリーと対決するツリーとロリの背後に、更に1人の人物が現れロリを撃ちます。それはグレゴリー教授の妻でした。彼女はロリを殺し、夫婦関係を元に戻そうと望んでいました。しかしその妻も邪魔者と射殺する教授。ツリーは必死に逃げ出します。

研究室に乗り込もうとする学部長と警備員を、サマールとドレが必死に阻止します。その間に“シシー”の作動の準備を進めるライアン。

グレゴリーに追われMRI室に逃げ込んだツリー。追い詰められた彼女はMRI装置を作動させ、磁力でグレゴリーを捕え、ついに倒す事に成功します。

ツリーを助けようと、病院に現れたカーターはロリを救っていました。幸いにも病院で撃たれた彼女はすぐに治療に回され、命を取り留めます。

自分が元の次元に戻るのは、その世界ではあなたと恋人だからと、カーターに告げるツリー。2人はキスを交わします。そしてライアンは無事シシー”を作動させ、ループと次元の交差は閉じられます。

元の世界に戻ったツリーは、学部長からのお仕置きなのか、カーターやライアン、サマールとドレと共に、ゴミ拾いをさせられていました。そこに車で現れた黒服の男たち。5人はとある国防研究所に連行されます。

そこで実験装置“シシー”の成果は高く評価され、研究所の科学者は彼らに実験を続けるよう要望します。しかし被験者は悲惨な目に遭うと、一同は尻込みしますが、ツリーには実験に相応しい人物に、心当たりがありました。

ベットで悲鳴を上げて目覚めるダニエル。やはりタイムループは、どの次元世界でもビッチな彼女にこそ相応しい、という事でしょうか…。

映画『ハッピー・デス・デイ 2U』の感想と評価


(C)Universal Pictures

殺人ループからパラレルワールドへ

前作『ハッピー・デス・デイ』をご覧の方は、最初のユニバーサル映画のロゴがループして登場していた事にお気づきでしょう。

そして『ハッピー・デス・デイ 2U』では、ユニバーサル映画のロゴの画面は2つに、3つにと別れ、前作同様映画の内容を示すお遊びを行っています。

本作に意図してSF要素を加えた監督のクリストファー・ランドン。その発想の原点は、前作のカーターのルームメイト、学園コメディ映画にありがちな口の悪い人物が、実は物語の原因であり、ある種の天才だったら、と考えた事にあると語っています。

この映画の為に、量子物理学や宇宙論をリサーチした監督は、同時に映画化するに当たっては、複雑な設定を単純化して描く事を試みたと話しています。映画の中では「本物の科学」と「でたらめ(bullshit)の科学」の、両方が見いだせると告白しています。

『ハッピー・デス・デイ 2U』の続編を示す「2U」、音は無論「トゥー・ユー」を現しますが、同時に「2つのユニバース(世界・宇宙)」を現しているのです。

前作から成長を遂げた“ビッチ”な主人公


(C)Universal Pictures

主人公のツリーは、前作では人から好かれない性悪女から、クールで魅力的な人物に成長する姿を描く事が出来た、と監督は評しています。

それだけに今回、彼女をどう描くのかを悩んだと語るクリストファー・ランドン。最終的に彼が選んだのは、彼女が母と対峙するストーリーでした。

このアイデアをプロデューサーのジェイソン・ブラムに語ると、それは素晴らしい、その内容で脚本を書くべきだと後押しされたと振り返っています。

主人公のツリーを演じたジェシカ・ローテは、この映画の役柄について聞かれたあるインタビューに対し、ここ2年間で3人の祖父母を失った個人的体験を語っています。

実際に母親とは親密な関係である、と語るジェシカ・ローテ。祖父母との別れを経験した彼女にとって、母の身に何か起きる、という事は考えるだけでも大きなものでした。

クリストファー・ランドンはその事実を知っていた、と彼女は言葉を続けます。それを踏まえて監督と、事前に役柄について語り合ったジェシカ・ローテ。

さらに彼女は、脚本に愛する母との個人的体験、共に旅行をした事や、細やかな日常の一コマを書き加えます。監督はセリフを語る時に、これらの出来事を心に留めるよう望みます。こうして主人公のツリーは作り上げられました

まとめ


(C)Universal Pictures

前作『ハッピー・デス・デイ』は完成後のテスト試写で、観客から評価を得られずラストを取り直す事になりました。

それは衝撃的な出来事だった、と振り返る監督のクリストファー・ランドン。そして今回は逆に、完成後何の変更も加えず、ラストの再撮影も無かったと語っています。

前回のテスト試写の評価はともかく、エンディングを撮り直していない映画を手がけた事は一度もない、と彼は告白しています。より良い映画を作る為の、試行錯誤は当たり前という環境で撮影している彼には、今回の出来事こそ驚きだと振り返っています。

ところで今回の映画でツリーは、ライアンに対し自分は“殺人ループ”で11回死んだ、と語っていますが、実際死んだ回数と違う、前作のセリフと違うと、見た方からツッコミが入っています

別にこれは再撮影するような間違いではないんでしょう。なんせパラレルワールド、何があっても不思議はありません。

そもそもこの映画は、どこまでが科学的に、そして脚本的に正しいのか、今一つ判断出来ません。考えれば考える程頭が痛くなるので、止めておきます。

ツリーの様に“殺人ループ”ならぬ“自殺ループ”で学習すれば、天才にも負けない知識を獲得できるようですが、…遠慮したいものです。

関連記事

ホラー映画

映画『ペット・セメタリー 』感想とレビュー評価。名作ホラーのリメイクでガチ怖い「深みと強さ」が増した死よりのメッセージ

映画『ペット・セメタリ―』は2020年1月17日(金)より全国ロードショー! 先住民によって語り伝えられてきた秘密の森、そこに死体を埋めれば生き返ってくる。そう信じた父は娘を森に運びました。それが惨劇 …

ホラー映画

映画『透明人間(2020)』ネタバレ考察評価と内容解説。人間に狂気を感じてゾッとする怖さの正体

女性の復讐劇だけない、追い詰められた人間の狂気が怖いリメイク版『透明人間』 2020年7月に公開されたホラーのリメイク作品『透明人間(2020)』。1897年に刊行された原作小説を基に、1933年版の …

ホラー映画

映画『テルマ』あらすじとキャスト一覧!公開日と劇場は?

2017年の最もエキサイティングだと言われるホラー映画が海外で話題となっています! この作品の監督はデンマークのコペンハーゲン出身で、ノルウェーで活動する映画監督でヨアヒム・トリアー。 今回は日本公開 …

ホラー映画

映画『エヴォリューション』ネタバレ結末あらすじと感想考察の評価。SFホラーの隠れた傑作をルシール・アザリロビック監督が描く

ルシール・アザリロビック監督による“女性と少年だけが暮らす島”で繰り広げられる「悪夢」。 子どもの頃に観た映画の中には、ストーリーは覚えていなくとも、”ある不気味さのショック”をいつまでも体内の奥底に …

ホラー映画

映画『呪怨2020(The Grudge)』ネタバレあらすじと感想。結末をハリウッド版リブートはいかに描いたのか⁈

ハリウッド版『呪怨』新作映画『The Grudge(原題)』は2020年1月3日より北米公開 映画『呪怨 2020 (原題:The Grudge)』は、2004年に公開された清水崇監督のアメリカ版『T …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学