Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

サスペンス映画

Entry 2017/07/11
Update

映画『グリーンルーム』あらすじネタバレと感想!ラスト結末の犬の考察と解説深掘り【アントン・イェルチン遺作にして秀作】

  • Writer :
  • シネマルコヴィッチ

2017年2月より全国順次公開されている脱出バイオレンススリラー『グリーンルーム』。

惜しくも2016年6月19日未明に27歳の若さでこの世を去ったアントン・イェルチン。

彼の主演作品はまだ劇場で観られるんです!上映中なのは栃木・宇都宮ヒカリ座(〜14日)、7月13日から東京・新文芸坐、7月15日から沖縄・桜坂劇場で上映!

あなたも積極的脱出に参戦せよ!

1.映画『グリーンルーム』の作品情報

【公開】
2017年(アメリカ映画)

【脚本・監督】
ジェレミー・ソルニエ

【キャスト】
アントン・イェルチン、イモージェン・プーツ、パトリック・スチュワート、カラム・ターナー、メイコン・ブレア、ジョー・コール、アリア・ショウカット

【作品概要】
2016年6月9日未明に自動車事故で亡くなったアントン・イェルチンの主演作品、『ブルー・リベンジ』で一躍注目された新鋭ジェレミー・ソルニエ監督による脱出型バイオレンススリラー。

主人公パット役をアントン・イェルチンが演じるほか、『マイ・ファニー・レディ』のイモージェン・プーツ、『新スター・トレック』のピカード艦長や『X-MEN』のプロフェッサーX役でおなじみのパトリック・スチュワートが共演。

2.映画『グリーンルーム』のあらすじとネタバレ


(C)2015 Green Room Productions, LLC. All Rights Reserved.

パットがボーカルを務める売れないバンド「エイント・ライツ」。

メンバーとともにドサ回りのツアーに欠かせない愛車に泊まりこみ、昨晩もカーステレオ着けたままトウモロコシ畑に突っ込み寝込んでしまったようです。

朝になりバンドメンバーは車はガス欠だと気がつきます。

パットとサム手は毎度のように自転車に乗って、手慣れたように他人の車のタンクからホースを使い窃盗をします。

その後、ガソリンを手に入れ車を走らせた「エイント・ライツ」メンバーたちは、小さなFMラジオ局のインタビュー取材を受ける仕事を受けます。

しかし、ラジオ局にスタジオ入りするような代物ではなく、モヒカンDJから得たのは一夜の宿と安い取材費。

不満を持った「エイント・ライツ」に気の良いDJは、自身の兄貴たちが出入りをしているライブハウスを紹介します。

その縁もあって、ようやく出演することが決まり、オレゴン州の僻地にある名もないライブハウスに向かいました。

ライブハウスのマネージャーのゲイブに挨拶をしてグリーンルーム(楽屋)に入り、演奏の準備に入るパットとバンドメンバーたち。

先に演奏をしていらバンドの演奏が終わり、「エイント・ライツ」が1曲目の演奏を始めると、会場の無反応。

バンドメンバーたちが2曲目に選んだ楽曲は、デッド・ケネディーズのカバー「Nazi Punks Fuck Off」で反ナチズムの曲でした。

会場にいた数人のスキンヘッドの観客がメンチを切って唾を吐くなど、会場は殺伐とした雰囲気となります。

それでも無事に数曲の演奏を何とか終えた「エイント・ライツ」のメンバー。

お目当のライブハウスの出演料を貰って帰ることになります。しかし、メンバーの1人サムはポケット携帯電話がないことに気がつきます。

彼女が忘れ物を取りに行こうとするが、それを制してパットがグリーンルームに戻ります。

サムがコンセントに差しっぱなしで受電していた携帯電話を取るまでは良かったが、パットは部屋のに横たわる左頭部のこめかみにナイフの刺さった女性の遺体(エミリー)を見てしまいます。

パットはグリーンルームで運悪いことに事件現場を目撃してしまったのです。

犯人と目があったパットは慌ててグリーンルームを飛び出し、手持ちの携帯電話で警察に連絡を入れます。

しかし、それを制したライブハウスのマネージャーのゲイブはサムの携帯電話を奪い、パットをはじめ、バンドのメンバーのサム、タイガー、リースたちをグリーンルームに集めます。

被害者女性の遺体と犯人の男とその相棒、そして被害者エミリーの女友達アンバー、さらには「エイント・ライツ」のメンバー全員が、グリーンルームで事件の現場を目撃者となってしまいます。

ゲイブは自分がこの場を仕切り警察に話を進めると述べ、犯人の男だけをグリーンルームから解放して連れ出します。

そして、犯人の相棒に銃を託して目撃者全員を見張っているように指示。グリーンルームに閉じ込めてしまいます…。

以下、『グリーンルーム』ネタバレ・結末の記載がございます。『グリーンルーム』をまだご覧になっていない方、ストーリーのラストを知りたくない方はご注意ください。

(C)2015 Green Room Productions, LLC. All Rights Reserved.

ライブハウスのマネージャーのゲイブは事件のことをオーナーに話して、事の始末をもみ消す現金を預かります。

また、ライブハウスを隠れ根城にしたネオナチの若い信仰者にナイフ殺傷事件のアリバイ偽装をさせ、事件の自首する出頭の準備を行います。

やがて、サイレンを鳴らした数台のパトカーに乗って、警察が犯行現場に到着。

そこで姿を見せた警察のリーダーはダーシーに、ゲイブは犯行内容ではなく、事態の状況について報告をはじめます。

ダーシーは単なる警察ではなく、裏の顔に冷酷なネオナチを率いるボスのダーシーという一面を持っていたのです。

ライブハウス内のグリーンルームのドアの前に立ったダーシーは、「エイント・ライト」のメンバーに冷静になり、落ち着くように促すと交渉を始めます。

しかし、パットたちバンドメンバーからすれば、なぜ自分たちが閉じ込められているのか理由がわかりません。

事がなかなか進展せずにいる中で、遂に「エイント・ライト」のメンバーが銃を持った男の腕を取り制圧。

逆に銃を奪い取ったことで不利な形成を逆転させてグリーンルーム内を仕切るようになります。

一方で状況の悪くなったことを理解したネオナチのボス・ダーシーは、少々荒技にはなるが、全ての目撃者を消すことをゲイブやネオナチの部下たちに命じます。

グリーンルームのバンドメンバーたちは室内からの脱出できる出口になるような場所を探します。

しかし、グリーンルームには窓はなく、通気口のダクトも小さくて人の身体はとてもは入れません。

床下をぶち抜いてみると、そこには地下室があり、ネオナチの資金源とする薬物工場でした。

上下左右全てが閉鎖された空間なのです。完全にグリーンルームに閉じ込められたバンドメンバー。

部屋の外にいるダーシーやネオナチたちの数や武器に絶望的に負け、状況は圧倒的に不利なか、恐怖に怯えながらもバンドメンバーたちは反撃に出て脱出することにします。

ネオナチのボス・ダーシーから命令と作戦指示を受けた重装備のネオナチたち、飼育された闘犬が次々にグリーンルームにいる彼らに襲い掛かります。

やがて死闘を繰り広げた「エイント・ライト」のメンバーたち、リースは射殺、タイガー闘犬に喉を食いちぎられ、サムも今一歩のところで銃殺と、次々に血祭りに上げられてしまいます…。

残ったのは一番先に右腕を滅多めた切りつけられたパット、そして奇遇な運命でグリーンルームで出会った被害者の女友達アンバーのみ。

2人はネオナチたちを銃やカッターナイフ、闘犬を音響マイクの高周波で撃退しながら、どうにか生き残りグリーンルームを脱出します。

すでに夜は開けて朝になっていました。その際にパットはゲイブを人質として連行させ、アンバーが銃を突きつけています。

彼らは3人は追っ手にすぐに見つからないように、一般道を逃げ道を選ばず避けて山の森を抜けて逃げて行きます。

しばらくすると、パットはゲイブに警察に通報するようにと言い伝えると身柄を釈放、お互いに別の道を進むことにします。

パットとアンバーは、森を抜けた先に闘犬の飼い主と助手、そしてネオナチのボス・ダーシーを見つけます。

彼らがやっていたことは「エイント・ライト」メンバーがガゾリンを盗んだように偽装していたことと、やがて殺傷処分される闘犬に遺体の人肉を食わせていました。

あのグリーンルームの状況から脱出した彼らは何のためらいもなく、3人を殺傷。

特にアンバーは強い女性になっていました。あのボスのダーシーすらだまし討ちにする作戦とはいえ、一瞬でも背を向けさせたのです。

一方でゲイブは民家に行くとそこにいた人たちに警察に通報するように伝えます。

また、一匹だけライブハウスから逃げてきた闘犬が命を落とした飼い主の腕に寄り添うよう身を寄せます。

公道にへたり込んで座るパットとアンバーは警察を待ち、全ての出来事が終わった1日が始まります…。

3.映画『グリーンルーム』主演アントン・イェルチン永遠に!


(C)2015 Green Room Productions, LLC. All Rights Reserved.

この作品の見どころとして、どうしても先に挙げなくてはならないのは…、

バンド「エイント・ライト」のメンバーでベーシストのパット役を演じたアントン・イェルチン

今作でも自信が得意なギターやピアノではないものの、ベースを見事に演奏していました。

アントンにはどうのような経歴があるのでしょう?

アントン・ヴィクトロヴィッチ・イェルチン(Anton Viktorovich Yelchin)は、1989年3月11日〜2016年6月19日までアメリカの俳優として活躍、享年27歳。

ソビエト連邦(現ロシア)のレニングラード(現サンクトペテルブルク)に生まれ、ユダヤ人として迫害を受けた両親とともに、1989年にアメリカへ移住。

4歳になると演技に興味を示してロサンゼルスのマグネット・スクールで演技を学びます。

キング原作『アトランティスのこころ』(2001)

2001年にアンソニー・ホプキンスと共演した『アトランティスのこころ』で一般的に知られるようになり、ヤング・アーティスト賞主演男優賞を受賞

また、ロバート・デニーロ主演『15ミニッツ』や、モーガン・フリーマン主演『スパイダー』など、若くして才能を開花させ、実力派俳優との共演作に出演します。

2004年にデイヴィッド・ドゥカヴニー初監督作『最高のともだち』、2007年にニック・カサヴェテス監督『アルファ・ドッグ 破滅へのカウントダウン』、2008年にジョン・ポール監督『チャーリー・バートレットの男子トイレ相談室』で主演を果たします。

大抜擢された!『スター・トレック』(2009)


2009年に『スター・トレック』のパヴェル・チェコフ役を掴み、『ターミネーター4』のカイル・リース役と大作に相次いで出演します。

アントンの演技力の高さと才能について、『スター・トレック』(09、13、16)シリーズで彼と仕事をしたJJエイブラムスはこのように思いを語っています。

「君は優しく、愉快で、ずば抜けて才能に恵まれていた。なのに君はもうこのようにいない。会いたいよ、アントン」

アントン・イェルチンの豊かな才能は多くの映画人や映画ファンに認められています。

今作『グリーンルーム』もアントンの演技が生み出した傑作の1作品。

永遠にスクリーンの中で生きつづけるアントンに、ぜひ、あなたの熱い眼差しを!

4.映画『グリーンルーム』の感想と評価


(C)2015 Green Room Productions, LLC. All Rights Reserved.

ジェレミー・ソルニエ監督は2007年の『Murder Party』、2015年の『ブルー・リベンジ』の後の3作品目に『グリーンルーム』を制作します。

ジェレミー監督は名を挙げてからでは映画として通りづらい企画、また、新人監督では映画化のチャンスすら与えられない企画だとこの作品を評しています。

つまり、今が絶好のチャンスと満を辞して監督を務めた作品、それが『グリーンルーム』なのです。

そのことは主演を務めた若き天才俳優アントン・イェルチンの出演や、本格的な悪役に初めて取り組んだ名優パトリック・スチュワートが共演していることからも理解できますね。

まじかよこんな夢対決!トレッキーなら大満足!

主演のアントン・イェルチンと敵役パトリック・スチュワートの2人は、シリーズは異なるものの、ご存知『スタートレック』つながりでもがあります。

これも映画ファンにはたまらないギャグですよね。

2009年から映画新シリーズ『スター・トレック』にてパヴェル・チェコフ役を演じたアントンが、1987年にテレビドラマ『新スタートレック』のジャン=リュック・ピカード艦長役を演じたパトリック・スチュワートと戦うわけです。

キャスティング・ディレクターのアヴィ・カウフマンの粋な演出に拍手を送りたいですね。

では、その『グリーンルーム』の物語の内容についてはどのような事が見えてくるでしょう?

映画の継承と映画文法にこだわるジェレミー監督!

ジェレミー・ソルニエ監督は、前作2本『Murder Party』『ブルー・リベンジ』に関して、じわじわとこみあげる憂鬱な怒りに貫かれ、より静観的内面的な映画と言っています。

それに比べると今作『グリーンルーム』は爆発的なエネルギーとシンプルな狂乱があって、何から何まで外面的映画だと認めています。

とはいえ、それは無茶苦茶な映像を単に乱暴に仕上げたのではなく、映画という文法という基礎的な構成要素をしっかりとベースにしていると語っています。

例えば、キャラクター、視覚技術、古き良きスプラッター映画、笑いなどがそこにあり、これまでに何度も使われてきた映画的手法を駆使した、映画から映画に引き継がれてきたものだというのです。

簡単に言ってしまえば、ヘイトグループやネオナチ、または白人至上主義を作品の厚みとしてモチーフにはしているが説教映画ではく、観客のためのクレージー・パンク・ロック・ジェットコースター・ムービー(長いね、笑)だと明言しています。

劇場用パンフレットには、ジェレミー監督のインタビューの記載に、今作『グリーンルーム』と関連性のあるリスペクト映画に、以下の作品が挙げられています。

ジョン・カーペンター監督作品『要塞警察


1968年『ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド』
1972年『脱出』
1976年『要塞警察』
1983年『反逆のパンクロック』

サム・ペキンパー監督作品『わらの犬

インタビュアーがこれらから影響を受けたかの質問をすると、ジェレミー監督はどれも参考として素晴らしい映画ばかりと返答して、
1971年『わらの犬』
1979年『地獄の黙示録』
1981年『マッドマックス2』
1986年『リバース・エッジ』
1988年『ダイ・ハード』

さら上記の4本を付け足しています。

思わず頷いちゃう映画作品ばかりで、嬉しいですよね。

このようなことを正直に答えちゃうジェレミー監督は、映画史の文脈をかなり意識しながら映画制作をして、継承者としての自負を持っているのでしょう。

また、これらの作品に劣らない自負も持ち得ているからこそ、挙げられのだと考えられますね。

また、今作『グリーンルーム』は、単にスリラー映画やスプラッター映画という映画の文脈のみにある作品ではないことにも気がつきましたか?

西部劇としての要素ある?『グリーンルーム』

ソリッド・シチュエーションとして、建物(小屋・部屋)に閉じめられた状況下にある人間の極限の状態をスリリングに描き、外的な集団に襲われるのはよく知られたゾンビ映画の手法だけでないのです。

『要塞警察』や『わらの犬』で分かるように西部劇で伝統的に用いられる基本的な危機的な状況下なのです。

ガンマン盗賊一味やインデアン、あるいは悪徳保安官たちに小屋を囲まれて、四方八方から襲われるというものです。

実際にジョン・カーペンター監督の『要塞警察』は、1959年に公開されたハワード・ホークス監督の西部劇の名作『リオ・ブラボー』にオマージュを贈った作品です。

そんな映画的な構成要素の1つが、ジョージ・A・ロメロ監督『ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド』などにも変形として系譜している訳です。

また、それらを全て飲み込みながら『グリーンルーム』は存在している作品と言えます。

仰け反るエグさ!残酷描写の作り物は必要不可欠?

さらには、ギミックに関してデザイナーで映画ライターでもある高橋ヨシキはパンフレットに以下のような寄稿を載せています。

『グリーンルーム』を「CGIでなく、実際に作り物を使って撮影する特殊効果の現在形を知る上で最も重要な作品」と定義。

1898年にジョルジュ・メリエスが制作した『4つの困りものの頭部』である“首チョンパ”映像や、1915年のD・W・グリフィス監督の『国民の創生』を引き合いに出して、その後継者に『グリーンルーム』をあげるのです。

それは映画が元来「きわめてもっともらしく見える作り物を楽しむ芸術」として明確だと述べています。

つまり、これまで述べ一連で述べてきた映画の文法や構成要素などの1つにこのギミック(作り物)も入ります。

ジェレミー・ソルニエ監督のこだわりとは、観客が映画を楽しむために重要なのは、映画の脚本の舞台設定、キャラクターの人間心理、ビジュアルの仕掛けそのものが、如何に本物らしく見えるかにこだわっているのです。

それが可能にしたのはジェレミー監督が映画を継承するとした、“映画の世界”のルールを熟知しているからほかなりません。

4.まとめ

物語の終盤でトボトボと一匹歩く犬は可愛かったですよね。

あの飼い主に寄り添った犬と、ボスのダーシーに命令されていたゲイブはどこか似ていましたよね。

泣きそうな顔の犬とゲイブ。彼らには初めから戦うという強い意思持ち合わせていはないのでしょう。

ただ、誰か強者の言葉に先導され暴力的な行為に加担していったに過ぎないのではないでしょうか。

ゲイブが農場の民家で警察に通報してくれというのには、彼のこれからの未来を案じていますね。

また、出会った時から互いに思いやりを見せたパットとアンバーも同じように、今後は明るい未来なのでしょうか。

朝のFMラジオからは「エイント・ライツ」のインタビューの様子も流れていました。

あんな楽屋という“グリーンルーム”で経験した悲惨な夜もあったが、また、爽やかな朝は訪れる。

それがジェレミー・ソルニエ監督が仕掛けた“映画の世界”作り物の現実味のあるリアルなのでしょう。

いろんな意味でオススメの1本!出来れば若いうちに観ておくべき作品ですね。

アントン!爽やかな朝をありがとう!


関連記事

サスペンス映画

Netflix映画『キングのメッセージ』ネタバレあらすじと感想考察。チャドウィック・ボーズマンが挑んだクライムサスペンス

チャドウィック・ボーズマン主演のクライム・サスペンス!妹の行方を追う、兄の姿を熱演! Netflix映画『キングのメッセージ』は、2020年8月28日に死去したチャドウィック・ボーズマンが主演するクラ …

サスペンス映画

映画『ナチス第三の男』ネタバレ感想評価と結末あらすじ。実話原作を基にハイドリヒ暗殺計画の真実と現実を探る

「ナチス第三の男」暗殺をめぐる真実の物語。 第二次世界大戦中、冷徹極まりない手腕から「金髪の猛獣」と呼ばれたナチス親衛隊No.2のラインハルト・ハイドリヒ。 映画『ナチス第三の男』は、ナチス政権内にて …

サスペンス映画

映画『告白小説、その結末』あらすじネタバレと感想。ラスト結末も

ベストセラー作家に近づく、謎に満ちたELLE(エル=彼女の意)と名乗る女。彼女は一体何者なのか!? 二人の女性の予測不能の運命をスリリングに描いたロマン・ポランスキー監督の『告白小説、その結末』をご紹 …

サスペンス映画

映画『キラー・インサイド・ミー』あらすじネタバレと感想!ラスト結末も

第89回(2017)アカデミー賞で見事オスカーに輝くなど今乗りに乗っている俳優ケイシー・アフレック。 彼のその高い演技力を如何なく発揮した『キラー・インサイド・ミー』をご紹介します。 CONTENTS …

サスペンス映画

Netflix映画『クラス’83』ネタバレあらすじと感想考察。80年代のインドの実情を描いた秀逸なポリティカルサスペンス

NETFLIX映画『クラス’83』 世界の汚職を監視する国際NGO「トランスペアレンシー・インターナショナル」が毎年発表する、その国の汚職率を数値化した「腐敗認識指数」。 例年アジアの国の …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学