Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2019/06/27
Update

スティーヴ・カレルが実在のカメラマンを演じた映画『マーウェン』。予告編とビジュアル紹介!

  • Writer :
  • 石井夏子

ロバート・ゼメキス監督が映画化を熱望した、知られざる感動の実話。

(C)2018 UNIVERSAL STUDIOS

ヘイトクライム(憎悪犯罪)の被害者で、障害を抱えながらも独自の世界観でカメラマンとして認められた、マーク・ホーガンキャンプのドキュメンタリー『Marwencol』を映画化した、『マーウェン』(原題:『Welcome to Marwen』)が、2019年7月19日(金)よりTOHOシネマズシャンテほかにて全国ロードショーされます。

公開に先立ち、解禁された30秒予告編とビジュアル、そしてゼメキスワールド全開の場面写真をご紹介します。

映画『マーウェン』の30秒予告編


へイトクライム(憎悪犯罪)の犠牲により障害を抱えた彼を救ったのは マーウェン(空想の世界)だった――」というテロップから始まり、マークがマーウェンの世界を創り上げ、写真に収めている様子が写し出され予告編。

そして、マークのカメラに収められたマーウェンの世界は生き生きと動き出します。

「痛みを受け入れて 痛みを愛すのよ」という台詞と共に、苦しみ葛藤しながらも前を向こうと奮闘するマークの姿が描かれた、空想と現実が交差するファンタジーに溢れた予告編となっています。

映画『マーウェン』のビジュアル

(C)2018 UNIVERSAL STUDIOS
生きる。と決めた――」というキャッチコピーとともに、支えである人形を傍らに置き、真っ直ぐ前を見つめるホーガンキャンプの強い眼差しが印象的なビジュアル。

ホーガンキャンプがどのように人形や周りの人々と関わり合い再生していくのか、またファンタジー溢れるゼメキスワールドがどのように繰り広げられるのか、想像が掻き立てられます。

映画『マーウェン』の場面写真

(C)2018 UNIVERSAL STUDIOS

解禁された場面写真は、ホーガンキャンプがジープに人形を乗せているシーン、人形を乗せたジープを引っ張り道で走らせているシーン、隣人ニコルと向かい合って会話をしているシーンなど。

第2次世界大戦時の村という設定のミニチュアを自宅の庭に築き、現実世界と向き合っていくホーガンキャンプ。

心に深い傷を負った1人の男性の苦しみと葛藤、そして自らと向き合いながら再生していく姿を、「マイノリティでも堂々と生きるべき」というメッセージに溢れた作品に描き上げた秀作に期待が高まります。
(C)2018 UNIVERSAL STUDIOS

映画『マーウェン』の作品情報


(C)2018 UNIVERSAL STUDIOS

【日本公開】
2019年(アメリカ映画)

【原題】
Welcome to Marwen

【監督】
ロバート・ゼメキス

【キャスト】
スティーヴ・カレル、レスリー・マン、ダイアン・クルーガー、メリット・ウェヴァー、ジャネール・モネイ、エイザ・ゴンザレス、グウェンドリン・クリスティー、レスリー・ゼメキス

映画『マーウェン』のあらすじ

(C)2018 UNIVERSAL STUDIOS

5人の男に暴行されたマーク・ホーガンキャンプは、瀕死の重傷を負い、9日間の昏睡状態に陥ってしまいます。

目が覚めたときには自分の名前も覚えておらず、歩くことさえままなりませんでした。

脳に障害を抱え、襲撃の後遺症(PTSD)に苦しむ彼はまともなセラピーも受けられず、治療代わりにフィギュアの撮影を始めるマーク。
(C)2018 UNIVERSAL STUDIOS

自宅に作った空想の世界“マーウェン”では、G.Iジョーのホーギー大佐と5人のバービー人形が迫り来るナチス親衛隊と日々戦いを繰り広げていました。

次第にマーウェンの写真は評価され、やがてマークの個展が開かれることに。

“マーウェン” で戦う勇気を与えられたマークは、避けていた暴行事件の裁判で証言しようと決意しますが…。

(C)2018 UNIVERSAL STUDIOS

まとめ


(C)2018 UNIVERSAL STUDIOS
ロバート・ゼメキス監督待望の最新作は、ファンタジーに溢れた、感動のヒューマンドラマ

虚構の世界で自らを見つめ直し、前に進む決意をする主人公の姿は、観る者に勇気を与えてくれます。

スティーヴ・カレルが実在の人物マーク・ホーガンキャンプと真摯に向き合い、実直に演じています。

ゼメキス監督の遊び心に溢れた映画『マーウェン』は2019年7月19日(金)よりTOHOシネマズシャンテほかにて全国ロードショーです。

関連記事

新作映画ニュース

【東京国際映画祭2020】オンラインイベントの参加方法を紹介!会場でおうちで楽しむTIFFのすすめ

今年ならではのオンライン企画決定! 2020年10月31日(土)~11月9日(月)に開催される第33回東京国際映画祭。。 今年ならではの新たな試みとして、オンラインを利用したトーク企画が複数用意されま …

新作映画ニュース

アイネクライネナハトムジークの原作者は伊坂幸太郎。書籍の小説評価とプロフィール紹介

映画『アイネクライネナハトムジーク』が2019年9月20日より全国で公開。 『アヒルと鴨のコインロッカー』『重力ピエロ』など数多くの作品が映像化されている大人気ベストセラー作家・伊坂幸太郎原作。 伊坂 …

新作映画ニュース

映画『にじいろトリップ~少女は虹を渡る~』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。櫻井佑音がいまおかしんじ最新作でミュージカルに挑戦

2020年度「映画芸術」日本映画ベスト1に選出された、 『れいこいるか』のいまおかしんじ監督の最新作。 離婚秒読みの両親の復縁を願う小学5年生の少女の切なる思いをミュージカル仕立てで描き出し、第16回 …

新作映画ニュース

映画『Cosmetic DNA』配信とレンタルDVD発売いつ?販売開始の作品内容とセル&リリース情報!

映画『Cosmetic DNA』の配信×DVDセル&リリース情報をお届け! ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2020にて「北海道知事賞」を受賞した異才・大久保健也監督が、撮影当時24歳で作り上げた …

新作映画ニュース

【試写会プレゼント】映画『小さな恋のうた』30組60名様ご招待(5/16よみうりホール)

佐野勇斗主演映画をいち早く鑑賞! MONGOL800が2001年にリリースした楽曲「小さな恋のうた」。 平成で最も歌われたカラオケランキング男性曲1位に輝き、世代や性別を問わず今なお歌い継がれるこの名 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学