Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

ヒューマンドラマ映画

Entry 2019/03/29
Update

映画『ビリーブ 未来への大逆転』あらすじネタバレと感想。尊敬される女性の半生を描く

  • Writer :
  • 松平光冬

世紀の「男女平等」裁判に挑んだ女性弁護士の実話

2019年3月22日(金)よりTOHOシネマズ日比谷ほかでロードショーの映画、『ビリーブ 未来への大逆転』。

86歳の今もなお、現役のアメリカ最高裁判事として活躍する女性、ルース・ベイダー・ギンズバーグの、若かりし弁護士時代を描く感動の実話です。

映画『ビリーブ 未来への大逆転』の作品情報

© 2018 STORYTELLER DISTRIBUTION CO., LLC.

【日本公開】
2019年(アメリカ映画)

【原題】
ON THE BASIS OF SEX

【監督】
ミミ・レダー

【キャスト】
フェリシティ・ジョーンズ、アーミー・ハマー、キャシー・ベイツ、ジャスティン・セロー、 サム・ウォーターストン、ジャック・レイナー

【作品概要】

現役のアメリカ最高裁判事として活躍する女性、ルース・ベイダー・ギンズバーグの若かりし頃を描く伝記映画。

ルースを演じるのは、『博士と彼女のセオリー』(2015)や『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』(2016)のフェリシティ・ジョーンズ。

彼女を支える夫マーティンを、『ソーシャル・ネットワーク』(2010)、『君の名前で僕を呼んで』(2018)のアーミー・ハマーが演じます。

ほかに、オスカー女優のキャシー・ベイツや、ジャスティン・セロー、サム・ウォーターストンといった面々が脇を固めます。

監督は、『ディープ・インパクト』(1998)のミミ・レダーが担当しました。

映画『ビリーブ 未来への大逆転』のあらすじとネタバレ


© 2018 STORYTELLER DISTRIBUTION CO., LLC.

1956年のアメリカ。

貧しいユダヤ人家庭に生まれたルース・ベイダー・ギンズバーグは、名門ハーバード法科大学院に入学します。

大学院に入学した500人の生徒のうち女性はわずか9人で、しかも女子トイレすらない状況でした。

入学式を終えた夜、ルースたち女子大生は、学部長のグリスウォルドによる歓迎会に呼ばれます。

女性も法学科に入学できる制度を設けたと自慢げに語るグリスウォルドは、ルースたちを「男性の席を奪ってまで入学してきた者たち」と平然と言ってのけます。

そんなグリスウォルドに、ルースは学生結婚した夫と良好な関係を築くため弁護士を目指したと語りますが、同席者に一笑されることに。

ルースは恥をかかされたとして、帰宅するとすぐに憤りますが、同じくハーバード法科大学院生の夫マーティンに慰められるのでした。

苦手な家事・育児全般をマーティンがしてくれたおかげで学業に専念できていたルースでしたが、ある日彼に精巣ガンが発覚。

ルースは、床に伏すマーティンの代わりに大学の授業に出てノートを取りつつ、自身の勉強も並行します。

なんとか回復したマーティンは、ニューヨークの法律事務所に就職が決まります。

それにより、ルースはハーバードからニューヨークのコロンビア大への移籍をグリスウォルドに願い出ますが、彼はハーバードの名に傷が付くから認められないと言います。

それでもルースは、何よりも病身の夫が心配だとしてニューヨーク行きを決意。

努力の甲斐あって、ルースは見事コロンビア大を首席で卒業しますが、女性だという理由でルースを雇う法律事務所はニューヨークにありません。

夢破れた彼女は、ラトガーズ大学教授の道を選びます。


© 2018 STORYTELLER DISTRIBUTION CO., LLC.

時は過ぎて1970年代。

ルースは大学で男女平等の講義をするも、家では反抗するようになった高校生の娘ジェーンに手を焼いていました。

そんなある日、マーティンが務める法律事務所主催のパーティで不当な扱いを受けたルースは、溜まっていた鬱屈した気持ちが爆発。

弁護士を目指す生徒を教えるのではなく、自分が弁護士になりたかったとマーティンに本音をぶつけます。

そんなルースにマーティンは、チャールズという人物による実母の介護控除が、男性だからという理由で認められなかったという判例を見せます。

差別を受けているのは女性だけでなく男性も同様だと知ったルースは、早速チャールズ本人を訪ねます。

彼が不正に控除を受けようとする人物ではないと確信したルースは、マーティンと共に憲法違反として法廷で訴えることに。

ルースは、アメリカ国内の個人の権利に関する訴訟・立法活動を行う「アメリカ自由人権協会(ACLU)」に所属する旧友のメル・ウルフや、かつて女性の権利拡張を訴えてきた女性弁護士のドロシー・ケニオンに協力を仰ぎます。

しかし両者から協力を拒まれ、特にドロシーからは「憲法上は男女平等を謳うも、実情は男女不平等である今のアメリカ社会では時期尚早だ」と諭されてしまいます。

それでも、付き添っていた娘のジェーンが近くにいた男性からの暴言をサラリといなす様を見て、近い将来、女性の立場も変わっていけるはずと認識するのでした。

以下、赤文字・ピンク背景のエリアには『ビリーブ 未来への大逆転』ネタバレ・結末の記載がございます。本作をまだご覧になっていない方、ストーリーのラストを知りたくない方はご注意ください。
ルースに協力するようドロシーに言われ、渋々ながら応じたメルは、ルースに模擬裁判をさせ、少しでも場馴れするよう提案。

模擬裁判なのに、どうしても感情的な弁論をしてしまうルースを見かねて助言するマーティンを見たメルは、2人で共同弁論に臨む策を思いつきます。

一方、上訴された政府側は、グリスウォルド協力の元、若手弁護士のブラウンを立たせることに。

ルースの優秀さを知るグリスウォルドは、ブラウンが集めた過去の膨大な男女差別裁判の判例をルースに送り、今さら裁判を行っても無意味だとして、1ドルでの和解を申し入れます。

しかし、ルースは法廷で会いましょうと、それを拒むのでした。

© 2018 STORYTELLER DISTRIBUTION CO., LLC.

迎えた裁判当日。

双方の言い分を30分ずつ話し、判事による質疑を経たのち、4分間の相手側の反論を経て判決を下すことに。

予定通り、2人での共同弁論に臨むルースとマーティンでしたが、判事の的確な質問に焦るルースは、つい感情的な答弁をしてしまい意気消沈。

一方、相手側のブラウンは、男女の権利は過去の数限りない判例が表している以上、今のアメリカは現行の法律のままであるべきと主張。

これを受け、ルースの反論は無理だと、マーティンが代わりに席を立ちかけますが、彼女はそれを止めます。

ルースは、これまでの男女差別判例は負の歴史だとし、次の世代のために女性のみならず男性への性差も必要だと主張。

さらに、自分に合った生き方を自ら選べることによって未来が開かれていく以上、法律もそれに大きく遅れをとってはならないと述べるのでした。

結果、100%負けると言われていた裁判は、原告側の勝訴。

チャールズに礼を言われたルースはマーティンやジェーンと抱き合って、勝利を分かち合うのでした。

その後ジェーンは弁護士、息子ジェームズは音楽プロデューサーになり、マーティンは2010年に亡くなるまで大学ロースクール教授を務めます。

そしてアメリカ連邦最高裁判事となったルース本人が姿を見せ、映画は終わります――

主人公のルース・ベイダー・ギンズバーグとは?

本作の主人公ルース・ベイダー・ギンズバーグは、アメリカでは“RBG”の愛称で知られる、現役の連邦最高裁判事です。

本作で描かれる男性の「専業主夫」化を筆頭に、男女平等問題をライフワークとしてきた彼女は、アメリカで最も尊敬される女性の1人として、絵本の題材やグッズ化されるほどの人気となっています。

なお、ルース本人に密着し、その半生を振り返ったドキュメンタリー映画『RBG 最強の85才』も、2019年5月10日から日本公開されます。

参考映像:『RBG 最強の85才』予告

映画『ビリーブ 未来への大逆転』の感想と評価


© 2018 STORYTELLER DISTRIBUTION CO., LLC.

今よりも女性への差別が激しかったアメリカを舞台にした本作。

そんな逆境ばかりな状況において、マーティンという最大のパートナーと共に立ち向かうルースの姿は、間違いなく共感と感動を覚えることでしょう。

ただ、残念なのは邦題でしょうか。

確かに、原題の『ON THE BASIS OF SEX(性別に基づく)』だと意味が分かりにくいゆえ、独自の邦題を付けるのは当然とも言えますが、『ビリーブ 未来への大逆転』では抽象的すぎて、主旨がぼやけている感は否めません。

「映画自体は良かったが、邦題で損をしている」という感想はあちこちで見られました。

『未来を花束にして』(2017)も同様に、「未来」という言葉を安易に使うのは禁物かもしれません。

まとめ


© 2018 STORYTELLER DISTRIBUTION CO., LLC.

本作が製作された背景として、昨今のLGBTへの認識や理解度が上がっていることも多分にあるとみられます。

劇中での、「自分に合った生き方を自ら選べることで未来が開かれる」というルースの言葉からして、今の多種多様な生き方にも通じるものがあります。

そうした意味でも、本作『ビリーブ 未来への大逆転』は、万人が観ても損をしない作品となっています。

『ビリーブ 未来への大逆転』は、2019年3月22日(金)よりTOHOシネマズ日比谷ほかでロードショーです。

関連記事

ヒューマンドラマ映画

映画『Love Letter』ネタバレあらすじ結末と感想評価の解説。岩井俊二監督による恋文(ラブレター)が引き寄せた“偶然と奇跡”

映画『Love Letter』は岩井俊二監督の長編デビュー作 映画『Love Letter』は『Undo』『花とアリス』の岩井俊二監督の長編第1作。 雪山の遭難事故で恋人を亡くした女性に、彼の昔の住所 …

ヒューマンドラマ映画

映画『タイガーテール』ネタバレ感想と結末までのあらすじ。Netflixで配信されたアランヤン監督のすべての“移民へのラブレター”

Netflix映画『タイガーテール』で描かれた、父と娘の心の溝と交差 人生にはいくつかの岐路があります。自分の頭の中に描いた夢のために、大切なものを犠牲にすることもあります。 アメリカのテレビドラマ「 …

ヒューマンドラマ映画

『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』ネタバレ結末考察とあらすじの感想評価。実話の天才詐欺師を人気俳優ディカプリオ×トムハンクス共演で描く

1960年代のアメリカを舞台に実在した小切手偽造犯の大胆不敵な詐欺の手口を描き出す。 1980年に出版されたフランク・W・アバグネイル・Jr著の自伝小説『世界をだました男』を基にスティーヴン・スピルバ …

ヒューマンドラマ映画

映画『ジョゼと虎と魚たち』あらすじネタバレと感想!ラスト結末も【池脇千鶴の代表作】

若かりし頃の妻夫木聡と池脇千鶴主演のピュアで切ないラブストーリー。 今でも多くの人に愛される名作『ジョゼと虎と魚たち』を紹介します。 (C)2003『ジョゼと虎と魚たち』フィルムパートナーズ CONT …

ヒューマンドラマ映画

【ネタバレ】エドガルド・モルターラ|あらすじ結末感想と評価考察。“ある少年の数奇な運命”と史実事件が伝える“傲慢ゆえの無理解”

スピルバーグが映像化を断念した、衝撃の史実を映画化! イタリア史上最大の波紋を呼んだ「エドガルド・モルターラ誘拐事件」を、『甘き人生』(2017)『シチリアーノ 裏切りの美学』(2020)などで知られ …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学