Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

アクション映画

映画『キングダム』登場人物の昌文君役は高嶋政宏。演技力とプロフィール紹介

  • Writer :
  • 谷川裕美子

中国春秋戦国時代を舞台にした原泰久原作の大人気マンガ『キングダム』を実写化した映画が2019年4月19日に公開されます。

原作は第17回手塚治虫文化賞マンガ大賞を受賞し、累計発行部数3600万部を超える一大歴史エンターテイメント作品です。

メガホンをとるのは、『アイアムアヒーロー』『いぬやしき』『図書館戦争』などヒット作を数多く持つ佐藤信介監督

主演の山崎賢人はじめ、吉沢亮、長澤まさみ、橋本環奈、本郷奏多など豪華俳優が出演することが発表されています。

この記事では、昌文君(しょうぶんくん)役を演じる高嶋政宏について詳しくお伝えしていきます。

映画『キングダム』の作品情報


(C)原泰久/集英社 (C)2019映画「キングダム」製作委員会

【公開】
2019年(日本映画)

【原作】
原泰久『キングダム』(集英社)

【監督】
佐藤信介

【キャスト】
山崎賢人、吉沢亮、長澤まさみ、橋本環奈、本郷奏多、 満島真之介、高嶋政宏、要潤、加藤雅也、石橋蓮司、大沢たかお

【作品概要】

中国の春秋戦国時代を舞台とした歴史大作。

大将軍になるという夢を抱いた戦災孤児の信と、中華統一を目指す王のえい政(後の始皇帝)の活躍が壮大なスケールで描かれます。

山崎賢人、吉沢亮、長澤まさみ、橋本環奈、本郷奏多、 満島真之介、高嶋政宏、要潤、加藤雅也、石橋蓮司、大沢たかおなど豪華俳優陣が集結。

脚本には原作者の原泰久も参加。約2年もの時間をかけて書き上げられました。

監督はドラマ『アイアムアヒーロー』『いぬやしき』『図書館戦争』を手がけた佐藤信介が務めます。

映画『キングダム』のあらすじ

舞台は春秋戦国時代の中華西方の秦の国。

戦災孤児の少年である信と漂は天下の大将軍となることを目指して、日々剣術の鍛錬に励んでいました。

王との大臣の昌文に召し上げられた漂が王宮に入ることとなり、信と漂は別々の道を歩み始めます。

王宮では王の弟・成蟜(せいきょう)によるクーデターが発生。戦いの中で致命傷を負った漂は、なんとか信のいる納屋にたどり着きます。

お前に頼みたいことがあると言いながら、漂は血まみれの手で、ある丘に建つ小屋を示す地図を信に手渡します。

そして漂はそのまま力尽きてしまいます。

地図を握りしめて走り出す信。しかし彼がたどり着いた先で見たのは、冷静にたたずむ漂の姿でした。

それは漂ではなく、玉座を奪われて王都を追われた秦の王・えい政でした。王にうり二つだった漂は、彼の身代わりとして命を落としたのです。

激高した信は、えい政と共に行動すると決意し、王と共に王宮奪還のために立ち上がります。

しかし、それはえい政にとって、路の第一歩に過ぎず…。

映画『キングダム』昌文君(しょうぶんくん)役は高嶋政宏

映画『キングダム』で昌文君(しょうぶんくん)役を演じる高嶋政宏は1965年10月29日生まれ。東京都出身の俳優です。東宝芸能所属。

父は高島忠夫、母は寿美花代、弟は高嶋政伸という芸能一家。妻は女優のシルビア・グラブ。

大学在学中、文化祭でモデル事務所にスカウトされました。パーティースナップが雑誌に載ったことで、東宝から声がかかり、1987年、映画『トットチャンネル』で俳優デビュー

同作と映画『BU・SU』で第11回日本アカデミー賞新人俳優賞、第30回ブルーリボン新人賞など数多くの映画賞を受賞。

1988年のNHK連続テレビ小説『純ちゃんの応援歌』に出演して全国区の人気者に。

1993年の恋愛ドラマ『同窓会』では、猪突猛進で明るい青年がガンとなって苦悩する印象的な役柄を演じブレイクします。

ドラマ『山岳救助隊・紫門一鬼』、ミュージカル『レ・ミゼラブル』、舞台『ヤマトタケル』など幅広い分野で活躍。

2012年に出演したドラマ『ストロベリーナイト』の警察官・今泉役ははまり役だと評され、翌年劇場版も公開される人気作となりました。

参考映像:映画『ストロベリーナイト』(2013)

幼い頃から駅弁好き。両親が仕事で不在がちだったため、時折学校を休んで一家全員が地方の仕事場に行くことがあり、その際に新幹線車内で駅弁を一家そろって食べるのが団らんだったからだそうです。

高校・大学時代はアメフト部に所属したスポーツマン。

様々な分野に精通するオタク系としても知られています。

まずは大変な「ロック通」。キング・クリムゾンの楽曲をカヴァーしたり、ロックバンドでベース演奏していた経験もあります。

「鹿児島通」としても有名で、地元観光関係者が驚くほど穴場に詳しいそうです。

20年来の「通販フリーク」でもあり、「ラーメンオタク」「SM愛好家」でもあるという高嶋政宏。こだわりをつづったエッセイ集『変態紳士』も出版しています。

映画『キングダム』昌文君(しょうぶんくん)はどんな役?


(C)原泰久/集英社 (C)2019映画「キングダム」製作委員会

高嶋政宏演じる昌文君(しょうぶんくん)は、えい政に忠誠を尽くす第一の側近です。

王騎も高く評価する、熟練の将軍。

王宮を追われるえい政の替え玉として、漂を王宮へ連れて行きます。

高嶋政宏の演技力の評価は

数多くの人気ドラマや映画、舞台作品に出演してきた高嶋政宏。

親譲りのオーラと演技力を授かったサラブレッド二世俳優として、当初から大きな注目を集めました。

映画『トットチャンネル』『BU・SU』では、デビュー作にして第11回日本アカデミー賞、第30回ブルーリボン新人賞、第42回毎日映画コンクールスポニチグランプリ新人賞ほか、多数の新人賞を総なめにしました。

NHK大河ドラマでも『独眼竜正宗』『八重の桜』『おんな城主 直虎』など多数の作品に出演、安定した堂々たる演技を認められています。

ほかドラマ『鼠、江戸を疾る』『ストロベリーナイト』、映画『ゴジラVSメカゴジラ』『信長協奏曲』など人気作品にも多数出演。

ミュージカル『レ・ミゼラブル』では準主役のジャベール刑事をはじめ、『ベガーズ・オペラ』『マリー・アントワネット』に出演。高い歌唱能力と、舞台映えする輝きを高く認められる俳優です。

高嶋政宏の公式SNSの紹介

残念ながら高嶋政宏の公式SNSはみつけられませんでした。

まとめ

中国歴史超大作映画として大きな注目を集める『キングダム』。

キャストには、山崎賢人、吉沢亮、長澤まさみ、橋本環奈、本郷奏多といった若手実力派が勢ぞろいしています。

鬼才・佐藤信介が監督を務め、”撮影にもっともふさわしい場所”中国で撮影が敢行された本作。公開を前に期待が大きく高まっています。

熟練の腕を持つ将軍・昌文君を演じるのは、劇画的なビジュアルを持つ高嶋政宏。壮大なスケールで描かれる作品の中で、きっとひときわ光る武将を演じてくれるのではないでしょうか。

超大作歴史ロマン『キングダム』は2019年4月19日より全国ロードショーです。

関連記事

アクション映画

映画『ワンスアポンアタイム・イン・ザ・ウェスト』ネタバレ感想と評価。レオーネ代表作ウエスタンのノーカット版!

映画『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ザ・ウェスト』は2019年9月27日公開。 あのマカロニウエスタンの傑作『ウエスタン』がスクリーンでフルバージョンで蘇ります。 セルジオ・レオーネの代表作にして …

アクション映画

007ロシアより愛をこめて|ネタバレあらすじ感想と結末の解説評価。ショーンコネリー演じるボンドとスペクターの“熱い戦い”

大人気スパイアクション映画「007」シリーズ第2作! テレンス・ヤングが監督を務めた、1963年製作のイギリス・アメリカ合作のスパイアクション映画『007/ロシアより愛をこめて』。 「007」こと英国 …

アクション映画

妖獣奇譚ニンジャVSシャーク|あらすじ感想と評価考察。サメ映画・忍者・邪教が合体!カオスな世界観で描く熱い人間ドラマ

巨大ザメと忍者の命懸けの死闘が始まる! 江戸時代を舞台に、忍者と邪教集団の死闘を描いたカオス・アクション映画『妖獣奇譚 ニンジャVSシャーク』。 本作は2023年4月14日(金)よりヒューマントラスト …

アクション映画

【ネタバレ結末】ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード|感想とあらすじの詳細。続編はイタリアの町をロケ地に“最強トリオ”が暴走する!

殺し屋とボディガードと詐欺師、異質な凸凹コンビに新たな仲間が加わるシリーズ第2弾! 神経質で完璧主義のボディガードが行き当たりばったりの破天荒な因縁の殺し屋と共に巨悪に立ち向かう映画『ヒットマンズ・ボ …

アクション映画

映画『ザ・ロック』ネタバレあらすじ感想と結末の評価解説。マイケル・ベイがニコラス・ケイジとショーン・コネリーで描くテロリスト集団との戦い

アルカトラズを占拠したテロリスト集団vs2人の男の戦いを描いたアクション! マイケル・ベイが監督を務めた、1996年製作のアメリカのアクション大作である映画『ザ・ロック』。 猛毒の神経ガス・ロケット弾 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学