Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2018/11/19
Update

映画『エマの瞳』あらすじとキャスト。新宿武蔵野館、横浜シネマジャック&ベティにて上映決定

  • Writer :
  • 石井夏子

豪華スタッフ・キャストが、“みること”“みえること”の意味を問う野心作

イタリア映画祭2018年にて大好評を博した、『Emma 彼女の見た風景』が、邦題『エマの瞳』として、2019年3月より、新宿武蔵野館、横浜シネマ・ジャック&ベティにて公開されることが決定しました。

自立して生きる盲目の女性・エマと、典型的なプレイボーイ・テオ。相反する二人が織りなすヒューマン・ラブストーリーです。

解禁されたポスタービジュアルとともに、映画『エマの瞳』をご紹介します。

映画『エマの瞳』の作品情報

【公開】
2019年(イタリア・スイス合作映画)

【原題】
Il colore nascosto delle cose

【監督・原案・脚本】
シルヴィオ・ソルディーニ

【キャスト】
ヴァレリア・ゴリノ、アドリアーノ・ジャンニーニ

【作品概要】
世界三大映画祭のひとつ、ヴェネチア国際映画祭で世界初上映された、イタリアの名匠シルヴィオ・ソルディーニ監督の最新作。

イタリア・ローマを舞台に、盲目で視覚が“みえない”が自立して生きるエマと、内面を“みつめる”ことに臆病な広告マンでプレイボーイのテオが出逢い、傷つけ合いながらも変化していく、大人の恋の行方を描く珠玉のラブ・ストーリーです。

エマを熱演したのは、ヴェネチア国際映画祭で2度の主演女優賞に輝いたイタリアを代表する演技派女優、ヴァレリア・ゴリノ。

テオを演じるのは、名優ジャンフランコ・ジャンニーニの息子、アドリアーノ・ジャンニーニ。

魅力的な主人公のエマは、ソルディーニ監督がドキュメンタリー『多様な目』(2013)で出会った、盲目でありながらも毅然と生きる人びとに触発されて作り上げたキャラクターになっています。

大人の恋愛と盲目の人々のリアリティ溢れるエピソードを織り交ぜた本作は、本国イタリアでも、スマッシュヒットを記録。

実績あるスタッフ・キャストが作り上げた野心作はイタリア映画祭2018年で『Emma 彼女の見た風景』のタイトルで上映され、大好評を博しました。

映画『エマの瞳』のあらすじ

イタリア、ローマ。

広告代理店に勤めるテオは、典型的なプレイボーイ。

恋人、愛人、家族とは適度な距離を置いて向き合わないままに、仕事漬けの毎日を送っていました。

暗闇の中を白杖で進むダイアログ・イン・ザ・ダーク(DID)のワークショップに参加した彼は、アテンドスタッフとして働いていた盲目の女性・エマの声に魅せられます。

思春期に視力を失った彼女は、フランス人の夫と離婚したのち、オステオパシー(理学療法士)の施術者として自立して生きている女性でした。

テオは急速に彼女に惹かれていきます。

ふたりは関係を深めますが、テオは恋人グレタと向き合えないままでした。

そして、テオとエマがスーパーマーケットで一緒の所に、グレタが鉢合わせしてしまいます。

テオがグレタに「ボランティアをしている」と言い訳していたことを知り、深く傷ついたエマは…。

まとめ

イタリア映画祭2018年で大好評を博した『Emma 彼女の見た風景』が、邦題『エマの瞳』として公開されることになりました。

自立して生きる盲目の女性と、典型的なプレイボーイの相反する二人が織りなすヒューマン・ラブストーリーです。

ソルディーニ監督がドキュメンタリー映画の撮影で出会った盲目の人びとの毅然とした生き方に触発されて作り上げた主人公、エマに注目です。

エマを演じるのはイタリアを代表する演技派女優、ヴァレリア・ゴリノ。

映画『エマの瞳』は2019年3月より、新宿武蔵野館、横浜シネマ・ジャック&ベティにて公開です。

関連記事

新作映画ニュース

韓国映画『声もなく』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。ユ・アイン主演サスペンスはパラサイト/はちどりに続く珠玉の作品

韓国映画『声もなく』が2022年1月21日(金)より、シネマート新宿・シネマート心斎橋ほかにて公開決定! 『パラサイト 半地下の家族』(2019)、『はちどり』(2018)の系譜を継ぐ、韓国映画の新た …

新作映画ニュース

映画『クリーン、シェーブン』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。ピーター・グリーンが統合失調症の主人公を演じた怪作が劇場公開!

――聞こえるか。 ノイズの彼方で彷徨う魂の混線が、25年を経てふたたび心を引き裂く 頭に受信機。指には送信機。男はそう信じていた。怪電波の洪水と鮮烈な美しさで途方に暮れる一作が25年ぶりに劇場公開です …

新作映画ニュース

IMAX版『パラサイト半地下の家族』が日本公開!ポン・ジュノ監督こだわりのモノクロバージョンも上映決定

感覚を、研ぎ澄ませ。 最高傑作を圧倒の臨場感で堪能できる新たな2バージョン上映決定! 第92回アカデミー賞で外国語映画として初めての作品賞を受賞、さらに監督賞、脚本賞、国際長編映画賞の最多4冠に輝いた …

新作映画ニュース

【岩田剛典&杉咲花】映画の画像解禁!『パーフェクトワールド 君といる奇跡』

岩田剛典&杉咲花のダブル主演で贈る、この秋、最高のラブストーリー! 映画『パーフェクトワールド 君といる奇跡』は、2018年10月5日(金)より全国公開。 この度、本作の全貌が覗ける、場面画 …

新作映画ニュース

映画『ワイルド・ストーム』災害用特殊車両“ドミネーター”登場の予告編解禁

6億ドル強奪×超巨大ハリケーン上陸! 前代未聞のディザスター・パニック&クライム・アクションムービー! ロブ・コーエン監督最新作、映画『ワイルド・ストーム』は2019年1月4日(金)新宿バルト9ほか全 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学