Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

ファンタジー映画

映画『グレートウォール』あらすじネタバレと感想!ラスト結末も

  • Writer :
  • n-bethelmie

人類史上最大にして最長の建造物である「万里の長城(グレートウォール)」。

この長城が築かれた本当の目的は何だったのでしょうか?

2008年に開催された北京オリンピックにて、開幕式の演出も担当した中国が誇る巨匠チャン・イーモウ監督。

「ジェイソン・ボーン」シリーズなどで知られるハリウッドの大スターのマット・デイモンを主演に迎え、万里の長城を舞台に繰り広げられる壮絶な戦いを描いたファンタジー映画であり、アクション映画でもある作品。

日本でもいよいよ4月14日公開されますが、一足先にご紹介いたします。

映画『グレートウォール』の作品情報

【公開】
2017年(中国・アメリカ合作映画)

【監督】
チャン・イーモウ
【キャスト】
マット・ディモン、アンディー・ラウ、チャン・ハンユー、エディ・ポン、ペドロ・パスカル、ウィレム・デフォーなど

【作品概要】
自らの金と名声のためだけに世界を旅しながら戦い続けてきたマット・デイモン扮する傭兵ウィリアム。

武器を求めてたどり着いた中国の万里の長城で、仲間を信頼し一致団結して60年に一度現れるという強大な敵と戦う中国軍と出会い、今までの自分を見つめなおしていきます。

映画『グレートウォール』のあらすじとネタバレ

ウィリアムとピエールは、噂で聞いた強力な武器 “火薬” を探しに、ヨーロッパから旅をして中国にやってきていました。

しかし、火薬はなかなか見つからず中国人たちに襲われ砂漠を逃げ回っていました。

仲間は次々に殺され、生き残っていた者は数名になりました。

ある夜、暗闇の中で人間ではない何かに襲われて仲間が命を落としました。

ウィリアムたちはその獣を殺しはしたものの、正体がわからなかったので切り取った腕を持っていくことにしました。

再び旅を続けたウィリアムたちでしたが、また中国人たちに追われ、追い込まれて逃げ場がなくなった時に目の前に万里の長城があらわれます。

2人は生き残るために、そこを守る中国軍に投降したのでした。

英語が話せる中国軍の大将である女性リン(ジン・ティエン)に、2人は尋問されました。

持っていた獣の腕を見せ、それを自分たちが殺したことを言うと中国軍の大将たちはみんな驚きました。

2人の今度の処遇を決めようとしていた時、敵が来たという知らせがきました。あわただしく戦闘態勢に入る中国軍。

敵の来襲を知らせる烽火が上がり、合図として使用される太鼓が鳴り響きました。


(C)Universal Pictures

やってきたのは、何万という数の饕餮(とうてつ)という獣でした。

饕餮(とうてつ)は、女王を中心に群れを作り、60年に1度人間を食べにくると言われており、まさに今がその時なのでした。

その場にいたウィリアムとピエールは、戦いに巻き込まれますが、彼らはそこで大活躍をします。

恐怖で動けなかった歩兵のポン・ヨンの命を助けたことで、彼らには自由を認められ、部屋が与えられ風呂を浴びることを許されました。

ですが、2人の目的は火薬を見つけ出すことで、すきを見て盗み出し逃げ出そうと画策していました。

そこですでに長い間中国軍に捕われている西洋人のダフネとも知り合います。

ダフネは火薬の保管場所を知っていると2人に話しました。

彼は英語やラテン語、西洋の文化を中国人に教えていて、それでリンも英語が話せるようになっていたということでした。

ウィリアムたちは、司令官や大将たち、そして中国人兵士たちが食事をしている場所に呼ばれました。

戦いでの活躍をほめられ、弓矢が授与されました。そこでウィリアムは見事な弓の腕前を披露し、そこにいた皆の喝さいを浴びます。

食事をしているとき、リンは5歳からここにいて女性兵士となり、外の世界を知らずに育ったことをウィリアムに語りました。

ウィリアムも子供の時に下働きから兵士になり、弓の名手として傭兵となり、いろんな国を旅していることを話しました。

だが、リンは国を守るために働いていますが、ウィリアムは金と食べ物のためだと語ります。

リンは仲間を信頼することが重要だということをウィリアムに伝えようと、敵が来た時にロープを使用して壁から飛び降りる場所に連れていきます。

ウィリアムは、そんな中国軍やリンを見ているうちに今まで自分のためにしか戦ってこなかったことに気がついていきます。

金儲けのために火薬を盗み出し早く脱出することを考えているピエールたちとは、しだいに考えや行動が合わなくなってきました。

以下、赤文字・ピンク背景のエリアには『グレートウォール』ネタバレ・結末の記載がございます。『グレートウォール』をまだご覧になっていない方、ストーリーのラストを知りたくない方はご注意ください。

饕餮(とうてつ)は60年前より進化していました。

司令官は罠にはまり命を落とし、リンが新しい司令官に任命されました。

中国軍は饕餮のことを学ぶため、生け捕りにしようとします。

ウィリアムはそこで自らの危険を顧みず協力をし、彼の協力により中国軍は饕餮を確保することに成功しました。


(C)Universal Pictures

調べてみると、饕餮に磁石を近づけると大人しくなることが分かりました。

その頃、ピエールとダフネは火薬を盗んで逃げようとします。気がついたウィリアムは止めようとしますが、突き飛ばされて怪我をし、彼らに逃げられレしまいます。

リンはウィリアムに裏切られたとショックを受けて彼を責めますが、全てを見ていた歩兵のポン・ヨンの証言によって誤解はとけました。

饕餮の弱点を掴み安心した軍は、生け捕りにした饕餮を都にいる皇帝に差し出すことにし、都に向かいました。

ですが、饕餮たちはもうすでに長城の下に穴を掘り、壁を越えていたことが判明します。

このままでは都が大変なことになると、リンたちは熱気球に乗って、皇帝のいる紫禁城へ向かいます。

ですが、饕餮はすでに大量に侵入していて、人間はどんどんやられてしまっていました。

リンも危機一髪の状況になりますが、ウィリアムがかけつけ一緒に戦います。歩兵のボン・ヨンなど自らが犠牲となり、激しい戦闘になります。

饕餮は女王を守るためにバリアを作り、絶体絶命のピンチに陥ったウィリアムとリンでしたが、磁石によりバリアを破り火薬で見事に女王饕餮を殺したことで、すべての饕餮が死亡、戦いに勝利しました。

火薬を盗んで逃げていたピエールはダフネに裏切られ、砂漠で中国軍に捕らえられていました。

火薬を独り占めしようとしたダフネも盗賊たちに捕まり、火薬を知らなかった盗賊たちの不注意で爆死してしまいました。

饕餮を見事倒して万里の長城に戻ったウィリアムは、火薬を持ち帰るか、ピエールを連れ帰るか選択肢を与えられました。

結局彼はピエールを選び、2人は城をでるのでした。そんな2人をリンはずっと壁の上から見送っていました。

映画『グレートウォール』の感想と評価

最初映画のタイトルを見た時は、タイトルからして中国の歴史を描いた作品だと思っていたので、観てみて驚かされました。

まさか万里の長城を舞台にしたファンタジー映画だったとは思いませんでした。

歴史を描いてないからとは言うものの、とにかく万里の長城の壮大な舞台に、色鮮やかな衣装をまとった中国軍の姿が圧巻で、やはり中国の歴史の凄さを感じるほど。

ストーリーはシンプルですが、信頼や友情も描かれている壮大な作品でした。

まとめ

とにかく映像のすごさに目を奪われました。

そして、中国軍の足並みそろった戦いぶり、自らを犠牲にしても国を守ろうとする心意気には熱い思いを感じました。

去年中国で公開され、アメリカでは2月に、満を持して日本でももうすぐ公開です。

この映像はやはりぜひ映画館の大スクリーンで観たいところ。

お見逃しなく!

関連記事

ファンタジー映画

ハムナプトラ 失われた砂漠の都|あらすじネタバレ感想。ラスト結末も

大人気シリーズ「ハムナプトラ」は、生き返るミイラや蝗の大群などが印象的な一作です。「インディ・ジョーンズ」シリーズに比べて、「ハムナプトラ」シリーズの方が少し新しいのはご存知でしょうか? 今回は199 …

ファンタジー映画

菊地凛子映画ハイヒールあらすじと演技力の評価!公開日と映画館は?

2017年6月24日より劇場公開される映画『ハイヒール こだわりが生んだおとぎ話』には、菊地凛子が1人2役に挑戦して、相反するキャラクターに見ごとに演じています。 監督はイ・インチョルが務める作品とは …

ファンタジー映画

映画『メリーポピンズ』あらすじネタバレと感想。続編リターンズ公開前におさらい

風に乗って彼女はやってきます。 からっぽのバッグに大きな魔法を詰め込んで。 いまなお根強いファンのいる、1964年製作の名作ミュージカル映画『メリー・ポピンズ』。 当時のアカデミー賞を総なめにした、心 …

ファンタジー映画

実写映画『生理ちゃん』あらすじネタバレと感想。二階堂ふみ×伊藤沙莉らで原作コミックの女性の悩み描く

映画『生理ちゃん』は2019年11月8日(金)より、ヒューマントラストシネマ渋谷ほかにて全国順次公開! 第23回手塚治虫文化賞・短編賞を受賞した小山健の同名人気コミックを実写映画化。それが「生理」をポ …

ファンタジー映画

映画『マガディーラ 勇者転生』ネタバレ感想レビュー。ラスト結末も

400年の時を超えて繰り広げられる壮大なラブストーリー『マガディーラ 勇者転生』。 日本でも大ヒットした『バーフバリー』2部作のS・S・ラージャマウリ監督とスタッフによる『バーフバリー』の原点とも呼べ …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学