Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

『不倫ウイルス』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。長谷川徹の映画監督デビュー作に豪華出演者が出揃う!

  • Writer :
  • Cinemarche編集部

アフターコロナの新しい《性》活様式ラブコメディ!

バラエティ番組の放送作家から脚本家に転向し、テレビドラマ「世にも奇妙な物語」「ひぐらしのなく頃に」など数々の脚本を手がけてきた長谷川徹の長編映画監督デビュー作となります。


(C)無限の猿定理

このたび、映画『不倫ウイルス』が2022年10月28日(金)より池袋HUMAXシネマズにて劇場公開されることが決定。

それに伴い、本作の新規ポスタービジュアルが解禁。あわせてクラウドファンディングMotion Gallery」での劇場公開支援プロジェクトが実施中です。

映画『不倫ウイルス』とは?

映画『不倫ウイルス』公式ツイッターより

映画『不倫ウイルス』は、感染すれば愛していない人間とも肉体関係を結んでしまうウイルスが蔓延している世界で、本当の愛を見つけようとする人々の群像劇を描いたアフターコロナの新《性》活様式を描いたラブコメディです。

監督はバラエティ番組の放送作家から脚本家に転向し、テレビドラマ「世にも奇妙な物語」「ひぐらしのなく頃に」など数々の脚本を手がけてきた長谷川徹。2019年に自らの脚本を基に初監督した短編映画『失恋科』は映画少年映画祭でグランプリを受賞し注目を集めました。

主人公・小石輝男役を、舞台作品で活躍中の俳優・依田啓嗣。輝男の妻・蓮役を女性アイドルグループ「民族ハッピー組」メンバーで本作が映画初出演となる馬渕恭子が演じ、さらにお笑いコンビ「インパルス」の堤下敦、『カメラを止めるな!』(2018)で知られるしゅはまはるみ、川上なな実、金子みひろという豪華キャストが脇を固める。

このたび、映画『不倫ウイルス』が2022年10月28日(金)より池袋 HUMAXシネマズでの劇場公開が決定。あわせて本作のポスタービジュアル、出演キャストが一斉解禁となりました。

『不倫ウイルス』公式サイトはコチラ→

『不倫ウイルス』は現在クラウドファンディング実施中!

映画『不倫ウィルス』は現在、クラウドファンディングサービス「Motion Gallery」 にて劇場公開支援プロジェクトが実施中です。

『不倫ウイルス』劇場公開支援はコチラ→

実施期間:2022年7月11日10時00分~8月31日23時59分

『不倫ウイルス』の作品情報

【日本公開】
2022年(日本映画)

【監督】
長谷川徹

【出演】
依田啓嗣、馬渕恭子(民族ハッピー組)、堤下敦(インパルス)、しゅはまはるみ、川上なな実、金子みひろ

『不倫ウイルス』のあらすじ

専業主婦の小石蓮は、夫・小石輝男の不倫を疑っている。

ある日、輝男は休日出勤すると言って外出した。蓮は不倫現場に乗り込む覚悟で輝男を尾行。
だが輝男の行き先は会社でもホテルでもなく、病院だった。

輝男の謎行動を疑問に思う蓮に、主治医の桐島真理子は「輝男さんは《不倫ウイルス》に感染している」 と説明した。
日本には古来から「浮気の虫」という言葉があるが、不倫や浮気は不倫ウイルスに感染したことによる病気の症状だったことが最新の研究で明らかになったのだ。

不倫は人間が悪いわけではなく病気が悪い。突然そんなルールに従えと言われても納得がいかない蓮は、 輝男が本当に自分を愛しているのか疑心暗鬼に陥る。

一方で、 蓮への愛を証明しようと右往左往する輝男は、不倫ウイルスを次々と他人へと感染させてしまい……。

まとめ


(C)無限の猿定理

2022年10月28日(金)より池袋HUMAXシネマズにて劇場公開が決定された映画『不倫ウイルス』

不倫は、配偶者ではない人物と関係を結ぶ不貞行為であり、その多くは「気の迷い」「ただの火遊び」に過ぎず、不倫関係の多くは長続きしません

隠れて不倫していても、いつかは配偶者に発覚し、既婚している側の離婚問題や損害賠償訴訟へ発展する事例もあります。

こうした婚姻関係に対して重大かつ深刻な影響を及ぼす不倫は、現実の社会において、目に見えないところで数多く存在し、芸能界などの公の世界ではスキャンダルとして明るみに出るのです。

ではなぜ、不倫は起こるのか?なぜ、妻(または夫)を裏切ってしまうのか?「浮気の虫」が本当に実在し、不倫が病気によってもたらされる不可抗力だとしたら?

いくらでも不倫が正当化されてしまう世界で本当の愛を見つけることは可能なのでしょうか。その答えは劇場で確かめるしかありません。

映画『不倫ウイルス』が2022年10月28日(金)より、池袋HUMAXシネマズにて劇場公開!

関連記事

新作映画ニュース

映画『シキ』あらすじ/キャスト。吉村界人と福田沙紀で熊本を舞台に山口龍大朗監督が贈る“再生物語”

都会に疲れた男が熊本県の美しい景色に魅了される。 吉村界人主演の短編映画『シキ』が、2023年夏に劇場公開となり、間もなく公開となる映画『人』の山口龍大朗監督と再タッグ。 この度、ティザービジュアル、 …

新作映画ニュース

Bunkamuraル・シネマのオンライン映画館『APARTMENT』オープン!視聴方法/料金/上映作品紹介

オンライン映画館『APARTMENT by Bunkamura LE CINÉMA』8月11日オープン。 東京・渋谷の複合文化施設Bunkamura内にある、Bunkamuraル・シネマ。映像芸術の発 …

新作映画ニュース

ドキュメンタリー映画『ナイトクルージング』あらすじキャスト。全盲の監督がSFに挑む姿を追う

前代未聞の映画製作を追う 生まれながらの全盲者の映画製作を追った映画『ナイトクルージング』が、2019年3月30日(土)よりアップリンク渋谷ほか全国順次公開されます。 マジョリティとマイノリティの境界 …

新作映画ニュース

『水平線』映画キャスト/公開日/上映館。小林且弥初監督作はピエール瀧主演で“決別”と“再生”を描く

映画『水平線』の劇場公開日決定×ティザーポスター解禁! 福島県のとある港町を舞台に、大切な人ときちんとお別れできないまま立ち止まってしまった親子の物語を描く、ピエール瀧主演作『水平線』。 このたび、映 …

新作映画ニュース

映画『マシュー・ボーンIN CINEMA/ロミオとジュリエット』あらすじ/キャスト/公開日。バレエでシェイクスピアの古典を新たに描く!

英国バレエ界の鬼才マシュー・ボーン×シェイクスピア ミレニアル世代の『ロミオとジュリエット』誕生。 スワン役を全て男性が躍る新解釈版『白鳥の湖』でバレエ興行記録を塗り替え、ローレンス・オリヴィエ賞、ト …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学