Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

『中小企業物語』あらすじ/キャスト(シーズン4)。韓国ドラマをWATCHAで!リアリティあふれるコメディが独占配信

  • Writer :
  • 星野しげみ

韓国ドラマ『中小企業物語』が「カンヌ国際シリーズフェスティバル 2022」に正式招待され、2022年5月25日(水)より、WATCHA にてシーズン4も独占配信決定!

月額動画配信サービス「WATCHA(ウォッチャ)」にて、シーズン1〜3が好評配信中の韓国ドラマ『中小企業物語』

このたび、多様化する韓国コンテンツの代表作として「カンヌ国際シリーズフェスティバル 2022」に正式招待されました。

「カンヌ国際シリーズフェスティバル」は、毎年フランス・カンヌで開催される全世界のドラマシリーズコンテンツを対象とする国際イベントです。

2022年は、コンペティション部門と短編コンペティション部門で各10作品、非コンペティション部門で4作品招待され、『中小企業物語』は非コンペティション部門一般上映「KOREA FOCUS」部門の1本に選出。

2022年4月5日(火)に開催されたピンクカーペットイベントには本作の出演者と監督が参加し、6日(水)の上映会ではカンヌのオーディエンスから拍手喝采を浴びました。

ノリに乗っている韓国コメディドラマ『中小企業物語』は、2020年5月25日(水)よりWATCHA にて、『中小企業物語』のシーズン4の独占配信も決定です!

ドラマ『中小企業物語』について

WATCHAのオリジナルドラマ『中小企業物語』は、総再生回数5,300万回超えを記録した新感覚のリアル韓国コメディドラマ

韓国の中小企業の現実を元にした細かなリアリティを散りばめてコミカルに描き、イケメンや胸キュンなしだけど笑えてクセになる、これまでになかった新感覚コメディドラマとして韓国で爆発的な支持を得ています。

本国では最新のシーズン5も大ヒット中!

YouTuberのパニボトルが演出した低予算ショートフォームウェブドラマから始まり、いまや世界の舞台で脚光を浴びるようになっています。

ドラマ『中小企業物語』の作品情報

【日本配信】
2022年(韓国ドラマ)

【監督】
ソ・ジュワン、パニボトル

【キャスト】
ナム・ヒョヌ、イ課長、カン・ソンフン、キム・テヨン、キム・キョンミン、ジン・アジン、チャン・ミョンウン

ドラマ『中小企業物語』のあらすじ

29歳にして人生で初めて正社員に採用された平凡な青年チュンボムは、従業員わずか数名の小さな貿易会社で夢にまで見た新生活をスタートさせました。

自慢話が大好きで超ドケチな社長を筆頭に、雑用仕事だけはプロ級の課長、翻訳アプリに喋らせて国際通話を乗り切る女性主任、何をしている人なのか全く不明な理事、クチは悪いけれど稼ぎ頭の次長という、性格もキャラもバラバラな‟クセ強めの社員たち”。

「雇用契約」や「福利厚生」も超テキトーな職場は、ある意味とっても刺激的!?

時代の波に乗ろうとするIT音痴な社長の思いつきで、「マッチングアプリ開発」に巻き込まれた社員たちは、長い会議や宿泊研修会には超ウンザリしていても、昇給交渉の時だけは笑顔で自己アピールを繰り出すツワモノ揃いです。

裏切り者による社内クーデターからレベルの低い恋愛バトルまで、何かとエキサイティングな中小企業のサラリーマン人生は、今日も明日も続いていきます……。

まとめ

韓国のウェブドラマとして、「カンヌ国際シリーズフェスティバル」に正式招待されるという初の快挙を成し遂げたドラマ『中小企業物語』。

新作やオリジナルだけでなく、名作や他ではなかなか観られない面白い作品を独占配信する「WATCHA(ウォッチャ)」で、シーズン3まで配信中ですが、このたびシーズン4も2022年5月25日(水)より、独占配信されます。

イケメンなし、胸キュンなし!? だけどクセになるという韓国発のコメディドラマをぜひ配信でお楽しみください。

関連記事

新作映画ニュース

映画『朝が来る』キャストの浅田美代子は養子縁組団体代表・浅見静恵役を演じる【演技評価とプロフィール】

辻村深月の原作を河瀬直美監督が映画化した『朝が来る』キャスト紹介 映画『朝が来る』は、2020年10月23日(金)よりTOHOシネマズ日比谷ほか全国公開。 世界で高い評価を受け、東京2020オリンピッ …

新作映画ニュース

映画『AKIRA』4Kリマスター版で劇場上映!大友克洋作品が池袋グランドシネマサンシャインにて3月14日に蘇る【TAAF2020】

東京アニメアワードフェスティバル2020オープニング作品 大友克洋監督『AKIRA』4Kリマスターの初上映が決定。 2020年3月13日(金)~16日(月) に開催される国際アニメーション映画祭「東京 …

新作映画ニュース

映画『地蔵とリビドー』上映館情報。やまなみ工房のドキュメンタリー90秒予告編解禁

©2018 ATELIER YAMANAMI ドキュメンタリー映画『地蔵とリビドー』は、やまなみ工房のアーティストに焦点を当てた作品であり、障がいとはどこに存在するかを観る者に問いかけてきます。 やま …

新作映画ニュース

SF映画『JOURNEY』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。霧生笙吾による全編60分のアブストラクトSF詩篇のポスタービジュアル解禁

映画『JOURNEY』は2023年10月21日(土)より池袋シネマ・ロサで限定公開! 弱冠21歳(制作当時)にして「SKIPシティアワード賞2022」、2023年には欧州最大の日本映画祭であるドイツ「 …

新作映画ニュース

大林宣彦新作『海辺の映画館-キネマの玉手箱』が東京国際映画祭2019にて上映!代表的作品の特集イベントも

第32回東京国際映画祭の特集企画第1弾が決定!! 映像の魔術師、日本を代表する映画監督の偉大な軌跡。 ©PSC 2019年10月28日(月)~11月5日(火)の9日間にて開催される第32回東京国際映画 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学