Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

ラブストーリー映画

Entry 2018/02/01
Update

映画『今夜、ロマンス劇場で』あらすじネタバレと感想。ラスト結末も【綾瀬はるか×坂口健太郎共演】

  • Writer :
  • 村松健太郎

映画『今夜、ロマンス劇場で』は2月10日より全国ロードショー!

映画監督を夢見る青年の前に、突然現れたスクリーンの向こう側のモノクロ映画の王女様美雪。

色彩のある世界に憧れてこちら側の世界にやってきた美雪の驚き・喜び、そしてある悲しい秘密とは?

主演カップルは綾瀬はるかと坂口健太郎。映画黄金期へのオマージュも込めたチャーミングなラブストーリー。

1.映画『今夜、ロマンス劇場で』の作品情報


(C)2018 映画「今夜、ロマンス劇場で」製作委員会

【公開】
2018年(日本映画)

【監督】
武内英樹

【キャスト】
綾瀬はるか、坂口健太郎、本田翼、北村一輝、中尾明慶、石橋杏奈、柄本明、加藤剛

【作品概要】
綾瀬はるかと坂口健太郎の共演による、モノクロ映画の中のヒロイン美雪と現実の世界に生きる青年の恋愛ファンタジック・ラブストーリー。「のだめカンタービレ」シリーズの武内英樹が演出を果たしています。

2.映画『今夜、ロマンス劇場で』のキャラクター紹介


(C)2018 映画「今夜、ロマンス劇場で」製作委員会

美雪(綾瀬はるか)


(C)2018 映画「今夜、ロマンス劇場で」製作委員会

映画『お転婆姫と三獣士』のヒロイン。見た目とは裏腹にやんちゃ。

牧野健司(坂口健太郎)


(C)2018 映画「今夜、ロマンス劇場で」製作委員会

監督を目指す青年助監督。スクリーンの向こう側に憧れている。

成瀬塔子(本田翼)


(C)2018 映画「今夜、ロマンス劇場で」製作委員会

健司に好意を寄せる映画会社の社長令嬢。

俊藤龍之介(北村一輝)


(C)2018 映画「今夜、ロマンス劇場で」製作委員会

健司の映画会社の看板スター。代表作は“ハンサムガイシリーズ”

山中伸太郎(中尾明慶)


(C)2018 映画「今夜、ロマンス劇場で」製作委員会

健司と同期の助監督。健司と切磋琢磨する中。

吉川天音(石橋杏奈)


(C)2018 映画「今夜、ロマンス劇場で」製作委員会

とある老人から物語を聞く。さぼり癖のある看護師。

本多正(柄本昭)


(C)2018 映画「今夜、ロマンス劇場で」製作委員会

映画館ロマンス劇場の館長。健司の恋に理解を示す。

????(加藤剛)


(C)2018 映画「今夜、ロマンス劇場で」製作委員会

人生の最期を迎えようとする中ある物語を語りだす。

3.映画『今夜、ロマンス劇場で』のあらすじとネタバレ


(C)2018 映画「今夜、ロマンス劇場で」製作委員会

現代。長期入院中の老人が昔映画に関わっていることを知ったさぼり癖のある看護師吉川にせがまれて、ある物語を語りだします。

1960年。中堅映画会社京映の万年青年助監督をする牧野健司。

監督になる夢を見続けながら、助監督として同期の山中とあれやこれやと押し付けられる日々。

そんな彼の気分転換は、行きつけの映画館ロマンス座で発掘したモノクロオペレッタ映画『お転婆姫と三獣士』を見ることでした。

老館長の本田には鑑賞料として、小銭をせびられているものの、それでもフィルムが回り始まると全てを忘れられます。

健司ははるか昔の映画のヒロイン美雪に、憧れとも好意ともつかない感情を抱くほどです。

ところが、映画蒐集家が映画を買い取るという話になって健司は大慌て、しかしどうしようもない健司は最後の上映を見ることだけしかできません。

そんな夜、突然の嵐が起きてロマンス劇場に落雷が…。

停電で真っ暗になったロマンス劇場のなかで何かの気配を感じる健司。

停電から復旧した劇場には、なんとスクリーンの向こう側の存在でしかなかった美雪の姿が抜け出してきました。

思わず近づこうとする健司に対して美雪は「無礼者!!」の一言でほうきで殴り返していきます。

そして美雪が言い放った言葉が「お前は今日から私のしも僕だ!」という厳しい一言。

戸惑う健司しかも一番驚くべきことは、モノクロ映画から飛び出してきたために、美雪には色彩がないままだということでした。

美雪の思わぬ粗暴さに驚きつつも、健司は何とか自宅へ連れ帰ります。

以下、『今夜、ロマンス劇場で』ネタバレ・結末の記載がございます。『今夜、ロマンス劇場で』をまだご覧になっていない方、ストーリーのラストを知りたくない方はご注意ください。
健司のアパートは質素なものではあるものの、そこにあるものに興味津々の美雪。

そう、美雪はスクリーンの向こう側からこちら側を見てこちら側の世界のもの、さらに言えば世界を彩る色彩に憧れていたのでした。

彼女の高飛車な雰囲気と、何より白黒のままなことを解消するために考えた健司は、一計を案じて自分の職場映画撮影場へ連れていくことにします。

そこには数多くの衣装とメイク道具がそろっています。

途中映画会社の社長令嬢塔子に出会ってしまいましたが、それもなんとかしのいで撮影上に到着しました。

そして衣装室・メイク室に押し込んだ美雪が出てきた姿は、想像をはるかに超えたまさしく美しい王女様そのものでした。

それから不思議な共同生活が始まります。

あまりにも世間知らずな美雪の行動に、思わず健司が怒ってしまう場面もありましたが、なんだかんだと楽しい共同生活送るようになります。

そして二人の間には特別な感情を抱きあうようになるのにも、それほど時間はかかりませんでした。

しかし美雪には大きな秘密を抱えていたのです。

それはこちら側の世界に美雪を導いた存在・健司に触れてしまうと、美雪はこの世界から消えてしまうのでした。

美雪は自分の想いを自覚したうえで、健司に好意を寄せる塔子に全てを託して健司のもとから姿を消します。

そんな美雪を迎えたのは受け入れたのはロマンス劇場の館長本多でした。

実は本多にもスクリーンの向こう側の女性との恋と、触れ合ってしまったが上の別れを経験した過去がありました。

美雪が姿を消した理由を知った映画スターの俊籐から“男は簡単に下を向くな”の一言を受けて健司はロマンス劇場へと駆け付けます。

そこには美雪の姿がありました。美雪は別れを告げたうえで一度でいいから抱きしめて欲しいと健司に伝えます。

その後、健司は美雪を抱きしめる寸前で立ち止まり、決して美雪に触れらなくてもかまわないから美雪と離れずに同じ時を過ごしたいといいました。

映画が斜陽に入り、会社が倒産。それでもロマンス劇場を受け継いだ健司は美雪との日々を過ごします。

そこまで物語を病室を老人が語ったところで孫娘がやってきます。

美人でいつも野菜しい顔を見せていますが、どういうわけか老人が倒れても手を差し伸べることもしない彼女のことは、病院内では奇妙な噂になっていました。

その孫娘こそあの美雪であり、老人こそ最期の時を迎えようとした健司でした。

最初は夫婦に見えていた二人、しかし外見が変わらない美雪と並んで時を過ごすと徐々に親子、祖父と孫にしか見えなくなってきました。

ある夜に健司の危篤を伝える電話が鳴ります。

最期の時、それまでの全ての想いを込めて健司に寄り添います。健司の命が尽きたとき美雪もまたこの世界から消しました。

物語の最後、それは健司の物語なのか、美雪の夢なのか。美雪が主宰のダンスパーティーが華やかに開催されています。

そして人波をかき分けて健司が美雪に寄り添います。

そこには塔子、山中、本多、俊藤の姿もありました。

そして二人が口づけを交わしたときそれまでのモノクロの世界が一気に色彩に溢れだします。

それは本当に美しい美雪と健司の世界でした。

3.映画『今夜、ロマンス劇場で』の感想と評価


(C)2018 映画「今夜、ロマンス劇場で」製作委員会

映画黄金期へのオマージュ攻勢

なんといっても見どころは映画黄金期の日々。

カラフルな映画館ロマンス劇場は20年前まで営業していた足利東映プラザ。といこともあって劇場の雰囲気たっぷりです。

さらに、映写室から映画を見る健司の姿は、ジュゼッペ・トルナトーレ監督の名作『ニュー・シネマ・パラダイス』(1988)。

映画と現実がクロスオーバーすると言えば、ウッディ・アレン監督の『カイロと紫の薔薇』(1985)をはじめ、ジョン・マクティアナン監督の『ラスト・アクション・ヒーロー』(1993)、ロバート・ゼメキス監督の『ロジャー・ラビット』(1988)、スピルバーグの最新作『レディ・プレイヤー1』まで多数。

オペレッタ『お転婆姫と三獣士』ははるか昔の「狸御殿」シリーズや『オズの魔法使い』(1939)などを彷彿とさせます。

北村一輝演じる駿藤の呼び名“ハンサムガイ”といえば、日活映画の石原裕次郎のタフガイ、小林旭のマイトガイなどなどを想像させます。

ガラス越しのキスシーンといえば、今井正監督の『また逢う日まで』(1950)を思い出す人も多いはず。

そもそも健司の苗字が“牧野”といえば日本映画を始めた一族牧野一族を想像させます。

舞台となる1960年代の日本映画はすでに黄金期を過ぎて徐々に斜陽化する日々、そんなどこか儚さを感じさせる映画業界の描写も切なくも愛を感じさせます。

まとめ


(C)2018 映画「今夜、ロマンス劇場で」製作委員会

映画監督を夢見る青年・牧野健司の目の前に、現れたスクリーンの向こうにいたはずのモノクロ映画の王女様美雪が出逢ったことで、憧れていた色彩のある世界にやってきた美雪の驚きや喜び、そしてある悲しい秘密とは?

映画黄金期へのオマージュに満ちたチャーミングなラブストーリー『今夜、ロマンス劇場で』は2月10日より全国ロードショー

主演カップル綾瀬はるかと坂口健太郎に、ぜひ、“ロマンチック”な劇場で逢ってみてはいかがでしょう。

関連記事

ラブストーリー映画

映画『愛を読むひと』ネタバレ感想とあらすじ結末の考察解説。ラストの遺書/缶がケイト・ウィンスレット演じた“人間の在り方”を問う

15歳の少年と、21歳年上の女性とのひと夏の恋。 第二次世界大戦後のドイツ、「秘密」は思わぬ形で明かされる。 映画『愛を読むひと』は、第二次世界大戦後のドイツを舞台に、15歳の少年と21歳年上の女性と …

ラブストーリー映画

映画『his』ネタバレ感想と考察評価。今泉力哉監督がLGBTQを通して描く“偏見と社会と人間”

映画『his』は新宿武蔵野館ほか全国公開! 『愛がなんだ』、『アイネクライネナハトムジーク』など、精力的に作品を発表している今泉力哉監督が新境地に挑んだ意欲作『his』。 テレビドラマ『偽装不倫』でセ …

ラブストーリー映画

野村周平映画『純平、考え直せ』あらすじとキャスト。上映劇場情報も

映画『純平、考え直せ』は9月22日(土)より、新宿シネマカリテ、シネ・リーブル池袋ほか全国順次公開。 直木賞作家・奥田英朗の人気小説がまさかの実写化! 主演は『ちはやふる』、『帝一の國』などで知られる …

ラブストーリー映画

映画『ベイビーティース』感想解説と考察。ラストまでエリザ・スカンレンの演技力と家族愛に泣ける感動作!

映画『ベイビーティース』は、2021年2月19日(金)よりロードショー。 前衛的な世界観で少女の最初で最後の恋をヴィヴィッドに描き出した、シャノン・マーフィ監督長編デビュー作『ベイビーティース』。 『 …

ラブストーリー映画

趣里映画『生きてるだけで、愛。』あらすじとキャスト。原作の魅力とは

劇作家・演出家・小説家などマルチな活躍を見せながら、数々の作品発表を行い、芥川賞受賞作家でもある本谷有希子の恋愛小説を映画化。 映画『生きてるだけで、愛。』は、2018年秋より新宿ピカデリーほか全国ロ …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学