Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2021/04/22
Update

映画『アウシュヴィッツ・レポート』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。実話の12万人の命を救った脱走者を描く

  • Writer :
  • 大塚まき

アカデミー賞国際長編映画賞<スロバキア代表>作品!

2021年(第93回)アカデミー賞国際長編映画賞のスロバキア代表作品である『The Auschwitz Report』。


(C)D.N.A., s.r.o., Evolution Films, s.r.o., Ostlicht Filmproduktion GmbH, Rozhlas a televizia Slovenska, Ceska televise 2021

邦題が『アウシュヴィッツ・レポート』とし、2021年7月30(金)より新宿武蔵野館ほか全国にて順次公開することが決定しました。

併せて、ポスタービジュアルが解禁となります。

映画『アウシュヴィッツ・レポート』について

参考:『アウシュヴィッツ・レポート』公式インスタグラム

本作は、アウシュヴィッツ強制収容所を脱走した二人の若いスロバキア系ユダヤ人のレポートによって、12万人のユダヤ人の命が救われた実話です。

スロバキア人のペテル・ベブヤクが監督を務め、第93回アカデミー賞国際長編映画賞のスロバキア代表に選出されました。

脱走する二人のスロバキア人は、『オフィーリア 奪われた王国』のノエル・ツツォル、新人のペテル・オンドレイチカが熱演

二人を救済する赤十字職員には「ハムナプトラ」シリーズのジョン・ハナーが好演しています。

映画『アウシュヴィッツ・レポー』のポスタービジュアル


(C)D.N.A., s.r.o., Evolution Films, s.r.o., Ostlicht Filmproduktion GmbH, Rozhlas a televizia Slovenska, Ceska televise 2021

この度解禁された日本版ポスタービジュアルは、アウシュヴィッツ収容所から脱走する主人公の姿が大きく使用され、「ホロコーストの真実を世界に伝える」というコピーとともに、脱走者の強い意志と必死さが伝わってきます。

収容所に残る脱走者の仲間たちの表情とこちらを見つめる視線からは、観るものに何かを訴えかけるようなビジュアルとなっています。

また、最下部の「12万人の命を救った実話」というコピーで、本作が勇気ある脱走者の行動によって、実際に多くの命が救われたという知られざる真実であることがうかがえます。

映画『アウシュヴィッツ・レポート』の作品情報

【日本公開】
2021年(スロバキア・チェコ・ドイツ合作映画)

【原題】
Sprava

【監督・脚本】
ペテル・べブヤク

【日本語字幕】
川又勝利

【キャスト】
ノエル・ツツォル、ペテル・オンドレイチカ、ジョン・ハナーほか

映画『アウシュヴィッツ・レポート』のあらすじ

1944年4月、アウシュヴィッツ=ビルケナウ収容所。

遺体の記録係をしているスロバキア人のアルフレートとヴァルターは、日々多くの人々が殺される過酷な収容所の実態を外部に伝えるため脱走を実行しました。

同じ収容棟の囚人らが何日も寒空の下で立たせられ、執拗な尋問に耐える中、仲間の想いを背負った二人は、なんとか収容所の外に脱走し、ひたすら山林を国境に向けて歩き続けます。

奇跡的に救出された二人は、赤十字職員にアウシュヴィッツの信じられない実態を告白し、レポートにまとめました。

果たして、彼らの訴えは世界に届き、ホロコーストを止めることができるのでしょうか…。

まとめ

参考:『アウシュヴィッツ・レポート』公式インスタグラム

本作は、アウシュヴィッツ脱走者の報告書<レポート>が12万人の命を救った実話です。

命を懸けてホロコーストの真実を世界に伝える…その勇気ある脱走者のとった行動とは一体どんなものだったのでしょうか。

映画『アウシュヴィッツ・レポート』は、2021年7月30(金)より新宿武蔵野館ほか全国順次ロードショーです。


関連記事

新作映画ニュース

映画『そしてキアロスタミはつづく デジタル・リマスター版特集上映』公開日/開催劇場情報/作品内容紹介!

キアロスタミ監督の傑作7作品がデジタル・リマスター版で蘇る。 イラン映画の巨匠アッバス・キアロスタミ監督。 キアロスタミ監督の初期7作品を、デジタル・リマスター版特集上映『そしてキアロスタミはつづく …

新作映画ニュース

『Maelstrom マエルストロム』あらすじ/上映館/コメントも到着。キネマ旬報ベストテン文化映画部門5位に選出されたドキュメンタリー

キネマ旬報 文化映画部門5位選出されたドキュメンタリー映画『Maelstrom マエルストロム』 映画作家/アーティスト山岡瑞子が、自らに向き合い5年半をかけて制作した『Maelstrom マエルスト …

新作映画ニュース

映画『決戦は日曜日』キャストの内田慈(ちか)は田中菜々役!演技力の評価とプロフィール

映画『決戦は日曜日』は2022年1月7日(金)ロードショー 『東京ウィンドオーケストラ』など新感覚コメディ映画を手がける坂下雄一郎監督による、窪田正孝・宮沢りえ主演の『決戦は日曜日』が、2022年1月 …

新作映画ニュース

夏帆映画『ブルーアワーにぶっ飛ばす』あらすじとキャスト。イベントリポートも

2016年に行われた『TSUTAYA CREATORS’ PROGRAM FILM 2016』で審査員特別賞を受賞した、箱田優子監督の『ブルーアワー』。 このたび、映画『ブルーアワーにぶっ …

新作映画ニュース

映画『ある船頭の話』完成披露試写会リポート。オダギリジョー監督や柄本明らが舞台挨拶に登壇

ヴェネチア正式出品にオダギリ「身が引き締まります」。 オダギリジョー長編初監督作品『ある船頭の話』が2019年9月13日(金)より新宿武蔵野館ほかにて全国公開となります。 明治と大正のはざま。文明の波 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学